• 締切済み

派遣会社の転籍を回避したい

ある企業の一部門を派遣会社Aが委託業務で担っていて、Aが足りないスタッフを派遣会社Bから雇っています。私はそのBからの派遣社員でAと契約して4年半勤めています。昨年10月に派遣法の改正で期間制限が3年になったので、今後の契約はどうなるか尋ねると次の契約からAに転籍することになると言われました。このままBのままなら有給休暇は今度18日出ます、でもAに転籍すると10日からスタートになってしまいます。金額にすると12万くらいの差です。Aに転籍しても時給は変わらず、派遣社員から契約社員に名前が変わるだけす。なのでBのままで契約を継続したいのですが、本人が希望して派遣会社Aが了承すれば大丈夫なんでしょうか? また、派遣会社Aが了承しなかった場合は、できないのでしょうか?

  • 派遣
  • 回答数2
  • ありがとう数0

みんなの回答

  • coco1701
  • ベストアンサー率51% (5323/10244)
回答No.3

>派遣法の改正で期間制限が3年になったので、今後の契約はどうなるか尋ねると  ・A社としては    1.貴方を直接雇用する    2.貴方の派遣を終了して、B社に新しい人材の派遣を要望する   で、A社としては、1.を選択しようとしている  ・貴方が断れば、A社は2.を選択するだけの話   貴方はB社で新しい派遣先の照会を受けるだけです ・貴方の選択肢は簡単で、  現在の職場でそのまま働きたいなら、A社の提案を受け入れ   A社と直接雇用の契約をすること  いやなら、現在の職場では継続して働けないので、   新しい職場をB社から紹介して貰うこと >なのでBのままで契約を継続したいのですが、本人が希望して派遣会社Aが了承すれば大丈夫なんでしょうか?  ・それは、違法行為だから、A社は直接雇用の話をしてきたのです

  • f272
  • ベストアンサー率46% (7996/17095)
回答No.1

勝手に転籍させることはできません。転籍が嫌なら派遣会社Bのまま別の派遣先を探してもらいましょう。Bのまま契約を継続するのは違法です。 転籍が嫌な理由が有給休暇だけであるのなら,Aに転籍する条件として有給休暇の日数を引き継ぐこととすればよいでしょう。Aが了承すれば可能です。

関連するQ&A

  • 会社都合の転籍、有給を取り返せますか?

    昨年、会社都合による転籍で会社を退職させられ、関連会社に就職しました。 転籍の話の時に、『転籍を拒否すれば今の会社はやめてもらう。 転籍すれば有給はなくなる』と言われました。 しぶしぶ有給がなくなる件は了承し、数十日もある有給を捨て、関連会社に転籍しました。 今更ですが有給は取り返す事はできるでしょうか? (今年いっぱいくらいで会社は辞めるつもりですので、前の会社とその関連会社である今の会社と多少もめてもいいと考えております)

  • 派遣⇒契約社員⇒派遣 (有給休暇の引継ぎについて)

    派遣⇒契約社員⇒派遣 (有給休暇の引継ぎについて) 現在A社へ派遣登録をして、A社の子会社である業務委託請負会社のB社へ派遣をされて働いております。 近々、B社の業務がA社へ吸収される形で統合され、B社が無くなる事となりました。 そこでA社より「B社がなくなった後は、A社の契約社員として今までどおりに、同じ仕事をして欲しい。皆さんの就業条件が今までより不利となるようには致しませんので・・」との話がありました。 時給や勤務場所、契約期間、交通費無し、などは派遣社員だった時と全く同じ条件です。 有給休暇も、今残っている日数を契約社員になった後もそのまま引き継げ、有給休暇の起算日も今までと同じ日とする、との説明を受けました。 そこで、疑問に思ったことがあります。 一般論として、派遣社員であれば契約終了後に、待機期間中に同じ派遣会社からの派遣の仕事に新たに就けば、有給休暇の起算日と残日数は引き継げますよね。 という事は・・・仮に、私が今後、A社の契約社員になったが、契約が終了してしまい、新たにA社からの派遣の仕事に1ヶ月以内に就けたとします。 その場合、有給休暇の起算日と残日数は引き継げるのでしょうか? 今、そのことをA社の方に質問をしていて、回答待ちなのですが、もし、「できません」と言われてしまった場合、その条件を私は今の仕事を続けたいなら無条件に呑むしかないのでしょうか? 「皆さんの就業条件が今までより不利となるようには致しません」との言葉を頂いているので、「なんとか企業努力をお願いします」とお願いできるものなのでしょうか? (そもそも、企業努力でなんとかなるものなのでしょうか?) また、「契約社員には契約終了後には、派遣社員のように『待機期間』というものが無いので、契約が終わったら即座に健康保険からは脱退しなければいけない」とも言われているので、「これだけでも今までより不利なのに・・」と、なんだか不満に感じているので、事前知識を持っておきたいのです。 よろしくお願いします。

  • 子会社への転籍を言われているのですが。

    今、子会社への転籍の選択で迷っています。できれば皆さんのご意見を聞かせていただけないでしょうか。 現在は、親会社から子会社に出向社員と言う形で、親会社の中で、勤務しております。今回、自分の所属する部署全体が子会社に業務を委託することになりました。それにともなって、現在の課全員に今の慣れた業務を、続けたいならば子会社へ転籍してほしいとのことです。そのまま、親会社に留まってもかまわないそうです。もちろんその場合は配置転換は、ありますが。転籍する場合には、一応2百万弱の移籍金がでます。役職は、ありません。定年まであと数十年、どちらかの会社に居たいと思っています。どのようなことが、メリット、デメリットかを教えてもらえないでしょうか。 厳しい意見でもかまいませんので宜しくおねがいします。

  • 派遣会社の利益について

    現在 2年ほど派遣で時給1500円で働いています。(事務職) 1500円の場合、企業から派遣会社へ支払われる時給(単価)はいくらぐらいになるのでしょうか? また 契約社員の打診があったのですが、この場合、いくら企業から派遣会社に支払われるのでしょうか? こちらのサイトで検索したところ、年収の30%ありましたが、 契約社員も正社員も同じなのでしょうか?おしえてください。

  • 違う会社に転籍しなければならないのか?

