• 締切済み

聞くべき事がわからない

先日仕事でこの案件はあなたの仕事だからと言って仕事を任せてもらいました。 自分で貰ってきた仕事なので嬉しくて頑張ったんですが一応担当者の名前は先輩という事になってます。 ですが私の仕事だと思い気をはってしまい勝手に色々進めていたため先輩から先日「何かあったら責任取れるの?」と言われその時ようやく自分が勝手に進めてはいけなかったんだと言うことに気づきました。 先輩は忙しそうにしていて話しかけづらくて自分で進めてしまってたんですが、そう言われた事によって不安になってしまいちょっとした事でも確認してもらわないと怖くなりました。 この件の前から悩んでいたのですが極端な性格の為聞けと言われればなんでも聞いてしまうし、自分で考えてと言われたら何も聞けなくなってしまいます。 どのようにしたら聞くべき事と聞かなくて良い事が区別出来るでしょうか? また聞いたことも色んな事がごっちゃになり何度も聞いてしまうので上手く整理するコツみたいなものがあれば教えてほしいです。

みんなの回答

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20049/39731)
回答No.2

確認を「せず」に進める事は止める。 それを、 今後貴方は丁寧に心掛け、 そして習慣として取り入れていく事。 確認≒その時点でのゴチャゴチャ整理。 そして、 それ以降のゴチャゴチャ封じに繋がる。 自分でやれる(うん、大丈夫!) そう思っても、 爆走せずに中途(進捗度合い)に対して、 先輩や周りの人からのチェックを入れて貰う。 どれだけやれていると手応えがあってもね? そして、 仮に確認作業が必要だとしても、 確認が必要な「区切り」ってあるんだよ。 冷静に捉えれば(整理すれば)分かる。 分かるから貴方は既に社会人で、 既に仕事を任される部分さえあるんだ、という事。 分かる事を、 ゴチャゴチャさせて分からない(かのように扱う) それが、 少し心的に乱れやすい貴方の特徴でしょ? 落ち着けば分かるんだよ。 整理しようと思えば出来るんだよ。 とりあえずここまではやってみよう。 そして、 ここから先に進むには、 その前に一度お目通し(チェック)を貰う。 その整理は出来るんだよ。 聞く作業だって逐一である必要も無い。 もしそれが必要なら・・・ 相手から先に言われるんだよ。 これは凄く凄く大事な部分だから、 我流で切り取らないで一つ一つ聞いてね? そう言ってくれるから。 自分で分かる部分は聞かなくて良い。 半信半疑の部分は聞く。 そして、 仮に自分が分かる部分「だけ」だとしても。 その先には必ずチェック(確認)を入れて貰う。 その習慣は、 周りから見ても貴方の丁寧さとして映っていく。 自分の仕事に過信せず、 後で余計な手間や過ちを増やさないように。 単に自分の世界だけの「出来た・出来ない」 それに囚われずに、 皆で仕事を担っているんだという自負がある人。 そういう姿に見えるから。 乱れやすい自分自身の自覚も大事。 ゆっくりと深呼吸して、 冷静に周りを見渡せる一呼吸(ゆとり)も大事。 大切にしていけると良いよね☆

  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2997/7598)
回答No.1

所掌区分や仕事の権限と責任の範囲については 会社、管理者と相談して確認し文書化すべきことです。 仕事には 権限の範囲で貴方の裁量で判断し実行できることと、 上司の承諾、決済が必要でそれがなければできないこと、 貴方の裁量でできるが事後報告しなければならないこと、 してはいけないこと、 があります。 会社によっては権限と責任範囲が明確ではなく文書化されていない場合や まったく考えられていない場合もあるので きちんと事前に打ち合わせをしておくべきです。 また職務実行上の基本的な計画や要領書、作業標準などは 前もって文書で基準となる数値や判断基準等も含めて承認をもらうべきことでしょう。 その時点で書けないことは貴方がわかっていないことなので 確認しなければならないことでしょう。

