• 締切済み

NHK 電話

受信設備を持っていないため、NHKと受信契約する義務がありません。(現在、契約していません) しかし、私の不在のときに、NHKの委託員らしき人物が訪問していることをカメラで録画されています。(この委託員に対面・会話したことは一度もありません。) この訪問をやめてもらいたい場合、NHKに直接電話すればよいのでしょうか? 電話しても、受信設備がないことを確かめるために訪問されるのでしょうか? また、訪問員に直接言った方がよいでしょうか?会う機会がほとんどないですが。 張り紙などをして、その旨を伝えるのは有効ですか? よろしくお願いします。 抜粋 ・受信料は、テレビを設置しているかどうかによるのであって、NHKの放送を見る、見ないによるものではありません。放送法では、「NHKの放送を受信できる受信機を設置した者は、NHKと受信契約を結ばなければならない」と定めている。 ・NHKのテレビの視聴が可能なパソコン、あるいはテレビ付携帯電話についても、放送法第64条によって規定されている「協会の放送を受信することのできる受信設備」であり、受信契約の対象

みんなの回答

  • kingcole
  • ベストアンサー率13% (3/23)
回答No.6

私も本当に受信機を持っていないのなら(ラジオを含めて)電話をしたらいいと思います。最寄りのNHKでいいでしょう。でもテレビ・ラジオ も持っていない方がおられるのですね。

回答No.5

私は、NHKに直接電話するのがよいと思います。訪問員としても、受信設備がない家に再三行くのは時間を無駄に使わせるだけですから。

回答No.4

受信機がないのなら放っておいていいんじゃないですか? あいつら頻繁に来ることもないし、来たら部屋を見せて証明すれば二度と来ません。 昔私の部屋にも来ましたが、テレビがないことを見せたら来なくなりましたよ。

noname#225432
noname#225432
回答No.3

訪問販売お断りのステッカーでも貼っておけば。

  • hiodraiu
  • ベストアンサー率15% (446/2817)
回答No.2

> NHKの委託員らしき人物 「らしき」で行動を起こすのは早計かと思います。少なくとも相手のアクションに対応という形じゃないと不自然じゃないですか?

  • meitoku
  • ベストアンサー率22% (2258/10047)
回答No.1

どうしても支払いをしたく無いなら無視する事です。 契約を取れる・面談できるとなると執拗に訪問をしてきます。 なぜなら契約獲得により報奨金がでるからです。 受信設備やTVが見れる携帯端末を持たなくても無視する事です。

関連するQ&A

  • NHKとの受信契約

    放送法の第六十四条に・・・ 「協会の放送を受信することのできる受信設備を設置した者は、協会とその放送の受信についての契約をしなければならない。」とあります。 しかし、民間放送だけであれば、誰でも自由に無料で見ることがでるわけですから、この契約において「NHKは見ない=つまり受信しない!」という契約をNHKとの間で結ぶわけにはいかないでしょうか? 所有するテレビをNHKに持ち込み、NHK側でNHKチャンルのみ受信不可能な物理的処理を施してもらえば確実に実行できると思うのですが・・・

  • NHK受信料について

    NHKの受信料を支払っているものです。 ただ現在はテレビは見ておらず、倉庫にしまっている状態です。 ここで↓の放送法についてなのですが 【放送法第64条(受信契約及び受信料) 】 第1項  協会の放送を受信することのできる受信設備を設置した者は、協会とその放送の受信についての契約をしなければならない。ただし、放送の受信を目的としない受信設備又はラジオ放送(音声その他の音響を送る放送であつて、テレビジョン放送及び多重放送に該当しないものをいう。第126条第1項において同じ。)若しくは多重放送に限り受信することのできる受信設備のみを設置した者については、この限りでない。 今の「テレビを倉庫にしまって見ていない」という状態は、↑でいう 「放送の受信を目的としない受信設備の設置」に該当するでしょうか?

  • NHK受信料について

    NHK受信料についてNHK放送受信料第1項 協会の放送を受信することの受信設備を設置した者は、協会とその受信についての契約をしなければならない。ただし、放送の受信を目的としない受信設備又はラジオ放送(音声その他の音響を送る放送であって、テレビジョン放送及び多重放送に該当しないものをいう)若しくは多重放送に限り受信するこのできる受信設備のみを設置した者については、この限りでない。※NHKの衛星放送を受信できる設備※をお持ちのお客様はNHKとの衛星契約が必要となります。現在受信料は年間14,910ですが。上記の内容ですと年間25,520円です。皆さんはこの金額を支払ってられますか。

  • NHKの受信料(テレビが壊れている場合)

    先日引越しをした先にNHKの方が来られました。 集合住宅にはアンテナが立っているので テレビが見られるでしょう、契約して下さい、との事でした。 家のテレビが壊れている旨を告げると テレビが壊れて見れない状態でも 家にあるだけで受信料を払わないといけない義務がある 捨ててすぐ連絡すれば解約する。 と言われしぶしぶ契約書にサインしました。 しかしネットでいろいろと調べてみたところ、 (受信契約及び受信料) 第32条 協会の放送を受信することのできる受信設備を設置した者は、協会とその放送の受信についての契約をしなければならない。ただし、放送の受信を目的としない受信設備又はラジオ放送(音声その他の音響を送る放送であつて、テレビジョン放送及び多重放送に該当しないものをいう。)若しくは多重放送に限り受信することのできる受信設備のみを設置した者については、この限りでない。 とあり、壊れたテレビは放送を受信することのできる受信設備では ないのではないのか?という疑問にとらわれています。 この場合壊れたテレビは受信設備として見なされるのでしょうか?

