• 締切済み

入学しなおしたら新卒扱いになるのでしょうか?

大学・大学院を卒業した後にまた大学・大学院に入学しなおし、卒業したら新卒扱いになるのでしょうか? 教えていただけたら幸いです。宜しくお願い致します。

みんなの回答

  • ithi
  • ベストアンサー率20% (1960/9578)
回答No.6

x10a10a さん、こんばんは。 そりゃ、新卒かもしれないけど、一度社会に出ているとそうでもないかもという見方もできるでしょう。それに大学院てところは、研究機関だから、その会社にとって必要もしくは将来必要かもしれない研究を行っていた研究者をとりたいのであって、理学系がほしいのに、外国語の大学院を出ました。なんてミスマッチはないでしょう。それだけ就職の門が狭くなる。それに年齢、4大卒で22歳、大学院を出ると、最低でも修士課程で24歳、博士課程で27歳、社会に出ていると30近くになるでしょうね。給料は大卒初任給と同じというわけにはいかないでしょう。おそらく、少しは多いでしょうね。とにかく募集はあまりないですね。あっても研究職でしょう。そうなってくると理系でないとほとんど意味がないですね。

回答No.5

24歳で大学、大学院って、卒業したら30歳? 普通は22歳、24歳なのに、なぜ30歳の新卒を雇わなくてはいけないんでしょうね。 企業にメリットないですよ、そんなの。

  • o09080706o
  • ベストアンサー率10% (279/2618)
回答No.4

新卒で正社員になることを目的としている場合。 入学しなおしたら新卒扱いになるとは思いますが、履歴書にある年齢で弾かれる可能性もあるかも。 ・第二新卒OKの枠へ応募する ・少し専門的なアルバイトを学校関係などからもらっておいて、非正規・経験者として1~2年勤務。その後正規に応募して転職する。 などのことができることかも。

  • k-josui
  • ベストアンサー率24% (3220/13025)
回答No.3
  • catpow
  • ベストアンサー率24% (620/2527)
回答No.2

新卒が企業で重要視されるのは、「まっさら」という点です。 もっと言うなら、「労働基準法」「派遣法」「まともな企業ではどんな働き方であるか」などの知識がゼロであり、「上司=先生」と思い込んでくれること。 つまりは、違法な指示を受けても、何も疑問を持たず、ロボットのように素直に命令に従うこと。 企業にとって、邪魔な知識を知らないこと。 まあ、ブラック企業が簡単に洗脳し、使い捨てにしやすい人材が新卒のメリットです。 だから、社会経験があると、「よけいな知識を知っているかも?」って思われるでしょう。 また、大学・大学院を繰り返した為に年齢が高くなった場合、「年齢的に新卒じゃないし、また洗脳できても使えない人材かも?」と思われる可能性があります。 いずれにしても、新卒のメリットはないと思います。

  • Dr_Hyper
  • ベストアンサー率41% (2482/6031)
回答No.1

扱いはそうかもしれませんが,年齢も高くなり経歴的にも疑問点を持たれるので,新卒というメリットはもはや無いと思います。 新卒のメリットは,最短の時間で一定のノルマをこなしてきた。という点と若いと言う点に意義が集約されており,資格をたくさん持っているや,経験値が高いということを重視した複数の学歴は相反するものですね。

関連するQ&A

  • それでも新卒扱いになりますか?

    みなさん、こんばんは! 日本の大学に在籍しております、留学生です。 本日、とある会社の人事による採用説明会を聞いて疑問に思ったことです。 私は、母国で高校を卒業し、母国で6年間会社勤めをしていました。 08年に仕事を辞め、来日し、日本語学校に1年ほど通った後、4年制の大学に 入学しました。2014年3月に卒業する予定です。 日本では就労経験のある人を新卒扱いしないと一般的に言われていますが、 私の場合は新卒扱いになりますでしょうか? その会社の人に聞いたら、新卒でなく中途採用の枠に当てはまると言われました。 文系だから、別に人にない技術を持っているわけでもなく、中途採用ではとても ではありませんが、内定を勝ち取る自信はありません(SEや専門分野において 人にない知識、能力を持つ人、スペシャリスト)。 会社の人事担当の方または詳しい方がいらっしゃいましたら、是非ご教授ください。 ありがとうございます。

  • 退職し再び進学を検討しています。卒業後は新卒扱いになりますか?

