• ベストアンサー

遠方通信マイクってありますでしょうか?

仕事で、とある設備が異常をきたすと異音を発します。 異音が発生したら即対応しないとかなり面倒な状況になってしまいます。 それが事務所から30m先にあるため、都度確認しにいかなければなりません。 何とかいい方法はないか考えているのですが、小型マイクを設備の近くに置き、通信で常時聞けるようにしたいです。 安くてなるべく小型にしたいのですが、いいアイテムございましたら教えてください。 また、それ以外にいい方法ありましたら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

ベビーモニター http://store.ponparemall.com/worldmarket/goods/r140808-1n/?vos=cpppmaffkcom130826001&vos=afppmpvczzzzx00000022 普及品で手に入りやすいとなるとこんな感じでしょうか。 スマホとWi-Fi接続で映像と音を聞くことが出来ます。 AC電源あれば接続可能、埃油などの心配あればビニールでカバーするのもいいかもです。 音声のみの物もありましたが、値段があまり変わりませんしチープですね。

mura0108
質問者

お礼

ありがとうございます。 参考にさせていただきます。

その他の回答 (4)

回答No.5

http://item.rakuten.co.jp/atitem/bm_c2501/?scid=af_pc_etc&sc2id=67889001 これですとモニター付きです。 通信距離100mとのことです。

mura0108
質問者

お礼

ありがとうございます。 参考にさせていただきます。

  • b4ea0718
  • ベストアンサー率46% (190/407)
回答No.3

異音の大きさにもよりますが、市販品で一番安価で音をモニタリングできる様な機器だと、ベビー用品や介護用品の分野に無線式の音声モニター機器がありますのでそれを使うだとかですかね。ただし、業務として耐えれるのか分かりません。 市販品のワイヤレスマイク使っても良いでしょうが、マイク側のバッテリーを数時間ごとに充電しないといけないとかあるのでそれでもよければ、そう言った機器もありますね。 他、双方にネットワーク設備が整っていてネットワーク通信の専門的な知識がある方がいるのであれば、ネットワークカメラやPCとWebカメラ(マイク)を設置すれば状況確認することが出来ますね。毎月の通信料が苦でないのであれば、スマートフォンでもSkypeみたいなビデオ通話アプリを導入するとそう言う事は簡単にできます。 ただ思うに、こういうのはワイヤレスシステム専門に扱っている業者に頼んで、FMトランスミッタだとか、ネットワーク機器導入した方が確実性もあり業務に耐えられる使用を提供してもらえると思います。

mura0108
質問者

お礼

ありがとうございます。 参考にさせていただきます。

  • nabe3desu
  • ベストアンサー率46% (253/550)
回答No.2

その”とある設備”から、異常発生時に何らかの接点信号として取り出せるなら、その設定信号を遠方に送る方法はいろいろありますよ。参考URLはほんの一例です。

参考URL:
http://settenkeihouki.com/
mura0108
質問者

お礼

ありがとうございます。 参考にさせていただきます。

  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22062)
回答No.1
mura0108
質問者

お礼

ありがとうございます。 参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • 印刷時の異音

    LP-S3250を使用しています。 印刷時にひどい異音が発生します。常時ではなく週に2.3日ほど発生し、何度か連続して発生します。異音がしても印刷はできて、印刷物も異常ありません。それ以外のときは静かで問題はありません。 異音発生時の動画を添付します。←と思いましたができませんでした。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • 【宅録】 マイクのノイズについて

    宅録でのボーカル録音についてお尋ねします。 現在の環境はマイクSHURE BETA58A、オーディオインターフェース ローランド UA-4FX、マイクケーブルCLASSIC PRO MIXシリーズをノートPC(Windows XP)につないで接続しています。 マイクでの録音なのですが、声を録音すると音声部分にブチッというノイズがところどころに入ってしまい困っています。 ノイズ対策としてPCとマイクを2m近く離す、録音時はPCの電源をコンセントからはずすなどをしていますが、ほとんど改善されません。 マイクケーブルをノイズカット用のものにしようか検討中ですが、金額が高いので躊躇しています。 何かいい解決方法があれば、教えていただきたいと思います。 よろしくお願い致します。

  • 設備トラブル時の動画撮影

    組立工程の自動機にて、設備トラブルによる異常停止が発生し、 都度、修理・調整を行っていますが、発生頻度が低い為に設備に 張り付いて見ている事が出来ず、毎回トラブル原因の推測にて 対応していますが、やはり完全ではありません。 ビデオ撮影を行いたいと思いますが、頻度が低い事から、 エンドレスで撮影出来て異常信号を入力すれば撮影を停止する 機器があればと思うのですが、そのような機器がありましたら お教えください。