関連するQ&A

  • 後輩 人づてに言わせる癖について

    職場の後輩について悩みが有ります。 人間関係 後輩(入社2年目 20代) 私(入社10年目 30代)➡怒らない 先輩A(入社15年目 40代)➡要件によっては怒る 先輩B(中途入社4年目 50代)➡怒らない 相談内容 業者との打ち合わせに対し、基本的には担当している人が 業者との打ち合わせに立ち会うものだと思っています。 ですが、後輩はわざとかわかりませんが 担当している案件について 自分から担当しますと課長に先に言ったのにも関わらず 業者との打ち合わせ日程を、自分がいていないときに入れます。 私や先輩Bがいている時に勝手に入れられています。 そのことに関して聞いたら すいません。明日から休みで、業者さんと日程の都合がつかないので 先輩のところに入れました。代わりにやってもらっていいですか? と言われます。 先に相談なしで勝手に入れられるので 私や先輩の予定などを踏まえていないし 担当の案件は自分がやっていかないと 自分が思っていない工事されたらどうするの? 先輩Bにもまったくその内容話していないけど その内容伝えるのは俺やし、手間増える。 そんなことをしていると 結局何回も業者さんと打ち合わせすることになるので 相手も困ることを伝えました。 (今回は業者さんに日程言ってるのだったら  キャンセルするのは失礼だから打ち合わせすると言っています) しかも結果的に業者さんとの打ち合わせは日程がずれ 先輩Aさんがやることになりました。 ※打ち合わせも伝達できておらず、結構こじれました。 その後、後輩からその案件について 工事の仕様を業者さんに伝えているけど 私から先輩Aさんにもその仕様を伝えてください。 その後、先輩Aからその仕様を念のため業者さんに伝えてもらって いいですか?とまた人づてに伝えるやり方をしてきました。 明日直接自分で伝えたら?というと 明日は休みで、伝えるの忘れてました。と言われました。 ※急ぎの案件でもないのに、本人が勝手に焦って  他の先輩を使って言わせたりよくします。 そこで思ったのですが 人づてに言わせる癖?の心理は何でしょうか? 責任逃れ?自己保身? 先輩Aさんに言うのはちょっと言いにくいので 私から言わそうとしている? 責任感があるようには見えないのです。 問題点の打ち上げなどは積極的に手を挙げて いざその案件を取り掛かる際に 自分がめんどくさいことを先輩に押し付けているようにしか 思わないです。 アピールはして、めんどくさいことは他の人に任せて 工事が終わったらまたアピールするつもり? それで仕事できると思われても困ると思います。 また、他の人にするようにしている件について 問い詰めると、自分がちょうど休みです。とか言い訳をよくします。 自分の出勤の時に打ち合わせするように仕向けるだけでは? と思います。 また、今後このようなことが有った際に どのように対応すればよいでしょうか? きつく言っても本人は仕事の為にやっていることなのに なぜ先輩を使うのがダメなのか理解できなそうなので うまく人づてに言わせないように仕向けたいです。 ※ちなみに上司に言うというのはなしでお願いします。  そのやり方なんであかんの?皆で仕事を進めたらいいやんと  言われても余計に困るのでなしでお願いします。 私の仕事の価値観が古いだけで受け入れれないのかなと 思ったりもしましたのでご相談いたしました。 以上すいませんが回答よろしくお願いします。

  • バイト先の先輩の事で。

    先輩の事で質問があります。 俺はスーパーでバイトしているんですが、自分勝手に自己判断したり、自分勝手にやったりなど、よくミスしてます。 そして当然の事、先輩に怒られます。 その事で怒られるのはまだいいですか、余計な事を言ってきます。 その先輩は「俺は気が長い性格じゃないんだよ。気が短いからお前のミスに待っていられないんだよ。」とか「俺は我慢出来る性格じゃないんだよ。だからしっかりやってくれない?」といちいち自分の欠点を使って脅すような事を言ってきます。 俺はちょっとビックリしたので、ハッキリと覚えていませんが、そんな事を言ってきました。 また、その言われた日の翌日に別の人が日替わりの商品を搬入でどこに置けばいいか、その先輩に質問したら「ハァ?お前マジぶっ殺すぞ!!今までそんな事知らなかったのか」と言われていて、聞いていた俺はビックリしました。 ただ知らなかっただけで、ぶっ殺すぞと言う先輩に呆れました。 その先輩はパートで若い男性です。(俺より年上ですが。) 正直その先輩と一緒にやりたくないです。 正直学生がやるバイトなので、労働時間が低くて、あんまり稼げないです。 今バイト探しているので、決まったら辞めるつもりです。 そんな先輩って普通ですか? さすがにぶっ殺すぞは引きました。 あと自分の短期を直せーと正直に思いました。

  • お仕事をしていて、嬉しかった事はありますか?

