• 締切済み

部の雰囲気がひどいです

私は2年女子バレー部なのですが、先輩が引退してからどうも部の雰囲気が悪いです。 2年生が「私たちは去年全然練習させてもらえなかったのに、なんで1年生が2年と同じ練習量なんだ」と顧問の先生に言い出したもんですから、同様の不満を抱えていた人が、爆発まではいきませんがすごい事になりました。 泣き出す奴もいれば、空気を読まない奴、 被害妄想がひどい奴…。 被害妄想がひどい人は、次期部長っぽい感じなのですが、周りがすごく気を使うので、正直私は反対です。 1年生は他の部に比べればいい子を集めた感じで全然何も悪いことはしてないんです。 もう、こんな部活嫌です。 もっと明るく、楽しく、暖かい雰囲気の中バレーをしたいです。 何が言いたいのか分からないくらい色々話しましたが、とにかく、部の雰囲気を改善するにはどうしたらよいでしょうか?回答お願いします。

みんなの回答

noname#234143
noname#234143
回答No.7

そこまで険悪になってしまったら、 1回、部の雰囲気を悪くしてる人たちには責任とってとうぶん 休ませるしかないじゃないですか。 それと一年生は何も悪いことしてないことをちゃんとその人たちに説明してください。 ただうらやましがってるだけでしょ? うーんまだそういうところがおこちゃまなんですね。 くやしがったってどうなることでもないんだから、自分の環境を受け入れなさいって 納得させるしかないですね。

回答No.6

一度ちゃんと話し合いの場を設けたほうがいいですね。 そこで全員の意見を一旦全部出して、一番いい解決策をみんなで出していきましょう。 大多数の人が納得いくような意見が出てくるはずです。

noname#245987
noname#245987
回答No.5

自分達とは違う扱いに、必要以上に敏感になってしまっているんでしょうね。 学年ではなく、部全体での問題として、これからどのような部にしていきたいのか全員で書き出していったらどうでしょうね?

回答No.4

話すと言葉が空気の中に消えていってしまうので、 問題点と解決策(選択肢あり)をどんどんホワイトボードなどに書き出して、 どれを採用するかを決めるといいかも。 みんなが参加した状態でそれをするとなんとなく納得します。

  • zrjpn
  • ベストアンサー率12% (18/140)
回答No.3

ご自信が部長になって変えていくというのもありかと思います。

  • small-ma
  • ベストアンサー率23% (77/333)
回答No.2

部活あるあるですね。 おじさんからアドバイスさせてもらうと、「これからどうしたいのか」を部員みんなで話し合って、「合意」することです。 「これまでは~~だった」ってのは、それが問題なのか解決すべきなのかがわからない、単なる状況です。 まずは、みんなで「どうしたいのか」を話し、現状とのギャップを整理して、「どうするか」を決めていくことです。 重要なのは、 ・その場での発言に対しては、文句を言わないこと。 ・否定はOKですが、必ず代替案を出すこと。 ・どんな発言をしても、差別しないこと です。 中学生、高校生での1年の違いは、とてもとても大きく、上記のことを実践するのは壁があると思いますが、部活に限らず、組織である以上、よくあることです。 これからの人生経験のためにも頑張って下さい。

noname#255857
noname#255857
回答No.1

貴方が最大派閥を作り牛耳る。冗談抜きで。 女の子の集団では姉さんリーダーが必要なのです。 もしくはリーダーを祭り上げることですかね。

関連するQ&A

  • 高2バレー部 部活を続けるかどうか迷っています

    こんにちは。 偏差値65ほどの公立学校に通う男子です。 部活を続けるかどうか今悩んでいます。 ぼくは中学からバレーをはじめ、高校でもバレーを今までやってきました。 中学まではポジションはセンター、高校ではリベロになりました。3年生の先輩が引退したあと、今年5月からは僕はレギュラーだったんですが、1年生には中学からリベロで、もっとうまい人が入ってきました。最近大会があったのですが、その後、キャプテンから、これからは1年を使う、と言われました。顧問とも話し合った結論のようです。顧問は勝つために1年を使うことしか考えていないと思われます。1年より上手くなれば戻すかも、とキャプテンに言われましたが、一度買えてそこでチームとしてある程度まとまってしまえば、僕がいくらうまくなったとしても、変えてもらえないのでは、と思ってしまいます。 今まで試合に出るために練習してきたのに、目標がなくなってしまい、部活をやめようかと思っています。 いまのバレー部は、土日は両方とも練習があり、課題以外の勉強がほとんどできません。周りのみんなはやっているかもと思うと焦ってきます。 ただ、文武両道の校風であるため、1,2年生のほぼ全員が部活動に参加しています。 ぼくは、部活動をやめたほうがいいのでしょうか? ご回答お願いします。

