• 締切済み

個人年金の立替について

10年以上前から某生命保険会社の個人年金に加入していました。 月々1万円程度の物ではあるのですが、相当前から保険料の引き落としが出来ない状態が続いていて、自動的に立替をされてました。 通帳記入などもしておらずすっかり放置しておりました。先日ふと振り込み用紙が届き開けてみたところ、恥ずかしながら、立替金は50万を超えていました。 今すぐに振り込める分のお金もなく、まずどう動いたら良いのかわからないためこちらでご相談させて頂きました。保険代理店の知り合いに勧められたものなので解約することはできれば避けたいのですが…一括で支払う事もできないです。。 良いアドバイスを頂けると幸いです。

みんなの回答

  • kitiroemon
  • ベストアンサー率70% (1827/2576)
回答No.5

補足いただいた請求書の情報だけからは、はっきりしたことは言えません。 ただ、三井住友海上あいおい生命保険の「低解返利変終身」と書かれていますので、おそらく下記URLのものだと思われます。当時のものとは内容に多少の相違があるかもしれません。(違う保険だったらスミマセン) http://www.msa-life.co.jp/madohan/syushin-tei/pdf/pamphlet.pdf つまり、積立利率変動型終身保険(低解約返戻金型)という、生命保険の一種です。保障は一生涯続きます。ただし、保険料の払込完了後に解約する場合は、解約返戻金相当を年金(確定タイプ)でも受け取れる仕組みになっているようです。 保険料の払込みが完了するまでの解約返戻金の額は低く抑えられており、その分保険料が安くて済む商品のようです。したがって、いま解約すると、今までに払い込んだ保険料の6割からせいぜい7割程度しか戻ってきません。 逆算すると、最初の5~6年程度は保険料を払い込んでいますが、その後の3年程度は保険料が引き落としされていません。自動振替貸付の制度で、解約返戻金相当に達するまでは契約は失効しませんが、この解約返戻金はそろそろ底をつくはずです。質問者さんが解約しなくても、この保険はもうじき自動的に失効してしまいます。この保険はなかったことになるということです。 打つ手としては以下のようなものが考えられます。 (1)いますぐ解約する(または自動的に失効するのを待つ) →支払った保険料の6~7割程度が戻ってくる。 (2)借りている50万円強の保険料をすぐに支払うとともに今後も毎月12,200円支払う。 (今すぐに50万円強支払えない場合に、分割で支払えるかどうかと支払方法は保険会社に聞いてください) →保険料を利息(今の利率は2.75%)付きで借りていたので、その分を考慮すると、結果的に保険料が少し高くはなりますが。とはいえ、可能ならこの方法がベターだとは思います。年金としてもらうのではなく、保障を一生涯続けることも選択できますし。 (3)今までに支払った保険料の範囲内で保険契約を継続する「払済保険」の制度が使えるかどうか保険会社に確認する。 →保障は小さくなるが契約は継続される。例えば1,000万円の保障が150万円になるとか。。。 ◆いずれにしましても、保険会社に今後のことを相談するしかなさそうです。しかもこの保険が失効するまでに! 参考:上記パンフレットの関係部分を抜粋しておきます。 ---------------------------------------------- QA4 保険料のお払込みが遅れると、すぐに契約の効力はなくなるの? A 保険料の払込猶予期間があります。 ▼保険料払込期月中にご都合のつかない場合のために、保険料払込猶予期間を設けています。この猶予期間中に保険料の お払込みがなく、保険料の自動振替貸付(お立替え)ができない場合には、ご契約は失効します。 ▼自動振替貸付(お立替え)とは、保険料のお払込みがないまま猶予期間が過ぎた場合でも、ご契約者のお申出がない限りその 解約返戻金の範囲内で三井住友海上あいおい生命が自動的に保険料のお立替えをしてご契約を有効に継続させる制度です。この場合、自動振替貸付金(お立替金)について三井住友海上あいおい生命所定の利率で利息をいただきます(複利計算)。 ▼万一ご契約が失効した場合でも、失効した日から1年以内であれば、三井住友海上あいおい生命所定の手続きをとっていただいたうえで、ご契約の復活を請求することができます。この場合、告知(ご契約によっては診査)と、復活に必要な保険料のお払込みが必要となります。ただし、健康状態等によっては、復活できない場合があります。

