• 締切済み

給水用圧送ポンプの非常用動力源について

マンションの上水道で貯水槽に一度貯めたものをポンプで圧送する方式なんですが、停電に備えて非常用のエンジンがあります。これは最近のマンションでは非常に珍しいそうです。高々20kwの定格出力なのですが、設置までもろもろ含めて900万円だそうです。で、このエンジンがそろそろ寿命でどうしたものかという話になっています。 1.最近のマンションの直結増圧ポンプなどでは停電時に備えてエンジンなどは無いそうなのですが、それでは動力源はどうしているのでしょうか? 停電時は断水? それとも別の方法でバックアップしている? 2.エンジンではメンテナンスも大変だし、どうせ電気モーターでポンプを回しているのだから、バックアップのバッテリーにしてはいけないのでしょうか? そういう製品はないのでしょうか?

みんなの回答

  • ImprezaSTi
  • ベストアンサー率26% (534/1995)
回答No.1

先ずですが、エンジンがそろそろ寿命とは、どういうことでしょうか? エンジンポンプなんて、点検時以外は運転しないので、磨耗していないと思うので寿命が着ている事はないと思いますが、なぜ? 疑問です。それとも、エンジンオイルの交換をサボっていたのでしょうか? 当方のマンションなんて、電動ポンプ自体は確か2台ありますが、非常用電源なんて無いので、停電時は使えません。まあ、広域停電時は、自分のマンションだけポンプが回っても、供給元から供給されないので、意味がありませんが・・・・ ポンプ自体で見ると、今の時代、停電よりもポンプ故障が起きる確率が高いので、バックアップ用の電源よりもポンプを1/2機運転が基本です。だから、非常用のバッテリー設置よりも、電動ポンプをもう1機追加するほうが、よっぽど良いと思います。  バッテリーですが、はっきり言ってメンテが大変です。常用電源での充電回路も必要だし、バッテリー自体のメンテも必要で、5年程度で交換が必要です。 もう少し知見者に相談されたほうが良いです。

subarist00
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。まずエンジンは年数的に純粋に寿命です。それから受水槽があるので広域停電で水が来なくても受水槽にある分だけは供給できます。 それから通常は電動ポンプ2基で送水していて、停電時にそれらが動かないからエンジンがあるという事です。これが非常用です。今までに何度か回ったことがあります。もちろん知見者に相談しますが、まずはある程度あたりがつけたいと思います。 たとえばうちのマンションには150トンの水が入りますから、これを平均7.5mまで組上げるだけなら3kwhくらいです。ただし汲み上げるのにギリギリでは水圧が足りないから倍くらいかかるかもしれません。10kwhくらいあればまあ十分。車のリーフは90kwのモーターと24kwhのバッテリーを積んで300万円ですからそんなシステムが給水ポンプ用にあってもいいかと。

関連するQ&A

  • マンションの給水ポンプの電源について

    マンションの直結増圧方式の給水ではポンプが稼働していますが、これは給水で回っている時間以外はそんなに稼働しているわけではないと思います。例えば20kwのポンプがあれば20kwの電力契約が必要ですが、5kwhとかのバッテリーでバックアップしておけば電力の契約を5kwくらいに落としたりできるのではないでしょうか。ピークカットをすることで基本料金を下げられればバッテリーくらいはペイするような気がします。そんな例はありませんでしょうか。 家のマンションの場合には地上の受水槽からポンプで圧送する方式なので、バッテリーがあれば停電時にも受水槽の水を圧送することができて非常時対応にもなります。魅力を感じているのですが。

  • 都営水道の直結増圧給水方式

    マンションの直結増圧給水方式は、最大何世帯の規模まで 可能なのでしょうか? 貯水槽の更新が近づいており、直結式を検討したいと思っています。 250世帯のマンションです。

  • ポンプ負荷率

    現場で稼働しているポンプの負荷率について以下の考え方が合っているのかご指導ください。 1.現場にて吐出圧を確認し、揚程換算する。 2.該当ポンプの性能表で、その揚程時の軸動力を確認する。 3.負荷率=軸動力(KW)÷定格入力(KW)(%) このような流れでいいのでしょうか? 他に考慮すべきところがあったら教えてください。

  • 動力負荷電気容量

    初めて質問します。 電気に関して素人ですが、動力200V60hzの電源でポンプの定格出力が0.4kw-1台、0.75kw-1台 計2台ある場合、負荷容量というのは単純に2台を足せばよいでしょうか?  あるいはVAに直して計算し、それが負荷容量になるのでしょうか? ポンプは同時、単独運転です。個々に開閉器もつけます。

  • マンションの給水方式について

    横浜の築30年の分譲マンションで現在受水槽方式です。高台にあり11階建ての高層棟と4,5階建ての低層棟が混在しています。水槽は地上で高置き式ではありません。揚水ポンプは2基です。 1.通常は受水槽方式で、ポンプ故障時には低層棟のみ直結直圧でバイパスする直結バイパス方式というのは可能ですか? 2.4、5階の低層棟でも直結直圧式が無理ならば、通常は受水槽方式でポンプ故障時には受水槽を迂回するバイパスを設けて直結増圧方式にするようなバイパスを設けるのは可能ですか?