    私は技術翻訳の仕事をしているのですが、 私が翻訳した技術案件が、アメリカやヨーロッパ等の海外の省庁で承認されて、権利化されると、とても達成感があって嬉しいです。 先日も、顧客企業の、発明者さんから、ご自分の発明が私の翻訳のおかげでアメリカ等で権利化されて喜んで頂けて、「これまでご尽力頂きありがとうございました」って感謝されて嬉しかったです。 あと、私の英語はネイティブ並みだって、同僚のアメリカ人に言われると嬉しいです。 また、私の翻訳した技術文書が海外で認可されると、それが正式に発行されて、世界中の人達に読んでもらえます。そういう案件がこれまでもう何百件もあります。 私の子供の頃からの夢だった、英語を使って日本と海外の架け橋になりたい、という願望が叶って、自分の英語力を国際社会で役立てて、日本の国際化と技術発展に微力ながら貢献できる事をとても嬉しく思います。 皆さんは、お仕事をしていて、嬉しかった事はありますか?

  • 俺の事は忘れてって?

    社内恋愛約3年です。何度も離れてくっつきを繰り返しています。 彼は今、やめた同僚の仕事がまわってきて、多忙に苦しんでいます。 大型案件を何件も抱えていて、真面目な性格上、休みの日も休まらないようです。体力的にも、精神的にも追い詰められています。 普段は、ほぼ毎日会っていたのが、多忙が続くと、一週間会えない日が続いたり、会ってもずっとうなだれていて、「疲れた」ばかり言っていました。 大好きって気持ちはあると言ってくれていたのですが、会ってもそんなだし、寂しさが募ってケンカをふっかけてしまいました。 すると、返事がきませんでした。 謝りのメールもしたのですが、こなかったので、 「終わりってことだよね?最後は無視しないで」 とメールすると、一日たって返事がきました。 最近はいらいらばかりで、体調も悪い。 休みも仕事のことばかり考えてしまう。 ちょっと疲れてきたから俺の事は忘れて。 しばらくは感情なく仕事に集中する。 会っても愚痴ってしまうだけ。 と。これって別れたのでしょうか? 忙しいのは6月末までです。 来月は私の誕生日もあります…。 そっと見守れば良かったと後悔ですが、 寂しさに勝てませんでした。

  • こんな事ってありますか?

    2月に自己破産申し立てを司法書士にて御願い しました。 担当の方には各業者(私が借り入れた)には 債務整理に入りました」と通知は送ってありますので。 とのお返事をいただきました。 しかし本日オリコから連絡があり「先日、債務整理に入ったと 伺ったんですがあちら(私が依頼した司法書士)はうちの件 に関しては受任していないとお聞きしたんですがどうなって ますか?と言われました。 こちらは相談に行った時点で着手金も払っていますし信用して 御願いしたのにこんな事になってるとは思いもしません でした。ここで、司法書士には「もう結構です。依頼事態白紙に して下さい」と言いたいのですがここでなかった事にしたら 当然今日まで支払ってなかった業者さんから一括で払えなどと いう請求はくるのでしょうか? 払うにしても一括は払えないのでもし依頼を白紙にしても 今まで通り毎月支払っていたやり方で支払たいのですが可能ですか?

  • 嫌な事を先延ばししてしまう自分・・・

    私は営業に転職をして3年目の27歳の男です。 最近色々と仕事量が増えるようになり、自分の中でも優先順位の整理ができないまま仕事をしてしまっているのが現状です。 また自分の性格で最もダメな所だと思うのが、「嫌なことを先延ばしにしてしまう事」。 当然いつかはやらなければいけないのですが、ついつい後へ後へ追いやり、自分でそのツケを直前で処理するために苦しんでしまう。 そんな自分の性格がほとほと嫌になります。 こういった性格が仕事の全てにおいてマイナスである・・・と思うのですが、中々自分の性格を直す事ができません。 キャリア的にも自分の弱点は克服していきたいと思って、ここで質問させて頂きます。 皆様の率直なアドバイスを頂けると嬉しいです。 どうか宜しくお願いいたします。

  • 人と自分を比較する

    営業の仕事をしています。 実は、「他人と自分を比較してしまう」「自分は自分と思えない」「他人の事が羨ましく思う」という繰り返しで、何をやっても「不満」が口から出てしまいます。マイナス思考になってしまいます。 ツライです。 例えば、頑張ってお客さんのところに足を運び営業をしているのに・・・営業を大してしていない人が突然大きな案件を振られたり。 本当に真面目に営業をしている自分が虚しくなります。 下っ端の私が開拓しているのに、人の案件にぶら下がる先輩方がムカつきます。 後輩に仕事を渡しているのに、先輩方は私にそんなことはしてくれません。どうしても愛情を感じ取れません。 一番ダメなのが、それを口に出してしまって。 要領が悪いとか柔軟性がないとか、私の責任もありますが。 このままでは何をやってもツライかなと思っています。 そのようなことで悩んだ方はいらっしゃいませんか?

