母の恋愛妄想 心が乱されます

このQ&Aのポイント
  • 母の恋愛妄想によって心が乱れる日々を送っています。母は統合失調症で長期間入院しており、現在も治療中です。彼女は既婚者であり、相手の男性との関係は妄想の域を出ませんが、私にとってはつらい現実です。
  • 母の入院生活では、時折このような問題が起こることを聞いています。彼女は他の人の恋愛にも興味を持ち、話してくることがあります。これらの話は聞いていて不快であり、私は気持ちに整理をつける必要があります。
  • 心の持ちようについては、周りの人たちからは「しょうがない」「好きでなったわけじゃないから」と言われます。私はこの問題にどのように向き合うべきか悩んでいますが、おそらく聞かなかったことにするか、スルーするか、あるいは受け入れるしかないのかもしれません。
回答を見る
  • ベストアンサー

母の恋愛妄想 心が乱されます。。

母は統合失調症で6年ほど入院しています。それ以前にも入退院を繰り返していました。初めはうつ病という診断だったのですがのちに統合失調症と診断されました。 現在62歳で相手の男性は63歳、母は既婚者なので母にゴーサインは出せませんし、反対していて、あと妄想である確率が高いです。というのは相手の男性から電話がかかってきたのですが、私が「母は結婚しているので。。」というと「だから!」と怒鳴りその気がない(体目的かも??)というようなリアクションを取ります。 入院生活が長くなるとそういうことは多々あると聞きますが、こういう問題には関わりたくありません。生々しい夫婦のことまで母は話してきます。(父とのことです。)聞いてきて気持ちのいいものではなく電話が鳴るたびにうんざりします。 先ほど主治医の先生から電話があり、事情はわかったのですが、対策がわかりません。。 時間が解決するかも?(恋愛感情がなくなるかも?)と思うのですが、主治医の先生はよくあることなので心配しないでといいます。。母は別の人のことも恋愛感情を募らせているようです。 私の心の持ちようはどんなふうにしたらいいんでしょうか。。聞かなかったことにするか、スルーするか、こんなものかと諦めるか。。そういうこともあるかと受け入れるか。。 周りにそれとなく話すと「しょうがないよね好きでなったわけじゃないから」って言われます。 しょうがないんだからそういうものだと思っていたほうがいいですか?聞き流しみたいな。。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 177019
  • ベストアンサー率30% (1039/3443)
回答No.1

63歳のこの男性は患者さんですか?この男性はお母様が精神の病気である事を知っているのですか?はっきり言って釘を刺して下さい。「不倫なんて言語道断です。慰謝料請求します」これくらいの強い口調で言わないと男は下がりません。お母様が恋愛妄想に陥る事はこの病気の特性です。ですからお母様がこのような事を言っても病気が言わせているのですから、貴方が気に掛ける事もありません。医師が言われるように時間が解決します。ただこの事に便乗した悪意を持った男に気を付けて下さい。元精神科病院職員。

85sia2fa
質問者

お礼

回答してくださりどうもありがとうございます。 この男性は同じ病院で入院していて、母が病気なのを知っています。3年前に事故で奥様を亡くし奥様も統合失調症だったみたいです。アルコール依存症の治療をしているということなので寂しさからすり寄ってきた感があります。そうですね、少し前に電話をしてきて何?って思ったんですが強く言わないとわからないタイプの人だと思います。「外出(外泊)許可の手続きをしてほしい」と言われたんですが、あいさつもそこそこだったので非常識な人だなと思ったんです。。唐突というか。。 気に掛けることじゃないんですね。病気が言わせていると思うようにします!どうもありがとうございました☆

関連するQ&A

  • 母が精神科を抜け出しました

    たびたび投稿してすみません。 母が精神科病院内で知り合った男性と一緒に退院してしまいました。 統合失調症で6年入院していて年齢は62歳、相手の男性は63歳です。(相手はアルコール依存症で入院していました) 父は今体調を崩しているので、このことは話していません。 主治医の先生と相談員の方にもこの男性のことは言わないでいてもらっています。 けれど今回勝手に外出をしたことで月曜日までに帰って来なかったら、 病院側がそれなりの対応をするそうです。 そうなると父にも話さないといけないので、もう本当にぐちゃぐちゃになりそうでいやんなります。 恋愛妄想で突っ走ってボロボロになって帰ってくることは決まりきっていますが、感情的になってはダメですか?たまにぶったたいてやりたくなります。虐待になってしまいますが、感情が抑えられないときがあります。 男性問題が多すぎます。恋愛で浮かれている母が大嫌いです。 父の面倒も母は看ません。(私にも持病がありますが無関心です。)「どうして私が介護しないといけないの?」「あの人のせいで病気になったんだよ?」などの母の言い分にいつもイラッとしてきました。 どうしたら心を広く持てますか?

