• 締切済み

おいしくできなかった梅酒の活用について

昨年漬けた梅酒があります。 出来が良くなく(アルコール感が強い味?)あまり飲み進まなかったところ、 最近になって健康上の不安で自主的に禁酒をすることになってしまいました。 とはいえせっかく1年かけて作ったものなので、捨てるのも忍びなく どうにか活用できないかなと思っているのですが、おいしくできなかった梅酒の活用法でお勧め等はありますか?(料理・お菓子その他) 梅の実も含めて1リットル以上あります。。

noname#231035
noname#231035
  • お酒
  • 回答数3
  • ありがとう数4

みんなの回答

回答No.3

実家では魚の煮付けに使ってました。 臭み消しと、照りを出すのにちょうどいいようです。 梅の実もそのまま魚といっしょに煮ると、魚にいい風味がつきます。

  • 29penguin
  • ベストアンサー率43% (72/165)
回答No.2

煮物に使えます。 煮魚では臭みを抑えてくれますし、肉も柔らかく煮ることができます。 とくに角煮など塊肉には最適です。 鶏手羽の煮込みにもいいですよ。肉じゃがもいいですね。 お好みで実も一緒に煮込んでください。 イワシやタコなど、臭いの強いの素材のときは実も一緒の方がいいです。 みりんの代用として使うと良いと思います。

noname#231035
質問者

お礼

角煮!大好きなので早速角煮からやってみます! 実も入れちゃっていいんですね、それはありがたいです。やっぱり実も結構な数がありますので、活用できそうでほっとしました。 ありがとうございました!

  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.1

甘い味付けをする料理の料理酒として使う。特に肉の臭み取り。みりん代わりに照りを付けるのにも使える。 あとは、梅の実は、種をとって刻んで、ラム酒に漬けたレーズンのかわりに、梅酒に漬かった梅の実をいれたパウンドケーキなどの焼き菓子につかって、アルコールを飛ばす。

noname#231035
質問者

お礼

料理酒にもみりんにもなるってすごいですね・・・! 和食作るときは積極的に入れてみたいと思います。 梅のパウンドケーキは考えたことがなかったですが、おいしそうなのでこちらもやってみます! ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 梅酒を作った後の梅の実をどう食べる。

    我が家で今年も梅酒を作ることになりましたが、 例年この時期になると食べ残した梅の実をどうしようか と思っているのですが、勿体ないのですが捨ててしまっています。 アルコール分の滲みた梅の実の活用方法をお教え下さい。

  • 梅酒の作り方について教えて下さい。

    梅酒の作り方について教えて下さい。 初めて梅酒を作ってみました。 青梅,角砂糖,梅酒漬け用に売られている紙パックに入ったブランデー(1.8L x 2)を購入しました。 それぞれの分量は覚えていないのですが,ブランデーパックに書かれていた作り方通りにしました。 1.8リットルのブランデーを2瓶とアルコール無しの梅ジュースを1瓶。 仕込んでからそろそろ1ヶ月が経つのですが,梅がほとんど種のように小さく萎んだ状態になっています。 1瓶とジュース瓶は梅全部,もう1瓶は2/3の梅はこの状態です。 梅酒に入っている梅を食べるのも楽しみの1つだったのですが,とても食べられるような大きさ(元の形)ではありません。 これは失敗なのでしょうか。 それとも梅によってはこういう状態になるのでしょうか。 ご存知の方教えて下さい。

  • 梅酒の梅を使って・・・・

    梅酒を漬けた時の”梅の実”を使って、料理(お菓子など)のレシピはありませんか!? 思い浮かぶのは”ジャム”と肉や魚を煮るとき”臭み取り”に使う程度しかありません。無駄にはしたくないと思うのですが・・・・。いい方法を教えてください。

  • この梅酒...飲めるでしょうか?