  • 新入社員への教育

    こんにちは。 私は今年新卒で会社のある部署に一人で配属となりました。 人数は15人程度です。 うちの会社はOJTで仕事を覚えていく方針で、指導員が一人つくことになってます。 ただその先輩が全く仕事を教えてくれません。 「何かお手伝いすることはありますか」と聞いても「特にない」と言われるので掃除したり他の先輩の仕事を見てメモをとったりしてました。 仕事は現場で覚えていくものだと思うので、 入社翌日からは電話や窓口に率先して出ていってお客様の対応をし、 なんとか他の先輩に聞いたり、自分で調べられる限りのことをして対応をしてました。 ただ他の先輩方は指導員ではないので、断片的に教えてくれるだけで 「担当ではないから」とそこで終わってしまいます。 一週間目頃に窓口でクレームを受けたのですが指導員にどうしたら良いか聞きに行っても「いつも通りやればいいから」と冷たくあしらわれ助けてはくれませんでした。 いつも通りも何も毎日がほぼ初めての仕事です。 上司は私が入った当初から関心が全くありません。その指導員と仲がいいので相談してもより状況が悪くなってしまうでしょう。 そして先日私が受けた案件が例外的に特別な処理をしなければならなかったものらしく、その仕事の担当だった指導員から「どうすんのこれ」と詰め寄られましたが、何が問題なのかも全くわからず、「どう手続きしたらいいでしょうか...お客様には電話してご説明するのですみませんが教えてください」と怒らせないように聞いたら「自分で何とかしなよ」と言われてしまいましました。幸いお客様が良い人でもう一度来てくださり、なんとか事なきを得ましたが、今後もこういったことが起こるのではないかと不安でたまりません。やっていてわからないことがあればその都度聞くことは出来ますが、あとから「例外があった」や「実はもうひとつやらなきゃいけない処理があった」と言われても自分では気づくこともできません。慣れるまでついて教えてもらえばれば理想ですが、そこまで贅沢は言えません。実際私に関わってくれることがほとんどないので このような場合今後どうしていけばいいのでしょうか。他の先輩方も特に性格が悪いわけてばなく、それぞれが関心を持たないようしてるといった雰囲気です。

  • メール1本で引き継ぎは普通?

    1ヶ月前に違う部署に異動したのですが、引き継ぎの仕方等に戸惑っています。 1、異動時期は自分の前任業務の整理/新しい業務の引き継ぎをふまえ10日後を希望したが、上司に勝手に即日にされた 2、異動後、自分の後任者の募集から始めた為当然、しばらくは前任の業務と新しい業務とかけもちになった=新しい部署の業務はとても忙しく、毎日10-11時まで残っても終わらない程。緊急案件もいきなりまかされ、いきなりぱつぱつ状態 3、そんななか、新しい部署の前任者は辞める直前だった為、基本メール1本、+口頭でざっと説明という引き継ぎの仕方。 4、すでにぱつぱつ状態の中、さらなる緊急案件もまかされる(時に、緊急だという断りなく。)→何件かミスる。 5、同僚、上司のフォローは一切なし。前任者はメール、電話での質問には答えてくれるが、何せ初めての業務なので質問する事がわからない。自分のするべき事が分からない。 6、外部も関わっている案件で、明らかに上司の連絡ミスなのに私のせいにされる。確かに前任者から、メールは一本きていた。だがそれで済ますにはあまりにも重要&複雑な業務だった。これについては上司に指摘したところあっさり自分の責任だと認めたが、先方にそういう態度を示してくれるかは不明(私のせいにしたまま終わりたいだろう、、、という印象) ========= こういうのって…普通なんですか? もちろん、大人として、メールもらってる以上私の責任もゼロじゃないでしょうが、上司の責任はもっと大きい気がするのですが… ご意見お聞かせ頂けると、考えが整理できてたすかります。 よろしくおねがいします。

  • 今だからわかる、若いうちに「しておくべき事」&「してはいけない事」

    現在20代の女です。 先日、会社の先輩が「30になったら痩せにくい」と 話しているのを聞いて、質問します。 標記の件で何かアドバイスがありましたら 教えてください。 スキンケア・ヘアケア・健康など体の事で お願いします。

専門家に質問してみよう