• 締切済み

小型犬の靭帯損傷について 持病を持ってます。

トイプードル 5歳♂ 体重3.1kg 一年位前から アジソン病で、フロリネフとステロイドを服用しています。適正量を服用していれば予後も普通の犬と同様に生活できますが、一生飲み続けなければならない薬です。 そんな生活が安定してきた矢先に、一週間前に左後ろ足の靭帯を損傷してしまいましした。ヨロヨロと4本足で ビッコを引いて歩いたり、3本足で歩いていす。立っている時は4本足でいますが。ステロイドを服用しているので、痛み止めの服用は出来ず、サプリメントと安静で様子を見るという治療方針です。 小型犬なのもありますが、持病もあるので、安静後 ビッコのままでも、手術はしない方がと言うふうに言われていす。 もともと、散歩も殆どいかなかったので、筋肉も あまり無く、今後 両足とも歩けなくなったらとも思います。 持病がある事もですが、こちら 石川県に在住しており、大学病院も外科の名医も心当たりがありません。動物保険は入っていますが、遠方に行く経済的負担と仕事もしているので同じ土地にずっといてあげれない、ワンコへの精神的ストレスなど、色々考えます。 それでも、もう一度 歩けるようににしてあげたい、離れ離れでも、手術 リハビリまで、預かって診て頂ける所があれば、考えてみたいと思っています。 情報をお知りの方がおられましら お願いします。

みんなの回答

回答No.1

苦しいですね。 見ているだけで何もしてあげられない辛さわかります… 一つの手は、かかりつけのお医者さんに、ぶっちゃけて、「なんとかしてあげたいのだ!あなたが知っている名医を教えてくれ!」と直談判することか、などとかんがえたりします。 私の母は、私が重い病の時に、このように医師に直談判したらしいです。 民間療法も試してくれました… "犬・猫に効くツボ・マッサ-ジ 指圧と漢方でみるみる元気になる" http://item.rakuten.co.jp/dorama/n32632028/#11243092 "獣医さんで診察してもらって、漢方薬も処方してもらうのが一番です。(理想は) 漢方薬を使ってらっしゃる獣医さんは、お近くにあるかもしれません。 漢方薬局のおじさんも、相談に乗ってくれるかもしれません。" http://nekogohan.net/inuneko/07-05/ "うちの子の場合は落ちてしまうお皿を足の骨に針金のようなもので繋ぎ止める…というような内容の手術をしましたが(期間をあけて両足やりました)亡くなるまでずっと何も問題なかったので、ここの病院は名医だと思ってます。 池田動物病院 http://www.ikeda-animal.jp/ 旗の台なので微妙に遠いかもしれませんが一度違う手術を受けていることもあるので相談してみるのがベストだと思います。" "こちらのお医者さんは脚関節外科のエキスパートという評判です。 実際に私の愛犬の膝蓋骨脱臼も外科手術で完璧に治してもらいました。 http://www.yamaguchi-pc.com/ ただ、こちらは、名医の評判がある一方、「すぐ切る」「高い」 などという悪評もあります。" http://sp.okwave.jp/qa/q8049485.html "結局手術することになり、病院は大阪府茨木市の 『動物メディカルセンター』に決めました。 ここでの手術を決めた理由は、いくつかある手術の処置でレントゲン 時点で決めるのでなく、執刀して実際に患部をあけてから先生が判断して 処置をするということからでした。いづれの処置方法でもその場で判断して出来るということでオーナーが先生を信頼したようです。" "それでも敢えて大阪であれば 阿倍野区の岸上獣医科病院 及び 尼崎市の有里動物病院 あたりでしょうか。 ご参考までに。 URL:http://www.inuyama-vet.com/index.html " http://sp.okwave.jp/qa/q3744093.html こちら口コミが良かったところです。 "藤井動物病院" http://fujii-vet.com/dog/acl/ "相模原プリモ動物病院" http://primo.jprpet.com/clinic/ "川瀬獣医科病院" http://www.kawase-vet.co.jp/topics1.html "東京でリハビリができる動物病院を教えて!" http://peco-japan.com/56103 少しでも、良くなりますように! 参考になれば幸いです。

参考URL:
http://item.rakuten.co.jp/dorama/n32632028/#11243092

関連するQ&A

  • 愛犬のじん帯(前十字靱帯)断裂。手術するべきしないべき?