martian23jp
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 とても丁寧なご説明と対応策を教えて頂き重ねてありがとうございます。 無知ながらもだいぶ理解できました。 また該当保険のPDFとQ&Aまでつけていただき助かりました。(保険のタイプすらわからなかったのでHPで探すこともできなかったので…) 仰られていた(2)の方法が私も望みですので、急ぎ保険会社に確認してみたいと思います。

  • 850058
  • ベストアンサー率40% (329/817)
回答No.4

例えば、月1万円の保険料とします 1年で12万円です、4年で約50万円です 10年ほど前からの保険であれば、建て替えの利率は 予定利率から考えて、2%以下であろうと予測されます。 ここて、考える事は、解約金の増加です。 保険料を立て替える、と言う事は、保険料を解約金の 中から立て替えて、正常な支払いと同じく、保険料が 支払らわれている、ど事実です。 保険料が支払われていると、解約金も増えます。 年金保険の場合、経過年数による解約変換率にも よりますが、保険料の80%程が解約金として 積み立てられています。 したがって、あわてて解約する事もありませんが 正常な支払いに比べて、解約金の率は低い訳で 必要無ければ、解約するのがよろしいのかも。 ただし、所得控除の中の「年金保険料控除」は ゼロになります。 (立替による支払いでも、控除は受けられます)

martian23jp
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 改めて請求書にある内容を書けるだけ書くと、 三●●友海上あ●おい生命保険 保険種類:低解返利変終身 契約日:2008年5月(10年前でなくすみません) 保険料:12,200円 現在適用利率:2.75% 立替残高:509,000円 保険の知識が全くと言っていいほど無いため、(当時親に言われるがまま何も考えずに加入したため、この保険が個人年金だということも最近知りました。生命保険だと思ってました…) この契約内容の場合であっても解約した方が良いでしょうか?

  • kitiroemon
  • ベストアンサー率70% (1827/2576)
回答No.3

契約している個人年金保険の詳細がわからないので、的確な回答になっているかどうかわかりませんが、まずはこちらのサイトの記事をご覧ください。 http://hoken-manabu.jp/archives/494 自動振替貸付制度というもので、解約返戻金から自動的に保険料が振り替えられているのだと思われます。 月々1万程度の保険料が、50万円も積み上がっているということは、相当長期間引き落としができない状態が続いていたと思われます。早々に振り込めないのでしたら、解約するしか方法はないように思います。解約返戻金があるうちはいいですが、このまま放置しておくと、契約はいずれ失効してしまいます。 振込用紙できている金額には、結構高い利息が加算されていますので、いずれ残額の払込みが完了したとしても、将来もらえる年金総額より、払込み総額のほうが多くなる恐れも出てきます。 今までの払込額、今後の振込可能額(振込計画)、受取年金予定額を試算してみることをお勧めします。

martian23jp
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 わかりやすい解説サイトまで教えて頂きありがとうございます。 しかしながら本当に頭足らずで全くちんぷんかんぷんというのが本音でして、、お恥ずかしい限りです。 改めて請求書にある内容を記載しますと、 三●●友海上あ●おい生命保険 保険種類:低解返利変終身 契約日:2008/5 保険料:12,200円 現在適用利率:2.75% 立替残高:509,000円 保険の知識が全くと言っていいほど無く、 「年金って国民年金と厚生年金だけじゃないんだ~!」レベルです。 (当時親に言われるがまま何も考えずに加入したため、この保険が個人年金だということも最近知りました。生命保険だと思ってました…) この契約内容の場合であっても解約した方が良いでしょうか? (そもそもこんな無知な人間が保険に加入していて良いのか…悩ましくなってきました。)

