• ベストアンサー

妻籠、馬篭

妻籠、馬篭にお盆に行こうと思っています(天橋立へも行きますが)18切符で行くのですが、地図を見てると、落合川駅という駅から馬篭まで近いのですが、歩いていけそうですか? 南木曽駅からバスが、 http://www.town.nagiso.nagano.jp/data/open/cnt/3/3399/1/jikokuhyou20.3.15.pdf こんな感じで出ているので、バスに乗れば1日で妻籠、馬篭に行くことができるでしょうか? だいたい1つにあたり滞在時間は何時間ぐらいあれば大丈夫でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • y-y-y
  • ベストアンサー率44% (2986/6667)
回答No.2

落合川駅からは、歩きならば山道の上り坂です。車もが通る道ならば、うねうねとくねった道ですが、車が通らない道もありますが、通行人も少なく急坂で人家が少ない所も通りますので、既回答の様にハイキング状態ですね。 【妻籠】は、平坦地のような所にあり、南木曽駅からのバスに乗ってもいいし、歩きならゆるい上り坂が続きます。国道19号ならだいたい歩道がありますが、国道256号に入るとカーブが多くなります。どちらの国道も大型トラックが多く走ります。(大型トラックが多いのは、北関東と中京・関西を結ぶ「物流の裏ルート」だからです。東名高速の渋滞を避けたり、上信越道・中央道とほぼ並行するルートの一般国道で高速料金を浮かすのです。夜になると、大型トラックがコンボイ状態で連なっています) 下記の馬篭より、観光地化をしていなくて、昔の宿場町の雰囲気があります。 【馬篭】 石段のある階段状の宿場です。 人通りも多く、前記の妻籠より観光地化をしています。 観光バスで知っている運転手・ガイドなら、宿場の上で乗客を降ろして、バスは回送して宿場の下で待機ですね。 【馬篭】も【妻籠】も、興味のある人なら、半日では短いでしょうね。 私は、数回言っていますか、一通り見れば30分でも長いですね。 【馬篭】~【妻籠】の間は、旧中山道として、実際にあるく人も多いです。 あるく方向は、【馬篭】→【妻籠】の北向き方向が、下り坂が多いのでお勧めです。 外国の人も、歩いています。 ただ、夏の季節ならば、熱中症に注意が必要です。 ----------------------- 同じ旧中山道の「奈良井宿」は、選択肢に入らないですか?(18切符のエリアから外れる?) JRの奈良井駅からすぐです。 https://www.google.co.jp/#q=%E5%A5%88%E8%89%AF%E4%BA%95%E5%AE%BF 私は、「奈良井宿」のほうが好きですね。

TOMOYAN12345
質問者

お礼

これはこれは非常にありがたい情報です。 ベストアンサーとさせていただきます。 >>【馬篭】→【妻籠】の北向き方向が、下り坂が多いのでお勧めです。 この区間歩いて行けるんですね! 奈良井宿ですか! 南木曽駅からは少し離れていますか? ネットで調べてみようと思います。 簡易的には調べてみましたが、駅前なんですね! なんならここだけでもいいかも! ここに行くと、そうとう南木曽から離れているようですね。 ただ、駅前なのでありがたいですね。 もう1泊しちゃいましょうかね(笑) こういうとこで1泊したいとこですが、すごく高そうなので、中津川まで戻ってゲストハウスでもビジネスホテルでもいいので、泊まろうかなと思います!

その他の回答 (1)

  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7987/21354)
回答No.1

>落合川駅という駅から馬篭まで近いのですが、歩いていけそうですか? 山登りのハイキングをする気なら問題なく行けますけど、そういうルートで 行く人は少ないので、地図を片手に頑張るしかないです。妻籠からだと案内 もしっかりしてる、いいハイキングコースなんですが。 >だいたい1つにあたり滞在時間は何時間ぐらいあれば大丈夫でしょうか? 30分もいれば飽きるという人もいますが、1日居ても飽きないという人も いますので、何とも。ただ、村落内は歩いて見るしかないので、一休みする ことを考えると2時間程度は見た方がいいかと。 午前中に妻籠なり馬篭に入り、早めのお昼を済ませて峠越えをすれば、 午後には反対側に抜けられるので、夕方まで休む・・・ってのがごく 普通の「両方の地区の観光の方法」だと思います。