    愛犬(ミニチュアブルテリア6歳メス9キロ)が ベッドから飛び下り損ねてすべってしまい、 後ろ脚の靱帯を断裂したようです。 (レントゲンの結果、骨折でも脱臼でもなくて二週間3本脚でしか歩けないのなら…というかかりつけ獣医さんの判断です。) 二週間経ちましたが、最初はずっと3本脚だったのが、今は立つ時は4本脚、ゆっくり歩く時は時々4本脚、ちょっと速めに歩く時は3本脚になってケンケンします。炎症を押さえるダーゼンという錠剤だけ頂いています。 特に痛がる訳ではありませんが、3本脚でケンケンする事、膝が曲がりにくい事が目立った症状です。 先生は手術するかどうか微妙な所だとおっしゃるのですが、彼女は心臓が不整脈で、今年の初めに避妊手術と乳腺の腫瘍を取った大きな手術をしたばかりなので、できれば麻酔手術はもうしたくないのですが、 ●手術をしないで治癒することは望めるのでしょうか? ●先生はビッコがちょっと残るかもとおっしゃるのですが、散歩が大好きな子なのでできればそれも避けたいのです。 ●手術するかどうかの判断はケガ後いつまでにしなくてはならないでしょうか? ●手術をすれば完治が望めるのでしょうか? ビッコのままでは残りの脚にも負担なのではと心配でたまりません。外に出れずに太らないようにゴハンもセーブして、不憫です。 これを機に身体や心になにか影響が出ないかとすごく不安です。 どなたか一番いい方法を御意見くださいませんでしょうか?ぜひよろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • じん帯

    皆さんこんにちは。 昨日フットサルで、右膝内側のじん帯を痛めてしまったみたいで右膝を外に広げると痛みが走ります。足をブラブラさせると、何かがズレてる感覚に襲われます。今朝は、膝から下が腫れていました。骨には異常はなさそうです。椅子に座っていたり、脚を動かさないでいると脚が凍りついたように固まってしまいます。ゆっくりですが脚を曲げてあぐらをかくことも出来る状態です。あぐらをかいても動かさなければ痛くありません。元に戻すときは痛いですが。 そこで質問です。じん帯を痛めても手術しないで安静にしていれば完治するケースもあるのでしょうか?(一応近い日病院にいくつもりですがいてもたってもいられません) ちなみに私は、競技として取り組んでいます。 皆さん宜しくお願いします。

  • 大暴れしている犬に靭帯の手術をするには・・・(長文)

    はじめまして。主人の実家の雑種(中型犬)オス・6歳の ハチ君がハイジャンプの着地の時に右後ろ足の靭帯が切れてしまいました。診察に行ったのですが、診察台にあがったとたん大暴れして、全ての人に威嚇、そっこらじゅうにおしっこ・うんちをして獣医、看護士さん、身内2名の4人がかりで抑えても落ち着かず、診察できず出直すこと3回。 3回目に鎮静剤を打って何とかレントゲンをとって、靭帯が切れていることがわかりました。いつもお世話になっている獣医さんでは手術のレベルが高く難しいため、この手術を得意としている他の病院を紹介していただきました。 しかし、例のごとく大暴れし、紹介していただいた獣医からは、ここまで大暴れする犬は見たことがなく、この状態で手術しても3ヶ月安静にすることは不可能。(自分で手術跡を開いてしまったりするなどして)この犬のためにも、このままにしておく方がいいと言われてしまいました。このままにしておくという事は一生びっこを引いて 痛い思いをし続ける。場合によっては足を切断しないといけない事になるとの事です。 また、無理に手術しろと言うのなら、手術しますが・・・ とのお話もありました。 何もせずにハチ君に痛い思いを続けさせるにはあまりにも酷で、 Q1:獣医の仰る通り、手術しないほうがいいのでしょうか? Q2:もし、手術した場合3ヶ月安静にさせるには何が考えられますでしょうか? その他何かよいアドバイスをいただけないでしょうか。

