• ベストアンサー

不良セクタのある場所

不良セクタのある場所(ファイルとか)が知りたいのですが、 どうやってみればいいでしょうか? fromhddtossdというツールを使ったのですが、 調べてるのに16時間かかってしまいます。しかも場所がわかるかもわかりません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ts0472
  • ベストアンサー率40% (4299/10617)
回答No.2

私も場所を特定できるものは無いと思います 確認できたところで 次に何かできるというものも記憶に無いです このソフトは高機能過ぎて難しそうですね HDDの容量やアクセス速度にも影響しますし 設定内容によっては時間の掛かる作業になります Windowsパソコンであれば エラーチェックに不良セクターを回復で事足りると思います https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=012999 こちらの機能でも丸一日以上 時間が掛かる場合もあります HDDに壊れているセクターを記憶させる 使わなくさせる機能です ご利用ソフトでも同じ 不良セクター情報はHDDのメモリが管理します HDDのメモリーチップ不具合で正常に機能しない場合もあります 故障HDDになります

yaeorigam
質問者

補足

じゃあクローンやファイルをコピーしたときはコピー先のファイルが破損してたりすることがあるってことですよね?

その他の回答 (3)

  • wormhole
  • ベストアンサー率28% (1619/5653)
回答No.4

>じゃあクローンやファイルをコピーしたときはコピー先のファイルが破損してたりすることがあるってことですよね? はい、そうです。 例えば、本のあるページが塗りつぶされるなどして読めなくなっていた場合、その本を写そうとしても、その読めなくなったページは写すことができないのと 同じ事です。

  • ts0472
  • ベストアンサー率40% (4299/10617)
回答No.3

回答No.2です はい その通りですが 元が壊れているので 壊れたものをコピーしているという考え方の方が正しいと思います 虫食い本のような感じ 読めなくなっている 綺麗な用紙にスキャンし直しても 読めない部分は復元されない 不良セクターの回復である程度は修正して別の場所に書き写してくれるのですが 基本的な部分は正しいデータに書き直す クリーンインストールしないと復元できない状況が多いです

  • wormhole
  • ベストアンサー率28% (1619/5653)
回答No.1

実際にコピーなどしてみるしかありません。 またHDD側で代替え処理が行われた不良セクタについては知る方法はありません。

yaeorigam
質問者

補足

じゃあクローンやファイルをコピーしたときはコピー先のファイルが破損してたりすることがあるってことですよね?

関連するQ&A

  • 不良セクタについて

    不良セクタというのはそもそもファイルが壊れるということではなくて ただそのファイルの場所?あるいはファイルそのものをHDDが読めないということですか? 不良セクタが発生するということはファイルが壊れるあるいは読み込めなくなる可能性があるということですか? HDDをクローンしたり新品のHDD内のファイルを別のHDDにコピーしたとき 新品のHDDだと前のHDDでは不良セクタとして扱われていた場所・ファイルは 新品のHDDでは関係なく読み込めますよね?

  • 不良セクタ?

    パソコンを立ち上げようとすると、暗い場面になって「Cドライブに不良セクタがあります」と出て、不良セクタの検索(分析?)が始まります。 何時間もかかりそうなので途中で終了させてしまったらまた出てくるので、最後までしようとしても途中で真っ黒な画面になって止まってしまいました。 やっぱりこの検索みたいな作業を最後までするしか、解決方法はないのでしょうか? そもそも不良セクタとはどんなもので、どのような問題があるのですか? Windows98という古いパソコンだからもう限界なのでしょうか?

  • 不良セクタが消せない

    不良セクタが消せません chkdsk /fをすると、不良セクタ1kbと表示されます ところが、hdd regenerator(旧)を動かしても何も以上箇所がありません snartには不良セクタ、1として表示されます 不良セクタが増える気配がないのでいいといえばいいのですが、 なんだか少し気持ち悪いです この不良セクタを消す方法はないものでしょうか? システムドライブのため、ローレベルフォーマットはなし、とさせてください よろしくお願いします

  • 不良セクタとは?

