• 締切済み

帰省先での過ごし方

結婚二年目子供なしの夫婦です。 毎年夫婦そろってお互いの実家へ帰省していますが、その時の過ごし方について質問です。 私の実家へ行ったとき、近況報告などいろいろ話をした後、自宅にいるあいだ主人はずっとスマホでTwitterやまとめを見ているのです。 去年はひたすらのんびり自宅でごろごろしていたので暇だったのは分かります。 それでも、三人でテレビを見ているときも隙あらばスマホを見ています。私としては寝ていてもらえる方が嬉しいくらいです。 主人がいないときに、母から「(主人は)携帯ばっかり見て何してるの?」と言われます。そのときは、友達とメールしてるみたいだよーと言いますが。 今年も帰省予定で、共通の友人がいるので軽く「友達に会いに連絡取ってみたら?」と促してみたり、どこか二人で出掛けようと言ってみましたが、どうなるか分かりません。 今はポケモンgoにハマっているので、きっと帰省先でもやっていると思います…散歩に行ってくれるかな…。 ある程度きちんとコミュニケーションは取ってくれているので、そこだけが気になります。私の気にしすぎでしょうか… 長くなってしまいましたが、何か良い案はありませんでしょうか?アドバイスお願いいたします。

みんなの回答

noname#244420
noname#244420
回答No.6

50過ぎのおっさんです。 結婚暦25年になりますが、女房の実家は今でもハッキリいってイヤです!!! 先に言っておきますが決して悪い人たちではないんですよ。 結婚した頃は、同県内に片道40kmぐらいのところにあり、女房の言付けや子供を理由に頻繁に行くことがありました。 私としても息抜きには必要なことと自分を納得させ付いて行きましたが、ある日とうとう堪忍袋の緒が切れて、、、ウチの女房、あなたを含め女性には分からないかもしれませんが、実家の玄関を開けて途端、そこにいるのは女房では無く、〇〇家の娘に変身するんです! 「おまえ、結婚して××家の嫁になったんだろ! 俺を立てないんだったら二度とこない!」女房にしてみればどう身動きすれば良いのか分からないみたいです。 あの玄関を開けた途端の「ただいま~!」の声からして気に喰わない! 家族を囲んだ食事時でもそれは久々の家族団欒だから良いでしょうが、私としては同じ空間にいるのに蚊帳の外という感じ。 蔑ろにされている、、、拷問に等しいくらいの時間帯に感じます。 童心に返って姉妹や義母と話をしている姿が耐えられない。 今は、義姉が婿を取って県外で家を新築して義父母の面倒を見てくれているので、そうそう行くことはなくなりましたが、今度は葬儀の時かと思うとホッとしています。 私こそ思いを機関銃のように書き綴らせていただきました。 ちょっと気持ちが楽になりました。 有難うございます。(笑)

  • mdhdis
  • ベストアンサー率15% (148/944)
回答No.5

51歳の既婚お父さんです! 今はスマホがある時代ですからね~ 間を持たせるアイテムになってますよね~ ある程度は仕方ないでしょう ただお母さん世代の方は スマホを理解できない人も多いだろうし ある程度は気を使った方が 良いでしょう スマホをやって一人の世界に入っているのは 周りにいる人にとっては あまり良い気持ではないかもしれませんね~ 話しをしたくても 話しかけられない雰囲気は いけないです そこらへんはよく考えられた方が良いでしょう 一番良いのは家族みんなで 何かやるのがいいですけどね~ 一度スマホ無しでいるのも また新たなコミュニケーションが生まれて 良いと思いますよ

回答No.4

君もポケモンGOをやってみるとかね。

  • 3318r
  • ベストアンサー率15% (91/571)
回答No.3

親です。 全く気にする必要はありません。 娘家族が帰省して、一緒に出かけたり、夕食時に酒を飲んで盛り上がったりもしますが、それ以外は寝ているかスマホ触っています。 娘が寝室で孫を寝かしつけてる頃から深夜まで、別室でスマホゲームなどしているようです。 自宅はwi-fi環境ですし、娘の主人用に別室でテレビに最新映画のDVD、ビールやつまみ等も準備しています。 後は、放置状態で昼間に留守番させることもあります。 親も放任主義が楽ですし、それでよいと思っています。

