• 締切済み

陶器のコップ

お気に入りの陶器のコップがあり毎日使ってますが、落として割れちゃったら悲しいので、何か強化するようなものってないですか? 例えば、何か塗って強化したり、落としても割れにくくなるようなものです アロンアルファなどは接着剤ですが、まだ壊れていない段階でつけて強化するといったイメージです 教えてください

みんなの回答

回答No.1

焼成前なら、酸化アルミニウムを配合するなど、強化策はありますが、 "強化磁器は、磁器原料にアルミナ(酸化アルミニウム)を配合するなどの方法により一般陶磁器に比べ素地の強度を強くしています。 限られた時間内に大量の食器を扱う集団給食の現場で食器破損を減らすことが可能です。 学校給食用強化磁器には、食器の形状を設計段階から検討することによりさらに強度を強くしています。" http://www.sanshin-kako.co.jp/faq/products/000020.shtml 強度に影響があるかどうかわかりませんが、 煮込むとよいそうです。 "陶器を購入したら、 使い始める前に、かならず煮込みましょう。 器を煮るのです。" http://furusatox.hatenablog.com/entry/2015/05/03/%E9%99%B6%E5%99%A8%E3%81%AE%E4%BD%BF%E3%81%84%E5%A7%8B%E3%82%81%E3%81%AB%E3%82%84%E3%82%8B%E3%81%B9%E3%81%8D%E3%82%B3%E3%83%88%EF%BC%81%E5%99%A8%E3%82%92%E7%85%AE%E3%82%8B%E3%80%81%E7%A9%8F%E3%82%84 こちらでは煮込みは全否定ですが… "お答え:全くのでたらめです。煮ても強くなることはありません。" http://www.city.toki.lg.jp/docs/hpg000003443.html キレイに使うためには、最初だけでなく、料理を盛る都度、お湯につけるとよいと "料理や飲み物を器に入れるその少し前、その度毎にお湯または水につける。 前提・・できる限りキレイにシミなく使いたいならば、ひと手間ふた手間かけてくださいということです。" http://www.utsuwaya.net/utsuwatoryouri.htm こちらも参考に "「陶器」「食器」に関する回答" http://sp.okwave.jp/search?word=%E9%99%B6%E5%99%A8%20%E9%A3%9F%E5%99%A8 美しく長持ちしますように! 参考になれば幸いです。

参考URL:
http://www.utsuwaya.net/utsuwatoryouri.htm
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 陶器のコップが重なって取れません・・・・

    陶器のコップが重なって取れません・・・・ 内側のコップに氷や水を入れる方法以外で重なったコップを外す方法はありますか?

  • 【陶器製のコップを電子レンジに掛けました】取っ手が

    【陶器製のコップを電子レンジに掛けました】取っ手がとても熱くなる陶器のコップと取っ手の部分が熱くならない陶器のコップがあることに気付きました。 陶器製のコップで取っ手が空洞のものと中が粘度で詰まっているものとでは電子レンジに掛けたときに取っ手が熱くならないのはどちらの陶器コップなのでしょうか? 理由も教えてください。

  • 陶器のコップに熱湯はNG?

    毎朝、コーンスープや味噌汁のレトルト・インスタントを飲んでいます。 今日も少し大きめの陶器のコップに材料を入れ熱湯を注いだところ、 ガコッという音ともに縦にひびが入り、お湯が漏れだしてきました。 完全に割れたら危なかったですが、少しだけつながっているところがあったようで、やけどはしませんでした。 今まで陶器が割れるというと、常識外の温度変化(オーブンで加熱したあと冷水に浸けるとか)や、落としたとき以外に割れるとは思っていなかったので驚いています。 熱湯はNGなら、今後は120度まで対応しているプラスチックのコップを使おうと思いますが、普通、陶器のコップには熱湯を入れてはいけない物なのでしょうか。 できたてのコーヒーなどを入れているイメージがあった物で。 コップは普通に食器棚から取り出した物で、今までは問題有りませんでした。 購入後数ヶ月たっていますが、購入後に確認した時ひびは見当たりませんでした。 触って分かるようなひびなら洗っていたときに気がつくと思います。 記憶にある限り落としたことはありません。

