手作りアクセサリーが趣味の方 何が嬉しいですか?

このQ&Aのポイント
  • ハンドメイドアクセサリーの趣味を持つ方にとって嬉しい贈り物は何でしょうか?
  • 贈るほうは、手作りアクセサリーが好きですが、実際に作ってみたことはないため、どんな材料がいいかわかりません。
  • 素敵な手作りアクセサリーを贈りたいのですが、何が喜ばれるかアドバイスをいただきたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

手作りアクセサリーが趣味の方 何が嬉しいですか?

ハンドメイドアクサリー、ハンドクラフト、なんといっていいのかわからないのですが、 貴和製作所で売られているようなパーツを組み合わせてアクセサリーを作るのがお好きな方におうかがいしたいです。 お礼として、2,3千円分ほど受け取るのなら、何がうれしいですか? 贈るほうは、こういうものが好きだけれども実際に作ってみたことはないので知識がない人間です。 先日の法要の折、ひとまわりかふたまわり年上の従妹から姉妹にとわざわざ全員分をイメージした手作りアクセサリーをいただきました。 ぱっと見たところ、ビーズ、スワロフスキー、トルコ石、血赤ではないサンゴなどをあしらったもので、金具は18金には見えない、ぐらいの気負わずいただけるような感じのものです。 うれしかったのでお礼をしようと思うのですが、あまり親しく交流してきたわけではないので、趣味に使ってもらえるもののうち、金具などはどうだろうと思いました。 ただあまりお礼っぽくないですし、華もないので、もし問題がないのなら、スワロフスキー、イナモリストーン、天然石などを考えています。 今考えているのはこういうものですが、何かもらったら嬉しい、手作りを趣味にされている方ならではの視点があれば教えてくださると大変うれしいです。 東京在住ですので浅草橋の問屋街などにもでかけることができます。 よろしくお願いいたします。

noname#259322
noname#259322

専門家の回答 ( 1 )

回答No.2

こんにちは。 私だったらレシピ本がほしいです。 趣味の良い本には参考になることが載ってますし、それによって制作意欲もわいてきます。 しかし、私の場合ですが、ほとんどが知っている情報ばかりの本の中の1,2点を参考にするために、2~3千円の本を買うことをためらうことも多いので、図書館で探すことや、友達と見せ合ったりすることもあります。 どんな本が良いかわからないときは、直接聞いたり、一緒に買いに行ったり、ネットのリクエスト機能などを使ってもらうのも良いかもしれません。

noname#259322
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 本ですか…! 盲点でした。ですが、私もそういわれると本はかなりうれしいです…。色石だと、好みなどありますものね。 私の手持ちの本の中に、手作りジュエリーの良さそうな本があるのを思い出しました。昔衝動買いした洋書で、現在はAmazonでは元より高い値段がつけられているものです。 それは古本なので贈るかはともかく、そういうものだと、たとえ趣味から外れたとしてもほかに使い道があるでしょうか…。 #1さんも「情報が良い」とおっしゃっておいでですし、もう少し考えてみます。 ご回答ありがとうございました。

大木 美和(@shumidw091l) プロフィール

【教室・スクールのご紹介】 ■教室名:フェアリーキャンドル教室 (ペットサロンフェアリー内) ・トリマー ・認定動物看護師 ・愛玩動物飼養管理士 ・ホリスティックケア・アドバイザー ...