noname#254326
noname#254326
回答No.2

あー、何かわかります(^^;) うちもそうです。 ご主人からしたら場が持たないのでしょう。 近況報告やちょっとした雑談が終わってしまえば、義両親(あなたの親御さん)と話したいことは特にないわけですし、テレビも気軽にチャンネルを変えるわけにいかず、寝ると言ってもさすがに人の家でいつまでも寝ていられませんし。もうスマホしかやることがないのです。たぶん、スマホにしてもすっごく見たいわけではないでしょう。あなたの実家で無難にできることの中で気が進むのがまだスマホだというだけです。 私の旦那は実家のパソコンに張付いてますよ(笑) 寝ていてほしい、出掛けてほしいという気持ちもわかりますが、まだ2年目でしょう? 義理の実家でどうふるまってほしいかはちゃんと言わないと伝わらないですよ。 まず、親御さんから見るとスマホ漬けで過ごすのは、忙しいところを無理して来ているのか、実家で過ごすのがつまらなくて不満なのかなど、心配をかける要因になりそうだということを伝えましょう。実家に行ってからもスマホ時間が長いなと思ったら「こっちで一緒にお茶でも飲もう」などとと声をかけることも大事です。察してとか、一回言ったんだから自分で時間管理してというのは酷です。 次に、共通の友人がいるなら、あなたから誘いをしてはいかがでしょう。 実家にいる間の出掛けやすい日時はあなたの方が把握しているはずです。ご主人がテキトーに約束すると実家のタイミング(夕食時とかお風呂とか)を考慮せず、お母さんに負担をかけることにもなりかねません。 出掛ける話もあなたが進めた方がスムーズでしょう。何度か訪問すればご主人も慣れてくるかもしれませんが、今の時点ではあなたが実家で過ごすプランを組んだ方がいいです。 逆の立場になってみてください。 あなたとしては持て余す時間を自分なりに過ごしているつもりだったのに、ご主人や義母さんから陰で不満に思われていたら…。軽く「友達と出掛けたら?」なんてご主人が言ってきたら嬉々として義実家から出る話を進められますか? 生活習慣の違う人たち(ご主人と親御さん)がお互い気を使いながら過ごすのですから、どちらの気持ちもわかるあなたがわかりやすいように誘導やプランニングをしてあげた方がいいです。

回答No.1

休みのときぐらいそのぐらい許してあげてもいいのでは。 好きにさせてあげましょう。 携帯見てるぐらいだったら人畜無害ですよね。

関連するQ&A

  • 出産後の帰省について

    まだ先なのですが、12月に出産予定で出産後の帰省について悩んでいます。 私は、初の出産で本当なら自分の実家に帰れるといいのですが、実母は亡くなっています。 それで、近くに住む義母の所へ行くつもりでしたが・・どうも躊躇しています。 まず悩んでいる要因としては・・、 主人の実家とは上手くいっていないわけではありませんが、実家へ行っても居場所がなく居心地が悪い事。 そして、出産が12月なので毎年、12月末になると小姑が子供3人連れて長期帰省してくる事。 この事が、何だか気がかりで出産を終えて気持ち的に安らぎたいのですが、どう考えても落ち着かない気がします。 だったら、自宅に帰省して時々誰かが見に来てくれる方が、気持ち的には楽なのですが・・。 実母がいない方など、どうしていましたか? 因みに、実母が亡くなっている私の友達は、自宅に親戚が見に来てくれた様です。 それは、出産を終えた体でも可能のことなのでしょうか?

  • 親の帰省に子どもは何歳までついて行くのか?

    帰省についての質問ですが。 帰省ラッシュのニュースを見ていて思ったのですが、親の帰省に子供たちは何歳くらいまで着いて行くものなのでしょうか? (私自身は自宅・両親の実家ともに首都圏内なので、TVでやっているような改まった帰省の体験はありませんでした。) 「夫婦の実家への帰省」に「その夫婦の子供は何歳までついて行くのか」ということです。(子供から見ておじいちゃん・おばあちゃんの家に行く感じです。)

  • 帰省日数どれくらいですか?