    • ベストアンサー
  • じん帯を痛めたとき

    この冬、サークルでスキーに行ってきたのですが、 転んでじん帯を痛めてしまい、途中で一人下山することになりました。 病院にいって、みてもらった結果、内出血が見られ、MRIではじん帯が伸びているといわれました。 その内出血が、じん帯を切ったものかはよくわからないそうです。 歩く分には多少足を引きずるものの、痛みはさほど感じません。 自転車には乗ることができず、正座もできません。足を曲げると痛みを感じる程度です。 時々変な方向に加重をすると骨がずれるような感覚になり、激しい痛みを伴います。 医者からは、 「電車や階段の下りで骨がずれる感覚になることもあるが、それを受け入れて今後生活することも可能だし、これからもスポーツを続けるならば、手術が必要かもしれない」 と、あいまいな答えをもらいました。 その先生は足の専門ではないと本人も言っていたので、別の医者にも見てもらう予定ではあります。 私としては、手術をせずに治したいと願っているのですが、友達で、手術も手遅れなほどにじん帯を痛めた子がいて、その子からは、「早く手術をしたほうがいい」と言われました。 でも、スキーの先輩でじん帯を痛めた方に相談すると、「痛みは激しかったけれど、3,4ヶ月かけて安静にしていて治した」と言う方もいます。 そこでお願いです。 過去にじん帯を切った、または伸ばした方はどのようにして治療したのでしょうか? 人によってもさまざまでしょうが、参考までに教えてほしいと思います。 私は大学1年でサークルでワンシーズンに2ヶ月ほど滑ります。 怪我の痛みは歩く分にはほとんどなく、 加重の方向によっては骨のずれる感覚とともに激しい痛みに襲われます。 怪我をしてから3週間ほどたっており、初めに比べると痛みも軽くなっています。 宜しくお願いします!

  • 犬の膝蓋骨脱臼(長文)

    二歳の犬(16kg)を飼っています。一ヶ月前に椅子から落ちて左足をビッコ引くようになりました。 いつも見てもらっている病院に行った所、「膝蓋骨脱臼だからすぐ手術をしないといけない」と言われました。 家の犬をもらった病院(見てもらっている病院とは別)に見せに行ったら「手術をしても膝蓋骨は動くところだから、手術をしても予後は良くない」と言われました。二つの病院の言っていることが、全く正反対なので、悩んでいます。 あと、前者の病院はしないで、ケージの中に入れておくように言われ、後者の病院は「筋肉をつけるために適度な運動をしていい」と言われました。 今の所、痛みやビッコ引くような事はありません。 前者の病院では「手術をしないと、靭帯を切ってしまう可能性もある」とも言われました。

    • ベストアンサー
  • ペット(トイプードル)の足の靱帯が切れました

    生後9ヶ月のトイプードル(♀1.7kg)の右後ろ足膝外側の靱帯が切れてしまいました。どの程度か解りませんが全部切れてはいません。全部切れていれば手術してつなぐと獣医の先生はおっしゃっていました。 激しい運動(階段の上り下り、ジャンプ等)を避けて、散歩程度の運動をしていれば治るけど、患部をよく観察して足を引きずるようなったら、全部切れたかもしれないので手術になります。手術をしたら完治するわけではなく、少しでも靱帯がつながっているなら自然治癒にかけるほうがリスクはすくないようです。 そこで教えて頂きたいのですが、人なら固定して動けないようにするのですが、犬の場合は筋肉が固まってその後のリハビリも不可能らしいのです。それなら伸縮性の包帯を巻くことは、すこしでもましにならないでしょうか? それとも排便等以外はケージに入れて安静にしていた方がちょっとでも足しになるでしょうか? またもっと良い方法がありましたらお教えいただけますか? 宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • 頸椎の痛み

