• 締切済み

松下電工(パナソニック)ポスト投入口修理について

お世話になります。 古いポストの投入口のバネが壊れて風が吹くとパタパタ鳴っています。 パナソニックに聞くとCT480Bというタイプだそうで金具がCT9179で手配出来ましたが、 交換は少し難しいらしく修理依頼して下さいとのことでした。 いまさら金具まで手にして修理依頼するのもなんだかな~と考え、いざ分解チャレンジしてみると 確かに、ねじ分解ではなくステンレス板をバネ状にした圧着固定にしていました。 ここで無理をすると取り返しが出来ないので、ここは皆さんの中でこの難しいDIYに成功した猛者がいらっしゃらないかお聞きしたくお願いに来ました。よろしくお願いします。

みんなの回答

noname#222312
noname#222312
回答No.2

A No.1さん同様に、質問者さんの手先の器用さ加減や使用するであろう工具や機材の所有の有無で天と地ほどの差があるとしか他人には回答できませんね。 しかもネットで検索しても出てこないような古いものの修理に関しては、それ専門の修理屋さん以外には見た事も聞いた事もないのではないかと思います。 弘法筆を選ばずと言いますが、いかなる業種のプロでもいい加減な工具や機材を使っていては満足な仕上げの仕事などできません。 しかもプロだからこそ知識や経験からくる着目点や発想の転換からどうにもならない事もなんとかしますし、そういう人をプロと呼ぶのです。 マニュアル通りにユニット毎交換するだけというような事は多少器用な人なら誰でもやれますし、そういう作業がまかり通るような業種の人はプロと呼べるのかというものです。 質問の内容を見て判断する限りでは、大変申し訳ありませんが質問者さんのDIYレベルでは無理でしょうと言わざるを得ませんね。 純正品による交換が難しければ他の方法を考えるとかそういうパーツを造ってまでやるとか、そういうのをDIYというのであり、純正交換部品すら満足に取替できない技能レベルであれば、素直にお金を出して業者に依頼するのが利口ではありませんか? こんな質問には誰もまともに回答などできるはずありません。

  • maiko0333
  • ベストアンサー率19% (840/4403)
回答No.1

このサイトに成功者が100人いても、実際に触るのはあなた。 プロに頼んでも元に戻らない状態に壊す可能性があるなら、 先にプロに頼むほうが良いと思います。

関連するQ&A

  • ソニーのリアプロジェクションテレビの分解方法

    焼けた偏光板を取り替えるため、ソニーの60型リアプロジェクションテレビを分解しています。 ※ 修理代金で55型の液晶TVが変えるので、自分で修理にチャレンジしています。 背面のステンレスのボードを取り外せば、光学ユニットが見えるはずですが、ステンレスのボードの取り外しに苦労しており、光学ユニットまでたどり着けません。 背面のステンレスのボードには数枚の基盤が付いており、それは全て取り外し済です。 そしてステンレスの基盤を固定しているネジも全て取り外し済です。 これで外れると思いましたが、全然ダメ。 背面のステンレスのボードと背面のステンレスのボードと底面のステンレスのボード(基盤実装済)と一緒に外す方法でもチャレンジしていますが、これもダメです。 ネジでなければ、はめ込みしかないと思うのですが、どこを探してもありません。 何かアドバイスを頂きたく、よろしくお願いします。

  • スノーボードの修理などについて。

    友人からスノーボードの板と靴をもらったのですが、 板と靴をつなぐ金具のところのネジが足りなく不安定だそうです。使用感があるのでこの際手入れもしておきたいのですが、お店に修理を頼んだ際に板の手入れなんかも一緒に依頼できますか? もし依頼できるのであれば手入れだけでいくらぐらいかかりますか? すみません、まったくの素人の質問なんですが、回答よろしくお願いします。