    お正月の帰省です。 主人は10連休です。 主人はすべて、自分の実家へ帰りたいといいます。 当然、私も着いて行くことを考えているのですが、9泊10日も主人の実家で過ごさなければいけないなんて考えただけで苦痛です。 せめて、もう少し短くならないか?交渉してみたのですが、最低でも4泊5日以上は譲れないと言います。 私の実家は?と訪ねた所、次の3連休(成人の日)に行くと言います。(私の実家は、お正月お盆以外でも帰れる距離のため) 主人は、仕事の関係で自分の実家へはお正月かお盆しか帰れないのは良く分かりますし、そんな時くらい親孝行も含めて親子で過ごして欲しいとも思いますが、一緒に長期間過ごさないといけない私は苦痛です。 実家でゆっくりしたい主人からは、「それならお互い自分の実家でお正月を過ごせばいいんじゃない?」と提案されてしまいました。 そんなに簡単なことでいいんでしょうか? 私としては、 年末にどちらかの実家、 大晦日と三が日位は結婚したのだから自宅で夫婦二人 年始にもう一方の実家 と提案したのですが、たまにしか実家へ帰れないのだから親孝行も含めて実家で過ごしたいと言われました。 私は心が狭いのでしょうか? 皆さん、お正月の帰省はどのようなスケジュールを組んでいらっしゃいますか?

  • 帰省先でパソコンを使うには・・・?

    年末年始に実家へ帰省したときに、普段使用しているパソコンを持参してネットなどをやりたいのですが、実家では普通の電話回線しかないし、自分の部屋には電話の端末もありません。私は携帯電話も持っていません。エッジなどを契約すればいいのでしょうが、年に1~2回しか帰省しないのでそれ以外は自宅で繋ぐので無駄な気もします。何かいい方法をご存知の方、教えてください!

  • 帰省

    年末に同じタイトルで質問させていただいた者です。 http://okwave.jp/qa3638074.html 回答者様から主人と来年からの帰省は相談すべきだと御回答を頂き、お正月明けに実家から帰ってきた主人に話してみてみました。 主人の実家も私の実家も遠いので、私は主人の実家へは行きませんでしたが、主人も私の実家へは挨拶に来ていません。 両方の実家へは、仕事をしている事もありお正月かお盆の長期休暇でもないといけないのでせめてその2回だけでも二人揃ってご挨拶に出向くべきだと話したのですが、理解してもらえません。 主人の言い分はこうです。 (1)主人の実家の近くに御祖母さんが住んでいるそうですが、子供の頃から毎年そちらだけはお正月の挨拶に行くようなんです。 今年もそちらに行って来たと話していたので、 私は「お祖母さんは、お嫁さんは連れてこなかったのか?って聞いていなかった?」って主人に聞くと 主人はお祖母さんの家へ朝の早い時間に出向いたらしくお祖母さんがまだ布団を敷いて寝ていたらしいのです。 それで逆にお祖母さんから「今日はお前がお嫁さんを連れて来てなくて良かったよ。お嫁さんが一緒だったら布団は敷いたままだし、部屋は散らかっているし恥をかく所だった。」と話していたそうです。 それを聞いた主人は、やっぱり嫁を連れて帰省しなくて良かったと思ったそうです。 (2)主人の幼馴染が来月結婚します。 その幼馴染と婚約者と一緒に年末に飲みに行き、「2人はお正月はどうするのか?」と聞いた所、「別々に自分の実家で過ごす。」と話していたそうです。 幼馴染も別々に実家へ帰っているのだから、私達夫婦も別々に実家へ帰省したって構わないだろう。 他の人(幼馴染)もしている。 上記のような理由で来年以降も別々に自分の実家へ帰り、お正月を過ごすと主人は言います。 本当にこれでいいのでしょうか? 確かに主人の実家へ行かなくてもいいと言われれば、気を使う事もないし楽ですが、この先ずっとこのような状態を続けていると相手の家のご両親との間に溝が出来たりしませんか? 特別な事情があり来て欲しくないと言う理由があるのならば私はそれは仕方ないと思い無理に出向こうとは思いませのでその理由を教えて欲しいのですが主人はそういうことも口にしていません。 私は主人のご両親に対して気は使いますが嫌いではありません。 私のお盆とお正月位は両家の実家へ二人揃ってご挨拶に出向くべきとの思う所が主人には理解してもらえないようです。 来年からも別々で本当にいいのでしょうか?