    W98。SEの中古パソコンを買いました。 ディスクには、最初から不良セクタが含まれていました。 昨夜、某放送局の番組を検索。閲覧後PCを終了し、2時間後、立ち上げたところ『不良セクタが含まれています』のメッセージが表示され、後に通常通り立ち上がりました。このメッセージは、初めて見ました。  (1)不良セクタとは、どのようなものですか? (2)その消去や、解決の方法は? 60前のおっさんに、わかる言葉でお教え願います。

  • 不良セクタフラグ(?)の消し方

    お世話になります。 家族のPCが不調で調べたところハードティスクに不良セクタが見つかりました。 幸い不良セクタは休止状態の予約領域だったのでデータの損失はありませんでした。 S.M.A.R.T.の結果も即故障ではないのですが良くないので古いこともあり交換することにしました。 HD革命 CopyDrive2を使用し新しいHDDにコピーしてHDDを入れ替えXPが動作しました。 しかし、HD革命 CopyDrive2は不良セクタの印までコピーするのですね。 新しいHDDにエラーがないことは前もって違うPCで確認していますが、同じ場所に不良セクタがあることになっています。 この不良セクタの印を消すにはどうすればよいのでしょうか? chkdsk c: /r でいいのかと思っていましたが、不良セクタのデータ回復を試みるというオプションで、不良セクタが治っていたら不良セクタの印を消して正常と認識させるものではないようです。 どうすれば誤って認識されている不良セクタを解除できるか教えて下さい。

  • 不良セクタ退治はどうすればいいの?

    不良セクタがたくさんあるハードディスクにwin98を入れようとしているのですが、fdisk終了後フォーマットすると異様に時間がかかった挙句、中止され、スキャンディスクするとこれまた時間がかかってしまい、いつになったら終わるのかしれません。 > そこで不良セクタを退治したいのですがどうすればいいのでしょうか?

  • 不良セクタがあるのですが・・・ヤバイ?

    外付けHDDを「HD Tune」でスキャンしたら 不良セクタが1ブロック表示されてしまいました。 不良セクタに遭遇したのはPC歴10年で初めてです。 自分なりに色々調べてみたのですが、 通常、読み書きに問題のありそうなブロックが生じたら 念のため、自動的に代替領域にミラーリングされて、 いよいよヤバいと確定したら、 その不良ブロックは使用不可となり、代替領域のブロックと置き換えられる、とのこと・・・。 ・・・ということは、不良セクタがスキャン結果で表示されてしまうのは、 不良なブロックが代替領域におさまりきらずに溢れ出てきた状態なのでしょうか? フォーマット(クイックじゃないです)しても、 「不良セクタをスキャンし回復する」にチェックをつけてスキャンしても、 この不良セクタが消えません。 だとすれば、データ保存用としては、 信頼性に欠けるものになったのでしょうか? ヤバそうなブロックが生じたらデータを代替領域にミラーリングしてくれないのですから・・・。 何か間違いがあればご指摘ください。 こちらのサイトでも不良セクタについての質問がありましたが、 気にしなくても良いという回答が多かったです。 でも・・・気にしなくても大丈夫でしょうか? アドバイスを頂けると助かります。

  • 不良セクタを読み込まないようにさせたい

    Fedora Core 2にてサーバー稼動させているのですが、セカンダリHDDに不良セクタが存在します。 このHDDはバックアップに用いているので今のところデータは入っていません。(フォーマットしても問題ないという事です) HDDが不良セクタを読みにいかないようにさせたいのですが、どのような方法があるでしょうか? 不良セクタをHDDのチップに記憶させて読み込ませない方法があると聞いたので、是非試してみたいのです。

  • 不良セクタ

     不良セクタはどの程度増えるとHDDが壊れてしまうのですか?

  • 不良セクタの見つかったHDDの再利用

    320GBのHDDですが、調子が悪かったので、フォーマットして、スキャンディスクしたところ、32MBほど不良セクタが見つかりました。 なんとなく、もったいない気がしてるんで、どうでもイイものを保管する場所として利用しようと思っています。 この時、できるだけ不良セクタの場所を回避するようにする方法など教えてもらえませんか? 教えてgooで調べてみると、パーティションをちょっとずつ(半分ずつ)切っていって、不良セクタのあるところだけを絞り込むとよいようなのですが、そもそもパーティションの切り方がわからず、頓挫してしまいました。 そこで、上記の方法もしくは、もっと良い方法がございましたら、お教え願えますようよろしくお願いします。