  • 病名

    私は10年前から精神病を患っています はじめは幻覚があり非定型精神病でした そこから八年間みてもらい統合失調感情障害になったのですがはじめ手帳の級は3級でした でも四年前に知的障害があるとわかったのですが診断書にF21統合失調感情障害とかいてありました それから病院を変わりそこでは統合失調症ではない失調感情障害と言われ診断書にもそう書かれてます それからまた病院を変わったのですがそこでは失調型障害や統合失調症と言われました 私が今まで統合失調感情障害でしたというと先生は統合失調症も統合失調感情障害も同じと言いました それに今の病院は個人病院で主治医は非常勤で私が以前行っていた病院に今も勤めていて私がお世話になった先生を知っています この病気はいい時と悪いときがあるからね いつも前向きやのに普通の人より前向きと言われました 四月に診断書をかいてもらうのですが一体病名は何なのでしょうか?今までの診断書をみて書きますと言っていました 気になります

  • 母が入院してからお通じがなくなり困っています

    60歳の母のことなのですが、統合失調症で入院しています。 以前から「お通じが。。」という話を聞いていて主治医に相談してきたのですが、「薬の副作用」だと言われ、下剤を使っているそうです。母は長期入院しています。主治医と父の判断です。もう3年以上です。そのためか下剤も効かなくなり、薬の変更もしてきているようなのですが、母がひどくそのことを嫌がり、最近では手紙でよく愚痴をこぼします。お腹が痛いそうなのです。何度言ってもわかってもらえないので諦めている感もあります。「主治医の先生の指示に従っていれば大丈夫だから」といっても「お腹が痛いのは辛い」といいます。 父が「病院変えるか。。」と言っているのですが、そうしたほうがいいと思いますか? ネットで調べると、どこの病院も一緒というコメントもあって、判断に迷います。 毎日下剤を飲むのはやはり辛いと思うのでなんとかしてあげたいです。 よかったらコメントください。

  • 主治医について

    去年病院をかえたばかりなのですが主治医が診断書に統合失調症と書きました。今まで別の病院では統合失調感情障害だったのに。それに統合失調症も統合失調感情障害も同じだと言います。失格でしょうか?今の病院は4度目の病院です。次かえても同じような事を言われるでしょうか?またあまり転々とするのはよくないですね?今の主治医はよく話を聞いてくださる方です。

  • 不安障害と統合失調症

    不安障害と診断された数年後に統合失調症と診断されました。酷い状態で強制入院にまでなりました。本当は不安障害ではなく、統合失調症の初期症状だった可能性はあると思いますか。不安障害と診断された段階できちんと治療していれば統合失調症と診断されるまでにはならなかったかなとたまに思います。統合失調症と診断されてしまうと自覚がなくても一生薬と聞きます。頭がますますバカになりそうで薬をやめたいですが、主治医が変わったこともあり、先生慎重すぎて薬を減らしてくれません。 今さら昔のことを後悔しても仕方ありませんが、不安障害の診断の段階できちんと治療していれば、統合失調症にまではならなかったでしょうか。医師に聞いても分からない、と言われます。