    1994年に造った梅酒についての質問です。 ころっと忘れていた梅酒を思い出し、飲もうと思ったら「真っ黒い液体」になっていました。サラサラしているのですが墨のように真っ黒な液体です。梅の実は会津高田梅を使いまして、一年で取り出しています。また糖分は氷砂糖?を使った筈です。但しアルコール分は、「ホワイトリカー」を使ったか「ウイスキー」を使ったかは忘れました。果たしてこの梅酒?は飲めるのでしょうか?(少々なめてみましたが腹痛は起こしませんでした。)但し梅酒独特の匂いは失われているようにも思えます。 この梅酒、、なんとも勿体無く気になって仕方がありません。ご教授お願いいたします。

  • 梅酒の梅の実の取り出し

    こんにちは。 昨年の6月に梅酒を漬けたのですが 梅の実は、このままいっしょに漬け込んでいた方がいいのでしょうか。 昔、祖母が漬けていた時は何年かそのままにしていた気がするのですが 梅酒のレシピをネット検索すると 半年位で、梅の実は取り出した方が味が落ちないと書いているのも あったのですが。 実際、梅酒を漬けている方のご意見をうかがいたいです。 よろしくお願いします。

  • 梅酒の梅

    以前職場で頂いた梅酒の梅が甘くとろーっとしてて美味しかったです もう会えないのでレシピがわかりません アルコールの味薄めで、レシピを教えてください 初めて作るので容器やあく抜きなど教えてください

  • 梅酒作りには 青梅?完熟梅?

    昨年から、家族の為に梅酒をつけているんですが 漬かった梅を食べるのが大好きだそうで 梅酒自体はあまり飲みません。 昨年は青梅で漬けたんですが 完熟の梅の方がおいしいのでしょうか? (漬かった梅を食べるとして) それから、梅酒が減らなくて困っています。 手作りのものなので、人様にあげるのも微妙な気がします。 なので、今年は漬ける時に ホワイトリカーなどアルコールの量はそのままで 梅と氷砂糖の量を増やそうかと思っているんですが 大丈夫でしょうか・・・??? 梅酒先輩方よろしくお願いします。

  • 梅酒の梅の料理方法を教えて下さい。

    昨年は梅が安かったので、たくさん梅酒を作ったのですが、梅酒から引き上げた梅はそのまま食べる以外になにか利用方法もしくは料理方法はありませんか?教えて下さい。宜しくお願いします。

  • 梅酒のアルコールって飛ばせる?

    数年前に作った梅酒(糖分無し)が有るのですが、どうにも飲めません。 そこで、アルコール分を飛ばせば飲めるかなと思うのですが、ほぼ一升の梅酒のアルコール分を飛ばすって出来るでしょうか? 鍋で沸かして火をつけて、炎が無くなれば良いのかと思うのですが、消えたら鍋の梅酒も無くなっていたでは困りますし。 氷砂糖無しで作ったのは、薬用として、口の中とか、胃がもたれるときに飲もうと思って作ったのですが、味、香りが思い描いていた物ではなく、お互いマイナスに掛け合わさったようです。 薬用と言うことで、梅の種が堅くなる前に収穫して漬けたので、一年たっても青梅の臭いでした、今、味が焼酎が口の中で刺さるような味です。 薬効は残して(効いているかどうかは判りませんが)アルコール(焼酎臭)を抜く方法は無いでしょうか?

  • 昨年漬け込んだ梅酒の香りが足りません

    昨年の夏に「パープルクイーン」という梅が手に入ったので梅酒用ブランデーに漬け込みました。 (焼酎の香りが苦手なのであえてブランデーに漬けました) 分量的にはいつもの普通の梅と同じ対比で入れましたが、今回の梅は少し粒が小さめだったせいか、3ヶ月経っても梅の香りがせず、経過を見ながら9ヶ月になりますがまだ実を入れたままです。 実はさすがにしわしわになって浮いている状態ですが、やはり梅の香りが足りなく、お酒臭いのです。 1年以上実を入れっぱなすと渋みや濁りが出ると聞きましたのでそろそろ取り出すつもりですが、その梅酒へ今年の梅を入れるのはよくないでしょうか? 砂糖などが足りない場合は足せるのは知っていますし、古い梅酒に新しい梅酒を混ぜるというのも教えてもらいましたが、今回のように1年めの梅酒に新しい梅を漬け込むのはありでしょうか? まだ梅の実の時期には少し早いですが、取り出すタイミングもあり、経験者やご存知の方のお知恵を拝借したく、よろしくお願いします。