  • 陶器とガラスをくっつけたいです

    陶器を製造しておりますが、イメージとして コップの底中央に穴をあけて、ガラスの球体を 下からつきあがるようにくっつけたい為に実験を行っています。 陶器ですので素焼きが生焼きで穴あけした丸はいびつになり、ただ接着剤でくっつけただけだと、 隙間で水漏れするために 私は焼成をしようと実験をしました。 しかし、問題が発生して まだ完成には至りません。 ガラスの焼成温度帯次第ですが、融点前後で焼けば 隙間にくっついて 水漏れが回避されると考えておりますが、この辺りの相談をしたいと思っております。

  • 壊れた陶器の接着剤をはがしたい。

    壊れた花瓶(陶器)の接着剤を取りたいのですが、良い方法を教えてください。たぶん、今のような瞬間接着剤がない頃に修理したと、思われます。したがって、見た感じでは、セメダインで接着したように見えます。

  • ハンダは陶器にもつきますか?

    陶器のコップの取っ手の部分をゴールドにしたいのですが、 最初アクリル絵の具を考えていましたが、理想のゴールドではなく、 ハンダがいいかもと思ったのですが、 陶器にハンダでコーティングは可能なのでしょうか? また、その感じで、ハンダで金継ぎもどきも可能なのでしょうか? 陶器にもつくのか、また、食器など食べるものに触れても大丈夫かなど知りたいです。 詳しい方おられましたらご教授いただけますと幸いです。。

  • 吹きつけの外壁に陶器の接着

    玄関の外壁(吹きつけ)に、 海外で購入した陶器(タイルのようなもの)を 貼りたいと思っていますが、このような軽微なことを 業者さん(左官さん?)に頼めるものでしょうか? それとも自分でできますか? 陶器は8cm角で5mmくらいの厚さで、軽いです。 適した接着剤、また接着際する下準備など ご指導くださると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 陶器の修理ができる接着剤ありますか?

    大切にしていたコーヒーカップが少し欠けていまいました。 瞬間接着剤を使いましたが、失敗・・・ 陶器専用の接着剤ってありますか? 情報お願いします。

  • 陶器の裏に何と書いてあるのでしょうか?

    質問を見ていただき、ありがとうございます。 陶器のコップを下から撮った画像ですが、画像の陶器の丸い部分の上の方に人名のようなもの(巾着のようなマーク)があるのですが、何のマーク、または何と書かれているか、教えてください。 古くからある祖父の家を整理していたときにみつけました。

  • 陶器に入っている焼酎

    今日は。お世話になっております。 陶器に入ってる焼酎瓶を2本購入したんですが、 コルクが深くはいっていて、すぐにあかないんです。 コルクのあけかたってありますか? 陶器なので、またなくなったら、お気に入りを いれようと思っているので、ワインをあけるものを 使うのはちょっとコルクも小さいしと思って。。。 上手なあけかたご存知のかた、お教えください。

このQ&Aのポイント
  • 私は人間関係でのトラブルが起きるとかなり根に持ってしまい、忘れられません。友人でも、もう会いたくないと思ってしまいます。
  • 29歳の社会人で、昔勤めていた会社の同期(A太郎)に引っ越しを手伝ってくれないか頼まれました。しかし、同期の友人(B太郎)に「こいつは3日で辞めた昔の同期」とバカにされました。
  • 私は根に持ちやすく、気になりやすい性格です。なぜ友人がそのような紹介や発言をしたのか理解できず、悔しい思いをしています。自分自身の余裕のなさと、友人との関係性について考える必要があるのかもしれません。
回答を見る

専門家に質問してみよう