• 締切済み

録画したものを他のテレビで見たい

RECBOX DR(HVL-DR)の購入を考えております。レグザのZG1ですが直接RECBOXには録画できないと聞きました。そこで、RECBOXにはテレビで録画をした時に自動でダビングしてくれる機能はありますか?毎回手動でダビングしなければいけませんか?

みんなの回答

  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22062)
回答No.1

RECBOXにはテレビで録画をした時に自動でダビングしてくれる機能があります。 RECBOX側に相手先を登録することで記録されたコンテンツを自動的にダウンロード転送し、RECBOXに転送することができます。

acegi1479
質問者

補足

東芝レグザの42Z3という機種はRECBOX(HVL-DR)に直接録画することは可能ですか?またできるとすればそれをZG1で見ることは可能ですか?

関連するQ&A

  • 録画を他のテレビで見る方法についての質問です。

    これまでも同じような質問で様々な解答がアップされtますが、再度お願いします。 レグザの外付けHDに録画されたものを他のテレビで見たいのですが、その場合テレビ同士がLANで組まれていると見れるものなのでしょうか?それともrecboxにダビングをしないとLANが組まれていてもだめなのでしょうか?当方あまり詳しくないのでどなたかわかりやすくお願いします。

  • レグザの録画データ移し替えについて

    東芝レグザで使用しているUSB-HDDを買い換えしようと思っているのですが、 下記の手順で録画データを移し替える事は可能でしょうか? 旧USB-HDD → LAN-HDD → 新USB-HDD テレビはレグザ37Z1、LAN-HDDはIO-DATAのHVL-AV1.5(RECBOX)です。 ご回答、宜しくお願い致します。

  • ダビングせずに他TVで録画を見たい

    こんばんは。 現在ホームネットワークを構築しようと勉強中です。 現使用TV: レグザZ9000 Recboxを使って他のTVへ配信する場合、z9000で録画した番組を、 配信用に一度ダビングする必要があることまで理解しました。 実はこれを非常に手間で、非実用的に感じています。 最近、配信機能を持ったTVをリビングにおけば、 上記のダビング作業なしに、例えば寝室TVから視聴できると伺いました。 この場合、配信側のTVはレグザに限らず、他社製品でも 配信機能を持ったものであれば、今使用中のz9000で視聴可能でしょうか? もし私の理解に誤りがあればご指摘お願いいたします。 また、他にダビング無しで視聴する方法などありましたら、 ご教授いただけますでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • ひかりテレビを録画したいです。

    光テレビの番組をどうしても録画したいです。 明日のスペースシャワーTVという番組を録画したいです。 どうにかお願いします! http://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/zg2/index_j.htm このテレビを使ってて、 録画はレグザ本体と外付けハードディスクとUSBでテレビをつないで録画しています。 光テレビを受信する本体って言うんですかね?それは、 http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2828972.jpg これを使ってます。 なにか見れる方法はないでしょうか? ちなみに、今の状態でレグザのリモコンで光てれびを録画するを押すとビデオ入力は録画できません。と出てしまいます。 たぶんビデオ2に入力切り替えしないとひかりテエビが見れないからだと思います。

  • 録画の外付けハードディスクについて(RECBOX)

    いつも参考にさせて頂いております。 テレビ録画用のハードディスクについて教えて下さい。 現在、テレビはレグザ37ZISを持っています。 ソニーのブルーレイデッキを持っていたので、接続しています。 録画のために、バッファローの外付けハードディスクも接続しています。(これのが便利なので録画はほとんどこちらでやっています) テレビをもう1台購入予定なのですが、そこでどうすべきかを考え中です。 1台のテレビで録画したものを、他のテレビでも観られるようにしたいのですが、どうすればいいのでしょうか。 このレグザを壁掛にしようと思って金具を探してあれこれ見ていたら、RECBOXを知りました。 RECBOXを使えば、複数のテレビで共有出来るのでしょうか? その際、テレビの台数分のRECBOXが必要になるのですか? 考えているのは、このレグザ37ZISを寝室の壁掛として置いて、リビング用に新しくテレビを購入しようと思っています。 今となってはほとんど使っていないのですが、ソニーのデッキはリビング用に購入予定のテレビに接続するつもりです。 でも、外付けハードディスクの方が便利なので、そういうのを利用したいと考えています。 なんだかわかりづらい説明で申し訳ないのですが。 要は、今使っているテレビは今後は寝室で使う予定でおり、リビング用に新しくテレビを購入し、録画したものを共有出来るようにしたい、と言う事なんです。 となると、どういうやり方がいいのかを教えて頂けたらと思っています。 ちなみに、テレビはどのメーカーを買うか等は特に決めていません。 なにか参考にご意見をお聞かせ下さい。 宜しくお願い致します。

  • Twonky Beamで録画番組を見たい

    「IODATA RECBOX HVL-AV2.0」の録画番組をTwonkyBeamで見ることは出来ますか? TwonkyBeamで、RECBOX内の番組名までは表示できますが、選択すると「再生できません。サポートされていないメディアか、無効なデバイスです。」とエラーが表示されます。 やろうとしている流れは、 1.テレビ番組をUSBハードディスクに録画 2.ルーターを通してUSBハードディスクから、RECBOXにダビング 3.TwonkyBeamで視聴 環境は、 携帯:Galaxy S3(ドコモ) TwonkyBeam:ドコモユーザーなので無料版?(有料版はインストール出来ませんでした) テレビ:REGZA Z2 USBハードディスク:iodata(テレビと接続) ルーター:BUFFALO WHR-G301N(インターネット、テレビ、RECBOXと接続) ちなみに、connectと云うアプリでも同様のエラーがでてます。 よろしくお願いします。

