• ベストアンサー

満州後 モンゴル語 書き順

満州後の勉強をしたいと思っていますが、CD付きのテキストが無いので、モンゴル語を先に勉強するつもりです。(文法の違いがあるというのは調べて分かっています。) 学ぶ前の段階で、まず、書き順が分かりません。 YouTubeで少し映像は見たのですが、テキストに載っているゴシックの様な文字の方は、探せませんでした。 どなたか、満州後(モンゴル語)の文字の書き順が載っているテキスト、ウェブページをご存知でしたら、教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • a_m_
  • お礼率100% (361/361)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.2

 #1です.補足です。 >>もし、ウェブページで、ご存知の所がありましたら、再び、よろしくお願い致します。  ご参考までに  https://www.youtube.com/watch?v=Wi3sab0eUxA

a_m_
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 名前は分からないのですが、丸とか…後から付けるものなのですね。 この画像が唯一なのでしょうか、もっと他の文字も見たいです。 文字がきれいで、感動しました。

a_m_
質問者

補足

単語や文は分かりませんが、音節?では見付かりました! ご紹介頂きましたページの「Manchurian writing」を見て、「manchu」で検索をして色々表示してみたら、 https://www.youtube.com/watch?v=ZxStbq5VeNI https://www.youtube.com/watch?v=J6oFH6fvJig などというページを見付けることができました。 まだ発音の分しか見ていなくて、単語や文になると書き順に変化があるかも知れません(文の解説があるのかはまだ探していません。)が、書き順がはっきりと分かるので、助かります。

その他の回答 (2)

noname#260418
noname#260418
回答No.3

内モンゴル自治区と外モンゴルがあります。 >テキストに載っているゴシックの様な文字の方は、探せませんでした。 どなたか、満州後(モンゴル語)の文字の書き順が載っているテキスト、ウェブページをご存知でしたら、教えて下さい。 基本参考文献 http://www.for.aichi-pu.ac.jp/museum/manju/manju7.html 満洲文字を知る8 http://www.for.aichi-pu.ac.jp/museum/manju/manju6.html 22ページから http://www.cneas.tohoku.ac.jp/staff/hkuri/articles/A45Memorandum.pdf

a_m_
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 今回は、書き順に限定した質問でしたが、 > 内モンゴル自治区と外モンゴルがあります。 については、言われれば聞いた事があるという程度で、全く知識がありませんので、このご回答を頂きましたことを良い機会と考え、勉強致します。 ご紹介頂きました文献に関しましても、満州とモンゴルに関しては、文法だけに違いがあると思っていたので、「モンゴル文字と満州文字の表記についてズレが見られる場合がある」については知りませず、始めからきちんと読みたいと思います。 ありがとうございました。

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.1

学ぶ前の段階で、まず、書き順が分かりません。  といった言葉から、満州語、モンゴル語、の話し言葉を勉強したいのではなく、書き言葉を勉強したいということでしょうか。いずれも左から右への縦書きです。  下記がご参考になるかも。  https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B8%85%E7%80%AC%E7%BE%A9%E4%B8%89%E9%83%8E%E5%89%87%E5%BA%9C

a_m_
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 > いずれも左から右への縦書きです。 これは、分かるのですが…個々の文字の書き順が分からなくて困っています。 始めは、縦に一本、先に書くのかな…と思ってのですが、違うことがYoutubeでわかったのですが、Youtubeで紹介されているのは、日本の草書や行書の様な感じで、質問に記しました「ゴシックの様な文字」の楷書の様な漢字も、そこからある程度の推測が出来るのですが、点を文字を書いている最中の先に打つのか、それとも単語を書き終えた後に打つのかなどの細かい書き順が分からないのです。 書き順について質問をすると、「好きな様に書けば?」という様なご回答を頂くこともあるのですが、漢字もそうですが、学んだ後に、直すのが面倒というのがあります。 ご紹介頂きました本に、もし、文字、単語の書き順が書かれてありましたら、購入の検討を考えていますが、書き順だけということであれば、高価なので、インターネットで調べることが出来たら…という気持ちもありますので、もし、ウェブページで、ご存知の所がありましたら、再び、よろしくお願い致します。 ご紹介頂きました本は、日本語中心なのかな…と思いますが、いずれは読んで見たいと興味はありますので、アマゾンの欲しい物リストに入れました。

関連するQ&A

  • モンゴル語 書き順

    中国の内モンゴル自治区のモンゴル語(縦書き、文字をつなぐ)の アルファベットの書き順が のっているサイトってありますか?

