• ベストアンサー

コンピュータのトラブル

パソコン、iPad、ルーターなどで不具合が起きた時、いちど電源を切って、入れ直すと正常に戻ります。これはどういうことでしょうか?よくコンピュータがかたまると言いますが、わかりやすく教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SPROCKETER
  • ベストアンサー率26% (2013/7513)
回答No.4

 8ビットパソコンの頃は電源を切らなくてもハードウェアリセットという方法があって、特定のキイを押すだけでコンピュータを止めて再起動させることが出来ましたが、今のパソコンはリセットキイが付いていないので、電源を切るのがリセットの代わりになってしまっているわけです。  リセットしたり、電源を切ると正常化する理由ですが、要するに電源が切れるとメモリーが消去され、OSが再起動するので、それまで動いていたプログラムのエンドレスループから抜け出せるからです。  電源を切らなくても、リセットする方法はたくさんあります。たとえば、画面左下のスタートアップアイコンを右クリックして、タスクマネージャを起動し、フリーズしているアプリケーションを止めれば、リセット状態に戻せますし、再起動する方法もありますし、電源を切るのは手段が無くなった時だけにしましょう。

nitoro16
質問者

お礼

わかりました。丁寧な回答ありがとうございます。

その他の回答 (4)

  • black2005
  • ベストアンサー率32% (1968/6046)
回答No.5

ものすごく抽象的な言い方をすれば人間と同じですよ。 平穏無事に暮らしていたところに思いも寄らぬことが起きると、パニックになったり、精神的に落ち込んだりしますね。 コンピュータも同じで、規則正しく動いている最中に予期せぬ事が起きると、深みに嵌まって抜け出せなくなります。 リセットすることにより、その深みから抜け出せるわけです。 人間は、容易にリセットできないところがコンピュータとは違うけど・・・

nitoro16
質問者

お礼

回答ありがとうございます。コンピュータが落ち込むって、あるんですね。

  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.3

全部、プログラムどおりに動作しているので、「想定していない状態になったら、誰から最初にやり直すとか、段取りを持っていない」のです。 つまり、みんな「自分の番は終わってるよね」と思って待機して、自分あての通信だと思っていない(宛て先アドレス違い・その勘違い)、ということが起こると、「やり直し」の号令をかけるのは、あとは人間しかいないのです。 コンピュータの各パーツやソフト間でのやり取りも同じで、「メモリが読めない」「ネットから読めない」ばかり言い続けて待っているタスクがいると固まる。

nitoro16
質問者

お礼

はい。なんとなくわかりました。難しいものですね。ありがとうございます。

  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22062)
回答No.2

ソフトやハードの不具合でしょう。何年かすれば、徐々に改善されて、コンピュータがかたまることは、少なくなってくるでしょう。 あるいは、停電したためとか、接続機器数がそのルーター等の制限を越えたため、でしょうか。特に、ケーブルテレビのネット回線では、頻繁に発生し、説明書にも記載されています。

nitoro16
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

  • t_ohta
  • ベストアンサー率38% (5068/13243)
回答No.1

固まる場合の原因の多くは、CPUが処理を行うためにメモリやデバイスのデータを読み込もうとしたけど、応答が無くて待ち続けているような状態です。 応答が無くなるのは、周囲の温度が設計条件を超えるなどして正常なデータを返せなくなっていたり、想定外のデータが入ってきて処理の仕方が定義されていないといった事が起きるからです。 電源を入れなおすと言う事は、CPUを始め全てのデバイスを初期化して最初っから動作をやり直すので、異常なデータ等は一旦消えてしまうので正常な状態に戻ります。

nitoro16
質問者

お礼

はい。異常なデータが消えるのですね。よくわかりました。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • だれかがコンピュータに接続しているというメッセージ

    NTTのADSLでインターネットに接続しています。 いままでに仕事場のパソコン(ルータあり)と自宅のパソコンで1度づつ起きたことがあります。ここ2週間ほどです。両者ともプロバイダーはぷららです。動的IPアドレスです。 ADSLで接続して数時間経ってからコンピュータごと電源を落とそうとすると、「コンピュータに接続しているユーザがいます」とメッセージが出ました。無視して落としたのですが、外部からだれか侵入したのではないかと不安に思いました。重要なファイルは探すのは困難でしょうが、なきにしもあらずです。 自宅のパソコンはルータ介さずなので外部から侵入されたとしても不思議ではありませんが、仕事場のパソコンはルータを利用しています。 そこで質問なのですが、そういうメッセージが出た場合、外部からだれかが侵入しコンピュータ内部のファイルを見た、と考えて間違いないでしょうか?あるいはほかにもなにか可能性は考えられますでしょうか?自宅、仕事場ともに1台しか使用しておりません。なお、迂闊なことにLAN接続することもあるのでネットワーククライアントを入れてプリンター、ファイル共有をONにしています。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • ネットワークコンピューター

    ホームネットワークを構築して、約8年になります。 現在は、ルーター(DHCP機能付)・Windows2003サーバー・テラステーションX7台・無線LAN・パソコン1台・ノートパソコン2台(無線LAN)でネットワークを組み、グループ名も同一にしておりました。 そのノートパソコン1台がネットワークコンピューターで他の機器(ルーター以外)が見えなくなったのです。3ヶ月ぐらい前から。 買ったのは、12月で当初はネットワークコンピューターに接続しているパソコン(テラステーション含む)がでていたので、ネットワークドライブにテラステーションを設定していました。 見えなくなってからは、マイコンピューターよりネットワークドライブで使用していました。 ところが、2週間ぐらい前からネットワークドライブをダブルクリックしても「接続してない」との表示がでて、使用できなくなりました。 ノートパソコンのもう一台は正常に動作しています。 変わった事は、「ノートンインターネットセキュリティ」の試用期間が過ぎたので正規に買ったことぐらいでしょうか。 よろしくお願いします。

  • あれ? 近くのコンピュータからPCのアイコンが消えてる!?