  • RECBOXへホームネットワークダビングできない

    SmartVisionのホームネットワークダビングについてお聞きします。 IO-DATAのRECBOX(HVL-AAS4)を購入し、SmartVisionで録画した番組を ホームネットワークダビング機能でダビングしたいと思うのですが、 転送先としてRECBOXが表示されません。 何か設定が足りないのでしょうか? 製品名:LAVIE Direct DA 型番:GD277ECAA OS:Windows10 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :ソフトウェア」についての質問です

  • レグザリンク・ダビングとDNLAについて

    前回の質問→レグザサーバーとDNLAについて http://okwave.jp/qa/q8536640.html お答えくださったお二方様、ありがとうございました! 前回の質問の続きの疑問がありますので、ご存知の方いらっしゃいましたらぜひ教えてください✿ レグザサーバー(M490かM470)とテレビ(AQUOS LC-22K90-B)の購入を検討しています。 レグザとテレビを置きたい2階の自室には有線LANがありません。なのでレグザリンク・ダビングを使用したい場合はレグザを1階に置かなければならないと思うのですが、 質問1:2階のテレビがDNLA対応なら、レグザ内の番組の再生、編集などすべての操作を2階からできますか? (購入予定のテレビはDNLA対応ではないです。PCのサブディスプレイとしても使いたいので、なるべくこのテレビを使いたいのですが、あまりにも不便ならDNLA対応品を探し直そうと思います) レグザリンク・ダビングを使用したい理由として、光学ドライブがないM470を買った場合は、RECBOX(http://www.iodata.jp/product/hdd/hdr/hvl-av/)などを経由して光学ドライブ付きのレコーダーやPCで、レグザで録画した番組をブルーレイなどに焼きたいからです。 質問2:RECBOXなどで番組を経由させたいならレグザリンク・ダビングは必須ということで合ってますでしょうか? 質問3:ブルーレイやDVDに番組を保存したいだけなら、光学ドライブありのM490を買いダビング環境はなくても十分でしょうか。ダビング環境あった方がおすすめだよ、みたいなことがあったら教えてください。 (同居人などが今後、HDDへの録画のみのテレビやレコーダーを買った場合、M490とダビング環境が繋がっていればそこに番組を移して編集やディスク書き出しができるようになると思うので、ダビング環境をつくっておいた方がいいのかなぁと迷ってます) あまり機械に強くないのでいろいろ複雑であたま爆発しそうです…(つд⊂)

  • レグザの録画を他のテレビから視聴したい

    レグザにて録画した映像を、他のテレビにて視聴したいと考えています。 環境は以下の通りです。  ・Z8000(USBディスクに録画、LAN接続)  ・A950S(LAN接続) Z8000で録画した内容をA950Sで視聴しようとしています。 色々調べた結果、IOデータのNAS「HVL-AV」をホームネットワーク上に設置し、 Z8000からこのNASに対して録画するなり、ムーブするなりし、 同じくIOデータの「AV-LS700」購入し、A950Sに接続することで、 「HVL-AV」に配置された内容のみ、「AV-LS700」を通してA950Sから視聴できそうだとわかりました。 そこで質問です。 1.上記の方法にて、本当にA950Sからの視聴が可能でしょうか。 2.当初の目的を達成する他の方法はありますでしょうか。 3.上記と同じ目的を達成できる、より安い機器はありますでしょうか。 4.その他の注意点や特記事項(こんなこともできる!とか)があれば。 すべてでなくても結構ですので、それぞれご教示頂ければと思います。 以上、よろしくお願い致します

  • スカパーチューナでお手上げです。

    スカパーを見ています。スカパーにはダブルチューナが入っており、同時に2番組を録画できます。ただし、1番組は本体のHDDに、もう1番組はLAN接続してある録画機器です。 今、外部録画機器として3台LAN接続されています。 その3台はレグザDBR-Z620,同DBR-W1008及びIO DATAのRECBOX HVL-S3です。 先日テレビをアクオスから東芝に買い替えました。 ところが、アクオスでは正常に録画番組を見ていたのに、お部屋ジャンプリングでRECBOXに録画してあるものが見られなくなってしまいました。機器一覧の名称の色が薄く反転しており認識していないのです。レグザの2台は正常に認識しています。 接続方法を申します。 テレビのHDMIの1~3にはスカパーチューナー、レグザ録画機2台がつながっています。 スカパーとレグザ2台とRECBOXはルーターにLAN接続されています。 テレビを交換するときはHDMIの3本とアンテナ線2本しか抜き挿ししていません。 LANコード関係はいじっていません。 それなのにRECBOXを認識しなくなってしまいました。 RECBOXのランプは点灯。ルーターも4つのランプは点灯。 LANコードは正常を確認。スカパーに電話して設定を電話で聞きながらトライしても、 復旧せず。IO DQTAに聞いても復旧せず。 テレビを替えただけでRECBOXを認識しなくなってしまったわけです。 何か考えられる原因がお分かりの方いらっしゃいますでしょうか。 テレビ側に問題があるのでしょうか。RECBOXはテレビに直接LAN接続しないとだめだとか。でも、アクオスで見てたときはルーターで接続させていたので。 RECBOX本体の故障はないですよね。前日まで見られてたのだから。 少し長い文章なので嫌になってしまったでしょうか。 申し訳ありません。よろしくお願いします。