noname#232976
noname#232976
回答No.2

>保険代理店の知り合いに勧められたものなので解約することはできれば避けたいのですが… 代理店の知り合いとやらに相談すればいい

回答No.1

  ここで相談しても全く意味無いでしょ 勧めてくれた知り合いか、保険会社と相談して分割払いの方法を考えるしかないと思いますが...... ・解約したくない ・一括払いできない ならば、分割払い以外に方法は有りません

関連するQ&A

  • 個人年金 大丈夫?

    保険用語に疎いので言葉のあやはお許し下さい。某生命保険会社の個人年金に加入しています。加入してから12年が経ちます。月々の支払額は約1万円。60歳で支払い終了です。60歳以降年間60万円手元に入ってくることになっています。計算では67歳で元が取れることになるのですが、こういう時代ですからなんともハッキリしないと言うか、確固たるモノがないと言うか・・。生命保険会社だっていつなくなるか分かりませんし。それでも、個人年金は続けていた方がいいのでしょうか?賭けみたいなものだと思っています。

  • 生命保険を支払わず、自動立替もできなくなって失効したら・・・

    事情があり、月々の生命保険料が払えなくなってます。 解約払戻金のある保険なので自動立替された旨の通知が来てました。 (払えないのならその時点で解約しろよ・・・というのは置いといて・・・) 生命保険を支払わず、自動立替もできなくなって失効したら、解約して受け取れるはずの解約払戻金はゼロになるのでしょうか? それとも少しでも返ってくるのでしょうか?

  • 個人年金保険の解約について

    N生命の個人年金保険に加入しています。 60歳払い込み満了、年金年額は60万円です。 月5,400円の掛け金で、15年ほど払っています。 (単純に計算して合計97万ほど払っています。) これを解約するとしたら、解約払戻金は どのくらいになるかだいたいでいいのでお分かりの方 いらっしゃいませんか? 生命保険会社に聞けばいいのですが、先日他の 保険を解約したばかりで、知り合いなのでなかなか 聞きづらくて・・・。 だいたいの金額でいいので、お願いいたします。

  • 個人年金について

    現在43才のサラリーマンです。 1995年(29才時)に某生命保険の個人年金に加入しました。 月16540円払いで60才から15年間、100万円/年受け取る契約になっています。 この保険は有利な保険なのでしょうか?

  • 生保の個人年金について

    引き落とし日が近づき、解約しようか迷っています。 内容 第*生命 15年確定年金 加入 H4.8   22歳加入 55歳満了    月額 1万円   年払契約 60歳一時金   1200万+特別配当 現在主婦なので、この金額の年金の支払いが少し負担になっています。減額はできないとのことでした。「利率がいいから・・・」と生保のおばちゃんは言いますが、 将来、この会社があるのかな?と不安もあります。 解約でなく、月払いにしてでも続けるべきでしょうか? アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 個人年金

    33歳の同居の息子ですが、 3ヶ月ほど前に、第一生命の生命保険に加入しました。 職団のようなのですが、押し切られて加入したようです。 息子は、すでに、県民共済とアフラックに20歳前から加入してますので 私は、必要無い、、と思ったのですが、、。 県民共済とアフラックで3600円ほどです。 今回、加入した第一生命は、1万ちょっとです。 さて前置きはこのくらいにして、、、。 その第一生命の保険レディから、個人年金を奨められました。 息子は、33歳ですし、結婚も、(今のところ)まったく予定もありません。 家庭を持ったのなら、個人年金も必要とは思いますが、 いまの段階で個人年金なんて必要でしょうか? 息子が結婚しないかぎり私達が建てたこの家に 同居です。 息子の貯金は、現在900万ほどです。 この若さで、個人年金が必要でしょうか? 30年先に、第一生命が存続しているかどうか、、、も気になります。