    こんばんは いつもお世話になっております。 W98SEをファイル・プリンタサーバにして、ルータを介してW2000とLANを組んでます。 W2000から印刷をかけた後、何気なくW2000のマイネットーワークから近くのコンピュータを開いたところ、いつもここに見えていたLANを組んでいるPCのアイコンが消えていました。もちろんそれぞれのPCの電源は入っています。 何かの拍子にこのようなことになるってことがあるんでしょうか。 それでもプリントは正常に出来ましたし、W2000のローカルエリア接続プロパティは正常時と同じ状態でしたので不思議です。 思い当たることといえば、Windows Updateを行ったこととノートンのセキュリティソフトを入れ換えたことぐらいです。

  • ルーターと同じ名前のコンピューター

    エクスプローラーのネットワーク中に自分のコンピューターの他にルーターと同じ名前のコンピューターが表示されたりされなかったりするのですがなぜなのでしょうか? ネットワークインフラストラクチャにはルーターの表示があります。 ルーターとはLAN有線接続しています。 検索してみましたがわかりませんでした。 パソコンに疎いもので初歩的な質問かもしれませんがよろしくお願いします。

  • コンピュータの電源を切らないでください。の表示

    コンピュータの電源を切らないでください。の表示で電源を切ると、パソコンは壊れますか。

  • 「コンピュータの電源を切る準備ができました」??

    今日、パソコンを立ち上げたら「コンピュータの電源を切る準備ができました」と画面にでて電源を切ってもまた「コンピュータの電源を切る準備ができました」とでるんです。 OSはWIN98です。 対処方わかる方おられたらよろしくおねがいたします。

  • パソコントラブルについて

    SOS! 教えてください。 ウインドウズ7を購入しました。次の症状がでておりますが、テキスト本等を見ても自力ではさっぱり解決出来ません。  ・パソコンそのものは、自作パソコンの完成品を「OSなし」で、とある販売店で購入しました。  ・(症状)→サブドライブの「HDD」が「コンピュータ」画面に表示されません。  ・デバイスドライバではこのHDDが認識され、ドライバは「正常に機能しております」と表示されます。  ・最初にこのパソコンの電源を入れた段階では「コンピュータ」画面にDドライブとして表示されましたが、ウインドウ7をインストール後には「コンピュータ」画面に表示されなくなり現在も表示されません。 以上宜しくお願い致します。

  • ルーターが原因の電話のトラブル

    ここ10年ばかりBフレッツとBiglobeの組み合わせで光電話とIP電話を併用しています。今までは何も問題が起きなかったのですが、先日突然電話が不調になりました、光電話、IP電話とも発着信が不安定になり、出来たり出来なかったりします。その時点でネット速度を確かめたところ、いつもは常時40~80Mbps出ているはずなのに10Mbps 程度しか出ていません。いろいろ試しても事態は好転せず、ダメもとでルーター(NTTの光電話ルータ、IP電話ルータの両方)の電源コンセントを外し、再接続してみました。そうしたところ電話もネット速度も正常に戻りました。 原因はルーターの不具合(ファームウエアのバグ)なのでしょうか。 抜本的解決策はあるのでしょうか? ライフライン装置である電話ルータのようなデバイスにこんなことが起きるのでしょうか? 銅線の固定電話の時はこういう問題が起きませんでしたが、インターネットが原理の光電話では避けられないのでしょうか。パソコンに慣れない人(家内がそうです)はルータの電源オンオフなど気がつかないし、触ったこともありません。基本的ライフラインであるはずの電話について、NTTはどう考えているのでしょうね。

  • Windows95のコンピューターが・・・助けて下さい。

    私が今、使っているこのパソコン(Windows95)についてです。 (1)インターネットでホームページを開くと、『このプログラムは不正な処理を行ったので強制終了されます。終了しない場合は、プログラムの製造元に連絡してください。』と出ます。それで、『閉じる』をクリックすると、止まって動かなくなります。矢印は動くんですが・・・。このような事は、サイトを見るたび必ずなるという訳ではないんですが、原因が分かりません。そして最後には、電源のボタンを押して、直接切っています・・・。 (2)この「教えて!goo」で、ページ移動をすると、『このページのスクリプトでエラーが発生しました。』と出ます。(1)のように、コンピューターが止まる程ではなく、これは『×』をクリックすれば済みます。 (3)(1)で、直接ボタンを押して電源を切った後の事です。次にコンピューターをやろうとして、電源を入れると、すべての行動が遅くなってしまいます。ひとつのボタンをクリックしても、反応するのに10秒はかかっています。たまに、クリックしてそのまま、止まる事もあります。そして電源ボタンを押し、直接切って・・・もうその繰り返しになっています。 この(1)~(3)について、ひとつでもいいので分かる方は原因、対処法などを教えて下さい。それとも、もうパソコン本体の換え時なのでしょうか?とにかく困ってます・・・。お願いします。

  • コンピュータの電源が自動的に切れない

    パソコンの電源を切るために終了オプションから電源を切るのアイコンをクリックして電源を切ってパソコンの電源が切れたと思ったら、画像参照の画面が出ました。電源をボタンを押さないと完全にコンピュータの電源が切れません。どうしたら直るのでしょうか? OSはWindowsXP Home Editionです。 宜しく御願いしますm(_)m