阪神タイガース、雨天打ち切りの一歩寸前迄に…?

このQ&Aのポイント
  • 阪神タイガースで、雨天中止となったホームゲームの試合を思い出し、その試合の経緯や勝敗について質問したい。
  • 阪神タイガースが最低で2~3年前の秋に開催したナイター試合で、雨が降り試合が中断したが、グランドをすぐ整備して再開した。
  • 試合が中断してから約2時間後に再開し、阪神タイガースが勝利した。対戦相手のチームの監督やコーチ陣も雨天中止にすべきと思ったが、阪神タイガース側が雨が止むと判断し、試合を続行させた。
回答を見る
  • ベストアンサー

阪神タイガース、雨天打ち切りの一歩寸前迄に…?

「私の地元大阪では、6月27日現在、梅雨が続いてるが、 プロ野球で贔屓にしてる阪神タイガースで、「最低で、約2~3年前の秋辺りで、雨天中止と言うか、正確には雨天打ち切りの寸前迄に行った、阪神甲子園球場で開催した、ホームゲームによる、ナイターの試合」が、あった様に、ふと思い出したので、質問したい」と、思います。 問題のホームゲームは、大阪だが私の地域は放送エリアに入ってる、兵庫県がメインの放送エリアである、サンテレビによる、「試合終了迄、ノンストップで放送を、売り物」とする、プロ野球の試合の実況中継番組」で、見た様に 記憶あります。 問題の試合は…。 「最低で、どの回の表か裏辺りで、発生したかで言えば、言わゆる「ラッキー7」と、呼ばれる7回前後だった様に、記憶ある。 ビジター側となる、対戦相手のチームが、攻撃しようとしたら、急に雨が降って、グランドの状況が、悪くなったので、言わゆる「試合中断」と、なった。 すると、 その際に阪神甲子園球場側の関係者は、当時最新の天気予報を、レーダーによる天気図込みで、確認した所。 「レーダーによる、最新の雲の具合と合わせて、情報を見た限りは、昼間なら夕立ちに相当する、にわか雨なので、過去の例から見て、比較的すぐ止む。 止んでから、直ちにグランドを再度整備すれば、比較的すぐ試合再開出来るのは、間違い無いので、時間で言えば、最低で中断時点からで、約2時間前後の遅れで、済むのは間違い無い」 と、読んで判断し、様子を見た。 その結果、ほぼその 判断の通り、雨が止んだので、直ちに担当の係員により、グランドを再度整備したら、約1~2時間前後の遅れで、試合再開が出来た模様かして、阪神タイガース側のファンだけで無く、ビジター側となる、対戦チーム側のファン迄も、結構喜んだ。 結局、点数迄は分からないが、阪神タイガース側の勝利で、終わった様な記憶ある」内容による、試合になります。 因みに、この対戦相手のチームの当時の状況について、後日ローカル単位による、テレビやラジオによる、ニュース番組やスポーツニュース番組を、幾つか見たり、聞いた所…。 「監督さん等、チームのコーチ陣や選手達の中には、試合が中断した時間の前後。 「こんなに、雨が降ってるなら、ウチのチームが主催のホームゲームなら、雨天打ち切りにしてたと思う。 しかし、阪神タイガースさんは、レーダー含めて、最新の天気予報から、長年の経験や情報より、「今回の雨は、比較的すぐ止むので、止みさえすれば、直ちにグランド整備するなら、試合再開が出来る」と、判断して、様子を見たら、本当に雨が止んだので、グランドを整備してから、試合続行させたのは、対戦相手だった、ウチのチームとしても、本当に良かった」と、判断した人 も、結構居た…」話を、見たり聞いた記憶あります。 そこで、質問したいのは…。 「問題の試合自体は、最低で約2~3年前、比較的最近の秋の試合で、主催者側である、阪神タイガースの勝利だった様に記憶ある。 この問題の試合だが、平成何年の何月何日に開催した、何と言うチームが対戦相手だった、ホームゲームで、得点で言えば、何対何で、どちらのチームの勝利だったか? ただ、「勝ち負けの投手は、それぞれ誰だったか?」迄は、分かればで構わないが…?」に、なります。

  • 野球
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bug_bug_jp
  • ベストアンサー率90% (2770/3075)
回答No.1