    私が会社でやっている仕事が 近々違う会社に業務を委託することになりました。 その為 その会社に転籍するようにと言われています。 去年 会社から平成十五年の給料は下げますと言われていたのですが、その会社に移れば一年間は去年の年収を保障し。仕事も変わらないとのことです。 転籍する会社の人の面談で一年間後は状況により 仕事が変わるかもしれないと言われています。 体に障害が有るとまでは言えないのですが、その仕事になるととても身体的に耐えられない状況です。 また給料も一年後には相当さがります(とても生活していける額でありません)。 今の会社のほうからは 移らないと仕事は無いから失業保険を貰いながら新しい会社を探してということから、会社都合で退職にするとのことです。 辞めるか 転籍をするしか方法はないのでしょうか?

  • 契約社員です。関連子会社に強制転籍?

    ある大手企業に2000年4月、契約社員として入社しました。 契約期間は1年毎×5年です。 昨年、配属されている部署の業務が関連子会社に移管され、 所属している社員・契約社員は全員出向扱いとなりました。 ところが、今年の契約更新で、契約社員の私は、 親会社からの出向を解除され、関連会社に転籍しなければならない事になりました。 社員の人は出向のままであり、 また契約社員でも残年数や入社月によって、出向のままの人と、転籍の人と別れるようです。 ちなみに、3/1入社で残年数1年の人は出向のまま、 私は4/1入社で残年数2年で、転籍です。 人事からは転籍に関する待遇などの説明は何もありません。 ただ口頭で『何も変わりませんから』というだけです。 転籍で契約会社が変わっても勤続年数は親会社の年数を引き継ぐそうです。 このような事はしかたがない事なのでしょうか。 人事へ確認する前に、皆さんの意見を伺いたく、相談させていただきました。 どんなご意見でもかまいません。よろしくお願いいたします。 また、専門的な見解の出来る方いらっしゃいましたら、是非よろしくお願いいたします。

  • 派遣契約の終了後に別の派遣会社から同じ職場に戻ることについて

    現在A社との派遣契約でM社(派遣先)で勤めております。 A社は昇給制度もなく有給についても月2回までと制限するなど、 法律を知らない人間にはやりたい放題です。 M社にはB及びCという派遣会社も入っており このたびのA社との契約期間の満了(3月31日)後、 B社からの派遣社員としてM社に努めようと思っております。 (B社は昇給制度がありますが移った当初は時給は変わりません) 今日その事(A社との契約を更新しない)をA社の担当に話したところ、 4月に入り私がM社で努めていると(つまり他の派遣会社からM社にいると) M社、及びB社に苦情を言う?との言葉がありました。 自分としては契約の満了をもって派遣会社を変わることに 何ら問題はないと思うのですが、A社の担当は苦情を言って、 M社での私の受け入れをやめさせたいと言うことだと思います。 M社での私の立場は、現場では欠かせないポジションに 位置させてもらっており、ありがたいことに直属上司からもぜひこのまま 勤務していてほしいと言って頂いています。 ただ人事権を握る統括部長は現場のことはあまり知らないので、 派遣会社間の仁義が・・・とか言っているそうです。 長くなりましたが、現在契約している派遣会社A社がこのようなことを 行えば どのように対処したらいいでしょうか? A社との派遣契約書を見ても中途解約についてはありますが 当然契約終了後の事なんか書いてはありません。

  • グループ会社への転籍について

    先日、グループ会社である他会社への転籍を命じられました。 12月末で今の会社は退社ということになるそうです。 もう、2回目の転籍になるので、拒否しようと思っているのですが、 転籍というのは、拒否できるものなのでしょうか? 上司からは、会社命令と言われ、転籍をうけるか、辞めるか・・・ と、口にはしてませんが、そんな雰囲気でした。 拒否できたとしても、その後うまくやっていけないと 思うので、退職しようと思っているのですが。 その場合、やはり、自主退社ということになるのでしょうか。 突然言われたことなので、有給休暇も沢山残ってますし、 代休も何日か残っています。 今の会社のまま、少しでも消化したいのですが、 何かいい方法はありますでしょうか。

  • 業務委託と派遣

    私はメーカーに勤めています。現在、開発および製造業務の一部を派遣会社に業務委託していますが、なかなか人材が集まらず困っています。 現在、委託会社とは月○○時間の労働力を提供することを契約していますが、人材が足りず、できていません。また、委託会社の社員が出向し、常時作業員の勤怠管理や業務指示をしています。 委託会社が特定労働者派遣の免許を持っているため派遣契約に変更することを検討しています。業務委託から派遣契約にし、出向社員分の賃金を作業員の時給に回すことで人材が確保出来るのではと考えていますがいかがでしょうか?もし派遣契約に変更した場合、我々と派遣会社、派遣社員それぞれにどのようなメリット、デメリットがあるのしょうか。

  • 派遣会社のマージン

    現在時給1250円で派遣社員として働いています。たまたま元の契約書を見てしまい それには派遣会社に時給2100円支払われています。これって一般的にみてどうなんでしょうか?

専門家に質問してみよう