  • マンション水道直結化による給水圧変化

    一般的な話でご教示頂ければ幸いです。下記の場合、住戸への送水圧はどうなるのでしょうか? まず現状ですが、いろいろ言ってくる人がいてその情報が不明確なので困ってはいますが、常識的に理解すれば以下の通りと思います。 築40年のマンションで現在受水槽方式なのでマンション内に送水ポンプがあり、現在3.5気圧くらいあるようです。こちらは5F以下の低層マンションなので、1Fで3.5気圧、5Fで2.5気圧と理解すればいいと思います。 (1)一口に1Fで3.5気圧、5Fで2.5気圧といっても朝晩の需要の多い時は圧は下がるし、昼や深夜は上がると思います。こういう場合、一般的に需要の多い時に十分な圧があるように設計する(つまり昼や深夜は1Fで3.5気圧、5Fで2.5気圧を大きく超えている)ものでしょうか。それとも、いつも1Fで3.5気圧、5Fで2.5気圧になるようにマンション内に送水ポンプを制御しているものでしょうか。 今回、受水槽をやめて直結化します。 (2)水道局の送水圧が加わって(水道局を2気圧とすると)、1Fで5.5気圧、5Fで4.5気圧になる?それとも、もともといつも1Fで3.5気圧、5Fで2.5気圧になるようにマンション内の増圧ポンプを制御しているから1Fで3.5気圧、5Fで2.5気圧のまま? (3)(2)の場合、マンション内の増圧ポンプの能力が余剰になるので小さなポンプに変更したりする?それとも朝晩は需要が多いので水道局の送水圧はあてにならないからマンション内の増圧ポンプの最大能力は変更しない?

  • エレベーターをディーゼルエンジン発電機で運転できますか。

    停電時にマンションのエレベーターをレンタルのディーゼルエンジン発電機にて供給して運転する必要があります。定格容量5.5kWのモーターを運転する場合の発電機はどのくらいが必要でしょうか?また、7kW、11kWの場合ではどうでしょうか?起動電流等が気になります。基本的な考え方を教えて下さい。

  • ハイブリット原付は法的に登録(製作)可能ですか。

     車輌法では、原付1種登録の動力は排気量50CC以下(定格出力0.6kW以下)となっているようです。ハイブリット原付の場合、基本的にはエンジンとモータの二つの動力が搭載されることになると思いますが、このときの排気量は何CCまで許されるのでしょうか。また、モータは定格出力何kWまで許されるのでしょうか。または、もっと複雑な取り決めがあるのでしょうか。それとも現行ではハイブリット原付は法的に認められないのでしょうか。  ネットでハイブリットバイクが販売されておりました。エンジンは41.5CC(2.2PS)、モータは0.45kWで、動力の併用走行が可能なようです。画像上は玩具に見えました。なお、公道走行するには原付登録必要との注釈がありました。もしかしたら原付2種登録かもしれません。業者に対して上記のような質問をしましたが、回答が返ってきません。  どなたか詳しい方がいらっしゃいましたら教えて下さい。

  • 停電・断水について

    昨日、夕刻、いきなり停電いたしました。 そして、私どもはマンション住まいなので、ポンプ質内も電気で作動しているようで、断水も 同時に始まりました。 こういったことは想定されることで発電機は設置していないものなのでしょうか。 ライフラインで困るのが断水です。 発電機を設置しているマンションや集合住宅は珍しいのでしょうか。 家はなんともないので、熊本の方には失礼な質問で申し訳ないですが、お詳しい方、ご教示ください。 3時間程で復旧しましたが、真夏だったらと思いますと恐ろしいです。

  • 家庭用貯水装置について(断水時用)

    昨日の台風で、住んでいるマンションが数時間停電し、その関係で断水となり困ってしまいました。 そんな中で数年前に雑誌かなにかで、台所のシンクの下に灯油などを入れるポリタンクを水道官と蛇口の間につないで、置いておく貯水装置をみた記憶がよみがえりました。 ネットで調べたのですが、販売している所がありません。 (DIYなんでしょうか) どなたか売っている所や作り方をご存じの方教えてください!