TOMOYAN12345
質問者

お礼

なるほど。 早速のご回答ありがとうございます。 携帯ナビを使いますので、そのあたりは大丈夫です。 ハイキングコースのような感じなんですね。 では、落合川のほうから歩いて行って、馬篭に到着して、馬篭から南木曽駅までバス、南木曽→妻籠って感じにしようと思います。 ただバスの接続があるか?ですね。

関連するQ&A

  • 妻籠と馬籠?どちらがおすすめですか?

    今月末に初めて訪れる予定です。 (JR利用 南木曽駅12:30頃到着し16:00の電車で出発予定。現地でバス利用) 滞在時間が約2時間ちょっとの為、妻籠か馬籠、片方しか行くことが出来ないと思うのですが、どちらがおすすめでしょうか? 好みが分かれると聞きましたが、皆さんの声を参考にしたいと思います。よろしくお願いします。

  • 妻籠から馬籠散策ポイント教えてください

    年始 親孝行をかねて南木曽から妻籠から馬籠へ歴史道散策を計画しています。 ネットで確認したのですが、見所ポイントが多く、時間的にもいまいちりかいしがたく 質問するしだいです。 南木曽駅着は12時30分で、馬籠で遅くとも最終バスで南木曽駅に戻りたいのです。 親の年齢は60過ぎ、足腰はつよいほうです。(でも正月早々トレッキングはいやかも) よろしくお願いします。

  • 年末の中仙道・妻籠宿について

    年末(大晦日になると思います)に、長野県の中仙道妻籠宿を訪れようと思います。 JR南木曽駅からバス利用を考えていましたが、年末年始は全便運休になってしまうようです。 そこで、南木曽駅・妻籠間は歩いても行くことができるそうで、ルートマップもネット上でいくつか見つけたので、歩いて行こうと思います。 ただ、冬場の道路状況や年末の妻籠宿の雰囲気などが気になります。 そこで、質問なのですが、 1.南木曽駅と妻籠間を歩いて移動することについて情報をください。 所要時間、アップダウン、車の通行量、迷いやすい場所、ビューポイント、歩くよりタクシーがいいよなどなんでも結構です。 また、(雪国在住なので、対策は万全なつもりですが)積雪や凍結、寒さはどうでしょうか? 2.年末の妻籠の様子はどうでしょうか? 本陣などの施設は休みになるようですが、町並みを見られればいいので、それは構いません。 でも、せっかく行くので、できれば、どこか見学したいです。 年末でも中に入れる建物があるか、土産物屋や飲食店は営業しているか、普段の休日は観光客でにぎわうようですが、年末でも観光客は多いのか(混雑具合)を教えてください。 どんな情報でも結構です。 よろしくおねがいします。

  • 馬籠と妻籠の観光を半日でできるでしょうか

    8月15日に中山道の旅行を計画しています。 JR     中津川駅着11:44 濃飛バス   中津川駅発11:50ー12:18馬籠着 おんたけ交通バス 馬籠発13:15-13:41妻籠着 JR     南木曽駅発17:12ー17:55上松着 JRの時間は変更ができません。寝覚宿場に宿泊予定です。 バスの時間に合わせた計画です。馬籠の観光が1時間しか取れない ので、有効な見学コースがあれば教えてください。それとも、妻籠  観光だけに集中した方が良いのかどうか?妻籠観光はどのくらいの 時間があれば良いのでしょうか?それによって、妻籠から南木曽駅 をバスかタクシーにするかか迷っています。寝覚め宿泊翌日は寝覚め 床を見学してJR11:57発で郡上八幡に向かいます。 60歳過ぎの3人旅です。計画の無理があるか、いい方法があれば 教えてください。お願いします。  

  • 名古屋市内から高速を利用したい

    名古屋駅付近からレンタカーで馬篭・妻籠方面へ旅行したいのですが、どこから高速を使えば、距離的にも時間的にもよいですか。そちらは不慣れですので、教えて頂けませんか。