  • 部活の雰囲気最悪です

    少人数の弓道部なのですがもう最近の雰囲気に我慢できません。 僕は2年なんですが、1年が3人入って3年の2人が引退しました。 1年生の一人がとんでもなく調子にのっているやつで部活中もベラベラうるさいし、他の2年生が教えようとしてもなかなか言うことを聞きません (先生がいるときだけは静か) これくらいの奴ならどこにでもいるということであきらめますが、2年生もその雰囲気にのってきているのです。真剣に弓を引いているときに大声の笑い声が聞こえて耳障りです。 先日、練習試合をして、他校の雰囲気を見ました。 練習中話しているのは、主にこっちの部員だけですよ。 この雰囲気の違いにもガッカリしました。ずっと支えあってきた2年生の男子もそっちに走ったようですが、その1年生に関わると疲れるということは聞いてます。でも部活中喋りまくって笑っているんです。 精神が持ちませんよ。弓道部として静かに真剣にやりたいものです・・。 愚痴っぽくなってしまいましたが・・・。 皆さんはこうゆう後輩、そして回りの環境ができてしまったらどうします? 是非意見を聞かせてください

  • 部活動ってこんなもの?

    中1女子の母です。娘はバレーボール部です。夏休み前に3年生は引退し今2年生3名と1年生13名でやっています。顧問の指導方針についての相談なのですが、顧問は部員を、1.レギュラー(2年生3名と1年生3名) 、2.レギュラー以外のうまい子4~5名、3.下手な子3~4名(初心者がほとんど)の3グループに分けているらしく、3のグループはほとんどマネージャー扱いで練習にもろくに入れてもらえないようです。娘は3のグループです。今日も練習試合から帰ってきた娘に「疲れた?」と聞くと「あんまり。だって球出しと球広いしかしてないからほとんど汗かかなかった。」とのこと。2のグループの子は練習もけっこうやってたけど3の子は練習入ってたら先生に「どけ!」とか言われたと言います。ふだんからそんな感じで、もちろん、娘の話しか聞いてないのでどの程度かわかりませんが話を聞く限りでは同時に入部した1年生なのに一部の子には練習もさせてもらえないのはおかしくないでしょうか。もっと人数の多いチームなどは3年生になってもあまりボールにも触れないということがあるかもしれませんが。レギュラーとそれ以外とか1年生と2年生で差をつけるんだったらわかるのですが。球出し・球広いが必要なら1年生みんなが交代でやるべきではないでしょうか。そもそもレギュラーは試合の前に決められるものではないのでしょうか。いつも練習はレギュラー中心、2のグループは次期レギュラーを育てようとしているとしか思えないのです。現に3のグループの子のうち2人の子が最近部活に来てないとのことです。このことを直接顧問に相談すべきか、こんなことは一般的なことなのか、他の先生に相談すべきか、子どもが特に深刻に悩んでいるわけではないので親の思い込みすぎなのか、悩んでいます。親としては試合に出してほしいわけではなく、ただ楽しく部活動をして有意義な3年間を過ごしてほしいだけなのですが・・

  • バレー部の体罰問題について

    バレー部の顧問が体罰問題ここ数年で起こしてるのよくニュースで見かけますが、元バレー部員は体罰についてどう思われます?

  • 今日.バレー部に入りました。

    今日.バレー部に入りました。 前まではソフト部でした。 ソフト部の服装は半袖、長ズボン。 バレー部の服装は長袖、半ズボンです。バレー部は暑くてもtシャツをめくってはいけないというルールがあります。 ソフト部は外で練習するので風があたって涼しいんですが、バレー部は体育館なのですごく暑かったです。 そして今日は.人数が4人であと顧問の先生だけでした。 人数が少ないから練習量がとても多かったです。 練習時間は2時間半で給水は1回だけでした。 私はあまり慣れてないのにいっぱい運動したから練習後頭痛とめまいがしました。 こんなことは初めてなので、友だちに「熱中症ちゃうん。」っていわれました。 あまりにも頭痛が治らないので熱を測ると37、3でした。 平熱は36、6です。 そのご.ご飯食べずにクーラーかけて1時間寝ました。 ちょっと下がったかなと思い測ると37、3でした。 一応熱中症かなと思い.水分(お茶)を飲みました。すると37、0でした。でも頭痛が治りません。 これって熱中症ですか? あと.どういう処置をすればいいですか?

  • 中学の部活が停部ばかりになります。

    事あるごとに部活停止にされてしまいます。 課外授業にガムを噛んでいるのを見つかった。 スキー教室の宿舎で、お菓子が見つかった。 学校のトイレに飴の包み紙を捨ててあったので、お菓子を食べたのを追及されて、見つかった。 これは他の部活の子も同じで、野球部、サッカー部、などいろいろです。 うちの子の部活は停止ばかりの措置で、試合も棄権にされました。 3学期のほとんど練習できませんでした。 こんな事ばかりで、やる気もそがれてしまいます。 他の部は、罰として走ったりして、反省とする処置でした。 今回も、3年生の引退試合が控えているのに、2年生の問題に、3年生も巻き添えのような感じで、反感を買っています。先生曰く3年は3年で、携帯を持って来ていたりしているからとのこと。 なぜこんなに、顧問の先生は、停部措置をすると思いますか? 担任だけじゃなくて、部活って関係あるんでしょうか? 連帯責任と言いますが、実際顧問は練習には来たい人だけ来れば良いという考えの人です。 自分が楽をしたいだけなのかと思ってしまいます。 この顧問は子供を教育する気があるのでしょうか? 教育関係の方の回答歓迎します。