平成25年8月31日(土) 対広島カープ戦 2対1で阪神の勝ち(9回表完了で正規終了) 勝利投手: 藤浪 敗戦投手: 久本 セーブ: 福原 http://npb.jp/bis/2013/games/s2013083101465.html 3回表、19分間 降雨中断 6回裏、68分間 降雨中断

80568410
質問者

お礼

該当する試合、回答して頂き、有難うございます。 又、質問した時は、よろしくお願い致します…。

関連するQ&A

  • 阪神タイガース、日本一の前後、大逆転で勝利した試合

    まず、タイトルの通り。 「プロ野球の阪神タイガースが、日本一になった、昭和60年(1985年)前後に、阪神甲子園球場(兵庫県西宮市)によるホーム戦の試合で、大逆転で勝利した試合に、あるアナウンサーが、遭遇した時の逸話」から、質問します。 問題の逸話は…。 「当時、局アナとして、朝日放送に所属していて、毎週月曜日~金曜日の早朝から、AMラジオで放送してた、ワイドショー的な番組の司会を、担当してた道上洋三さん。 番組のレギュラー出演者や、担当スタッフと相談して、「視聴者を、指定の人数の抽選により、阪神甲子園球場で開催する、ホーム戦観戦に招待して、レギュラー出演者と一緒に、観戦する」企画を、実行した。 当日は、当選した多くの視聴者は、道上さん等の番組のレギュラー出演者と共に、番組が確保した球場の指定の観覧席で、観戦した。 所が試合は、比較的初めの回の表の攻撃で、対戦相手のチームが、大量得点として入れてしまった。 道上さんは、問題の対戦相手の大量得点について、最初は、「対戦相手のチームに、大量に得点を取られると、以前であれば、阪神タイガースは、負ける試合が多かった」的な内容で、ファンとして呆れてしまったそうで、一緒に観戦した視聴者も、呆れてしまった人も、結構出たそうである。 所が、この後の回の裏の攻撃以降、阪神タイガースの選手の打線が、良い動きになったかして、対戦相手のチームの得点に何とか追い付き、更には逆転するのが出来た。 この為、試合終了の 時点では、言わゆる「大逆転勝利」として、阪神タイガースが、勝利したと言う…」 逸話が、あるそうです。 因みに、問題の試合…。 「詳しい得点迄は、分からないが、対戦相手は、広島カープ」だった様に、記憶あります。 そこで、質問したいのは…。 「阪神タイガースが、日本一になった昭和60年前後に、阪神甲子園球場でのホーム戦で、対戦相手のチームに、大量に得点を取られたのが、結局は何とか追い付き、言わゆる「大逆転勝利」 となった試合。 対戦相手は、広島カープ辺りだった様に思うが、昭和何年の何月何日頃にあった、何と言うチームが対戦相手で、試合終了時点での得点は何対何で、道上さんが遭遇した、「大逆転勝利」の発端になったのは、何回裏の阪神タイガースの攻撃で、打席にどの選手が、出て来て以降の時なのか? ただ、問題の試合だが、勝ち負けの選手は誰だったかは、分かればで構わないが…?」に、なります。

  • 阪神タイガースの甲子園球場の試合について

    阪神タイガースの甲子園球場の試合について 私は、阪神タイガースのファンですが、今週の9/7~の3連戦もスカイマークで2試合と甲子園は1試合しかありません。8/24~の3連戦も京セラドームでした。高校野球で使用していない時期にホームの試合を甲子園で行わないのはなぜでしょうか? 詳しい方教えてください。

  • 阪神タイガースの試合の事で教えてください。

    関東にいる阪神タイガースのファンです。シーズンには、こちら方面の試合にはよく行くのですが、甲子園にはまだ行った事がありません。 しかし、ついに今年の5月のゴールデンウイークに、甲子園に試合を見に行こうと決意しました! そこで、ホテルの予約や、また、試合がない時間にはやはり観光もしたいので、教えて頂きたいのですが、例年だと、5月のゴールデンウイークは、デーゲームになるのでしょうか? それともナイターなのでしょうか? どなたかご記憶の方がいらっしゃいましたら、どうぞ教えて下さい。よろしくお願いいたします。

  • 阪神タイガースと共に人生ありという方にお聞きします。

    阪神タイガースと共に人生ありという方にお聞きします。 今シーズン絶対に勝たなくてはならない試合に全敗したような気がします。 またCSもあっさりと負け、短期決戦には勝てないチームとなってしまいました。 真弓監督の選手起用に問題あり、城島選手のリードに問題あり、それとも・・・ ズバリどう思われますか? タイガースファンだからこそ言える辛口コメントにてお願いします。

  • 8月22日 阪神対中日について

    8月22日に京セラドームである阪神タイガース対中日ドラゴンズの試合、一塁側ベンチはどちらのチームですか?