  • モンゴル語を学ぶ価値とモンゴル語の利点欠点限界盲点

    モンゴルでは、 どの程度ロシア語 普及しているのか? ロシア語を知っている 人間に取って モンゴル語は学び易い、 それとも学びにくいのだろうか? 26番目の社会主義的な歴史からロシア語は公用語のモンゴル語と 同じ程度普及しているのか? 外モンゴル内モンゴルの 言語の違いとは? 満州文字は 現在外、内モンゴル それぞれで どの程度普及しているのか? 満州語、チベット語、 現在外、内モンゴル、 それぞれで古典語授業等で 学ぶなのだろうか? モンゴル人にとって チベット語、チベット文字 満州語、満州文字とは どの様な存在なのか? 日本人、アジア人、ヨーロッパ人、 アフリカ人、島嶼部人等に取って モンゴル語は学びやすい 言語なのか? (単語、音節、発音、文法、文字等) モンゴル語をモンゴル語 たらしめている言語的な特徴とは? モンゴル語を学ぶ価値とは? モンゴル語の 学ぶ 利点、欠点、限界、盲点とは? 内モンゴル、外モンゴルでの モンゴル人以外の民族に取って モンゴル語とは、 どの様な存在なのか? 日本語でモンゴル語を学ぶならば やっぱり小沢重男の教科書、 英語ならば Colloquial Mongolian: The Complete Course for Beginners (Colloquial なのだろうか? モンゴル語を学ぶ 最良の教科書とは? ロシア語カテゴリー皆さんの ご回答のほど、 お待ちしております。 以前の質問。 知恵袋 言語、社会カテゴリー モンゴル人と日本人 モンゴル国と日本国の 利点、欠点、限界、盲点とは? http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q11156863916 関連 知恵袋 モンゴル語を学ぶ価値とモンゴル語の利点欠点限界盲点 http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q12157090747

  • モンゴル語初級(ワークブックなど)

    モンゴル語の勉強をはじめました。 日本語を教えているのですが、生徒の母語が韓国語、中国語の学生がよくできるのは、なんとなく察しがつく(漢字圏であるし)のですが、モンゴルの子がすごくよく出来たので、聞いてみたら、似ているっていうのですね。 他に、ハンガリー、フィンランド、トルコなどがそういう意味で似ているらしいのですが、とりあえず、身近にモンゴルの学生がいたので、習うことにしました。 ただし、彼女は、モンゴル語を話せるネイティブだけど、モンゴル語を教えたことがないんですよ。 それで、わたしは大学書院のテキスト一つでなんとか自習よりはましかな、って始めたのですが、、、、 テキストの一覧は、ネット上に発見したのですが、 とりあえず、わたしたちが外国人に日本語を教えるときひらがな表とかカタカナ表をみせて、まず、読み書きの練習をするような、そういうワークブックみたいなのはないでしょうか。 大学書院の本も、要するに「活字」のキリルですし、手で書くときとは違ってきますよね。ひらがなでも、日本人にはなんでもなくても、初学者には、「き」「さ」がくっついている字と離れているのでは、まったく違うように見える。「そ」「ゆ」「り」なども離れていたりほとんど一画で書いたりすると混乱します。子どものためのひらがな練習帳などは、そういうところ鉛筆で書くのが前提で作られています。 そういう練習帳みたいなものはないでしょうか。 市販のもの(印刷物)、ネット上でもかまいません。

  • 補語の歴史的経緯

    中国語の文法の要所の一つに補語がありますが、古典中国語(いわゆる漢文)を思い出しても、見あたらないような気がします(見あたらないので、仮に当時から存在していたとしても、少なくとも頻度は遙かに少ないはずです)。 この用法(「站起来」、「看不dong」のような補語構造)はどういう経緯で発展したのでしょうか? SVO型だった中国語が北方の言語(満州語?モンゴル語?)の文法の影響を受けてS把OVというSOV型の構文を発展させたと読んだことがありますが、これも同じような理由でしょうか? また、こういうことを勉強するのに相応しい本があったら教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • ペルシア語を独学で学ぶには?(アラビア語との関係含む)