  • 個人積み立て年金

    主人の 個人積み立て年金 (生命保険会社名でした)の事で 質問お願いします。 来年 退職なのですが 日本生命だったか そこに毎月 積み立て年金をかけてあります。 退職時に 一括で貰っても 年金みたいに もらってもいいみたいなんですが これって 下ろして一括の場合 税金って かかるのでしょうか? 約 四百万くらいあるのですが 年金形式で貰うのと 損しないのは どちらか。 まずは 一括で下ろしたい方が 先立ってますが それに対しての税金が 気になってます。

  • 個人年金に加入したい

     個人年金に新たに加入しようかと思っている34歳・男です。  というのは、私の場合、学生の期間が長く、かつその期間国民年金の保険料の支払い免除を受けていたりしていたので、公的年金の受取額が他の人より少ないので、民間の個人年金である程度補いたいというのが第一の理由です。  また、年末調整の生命保険料控除対象の、普通の生命保険のワクは、今、加入している生命保険で取っているので、個人年金の控除のワクも活用するのも有利なのかな、なんて思っているのが第二の理由です。    で、変額の個人年金でない60歳~70歳までの 10年の年金の支払い期間の個人年金でも加入しようかと考えているのですが、そういうので、オススメの商品などはございますでしょうか?どこの商品もよく似たものでしょうかね?  低金利のご時世ですので、あまり魅力のない金融商品であるとは思うのですが、貯蓄で蓄えると、ついつい使ってしまいそうなので、保険で通帳から引き落としていってもらうという方法をとろうかと思うところもあるのです。  こんなオススメ商品があるというご回答のほか、こういう理由で個人年金はやめておいた方がいいというようなご回答でも結構ですので、何かアドバイス頂ければと思います。よろしくお願いします。

  • 個人年金の解約

    今、個人年金を解約しようか迷っています。 私(女性30歳)はある生命保険会社で、H15より利差配当付き終身保険(生命保険)に加入し、月額1万3千円強の保険料を払っています。 また、同じ保険会社から個人年金も勧められて H17から「予定利率変動型無配当個人年金保険」(保険料支払32年・年金支払10年)に加入し、 月額1万円(年払で12万円)払っています。 生命保険と個人年金あわせれば年末調整の還付金も上限?まであるし、 個人年金も貯金みたいなものだからと言われて、深く考えず加入しています。 近く結婚・家を建てようという大きな予定ができ、できれば出費を見直して貯金(使えるお金)を増やしたいと考えています。 生命保険は何かの時の為に必要だなと思っているのですが、正直、個人年金は不要ではないのかな?と最近思い始めました。 30年後のコトはわからないし年間12万円も払うならその分きちんと貯金して今後の出費が考えられる結婚資金や家の頭金にしたいと考えています。 まだ2年分(合計24万円)しか払っていないのですが 解約するのが妥当なのかわかりません。 支払った分は戻ってきませんよね? 勉強代ならその額が安いほうがいいかと思ってるのですが。 次の個人年金の支払は、12月にまとめて1年分の12万円を払う予定なので きちんと考えなければいけないと思っています。 生命保険会社の人に相談すればと思いますが、よくお付き合いさせて戴いている方なのでまずはこちらで質問させていただいて、 それから話を出してみたいと思っているので、アドバイス宜しくお願い致します。

  • 個人年金の解約

    私は7年前に、A生命の65歳払込の個人年金に加入しました。40年間払って480万が650万になるものです。老後の蓄えのつもりで積み立てていましたが、最近A生命は厳しい状況にあると、耳にしました。このまま続けていいものかとても迷っています。7年で解約すると、かなりの損をするのでしょうか?他の保険会社の方からは、60歳払込の終身積立保険を勧められています。 よろしくお願いします。