もっと見る

関連するQ&A

  • PL法保険 手作りアクセサリーの場合

    自分でアクセサリーを作ってネット上で販売しています。 もともと趣味でアクセサリーを作っていたのですが、思い切ってネット上で販売してみたら、時々売れて嬉しかったので、小さな手作りアクセサリーのネットショップを始めました。 販売を始めてから、もうすぐ2年になります。 天然石をあしらったピアスやネックレス、携帯ストラップ等で、もちろんそんなに売れません。 収入も内職程度(またはそれ以下)でほんのお小遣い程度です。 でも最近PL法というのが気になっています。 というのは、以前、注文時にお客様から「私は金属アレルギーなのでピアス金具は18金に変更してください」というご要望があったからです。 安くしないと売れないので、価格を抑えるため、自分のところでは、ほとんどが合金のピアス金具を使っています。 とりあえず、そのお客様の注文分はご要望どおり金具を18金の物に替えました。 でも私が作ったほとんどの商品は合金の金具を使用しています。 この2年の間で売れたのはほとんどが合金の金具のピアスです。 アレルギーはその人の体質も関係してくるので、なんともいえませんが、もし私の作ったピアスで、お客さまが金属アレルギーになってしまった場合、やはり病院代、慰謝料とか(?)賠償責任は私にかかってくるのでしょうか。 また、普通に使っている場合はまず問題ないですが、お客様が床に落としたピアスを踏んでしまい足を怪我したとか、天然石の携帯ストラップが携帯にぶつかって携帯に傷がついたとか、破損したとかがもしあったら、そういうのも賠償しなければいけないのでしょうか。 PL法保険に入るのは、危険物か、食品などを扱うところという印象を持っていたのですが、アクセサリー販売でも、万一を考えこういう保険に入るものなのでしょうか。 アクセサリーの製作販売されている方は、一般的にPL法保険に加入されていらっしゃるのでしょうか。 特に入る必要がなければ、売り上げもとても少ないですし、入りたくありません。 でももし入る必要があるなら、地元の商工会議所でしている、安い中小企業向けのにでも入ろうかと思っているのですがどうなんでしょう・・・ なにぶんよく知りませんのでどうぞよろしくお願いいたします。

  • ハンドメイトと呼べる定義

    こんにちは。見てくださり有難うございます。 アクセサリーなどのハンドメイドを趣味としていていつかminneなどで 出品できたらいいなと思っている初心者です。 しかし、ハンドメイドと言える定義に疑問を感じています。 それは、minneなどを見ているとパーツクラブや貴和製作所(どちらもパーツやビーズなどを売っているお店です) で売られているチャームをチェーンにつけたものを出品している方がいるのですが、 はたしてそれはハンドメイドと言えるのかどうかです。 以前とてもきれいなスワロフスキーのシンプルなネックレスを見つけました。 値段も3800円ほどしたのでさぞ素材などにこだわりを持っているのだろうなと思ったのですが 後日貴和製作所に行くと全く同じスワロフスキーのペンダントタイが売っていました。 ハンドメイドなので多少値段は上乗せされていると思いますがスワロフスキーとチェーンを あわせてもどう考えても値段に合わないとモヤモヤしていました。 色々なパーツを組み合わせて個性を出せているのであればいいのですが、 元々のチャームをただつけましたみたいなのをハンドメイドと言うのはいささか疑問を感じます。 私が考えすぎなだけでしょうか?皆様の意見をお聞かせください。 ※意見を聞きたいだけなので正解を求めている質問ではございません。

  • ビーズアクセサリーショップの店名

    自分の作ったビーズアクセサリーに名前をつけたいと思っています。 趣味で自分のために作っていたのですが、友達にプレゼントしたりしているうちに頼まれて作るようになってきたので、 何かブランド名のようなものをつけたいと思ってフランス語、イタリア語、英語などで考えていたのですが・・・ あまりネーミングは得意でなく困っています。 コンセプトは大人の女性がつけるかわいいアクセサリーです 天然石とスワロフスキーを主に使って、14kgfの金具を使ったりしています。 外国の女の子の名前&私のニックネーム のような意味がなく響き重視のものか ウェディングジュエリーも作っているので 幸福や輝くなど意味のある名前のもの どなたかネーミングのアドバイスをください。 自分のブランド名なのに厚かましい質問なのかもしれませんが、 よろしくおねがいします。