    表題の通りです。 CDエクスプレスで勉強中なのですが難しくて初めの段階で詰まっています。 書店でNHKアラビア語のテキストを見ると解りやすく書いてあったので アラビア語を齧ってからペルシア語に進んだほうが解りやすいのかなと思ったりもしています。 アラビア語とペルシア語はやはり違うのでしょうか。 またペルシア語を独学で学ばれた方、 勉強方法などアドバイスをおねがいします。

  • スペイン語を学びたい

    大学で英語を専門に勉強していましたが、最近南米の友達ができたのでスペイン語・ポルトガル語を勉強したいなーと思ってます。両方は難しいのでスペイン語にしようと思いました。 英語は割りと文法から勉強していたのでスペイン語も文法から始めたほうがよいかと考えています。 お勧めのテキストなどありましたら教えていただけますか。 辞書などそろえたほうが良いのでしょうか。 独学でよい勉強方法あれば教えてください

  • 独学でタイ語検定3級以上を目指したいのですが。。。

    この秋に実用タイ語検定を受験しようと思っている者です。過去問題では、4級は90%くらいできるのですが、3級になると半分がやっとです。 4級までは「CDエクスプレスタイ語」等、具体的な参考書の名前が挙がるのですが、そこから先のテキストとしていいものがあれば教えていただけませんか? 長期的に文法項目や語彙を積み上げ、3級・2級とつなげていけるもの、かつ、独学なので、しっかりとした解説と、CDが付いたものを探しています。 書店等で探しても、会話のテキストや、文字の入門テキストは見かけるのですが、次につながるものが見つかりません。 ご存知の方、よろしくお願いいたします。

  • ドイツ語の書き方

    ドイツ語の超初心者です。(ドイツ語の文字を、数学の記号として上手く使いこなすことを目的に、ドイツ語の文字を多少勉強したいと思っている者です。) フラクトゥーアというドイツ語のアルファベットとその書き方(手による書き方)をインターネット上で見つけて(例えばhttp://toxa.cocolog-nifty.com/phonetika/2004/09/post-5b7a.html)、その通りに書けば、そのドイツ文字を正しい書き方で書くことは出来るということは理解していますが、実際にドイツ人の方々は、このように書き順が多く書くのに非常に時間のかかりそうな文字を日常生活でも(同じ書き方で)使っているのでしょうか? おそらくドイツ語の文章などでは、英語のアルファベットと同じぐらいの文字数を書く必要があると思いますが、フラクトゥーアを正確な書き順で書いた場合、相当書くのに時間がかかると思います。 また、ドイツ語の筆記体が存在することも知っていますが、これはドイツ人が頻繁に使用するものなのでしょうか?(英語では、筆記体は、学校でならっても、実際には、アメリカなどの国々ではあまり使われていないと聞いています。) 何卒よろしくお願いします。

  • スペイン語のお薦めの参考書

    今度スペイン語を独学で勉強しようと思っています。 文法をしっかりと勉強したいので、お薦めの参考書があれば教えてください。 語学は、英語と中国語を勉強したとことがあり、英語の勉強をした時は、英語で英語の文法を勉強するEnglish Grammar in useが非常によかったので、スペイン語でもそういうのがあればと考えています。なければ日本語のテキストでも良いので、文法を一からしっかり学べる参考書を教えてください。お願いします。

  • 韓国語を独学で勉強するのに、お勧めのテキスト、或いはサイト

    私は、ハングル初心者です。NHKのテレビでハングル講座を見ているのですが、難しくて、なかなか理解ができないです。でもハングル文字の書き方の基本的なことは、マスターしました。発音の変化が一番苦手です。 これからは、韓国語のテキストを買って独学で勉強したいと思うのですが、発音変化と文法を勉強するのがとても不安です。韓国語は、中級者程度でも発音変化に悩まされると聞いたことがあります。また、他の言語で文法には、悩まされた経験があります。 韓国語のテキスト、或いはサイトで、簡潔で分かりやすいお勧めのものがあったら教えてもらえないでしょうか?特に発音変化や文法が分かりやすく説明しているものを探しています。 アマゾンで人気のテキストを検索しましたら、(1)基礎から学ぶ韓国語講座 初級 (木内 明)(2)文法から学べる韓国語 (李 昌圭)が上位にあり、とても気になっています。