  • 腕時計の修理(保障期間内)2

    先程質問したnazomameです。 10月の話を何故今頃持ち出したのかと言いますと、先日、同じ腕時計の同じ部分(ベルトの留め金)がまた故障したんです。 それで前回と同じ店へ持っていって修理を依頼したら、また「購入時に渡した、余った金具を持ってきて」と言われました。 買った時に、ベルトを短くするために、チェーンのように繋がった金具を外してもらい、時計と一緒に受け取ったのですが、10月に故障した時に「店頭修理」でその金具を使って修理されたので、もうありません。 そんなわけで「前回故障した時にここで使われてしまったので、ありません」と答えました。 すると店員は「2度もですか・・・。じゃ、ここで直しても無駄ですね。メーカーに依頼します」と言ってメーカーへ腕時計を送る手配をしてくれました。 前回のパターンから見て、多分またパーツ(金具)交換することになると思うのですが、この場合、パーツ代は取られてしまうのでしょうか?(店頭で確認すればよかったのですが、店内が混雑していたので、そのまま出てきてしまいました) 9月に購入し、1年間保障期間のはずですので、まだまだ保障期間内です。

  • 部屋のドアの金具が

    自宅の部屋のドアを支えている金具が壊れてしまいました、 ドアを支える金具が上下2箇所付いていますが、 そのうちの上の部分の金具が壊れてしまったようです 試しに自分で直そうと思い、ドライバーで色々いじって見たのですが、ドアのネジ穴が悪い気がします 奥までネジを入れても、全然しまらずにゆるい状態です ドアの金具を固定させるネジ4本のうち、2箇所がその状態です そのため金具をしっかりと固定できず、ドアが若干斜めに傾いてしまい閉まりません 何とか自分で直したいのですが、何か良い方法ありませんでしょうか また、修理を業者の方に依頼するとなると、大体どの位かかるのでしょうか、 御回答よろしくお願いします。

  • simano 09'アルテグラ 4000ですが

    たった今、部屋で絨毯に落としたらハンドルが急に重くなってしまいました。。。 修理で直りますか? さらに悲惨なことに、分解していたら(ベールのあたり)←全く関係ない場所ですが・・・ ネジを外していたら楽しくなっちゃいまして、ベールのネジを外した途端にバネがぶっ飛んできました。 部品は全部ありますが、戻し方がわかりません。 どこかに図解、若しくは画像or動画ありませんでしょうか??? よろしくお願いします。

  • 古いjukiミシン糸調子分解してしまいました。

    古いJUKIミシンを使っていますが、去年リストアして、まぁ、調子悪くなかったのですが、 上糸が糸調子のところでぴんぴんに張ってしまうので、埃がたまっているのかも? と思い分解してしまいました。 奥から直径3センチの皿状の物が2つ有り、バネとネジです。 皿は凸同士を合わせ棒に差し込み、バネの先を棒の穴に合わせて いれました。 ネジを入れて回していくと、最後まで回しても真ん中の穴から 棒の先が出ません。 分解する前は、最後まで回したらネジの穴から、棒が出ていました。 去年中古で買って、2度修理に出し、4万円程かかったので、 これ以上出費を増やしたくないので、必死です。 単純な作りなので、すぐ元通りにできると思い、記録写真もとっていないので 元通りにできなくなりました。 くわしい方、教えてください(泣) JUKIのTL-82です。