  • フリマでの出品の金額の目安

    こんにちは。今趣味でビーズアクセサリーの作製をしています。そこで、来年の五月ぐらいにフリマで手作りの物を出品したいと考えております。 皆さんにお聞きしたいのは、その時のアクセサリーなどの手作り品の値段についてです。 スワロフスキーのリング(スワロ10個~30個使用)が中心ですが、材料費x? という売値の出し方をするのが良いのか、フリマのアクセサリー類の大まかな金額の目安など色々情報を教えて戴ければ嬉しいです。 あと、自分で作り方を考えた物などをレシピ付のキット売りにしたいなと思うのですが、問題ってありますか?手作り品の出品は初めてなので色々教えてください。ちなみに、出展したいのは名古屋の○ンモスフリーマーケットです。よろしくお願いします。

  • ハンドメイドのアクセサリー作るのに疑問があります。

    ハンドメイドのアクセサリー作るのに疑問があります。 添付写真のように樹脂の丸皿に金属のパーツはUVレジンで接着可能でしょうか?例えば透かしパーツにストーンやビーズを乗せた物を樹脂の丸皿に付けたい時など。(写真の右) 以前浅草橋の貴和に行ったらスタッフさんにレジンでくっ付きますと言われ、以来その方法でしたが別の一般の方に接着剤で付けてから裏をレジンで覆うのが強力だと教わりました。 私が使っていた接着剤はパーツクラブで買った添付の左側です。 これだと弱くてレジンのがしっかりしてました。 また、ミンネやクリーマで販売するのにラッピングをすると思うのですがピアスやイヤリングを台紙に乗せる方法は穴や切り込みを入れてというのは分かるんですが指輪はどうすればいいんでしょうか?台紙に固定させる方法はありますか? 質問ばかりで申し訳ないのですが、台紙→OPP→プチプチ→封筒なのか、台紙→OPP→プチプチ→定形外用ダンボール、どちらが望ましいのでしょうか?

  • 手作り雑貨の税金

    趣味で手作りアクセサリーや雑貨等作っています。 友達などが、手渡しで買ってくださった際、一年分の売上金合計を確定申告の際、申告するには、どのようにしたらよいでしょうか? ネットなどで売れると、きちんと通帳に売上金が振込まれますので、確認できますが、手渡しの場合はどのようにしたらよいでしょうか? それから、ちなみに一年に材料費代などの合計が二万位で、売上金が五千円くらいで赤字の場合も、確定申告したほうが良いのでしょうか? 無知で申し訳ありませんm(_ _)m

  • 男性に手作りのものをあげたい

    付き合って3ヶ月の彼氏(25)がいます。 彼はお兄系ですが私(20)はギャルでもお姉でもなく普通にカジュアルな感じです。 仕事に関しても真面目ですし恋愛に対しても真剣で手作りのモノを嫌がったりということはなくちゃんと喜んでくれると思います。 いつも何かとちっちゃなプレゼントや手料理なんかで私を喜ばしてくれる彼にささやかなお返しをしたいと思うのですが、気持ちを込めたいという意味で何か手作りのものをあげたいんです。 私としてはアクセサリーとかストラップとか身につける物がいいかなって思っています。 初心者が作っても見栄えの悪くないものが助かります(私は割と几帳面な方なので細かい作業は苦ではありませんが)。 時間はかかっても構いません。 服装などに関しては上記の通り趣味の違いがありますので、大抵の男の人が持っててもおかしくないシンプルなもの。 注文が多く申し訳ないのですが実際にプレゼントしたことのある女性、こんなものもらったら嬉しいというのがある男性の方々いましたらどうか回答をお願いします。

  • 結婚式余興の衣装は手作りの方が嬉しいものですか?