  • タイガースに偏った中継について

    私は阪神ファンです。 その私が言うのもなんですが、最近の関西地区のタイガース戦中継ってタイガースに偏りすぎで見苦しくないですか? 関西の人気チームですから、地元局が阪神戦中心の放送となるのはわかります。解説がタイガースOBなのも、まあいいでしょう。 でも実況アナウンサーが、金本打って欲しいとか、相手ピッチャーを憎たらしいだとか、度を越してきた感が否めません。 放送局自体も「虎バン主義」だとか「なにがなんでもタイガース」とか、どうなんでしょうね? 私は実況アナくらいは中立の立場で淡々と試合を伝えてくれた方が、嬉しいのですが・・・ 皆さんはどう感じてますか?

  • なぜ阪神タイガースはナゴヤドームでは猛虎ではなく、ニャンニャンゴロニャ

    なぜ阪神タイガースはナゴヤドームでは猛虎ではなく、ニャンニャンゴロニャ~ンの借りてきた猫ちゃんになってしまうのですか? 阪神はレギュラーシーズン終盤まで熾烈な優勝争いをした年に勝ったことはないですね?(私は1973年のトラウマが深い。)肝心要の試合での勝負弱さは伝統ですか?別の言い方をすれば、やはり期待を裏切らないチームで、愛嬌があるから虎党はやめません!

  • 阪神タイガース金本選手の起用法について

    金本選手の連続試合出場記録というのはもちろん知っていて質問します。延長戦2アウトで金本選手が二塁にいる場合でも、ワンヒットでホームまで還ってこれる俊足な選手を代走として使わないのは何故ですか?結果次の打者は打ち取られてしまいましたが、どうしても勝ちたいという気持ちが伝わってきません。阪神タイガースは好きな球団なのでやはりそういうところに目がいってしまいます。

  • どうして関西ではやけにタイガースに燃えるのか…?

    こんにちは。 阪神タイガース優勝おめでとうございます! TVでファンが優勝に盛り上がり騒ぐのは分かります。自分のファンの球団が優勝したんですから。 でも、道頓堀の飛び込んだり、阪神タクシー(?)に乗ってベコベコに踏み潰したり、端から見て「異常な」熱狂ぶりには驚いています。 でもどうして、関西ではそんなに盛り上がるのでしょうか。例えば、巨人が優勝しても隅田川とかに飛び込んだりしないのに、なぜ関西だけ?と思っています。 そもそも、関西の人はどうして阪神ファンが多いんでしょうか。横浜でも巨人でも楽天でも、ホームグラウンドチームをそこまで応援する人は、あんまり見かけません。 どうしてでしょうか?教えてください。

  • もしも阪神がずっと最下位だったら

    阪神タイガースは1985年の優勝以来十数年間ずっと低迷していました それでも阪神ファンはシーズン中盤まで甲子園に詰め掛けてスタンドは毎試合満席でした それでも阪神タイガースはファンの期待を裏切り続けました(努力しない球団も悪い) しかし阪神タイガースは重い腰を上げて野村監督、星野監督、岡田監督を招いて更に選手を補強して2003年と2005年にリーグ優勝してファンを大いに盛り上げました それ以来阪神タイガースは2、3年に1度はシーズン終盤まで優勝争いに絡むぐらいのチームになりファンも更に増えてシーズンを通して甲子園のチケットが取れないくらいに甲子園はファンで溢れるようになりました そこで質問です ふと思ったんですが低迷していた阪神球団が2000年以降も何の努力も補強もせずに今日までずっと最下位を繰り返して万年最下位球団になっていた場合でも阪神ファンは常に甲子園に足を運んでスタンドは満席になっていたでしょうか? 万年最下位の場合はシーズン序盤でも一昔前のロッテの川崎球場や阪急の西宮スタジアムみたいに常にスタンドが閑古鳥の不人気球団になっていたでしょうか? くだらない質問ですが阪神ファンや野球が好きな方はご意見下さい

専門家に質問してみよう