  • 帰省

    お正月の帰省について、昨日主人と話していてもめてしまいました。 30代夫婦、子供2人です。 下の子は、今年出産しました。 私達の今の住まいは、主人の仕事の都合で、住んで居る場所で、両方の実家から離れています。 主人の実家までは、新幹線で3時間。 私の実家までは、車で高速走って2時間半です。 主人は、不定休サービス業で、休みもあまり無く、夜も遅くまで働いています。 主人の職場は、そういう仕事ではありますが、お盆とお正月だけは、1週間ずつ長期の休みがあります。 主人の実家は遠いので、せめてこういう時ぐらい、親孝行の意味も含めて、長期的に実家に帰りたいと言います。 毎年は、主人はきっちり1週間実家へ帰るので、私は、2,3日だけ、お邪魔する形にしていました。 前半一緒に行って私だけ先に帰るか?、私が後に行って後半を一緒に過ごすか?と言う形にしていました。 結婚当初は、一緒に1週間帰省した事がありますが、私が居るせいで、義父が気疲れしているのが、目に見えて分かりました。(義母は他界し、義父一人です。) もう一つは、主人は、地元の友達とも会いたいという事で、私を置いて、友達に会いに行こうとしてしまいます。 義父と2人で家に居るのも、私も疲れるし、置いていかれても、困ると言う話をしたら、その間、街中でショッピングでもしてたらどうだ?と。 私は、知らない土地で、方向音痴ですし、不安なだけです。 そういう経緯があり、私は2,3日で、残りは、主人が地元で好きに過ごすと言う形が出来ていました。 一人目の子が生まれた後は、上の子は私と共に行動していましたが、これからは2人です。 今年のお盆は、私は、出産後で、首の据わらない子を長距離異動できる自信が無かったので、主人だけ、一人で帰省してもらいました。 それで、お正月の帰省はどうする?と言う話をしていました。 私としては、年末にどちらかの家へ行って2,3日で過ごし、年明けに反対の実家の家へ行って、2,3日過ごし、4人で行動したいです。 主人としては、手のかからない方の、上の子(2歳半)を連れて、1週間実家へ帰る。(義父も孫をみたいだろうからと。) 私には、下の子を連れ、いつものように2,3日だけ主人の実家へ来るか?それとも、まだ赤ちゃんで無理だと思うのなら、お正月も無理しなくていいから、自分の実家だけ行って来いと。 正直、主人に上の子を預ける不安もあります。(仕事人間なので・・・。) 1週間も一人で、子供の面倒をちゃんとみれるのか?と。 子供も、「ママ、ママ」と泣かないだろうか?と。 主人としては、帰省の道中だけ、うまく移動出来れば、実家に着けば、義父も居るから、と言う考えのようです。 義父も、仕事一本の人だったと聞いていますが、男性二人で子供を見れるのでしょうか? また、義父にも迷惑をかけそうですし、また、気疲れしてしまうんじゃなかと・・・。 帰省の道中なんて、ほぼ新幹線の中だけだ、と主人は思っているようですが、今年は、日本のあちこちに強い地震が起こっていて、不安じゃないですか? もし、移動の途中で、大きな余震にあって、動けなくなる(公共機関がストップしてしまう)なんて可能性も考えられそうです。 主人にそういう話をしたら、心配し過ぎだと。 正月めがけて、地震なんか来る訳が無いだろう。と。 主人一人なら、大人一人なので、何としても多少我慢しても、帰ってこれるでしょう。 でも、慣れない人が小さい子供を連れていると思うと、心配で、2人で、帰省させる事が不安です。 私が心配し過ぎなんでしょうか? とても不安になっています。

  • 妊娠中の帰省について

    主人の実家への帰省について相談させてください。 昨年春に結婚して、現在妊娠中の35歳です。 主人の実家は車で3~4時間かかる距離にあります。 昨年のお盆はまだ妊娠前でしたので、2人で帰省し、1泊させていただきました。 しかし、その後妊娠が判明しつわりが酷く2か月入院、 退院後もよぼよぼでしたので、この年末年始の帰省はとても無理で見送りました。 主人の両親からも先手を打って無理して帰省しなくても良いと主人に連絡があったようですが、 主人は帰りたかったようで、年末年始を避けて単独で日帰りで帰省しています。 今私は8カ月後半に入り、ようやくつわりもおさまり、動くなら今かなと思っています。 5月に出産予定なので、おそらく今年のお盆は見送り、 次の帰省はお正月になるかもしれません。 そのため、今のうちにご挨拶に伺ってお墓参りもして・・・と思うのですが、 つわりはおさまったものの、お腹は張るし、腰や足もあちこち痛くて、 自宅にいても夜もあまり寝付けない状態なので、できれば泊まりは遠慮したいのです。 田舎なので万が一の時に病院へ行くにも遠いというのも心配です。 しかし、主人は日帰りだとしんどいし、久しぶりなので泊まりたいようです。 日帰りなら行かなくても良いと言っています。 土日で1泊してゆっくりしたいそうです。 日帰りだと非常識でしょうか。 それとも主人単独で帰省して泊まってもらうか・・・。 本当は主人単独で帰省してばかりも良くないと思いますので、 ふたりで1泊が一番良いのでしょうが・・・。 ちなみに主人の両親からはなにも言われていません。 実家大好きな主人なので2カ月に一度は帰りたいようで、主人の両親もそれを喜んでいるようです。 私の実家の方が自宅から近いので、普段から顔だしはしています。 主人の方にも平等にと思うのですが・・・。

