• ベストアンサー

中国はなぜ財政破綻しないのか

表題の通りですが。破綻は資本主義経済においてはありうる話ですが 官僚機構でなんでも操作できる国に破綻はあり得ないと思いますが間違いですか? よろしく御教授下されば幸いです。

  • a375
  • お礼率96% (418/435)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fujic-1990
  • ベストアンサー率55% (4505/8062)
回答No.2

> 官僚機構でなんでも操作できる国に破綻はあり得ない  そうですね。  ただ、資本主義でも社会主義でも、共産主義でも、入ってくるお金(借金を含む)よりも出ていくお金が多ければ、破綻します。  中国がこれまで破綻せずにやってこれたのは、お書きの通り、官僚機構(官僚機構と言えるほどのレベルではない)が、自由自在に支出を切り詰めてきたからです。  例えば、つい最近でもやっていたような、農民から耕作地(耕作権:土地は国の物だから)を二束三文で取り上げて企業に高値で売るようなことをずっとやってきた、やってこれた、からです。  人民の権利を盗るが、補償はしない。支出は少ない。だから破綻しない。  しかしこれからはそうはいきません。中国が海外に進出し始めたからです。  貧困国を相手に、公式に多額の援助をしたり、「それは援助だろう」というような損益度外視、甘い商売をやり始めたのです。巨額です。  その結果、(援助はもともと戻らない上)商売の代金も戻らないケースが増えています。  また、サウジなどお金持ちとも商売しているのですが、見積もりが甘い(例えば砂嵐で施設が砂に覆われるのを計算に入れていなかったなど)で、契約解除になって、投入資金が無駄になるなどなど、です。  かててくわえて、海外進出すると海外での評判が気になります。その結果、国内でもあまり酷いことはできなくなりました。ある程度の補償はしなければ、という話になっています。例えば中国でもデモ(反日デモではなく経済デモ)が発生するようになりました。  つまり、支出がドンドン増えています。  したがって、収入が頭打ちになれば、破綻します。  で、「収入は」というと、日本企業もそうですが、徐々に中国から脱出する企業が増えているそうですので、中国政府の収入は減りつつあるはずです。  かと言って、お札をドンドン刷れば良いという話にもなりません。インフレで「元」に対する信用が減れば、技術や資源などを買う貿易に支障が出てきますから。  ということで、(中国政府は認めないが)早晩「事実上、破綻しちゃってた」という、非公式な話を耳にすることになるのだろう、と思っています。  以上を質問者さん流に言えば、これまでは官僚機構でなんでも操作できたから破綻はしなかった。しかしこれからは、対外関係を中心に官僚機構でもなんでも操作するというわけにはいかないから、破綻する、であろう、ということになります。

a375
質問者

お礼

お礼が遅くなりました。貴重なお時間を割いていただき誠に有難くお礼申し上げます。ご教授頂いた内容は経済に疎い小生に取っても分り易く本当に良くわかりました。大変参考になりました。具体的な実例までお示し頂き感謝に堪えません。今後ともよろしくお願い申し上げます。誠に有難うございました。

その他の回答 (1)

  • shintaro-2
  • ベストアンサー率36% (2266/6244)
回答No.1

>官僚機構でなんでも操作できる国に破綻はあり得ないと思いますが間違いですか? 貨幣というものを使用する限り、 その貨幣に信頼がおけないような状況が発生すれば破綻するのでは?

a375
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。ご教授有難くお礼申し上げます。

関連するQ&A

  • 中国は破綻すると言っている経済学者は、中国を日本と

    中国は破綻すると言っている経済学者は、中国を日本と同じ資本主義国家だと思っていないか?中国は共産主義国家で、お金は国が管理しているので、破綻することがないと言うか破綻するという言葉自体が存在しないと思う。国が国民からお金を没収すればいいだけの話で、中国が破綻すると言っている日本人の経済学者は馬鹿すぎると思う。自国の資本主義、民主主義国家のルールをそのまま中国には適用出来ないだろう。

  • なぜ中国社会主義市場経済だと国家破綻するのか理由を

    なぜ中国社会主義市場経済だと国家破綻するのか理由を教えて下さい。 資本主義者は,中国共産党一党独裁+市場経済では国家運営は長続きしないと見ています。 それはなぜですか? 政治は社会主義。経済は市場経済の資本主義でなぜ国家が成り立たないと言うのでしょう? 資本主義者は政治は民主主義。経済は資本主義経済でないと国家が長続きしないと言いますが,なぜ政治は社会主義。経済は市場経済の資本主義では長続きしないのか説得力に欠けます。 なぜ中国社会主義市場経済だと国家破綻するのか理由を教えて下さい。

  • 日本の財政が破綻したときの世界経済への影響は?

    表題通りですがどうなるのでしょうか? 第二次世界大戦終了時に、日本とドイツという列強が同時に国家破綻しても 世界は粛々と回って、やがて日本やドイツも世界有数の経済大国としてなんとか復活しました 仮に日本が財政破綻をすれば、ヤミ市に人が群がったような頃の苦しい思いをする人が多々出るにしろ 勤勉な国民性と一定の国家の統合が維持できていればまた日本は復活できると思っているのですが 仮に日本が10年後、または20年後、または30年後に、財政破綻をしたとして そのとき世界経済はどのような影響を受けるのでしょうか? ギリシャのときのように外の国やIMFが支援をしようにも このような世界有数の経済大国を救済できるパワーは何処にもないですし 第二次大戦後よりも世界は密接につながっていますので まずは金融市場からでしょうが、リーマンショックを軽く超える様な とても恐ろしい影響があると思うのです ただ、それについて今まで深く話しをした人を見たことがありません 一度真剣に考えたことがある方々などおりましたら、ご意見を賜りたいです

  • 日本経済破綻って・・・

    このままだと何十年後かに日本経済が破綻すると言う話も聞きますが、実際破綻したらどうなるんですか? というか、家庭の経済が破綻するのとは違って、具体的にどんな状態が「破綻」を指すのかがピンときません。 国民はどうなるのですか? 破綻しても国として成り立つんですか?