  • 伊勢ー妻籠ー馬籠ー松本 JRでの旅行

    皆様のお知恵をお貸しください 海外在住で日本帰国にあわせ国内旅行を予定しています 元旦に伊勢に宿泊した後、1月2日に 伊勢 7時43分発ー妻籠ー馬籠(ハイキング三時間)ー松本 19時19分着 JRパス(外国人向けJR乗り放題の券)でJR移動したいと思っています。 主人(外国人)がどうしても妻籠ー馬籠間をハイキングしたい、 伊勢も松本も絶対に行きたいと申しますが日本滞在時間は限られています。 私は雪に慣れていないので大変不安です。 (1)1月初旬に山道は凍結するのでしょうか? (2)妻籠ー馬籠間のバスはこの時期平日運休とのことですが 現地についてハイキングできないと判明した時点で 他の交通手段はあるのでしょうか? (3)時刻表上では可能ですが 実際に一日のうちの上記の移動は無理が無いでしょうか? アドバイスよろしくお願いいたします

  • 馬篭と妻籠について

    馬篭と妻籠について 木曽南部の観光地として、上記の2か所があると思いますが、 どちらが見どころがあるのでしょうか? それぞれのHPを見たところ、馬篭の方が、いろいろあるようですが。

  • 馬篭・妻籠へ日帰りで行きたい

    5月中旬に20名ほどで、名古屋発5台の車に分乗して、馬篭・妻籠へカメラサークルの撮影会を計画したいと思います。 当地不案内につきお尋ねをします、実施は平日、日帰りを予定しています。 (1)中津川インターから馬篭→妻籠の順に回りたいと思いますが、その順路でよろしいか。   駐車場の心配はありませんか。 (2)昼食はどこで取ったらよろしいでしょうか、20名が参ります。   できれば店の名前など教えていただけたら、お願いします。 (3)注意事項もお願いします。 よろしくお願いします。

  • 馬篭~妻籠の旅

    今年のリフレッシュ休暇を使って女一人旅しようと思います。(9泊10日) カジュアルな服装にウォーキングシューズという格好です。 馬篭・妻籠は絶対に行きたいです。 他に馬篭・妻籠の近くで良いところはありますか? 基本的に歩いて行動したいので自然を満喫できるお勧めのプランがあれば教えてください。(ハイキングコース程度の・・・) ↓↓↓漠然と考えたプランです。 『秋田→名古屋(22:00頃着のため1泊)→馬篭・妻籠(各1泊)→伊勢市付近観光(1泊)→京都(?泊)→大阪(友人宅泊)→伊丹空港から秋田へ』 秋田から出発しますが、とりあえず中部国際空港に行くつもりです。(旅程によっては変更します。) 清里とか上高地とか善光寺とか色々有名どころをピックアップしてみたものの、何があるのか良く解らなくて困ってます・・・(=_=) すみませんが、アドバイスお願いします。 旅行中はすべて公的交通機関を利用します。

  • 京都駅と梅田駅、鳥取砂丘に行くのに便利なのは?

    山陰地方への旅行を計画しています。 まず夜行バスで京都駅か大阪駅に行き、 そこからレンタカーのカーナビ便りで鳥取砂丘へ移動したいと思っています。 質問なのですが、こういう移動をしたい時 京都駅と大阪駅で便利なのはどちらでしょうか? 乗る予定の高速バスは、朝6時に京都駅、7時半に梅田駅に到着します。 京都駅から鳥取駅まで高速バスで約3時間半、 梅田駅からは約3時間らしいので 単純に考えて京都駅からの方が1時間早く着けるようです。 ですが駅での過ごしやすさや道の走りやすさなどを考慮すると どちらがオススメでしょうか。 駅についたら、大きい荷物を抱えて 歯を磨いたり朝ご飯を食べたりしたいです。 またついでに質問なのですが、京都駅からの出発の場合 できれば鳥取砂丘の前に天橋立に寄りたいです。 天橋立には30分くらい滞在して 15時頃には砂丘に着きたい(ラクダの遊覧が16時までなので)のですが 無理があるでしょうか? おわかりになる方がいらしたらついでに答えていただけるとありがたいです。 ご回答よろしくお願いします。