    退職し再び進学を検討しています。卒業後は新卒扱いになりますか? 今春大学を卒業し、4月から民間に就職しましたが水が合わず体調を崩してしまい5月いっぱいで退職しました。 資格等が何もなく、「新卒」だけを武器に入社したので履歴書に書ける資格等は一つもありません。 これから転職しようにも、レジ打ちのパートが関の山かと思います。 なので、専門的な資格を取得し就職のサポートをしてもらえる専門学校に入学しようと考えています。 専門学校生としてする就職活動は「新卒」扱いで見てもらえるんでしょうか? 中途扱いでも資格が一つもない今よりは幅が広がるとは思っていますが・・・ また、このような進学の形についてアドバイスをいただけると幸いです。 詳しい方がいらっしゃいましたらお願い致します。

  • 新卒とは?

    例えば、大学に社会人入学して35歳くらいで卒業する場合、会社への応募は新卒扱いなんでしょうか? また、やっぱり、若者と違って採用されにくくなるのでしょうか?

  • 新卒扱いになるのでしょうか?

    私は、四年生の大学(工学部)を卒業したあと一般企業に勤めましたが、半年でリストラされ、次の年から大学院に入学しました。 この場合、新卒の大学院生として就職活動できるのでしょうか?また、このような経歴で企業から敬遠されたりすることはあるのでしょうか? だれかわかる人教えていただきたいと思っています。

  • 新卒扱いか否か。

    愚問かも知れないんですけど… 日本の大学を中退して→ブランクを経て(準備期間等)→北米の短大→4年生大学編入 この流れって、 通常の卒業と同様の新卒扱いではなくなるのでしょうか? 総合して考えると大学自体の卒業は初ですが、 ストレート(純粋に4年間)で大学卒業という訳ではないので… 基本的なことなんでしょうけど… すみません、明確に分かっていないので 分かる方いらっしゃいましたら回答よろしくお願いします。

  • 社会人経験者は新卒扱い?

    栄養士や調理師養成専門学校へ社会人を数年経験してから入学した場合、在学時に行う就職活動では、企業としての扱いは「新卒」になるのでしょうか?またはストレートの入学ではないため、「中途」扱いになるのでしょうか。 お分かりの方おりましたら、ご回答頂ければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 新卒で採用してほしいけど・・・

    高校卒業後、海外大学に入学、今年の6月、7月に卒業なのですがこのように半年ほど日本の大学と卒業時期にずれがあります。この場合でも企業は新卒扱いで採ってくれるのか不安です。どなたか詳しい人、回答お願いします。

  • 新卒扱いはいつまで!?

    いろいろ調べてみましたがいまいち意見がバラバラでわかりません。 卒業してからも3年間新卒扱いにするとかいう話が以前ありましたよね? わたしは2012年卒の者でわけあって就活を長い間中断してたのですが、卒業してしまった今どちらで応募していいのかわかりません。 セミナーで尋ねてみたところ、未就職、未卒業、卒業3年以内5年以内、それは企業によってばらつきがあって、確かなことは企業に直接訪ねないとわからないと言われました でもそれだと求人やウェブに載ってる新募集・既卒募集という言葉はまったくあてにならず、それこそ気になる企業ひとつひとつに電話やメールでわざわざ訪ねなければならないということですよね そこまでするのは時間や手間を考えてもとてもやりにくいと思います。 新卒扱い延長の話がでてからも、既卒で就活をしている方、またしていた方は一体どのように判断してどちらに応募しているのでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 大学院退学は新卒扱いになるのでしょうか?

    現在、大学院2回生、就職活動中です。 今、大学院退学すると、大学を卒業して2年以内なので、大学卒の新卒扱いになるのでしょうか? もともと、進学する際に目的もなく研究室を変わり、 就職活動では、やりたいことを伝えても今研究室でやってることが全く違うのが、なかなか熱意が伝わりません。 大学院だから即戦力に思われがちなのも問題のひとつと思います。 そして、最近思ったことが、自分は理系のようなものづくりが好きではないと思いました。 どっちかというと文系のような仕事が好きなのかと思いました。 それなら、新卒のうちにそれなりの企業に就職したいと思いました。 どうでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 新卒というのはいつまで?

    大学生の就職活動の際、企業が新卒として扱うのは就活中の大学3,4年生だけで大学を卒業してしまったら既卒であり、新卒扱いはされないんですか?