  • 帰省

    お正月の帰省ですが、主人が一人で実家へ帰りました。 元々主人の実家は、新幹線か飛行機に乗らないといけないくらい遠いです。 数週間前からチケットの予約上、お正月の帰省は私も一緒の方がと主人にしたのですが、主人は実家へは一人で帰るからお前も自分の実家へ帰ったらそれでいいんじゃないか?と言われました。 昨日主人は実家へ電話し「明日帰る。」と話していました。 「嫁さんは連れてくるのか?」と聞かれたそうですが、「両方の家が遠いので別々に帰る。」と話したそうです。 主人は簡単に考えているようですが、本当にそれでいいのでしょうか? 私は主人の実家へ挨拶に行かなくてもいいんでしょうか? 今更、お正月の混み混みの所へ飛行機や新幹線が取れるとも思えませんのでもう後の祭りのような気もしますが・・・。 私は、お盆とお正月位は両家の実家へ二人揃ってご挨拶に出向くべきと思うのですが、私は頭が固いのでしょうか? この先もこのような感じでいいのでしょうか?

  • ポケモンGOと子供さんとスマホ

    外でポケモンGOをやってる親子連れもけっこうみかけます。お散歩をして、ポケモンが居たら子供さんにスマホを渡してボールを投げさせています。 こいう遊び方をしていると、いつか子供さんが「際限なくスマホで遊びたい」と思いはじめる気がします。その場合に、際限なく遊ばせてしまうか、または、遊ばせ過ぎないための工夫があるのでしょうか?

  • お盆の帰省

    生後一ヶ月半の赤ちゃんがいる主婦です。 主人の実家へのお盆の帰省を迷っています。 と言いますのも、主人の実家は、新幹線で行くような遠い場所です。 過去の質問を検索させていただきましたが、小さい子供が居る場合は、車移動がお勧めと書いてありました。 私達夫婦は、車の免許は一応持っているものの、運転に自信が無いので遠方まで車移動は不安です。 無理に運転して事故でも起こして回りの方たちに迷惑をかけたくないので車移動は考えていません。 主人の実家方面へは飛行機も飛んでいないので、新幹線で移動になるかと思います。 電車やバスへの乗り継ぎもあります。 そんな中、暑い中、お盆のラッシュの中、首の据わらない赤ちゃんを連れて、大量のおむつや授乳用のミルクセットを始め、私達夫婦の着替えなどの大荷物を持っての移動になります。 今回だけ、帰省しないと言うと、主人の実家へ失礼になりますか? あちらの家が気分を悪くするでしょうか? 考えているのは、 1.主人、私、子どもの3人とも帰省する。 この場合、上記のように大変です。 2.主人の実家なのだから今回に限り、主人だけ帰省してもらう。 私と子供が行かないと、私に対して気分を害されるでしょうか? 3.今回のお盆に限り、3人とも帰省しない。 家族3人で過ごす。 ただでも遠い所に離れていて、お盆正月くらいしか会えないのに、主人の御両親は、息子の顔が見れなくて寂しいでしょうか? こんな事を考え悶々と悩んでいます。 何か良い解決方法はありますか? ちなみに、子供が産まれたときは、主人の御両親は私達の住んでいる所まで、赤ちゃんを見に来てくださいましたので、孫との初対面は済んでいます。 結婚してから今までは、お盆お正月は一回を除き他はすべて私達夫婦2人でお邪魔しています。 その一回は、私が体調を壊し入院していて退院まもなくお正月だったからです。 このときに、私がお邪魔しなかった事で気分を害されたと聞いていて、今回も、子供が小さいからいけないと言ったらまた気分を害されるのでは?と不安になっています。