    主人の友人が結婚することになり、趣味仲間みんな(全員男性)で余興をすることになりました。 私はその打ち合わせの様子を側で黙って見ていたのですが、衣装をどうするかという話し合いをしている所で、希望どうりの衣装を市販のもので購入すると、費用が一人当たり¥15000程もかかると話しているのを知ってしまい、つい、出過ぎたことかとは思ったのですが、「全員で¥75000もかかっちゃうよ~!?それなら私が作るよ!!」と申し出てしまいました。 メンバー全員分のズボン、Tシャツ、新郎分の早着替え衣装を全部で6セット、はじめの予定の三分の一ほどのコストでなんとか抑えて作成したのですが、出来上がりは市販のものと比べると、やはり手作り感が満載で見劣りするものでした。 勢いで「私が作るよ!!」などと出しゃばってしまったけれど、皆、本当はお金払ってでも好きな衣装を揃えたかったんじゃないかなぁ~、主人の友人関係に嫁が出過ぎたことをしたのでは…と心配していたところ、なんと結婚式が終わったその日の夜に、新郎新婦さんからわざわざ私に電話があり、とても喜んだ様子でお礼を言われました。 その後も主人を通じて、余興を行なったメンバーはもちろん、新郎の両親からまでもお礼を言われたりして、会場でその余興を見たいろんな人から良い反響を戴きました。 後で知ったのですが、結婚式余興の盛り上がりって、衣装とかが手作りの方が盛り上がり易いのだとか(式場プランナーさん談)。 主人やそのお友達に協力したつもりで何気なくしたことだったけれど(もちろん、新郎新婦さんへのおめでとうって気持ちもありましたが)、みんなの思わぬ反応に驚き、大変だったけどやって良かったな、と嬉しく思いました。 やっぱり、自分や自分の身内の結婚式で、参加者の立場で客観的に見ていた場合でも、衣装は既製品より、下手でも手作りの方が嬉しいものなんでしょうか!? 皆さんのご意見をお聞かせください!!

  • 趣味で儲かったお金に税金はかかりますか?

    私はアクセサリーを作るのが趣味で、友達から頼まれたものを材料費+ほんのちょっとマージン分のお金だけもらって作ってあげたりしています。 そこでふと思ったんですが、こういった趣味で利益(上記の場合はほんのちょっとのマージン分)を重ね、税金を支払わなければならない額まで行った場合は払わなければならないのでしょうか?また払わなければならない場合はどのようにすればよいのでしょうか? たとえば高校生のアルバイトでも100万ちょっと(だったと思うんですが…(^_^;))の金額に収入が達してしまうと税金を払う必要があったと思います。 私の場合のようなほんとに小額しか上乗せしてないような場合は100万なんてめったに…というよりどう考えたって届かない夢のまた夢のような金額ですが、たとえばもっと単価の高い手作りシルバーアクセや洋服、自分で作るオーディオアンプやスピーカ、家具などなら、数をこなせば(そうそうこなせるものではないとは思いますが…)それなりの額に行きそうな気がします。 繰り返しになってしまいますが、こういった事情により手に入ったお金に税金はかかるのでしょうか? とても気にはなりますが、あくまでふと思った程度なので、お時間のあるときにでもお答えいただければと思っています。 よろしくお願い致します。m(__)m

  • 同人系イベント?で手作り雑貨を売りたいのですが・・・

    同人系イベントで手作り雑貨を売りたいと思っています。 5年前位に一度友人の付き添いで足を運んだ事があるんですが、ご自分で作られたアクセサリーや雑貨を販売している方を見ました。今はもっと手作り人口が増えているのでこういった場所で販売をするクリエーターさんが多らしいですね。確かにお客さんは多いですし良い販売場所だと思います ビーズアクセサリー等を作るのが趣味で作り貯めたものをフリーマーケットで販売しているのですが、作っている作品がカラフルでかわいい系なのでフリマで買ってくれるお客さんは小学生~若いお母さんあたりなんですよ。 コミックマーケットに足を運ぶのは学生さんあたりが主なので私の客層と合っているし、いい販売場所かな?と思います。  実際にそういったイベントで売った経験のある方・又はお客さんとして、参加サークルさんとして足を運んでいる方の意見やアドバイスなどありましたら教えて下さい。お願いいたします。 ちなみに福岡在住なので福岡のイベントに出ることになると思います。手作り雑貨さんの数とかどのくらいなのでしょう。