  • 立川高校のバレー部について

    今中3の女子なのですが、都立立川高校に行きたいと思っています。 中学ではバレー部に所属しているのですが、高校ではもう少し上でバレーをしたいと思っています。(私立でスポーツ推薦というレベルにはほど遠いですが・・・) そこで立川高校の女子バレー部の雰囲気や実績、顧問の先生など?色々と知りたいのですが、誰か知っている方、何でもいいので教えてください。お願いします。

  • 運動部の雰囲気

    運動部と文化部って明らかにオーラって違いますよね 運動部の人って元気な感じがして、シャッキとしていて、顔がイキイキしています。 自分は帰宅部なのでそんな雰囲気が全くないです。 運動部のような雰囲気を身につける方法を教えてください。 回答宜しくお願いします!

  • ソフトテニス部に入ったものの・・・・

    中1男子です 硬式テニス歴4年。 中学でソフトテニス部に入りました。 初めは新入生8人と2・3年生あわせて30人程度でした。 それが、今は1年生が35人です。 あまりの人数の多さに1ねんが練習する場所がありません。 コートは1つしかなく上級生が使っていて、僕達は簡単な基礎トレーニングのあとは壁打ちするんですが全く場所がありません。 他のクラブ(陸上部)に変わろうかな~と思ったのですが 親は3年生が引退してその後練習も変わってくるだろうからそれまでがんばってみたらと言われ今はソフトテニス部にいてます。 今後どのようになっていくか分かりませんが どういうタイミングで部を変わるかどうか結論をだせばよいでしょうか? 入部してから大会とかありましたが一度も1年は連れて行ってもらえず、普段の練習も顧問の先生も先輩も全くのノータッチ。 自主練習という感じです。

  • バレー部。

    もうどうしたらいいか分かりません。 高2の女子バレー部です。 中学の時からバレーを始めました。 先生はとても厳しくて怖くて怖くてずっとやめたいと思っていました。でも、やはり中学の頃は先生は私に怒ってくれて、まだできると期待もしてくれて、厳しい中にもやりがいも感じれて上手くなってレギュラーになろう!と3年間続けられました。そして引退した時にはバレー部で本当に良かったと心から思えました。先生に同期も先輩も後輩にも恵まれていました。 私は最初レギュラーではなかったのですが、中二の冬にレギュラーメンバーになれたのですが、引退する数ヶ月前に後輩に変えられてしまい、引退試合にはピンチサーバーでしか出れませんでした。そのサーブも失敗し、高校では絶対にレギュラーになる!リベンジする!と思いました。 また引退試合は私は出れなかったのにおばあちゃんとか家族が見にきて、おばあちゃんがあんなに応援したスポーツ初めて!と嬉しそうに言ってくれて、自分が出ていたらおばあちゃんはもっと嬉しかったやろうなと思って、高校では試合に出ておばあちゃんに喜んでもらおうと思いました。 そして高校でのバレー部入部を決めました。 高校のバレー部は上手い人が多くて、あまりにも下手な私はプレーヤーとして入ったのにマネージャー扱いされていました。 幸い、全員で13人だったのでユニフォームは貰えてベンチには入っていました。 高2になって、後輩が入ってきて先輩が引退して全員で18人になり、2年にも関わらずユニフォームがもらえなくなりました。 そんな自分が情けなくて、かっこ悪くて本当に嫌でした。 同期もどこか上から目線で先生も全く期待してくれないし、後輩からもしたに見られているような気がします。 自分はバレ-向いてないって中学の時から分かってたはずなのに、なんでバレー部に入ってしまったのか後悔しかしていません。 後輩より下手で使ってもらえない自分が本当に嫌です。 このまま続けても目標は達成できないし、受験もあるし、勉強を理由にやめようかと思ったのですが、バレー以外で同期といると楽しくてすごく迷います。 それに辞めても熱中出来る何かが今はないし、もしかしたら今よりもっともっと努力したら上手くなってレギュラーになれるかもなんていう非現実的なことも考えてしまいます。 親には今の状況は言っていません。楽しいとだけ言っています。 親に辞めるというのも言いにくいです。 辞めてバレー部ではなくなったという周りからの目も嫌です。 辞めたいけど辞めたくないです。 辞めたら後悔すると思うけど辞めなくても後悔するような気がします。 引退試合ユニフォームなしで引退だけは本当に避けたいです。 試合に出れないユニフォームがもらえないのは誰のせいでもなく自分が下手だからなのに、すぐ人のせいにしてしまってる自分がいます。 私はもうどうしたらいいのか全くわかりません。 どうしたらいいでしょうか? 何が正解なんでしょうか?