  • ロレックスの修理代金が…詳しい方お願いします。

    本日、ロレックスデイトジャストの修理見積書を見てびっくり!!! 19万8500円って!!! 修理内容は、分解掃除、クリスタル・パッキン・バネ棒交換、ミドルケース交換、裏ブタ交換、内装部品交換です。 コメントには、ゼンマイ切れ・止まり・ケース・裏ブタ間サビのため、腐食大・防水NG。 防水性確保のためミドルケース交換が必要。交換後シリアル番号は変わります。 裏ブタ側にもサビが出ているため、裏ブタ交換が必要。 時計代理店の方に色々伺いましたら、どうやらミドルケースが高いらしくミドルケースだけで10万円くらいするらしいです。 (1)修理にこんなにかかるものでしょうか??? (2)ミドルケース交換でシリアル番号が変わるのは普通でしょうか??? (3)修理を頼んだ時計代理店の方が、修理依頼は日本ロレックスより日本ロレックスの下請け会社(共栄産業) に直接頼んだ方が早いと言っていたので、そちらにお願いしました。←ちょっと不安でしたが、唯一ロレックスに認定されている会社で認定書も付くと聞きました。大丈夫でしょうか??? 早いと言っても見積もりが出来るまでに約1ヶ月待ちして、修理をお願いしたらさらに約2ヶ月かかるとの事です。 代理店の方が、やっぱり不安という事なら日本ロレックスに依頼出し直し出来ると言ってますが、時間が相当かかりそうです。 やはり日本ロレックスに依頼し直すべきか?このまま修理をお願いしても大丈夫か? この時計は10年ほど前父親から貰ったものですが、時計が止まってしまい、分解掃除でだいたい4~5万かと思っていたので、この金額に驚いてしまい修理するか迷ってます。詳しい方ぜひご助言お願いします。

  • 街乗りマウンテンバイクのフロントサスペンション修理について。フロントサ

    街乗りマウンテンバイクのフロントサスペンション修理について。フロントサスペンションの動きが悪くなったため、近所のショップへもって行き、修理を依頼しました。具体的にはサスが伸縮しなくなり押されたまま詰まったような感じで、オイル切れかなと思い修理に持って行きました。実はそれまで愛車の修理は購入した専門店で依頼していたのですが、近所に専門店が出来たため、今回初めてそのショップに依頼しました。ただ修理は預かりになるとの事で待ち続けましたが、結局3日後に電話があり、修理完了との電話が。しかし、同時に修理の際、他のパーツを痛めてしまいそれについては無償で交換しますとの回答が。さらに、そのパーツの取り寄せに1週間ほどかかるのでお待ちいただけますかとの事。そんなに待ってられないのでとりあえず痛んだパーツは後日交換することを伝え、引取りに行きました。サスペンションをばらして、グリスアップしたとの事ですが、見違えるほど動きが軽くなったようには思えません。サスペンションのオーバーホールを行ったため、修理代は4500円との事。後で気づきましたが、見た目の仕上げは、サスペンションてっぺんのプラスチック製キャップ(ネジ?)が外れなかったのしょうか、結構ガタガタボロボロに変形しております。 長くなりましたが、サスペンションの分解修理に4500円の修理代は妥当でしょうか。ガタガタボロボロに変形した部分は、これ以上やりようが無かったのか、専用の工具があれば簡単にはずれる等々、専門知識がおありの方、回答願います。

  • 松下電工のジョーバ

    私、40代の主婦です。 1年ほど前から、腰痛があり整形外科で診てもらい、 軽度の坐骨神経痛と診断されました。 しばらくけん引に通いましたが一向に症状に変化はなく悩んでいる所、 今日家電店で、ジョーバなるフィットネス機器を試して見て、欲しくなってしまいました。 (ダイエットにもよさそうだし・・・) 高額の買い物なので、お使いの方がおられましたら、その成果を教えていただきたいのですが。 また、腰痛がありますが、使用は可能でしょうか? (説明書には、腹筋、背筋を鍛えるので、腰痛に良いと書かれておりますが)   尚、医者からは、腰痛体操を薦められておりますので、運動については、制限ありません。

  • 【松下電工】スキマレスシンクって?

    人造大理石+ステンレスシンクの欠点「つなぎ目のコーキングが汚れる、カビが生える」を改善した「スキマレスシンク」に興味があり、現物を見に行ってきました。が、あるんですよ「つなぎ目」。。。ただし、従来のつなぎ目が「シンク内部」に対して「カウンタートップ」に変更されています。やっぱりそのつなぎ目にヨゴレは溜まると思いますね。その都度こするとつなぎ部分にカウンターが欠けるかも?耐久性はどうなんでしょうか?欠けたりしたら目立つので二の足踏んでしまいます。あと、どうやってあのような加工をしているのか興味があります。耐久性とシンク取り付け加工について知ってる方、教えてください。樹脂シンクのヤマハにしようかな。

専門家に質問してみよう