  • 日本経済が破綻したら…。無いと思うけど…。

     皆さん、こんばんは。  タイトルのとおりですが、もし、日本経済が破綻したらどうなるのでしょうか?  大手の会社や銀行は破綻しても、国が公的資金を~しますよね? じゃあ、日本経済の根本が破綻すると?!どうなるかな?とふと思いました。  アメリ○に買い取られるとか、いろいろ考えたのですが…。  1.一般人の貯金とかは無意味になるでしょうか?  2.年金・保険・福祉とかは当然なくなりますよね?  3.税金は払わなくても良くなりますよね?  上記1~3のような稚拙なことを思いついたのですが、ほかにも どんなことが起こるでしょうか?  当方、ほとんど経済に疎いので、わかりやすくご回答いただければ幸いです。  できれば「経済」という考え方で、ご回答をお願いします。    本当に興味本位で、起こりそうに無い、杞憂な質問ですが、よろしく お願いします。

  • 最終的に破綻したものとは

       最終的に破綻したものとは何か、 また最終的に破綻するものとは何か、 それは、 中世錬金術であり、 永久機関の夢であり、 ビッグバン理論であり、 MBAビジネススクールの金融工学であり、 近代バブル資本主義経済である。 何故ならこれらはその発想において全て同質であり、 無が有を生むとする途方もなく愚かな考えに基づくものだからである。   これから生まれ出てくる同類も皆同様に破綻する運命にあることは明らかである。   全てアルケーの示すところであり、もともと結果は決まっていたのである。    

  • 国家の破綻は、資本主義の欠陥でしょうか?

    ここのところ、破綻しそうな国家のニュースがよく流れています。 ギリシャのように、政治家が馬鹿をやって破綻というのは資本主義のせいとは言えないと思いますが、回りをよく見回してみると、借金を背負った国ばかりです。 それも巨額の。 日本やアメリカでさえ、国債という名の大借金を抱えています。 しかもそれが延々と積み重なっているという事実。 返せるあてなど、無いように見えます。 これは、資本主義の欠陥なのではないでしょうか? どんなに正しいシステムでも、使う人次第だとは思いますが、もっとも発展した資本主義国家のうちの多くがこの有様では、使う側の資質の問題だけでも無いように思いました。 国家の巨大な債務超過は、本当は何がいけなかったのでしょうか? やはり、意思決定をした政治家に先が見えなかったということなのでしょうか? コメントいただけますと、有り難いです。

  • 日本が財政破綻したら・・・

    以前、中居正弘の政治経済・医療年金・税金などを解説する 特番を見ました。 その時、日本の国債借金が1000兆円を超えてしまうと、 倒産が相次ぎ、ハイパーインフレが起きて、国民の財産が 国に没収され!?銀行から預金がおろせなくなるというもの。 そして、IMFが介入して、多額の融資と国家再建に向けて 指導があるとのことでした。 IMFの介入については、ギリシャの件を見ているので、 なんとなくありえる話だなぁと思って見ていたのですが、 国が国民の財産をとりあげるというのは・・・ でもとりあげるのなら、必ず平等に没収しないといけないが、 それは無理なのでは・・・ 国が破綻した場合、国民の財産を取り上げる? そんなこと本当に起こり得るのでしょうか? もしとられたくなければ、何かそれを回避する 資産運用方法はあるのでしょうか? 例えばドル・金に換えて、海外の銀行へ預金しておくとか。 将来が心配なので、お知恵をお貸し下さい。 宜しくお願いします。

  • 中国の経済について

    中国はそもそも社会主義の国で特別に経済特区を設けて、外国資本を受け入れ、経済発展をはかってきたイメージがありました。最近は、日本企業も中国のあらゆるところに工場を立て、中国人を雇用し、また、中国人も公有企業や郷鎮企業ではなく、個人企業を立ち上げ金儲けをしているように思われます。政治的には共産主義でしょうが、経済的には完全に資本主義社会になっているように思われます。  そこで質問があります。現在、外国資本はどこにでも入ることができるのですか。経済特区は今でも他の都市と違った役割を持っているのですか。社会主義の国で、個人が自由に起業することができるのですか。また、外国資本が自由にどこの都市にも中国に工場、会社を立ち上げ、現地労働者を雇用することができるのですか。最近疑問に思っています。どなたか解説していただけませんか。宜しくお願いします。

  • 国家財政が破綻した場合のペイオフについて

    日本資本の銀行や日本郵政公社が破綻した場合、個人預金者一人あたり1000万円までを、「預金保険機構」が補償するということで、現に昨年9月の日本振興銀行の破産の場合は、数千人の個人預金者の方がその恩恵にあずかったと聞いております。 しかし、この3月11日以降の政府の対応をみていますと震災にも核災害にも財政的な裏付けのある有効な対応が建てられていないように思えます。 一部海外報道で、日本の国債のデフォルトの可能性も書かれていると聞きました。 そこで質問ですが、国債がデフォルトされるような状況で、「預金保険機構」は、ペイオフを履行できるのでしょうか?素人なので、預金保護と、国債デフォルトとは結びつくかどうか分かりませんが、金融に詳しい方のご意見を教えて頂ければ幸いです。