  • 統合失調症感情障害の母

    統合失調症感情障害と診断されている母(50代後半)のことで アドバイスがいただけたらと思います。 7~8年前からうつのような症状で通院、治療を続け統合失調症感情障害と診断されました。 2年ほど前からは、元気に活動できるようになりましたが、その間も通院はしていたものの今年また再発しました。 現在は、うつのような症状で主に家事ができない状態です。 特に食事は誰かが一緒に食べないと取らず、偏食です。 一日中家のなかをうろうろしており、日常会話は大丈夫なのですが、 母にとって都合が悪いと思われる話は会話にならず、 父の手にあまるということで、離れて暮らしている私が手伝いにきました。 私も主人をおいてきており早く帰りたいのと、 母の相手で精神的につらくなってきているのが正直なところですが、 放っておくわけにもいかず困っています。 主治医の診たてでは、症状もひどくないので年内めどに回復に 向かうのでは、ということでしたので、 とりあえず、私が帰ったら年内は祖母(母の実家)に預かってもらう ことになっていますが、年明けからどうするか悩んでいます。 祖母は、今回私がこちらに戻って母の面倒を見ていることを評価して、 私が帰ったあとを引き受けてくれたのですが、やはり父や娘が面倒を 見るべきという思いもあるようで長期間はお願いできそうにありません。 また、父も7~8年間の我慢も限界という感じで 母のことについては、ほとんど会話ができません。 主治医にも相談しましたが 家族が分担してみるのが一番だが、 どうしても無理なら行政サービスを受けることも可能であるが、 母の状態では他人を受け入れるのは難しいのではといわれています。 長文となりましたが、父と話をするきっかけや 年明け後の方針などなにかアドバイスがあればぜひお願いします。

  • 私は本当に統合失調症でしょうか?確かに二年前妄想や幻聴の症状はでました

    私は本当に統合失調症でしょうか?確かに二年前妄想や幻聴の症状はでました。それで入院することになりましたが症状は本当に一時的なもので1ヶ月後には退院しました。退院後ハイテンションな状態が少し続きましたが症状は全くでませんでした。入院した病院で診断されたときは統合失調症に近い状態だということでした。はっきり統合失調症とは診断されていませんでした。しかし通院することになった別の病院で統合失調症だと言われました。一時的であれ妄想や幻聴などの症状がでると一生統合失調症の患者として通院し、薬を飲み続けなければいけないのでしょうか??

  • 「生物学的な統合失調症」と……

     ブログで有名なkyupin先生という方のお話読んでいたら、「生物学的な統合失調症」と、なんらかの関係でそう診断されているが本当は統合失調症ではない「診断基準上の統合失調症」があるようなことが書いてあったんですが、どう思われますか?  「社会的入院」とかいろんな現象がありますが、「診断基準上の統合失調症」も何かそういうようなもかとも?  いつも長いのでとりあえず。

  • 恋愛できればと思うのだが

    統合失調症の人間が彼女を作ることについてどう思いますか? 私は男性で27歳です。 20歳の時から精神面で怪しかったのですが、23歳で統合失調症を発症しました。 入院も1か月くらいしています。 彼女ができた場合には、同年代の女性だと結婚を考えているだろうとか、そういうことになったら確実に相手の親に反対されるだろうとかいうことを考えてしまいます。 また、精神疾患を抱えた人間と関わってひどい目にあったという経験をインターネット上でよく見るのでそういう意味でも恋愛とか結婚を諦めた方がいいのかなと思う時もあります。 まずは自分の生活をしっかりしないといけないと思い、休学していた大学を今年の3月に卒業しました。その後、正社員として働きたいと思って面接を受けますが、ことごとく落ちました。当たり前と言ったら当たり前ですが…。 今はアルバイトしながら、運転免許をとるお金を工面したり、公務員試験を受験する為に予備校の申し込みをしようと思っています。 統合失調症でも恋愛をしてみたいのですが、やっぱり諦めた方がいいのでしょうか? ちなみにこの年まで恋愛したことありません。理由は現在は病気ですが、本当の理由は自分に自信がなかったからだと思っています。 回答のほどよろしくお願いします。

  • 診断書の病名は一体?

    四月に精神の現況届けの診断書の提出があるのですが、はじめの病院でID 21の統合失調感情障害と四年前に書かれたのですがID21だと統合失調型障害ではないですか?初めて病院にかかった時、非定型精神病→統合失調感情障害→次の病院で、失調感情障害のF70の軽度精神発達遅滞でした。去年主治医と合わず、違う病院に変えると今の主治医にはF21失調型障害と口答で言われました。一体どれが正しいのでしょう?どの病名をかかれると思いますか?