  • NHKとの契約

    NHKの訪問員が頻繁に来て契約の案内を入れていきます。そこには、受信が可能な設備を設置していれば契約をしなければならない、とあります。自分のブルーレイレコーダーやテレビは衛星放送の受信ができるタイプです。このような場合、もし、契約しなければならない状況になったとしたら、地上契約だけすれば済むでしょうか?

  • NHKの受信料払いの勧誘の解釈?について

    寒くなってきましたが、最近、我が家にもNHKの契約?を迫る人が見えるようになりました。 もともと、都合上(PCとテレビが同じで、PCオンリーなため)NHKどころかテレビそのものも視聴していなく、以下の 放送法32条 協会の放送を受信することのできる受信設備を設置した者は、協会とその放送の受信についての契約をしなければならない。ただし、放送の受信を目的としない受信設備又はラジオ放送(音声その他の音響を送る放送であつて、テレビジョン放送及び多重放送に該当しないものをいう。)若しくは多重放送に限り受信することのできる受信設備のみを設置した者については、この限りでない。 この法律の"ただし、放送の受信を目的としない受信設備(中略)については、この限りでない。" の、解釈で契約を迫る担当者さんと現在意見が食い違っています。 私:見れることは見れるけど、NHKの受信を目的にはしていないため、契約も支払いも出来ません。 相手:見れる環境にあるならば、払わなければいけない 確かに見ることが出来る環境にはありますが、この解釈では契約の必要はありませんよね・・・? "放送の受信を目的としない受信設備"であることを証明する方法など、私の発言しかありません。

  • NHKが受信できないテレビの造り方。

    NHKが受信できないテレビの造り方。 知っている方います? 放送法には 「協会の放送を受信することのできる受信設備を設置した者は、  協会とその放送の受信についての契約をしなければならない」 とあります。 NHKの説明によると、 「チャンネル設定の変更またはチューナー設定をずらすことにより  NHKの放送が見られないようにしても、一般の人が簡単にまた元に戻せる  状態であるならば「受信することが出来る設備」と解釈されるとしている。 なら、受信できず、かつ簡単に元に戻せないように改造してしまえば 契約締結義務も受信料支払いの義務もないはず。 改造に資格が必要というのであれば、資格のある人に頼めば問題ない。 どうでしょう?

  • ケーブルテレビのみ映るテレビにNHKの受信料がかからない?

    ケーブルテレビのみ映るテレビにNHKの受信料がかからないって聞いたのですが本当でしょうか? 放送法32条に「協会の放送を受信することのできる受信設備を設置した者は、協会とその放送の受信についての契約をしなければならない。」とありますが、ケーブルテレビの回線がこれに当たるのではと思います。テレビにケーブル回線をつなぐと映りますよね。でも、払わなくていいでしょうか? ちなみに、うちはケーブルテレビ会社で受信料の一括払いというものに加入しています。 それもいらないってことになるのでしょうか?

  • NHK受信料に関する件

    昨日NHKを名乗る人が訪ねて来て開口一番に「受信料を払ってください」といきなり言われました。 放送法第32条で 「協会の放送を受信することの出来る受信設備を設置した者は、協会とその放送の受信についての契約をしなければならない。」 とありますが、契約すらしてないのに受信料を払うのはおかしいのではないのでしょうか? 正直NHKの集金方法に疑問を感じました。 このことを集金人に何度聞いても放送法が~としか説明を受けられなかったので、 契約もしてないのに受信料を払わなければならないか教えて下さい ちなみに昨日はとりあえず帰って貰いました。

  • NHK受信契約について

    手元に「NHK放送受信料についてのご案内」という、NHK発行のA4三つ折のパンフレットがあるのですけれど、その表紙に、以下の文章があります. -- ●受信契約の義務● 受信契約とは、してもしなくてもいいというものではありません。 放送法という法律で定められた義務です。 【放送法第64条(受信契約及び受信料)】 協会の放送を受信することのできる受信設備を設置した者は、協会とその放送の受信についての契約をしなければならない。ただし、放送の受信を目的としない受信設備又はラジオ放送(音声その他の音響を送る放送であつて、テレビジョン放送及び多重放送に該当しないものをいう。第126条第1項において同じ。)若しくは多重放送に限り受信することのできる受信設備のみを設置した者については、この限りではない。 (以下略) -- ここで、協会=日本放送協会(NHK)、放送=NHKの放送、は分かるのですけれど、 Q1. NHKと個人との契約は強制されるように読み取れるが、消費者契約法から考えると、双方納得できなければ契約として成立しないのではないか?(放送法はNHKの私法だと思うのですが...) Q2. TVは持っているがNHKの放送受信を目的としていない(NHKの放送を視聴しない)場合は、第64条の契約対象外の文言に含まれる? の2点について、最新解釈を知りたく思いました. どなたか、できるだけ憶測ではないご説明をお願いいたします. ちなみに、パンフレットのその他のページは、料金体系と支払い方法の説明で埋まっていました.