    15歳も雑種犬です。 先週木曜日の朝から激しい痛みで立つことができなくなりました。 それまでは自力で歩行が可能でした。 痛みから左前足をあげています。 もともと腰が悪く後ろ脚にもあまり力が入らないので 1本脚でたっているような感じです。 レントゲンを撮ってもらったことろ 足にはレントゲンで見る限りの異常はなく 頸椎の一つが隙間がないのでここではないかとの判断です。 ヘルニアの疑いもあるのですが 高齢のためたとえ調べても手術ができるわけでもなく またヘルニアにしては首がよく動くこと麻痺もなく こちらがあちこち動かしても痛みを訴えないこと などからヘルニアまでにはいってないのではないかと いうことでした。 痛みどめではなくステロイドを今日で4日間服用しています。 あまり劇的な変化はなく相変わらず立たすと左前足をあげ 鳴くこともあります。 最初のいたみから比べたらよくなっているような感じもしますが このままだと寝たきりになってしまいそうです。 車いすがあるので食事のときはそれに乗せ食べさせ しばらく筋力が落ちないよう動きませんが立たせています。 こんなことしかできずこのまま痛みが取れなかったら どうなるのだろうと不安です。 鍼治療にも腰の治療のため通っていますが遠方のため毎日は通えません。 また最初に書きましたが15歳であること性格的な問題から 手術は考えていません。 車いすでもいいのでもう一度歩けたらと願っています。 同じような経験をした方、また聞いたことがある方 このくらい治るまでかかったよ、など なんでもいいのでアドバイスください 宜しくお願いします

    • ベストアンサー
  • 靭帯断裂

    外に出していた猫が足を引きずって帰ってきました。 猫を飼うなら完全室内飼い、となってきている昨今では、無責任な飼い主かもしれず、お恥ずかしい話ですが・・・よろしければ、経験者の方アドバイスお願いします。 外に出していた猫が、数日前、右後ろ足を引きずって帰ってきました。 本人も痛がっておらず、数日様子を見ていましたが、一向に変わる様子もなく、本日病院に連れて行きました。 副靭帯断裂、と診断されました。 猫ではとて珍しい症例との事。 選択肢は手術をするかしないか。 手術自体、その病院では例がないので、下準備が必要と言われました。 もし、手術をしないとしても、猫は体が柔軟な生き物なので、生活に支障はないだろうとも言われました。 そこで質問ですが。 靭帯断裂の手術は、それほど難しい、あるいは危険を伴うものなのでしょうか? そちらの先生はその症例の手術は未経験のようなので、いっそ別の病院で見てもらった方がいいんでしょうか? また、手術をしない場合、靭帯断裂によって、他に何か悪化するような症状が出てきたりしないものでしょうか? もちろん、今後完全室内飼いにするつもりです。 よろしければ、アドバイスをお願いします。

    • 締切済み
  • 犬の頸椎ヘルニア 病院を探しています。

    五歳のフレンチブルドッグが2ヶ月ほどなく前から具合が悪く、ステロイドや整体も効果がなく、痛み止めも効かなくなりました。 病院はしには反対していて、安静にとの事ですが、みすも飲まなくなり今日入院しました。 手術するべきか悩んでいます。 頸椎ヘルニアの手術は難しいと聞きました。 九州近郊で名医をご存知でしたらおしえて下さい。 よろしくお願いします。

  • 半月板損傷で悩んでいます

    3年前、膝半月板損傷で内視鏡手術をした私の父ですが、仕事柄1日中座ることのない重労働なので、何ヶ月前からまた膝が酷く痛み出してしまいました。 とりあえず行った病院でMRIと診察をしたのですが、またささくれてきているとのこと。 しかし、手術をしても完治はしないだろうと言われました。 医師はそれだけで結局しっかり診てもらえず、信用できなかったので手術はやめました。 このままずっと痛みながら生活しろと言うのでしょうか。 仕事もあるので仮に手術するとしてもそんなに長くは休めない。 でもこのままだと悪くなる一方です。 いつか父の足が立てないほど悪くなってしまうんじゃないかと心配で仕方ありません。 もし半月板損傷で(人工関節以外)しっかり歩けるようになった、痛くなくなったという方がおりましたら、どう克服したか等を教えてください。 また、静岡付近(中部\関東辺り)で半月板損傷に関しての名医をご存知の方がおりましたら是非教えてください。 宜しくお願いします。