  • 通信環境の悪い場所でスマホで快速に通信できる方法

    職場の休憩室が鉄筋コンクリートで囲まれている上に窓も無い為、スマホでネットがほぼ繋がりません。 ・キャリアはワイモバイルで、スマホはiphoneを利用しております。 ・4Gでほぼ繋がらない為、3Gに切り替えてもほぼ繋がりません。 ・無線ランを持ち込み、休憩室に置く事は禁止されております。 ・休憩室はビルの1階にあり、休憩室からすぐ近く(10~20m)の屋外駐車場に車を停めています。 【質問】 休憩は休憩室で取るように指示されており、退勤前にビルから出ると面倒な為、職場の休憩室内で、スマホで快速に通信できる方法を教えて頂きたいです。 【質問2】 屋外駐車場に停めている車に無線ランのような物を置き、電波をスマホに送信して通信できる方法はありますか? もしそういった方法があれば、お勧めの商品も教えて欲しいです。

  • 通信費の節約のため光に乗り換え

    自宅兼会社の通信費を見直すためにプロバイダの乗換えを 検討中です。 現在は プロバイダ  hi-hoの12M 家庭用電話  一回線 事務用電話  一回線 という感じでそれぞれに基本料金が発生しています。 自分なりに色々調べたら法人契約ができて一契約で 2回線使えるというメリットでOCNの光フレッツという ものがよいのかな~と思ったのですが・・・ 一戸建ての住宅でビジネスフォンのようなものを使ってます。 電話回線のうち一本はFAXと電話を自動で切り替えるような 設定になっているようなのですが、これらの設定は すべて出入りの電気屋さんにお願いしてます。 こういった使い方をしている場合はただ単純に乗換えという わけにはいかないのでしょうか? 室内の工事などで費用が発生するとしたらだいたいどのくらいと かんがえておけばよいのでしょう・・・ 実は私は嫁の立場なので社長である義父に納得いく説明が できないとなかなか難しいのです。 実際今は設備投資をするのも厳しいのが現状なので これをこうすることによって月々のランニングコストがどのくらい減るというような説明ができるとベストなのですが・・・。 価格ドットコムなどを見てるのですがだんだんわからなく なってきてしまって・・・ どなたかお知恵を拝借できませんでしょうか? よろしくお願いします。

  • マイクのノイズについて教えて下さい。

    以下のようなヘッドセットマイクを使って、自分の声をPCに録音していました。 (録音ソフト:午後のこ~だ) 使う機会が無くなり、半年間ほどデスクトップPCの上にずっと放置していたのですが、一週間前急に必要となり、以前と同じように(PCの裏側にプラグを差し込む形です) 使用してみた所、「ヴウウウウウウ」という不快なノイズのような物が入るようになってしまいました。 以前までこのようなノイズはありませんでした。 PCの買い替えやPC周りの環境に変化はありません。 試しに、違うパソコンに問題のマイクを差し込んでみたのですが、 まったく同様の症状が発生します。 これはマイクを放置していたことによる故障でしょうか? それとも、PC側に問題があるのでしょうか? (PC側の問題かと思い、サウンドオーディオデバイス等をいじってみたのですが、解消されません。マイクブーストなども外しています) 一週間ほど格闘しましたが、解決出来ません。 素人で申し訳ないのですが、どなたかご教示下さい。 (因みにマイク使用方法はボーカル録音、ラジオなどで使います。 ボーカル録音などはこのようなヘッドマイクセットではなく、ダイナミック型ボーカルマイクロホンなどを使用した方が いいのでしょうか?audio-technica AT-X11を検討中です。) 【マイク詳細】 マイク形式 エレクトレットコンデンサマイク(モノラル) 指向性 単一指向性 周波数特性 20~16,000Hz 入力インピーダンス 2.2KΩ 入力感度 -46±3dB サイズ W95×D92×H242mm プラグ形状 3.5φステレオミニプラグ ケーブル長 3.0m (http://www2.elecom.co.jp/multimedia/microphone/ms-stm87/index.asp)

  • [録音] 4畳弱、マイクスタンド1本、マイク2本でXY方式で録音したい

    ■目的 ・3.7畳の防音室で、管楽器の録音。基本的に演奏者は1人。 ・今までモノラルマイク一本で録っていたが、  ステレオ録音用にもう1本買い増した。  (2本目のスタンドやケーブルは未購入) ■今ある設備 ・ノートPC ・オーディオインタフェース EDIROL UA-25EX ・標準的なマイクスタンド1台 ・マイク Shure BETA57A × 2 (2本目をヤフオクで安く買ったら微妙にサイズが違って音もまるで違って…こんなもんなんでしょうか…) ■質問 マイク1本で色々試して、指向性というものの恐ろしさを体感しました。難しい。 今回、マイクを2本に増やすにあたって無知なりに調べ、「XY方式」というのが 無難そうだと感じました。(出来そうならNOSも試してみたいです) …しかし、データをご覧の通り、部屋が狭いです。 マイクスタンドをもう一つ置くのは辛いです。 それにスタンド2台の配置替えや微調整を想像すると…演奏に集中出来なくなりそうです。 そんなわけで、スタンド1台のままでマイク2本を上手にセットする方法があれば 教えて頂けたら幸いです。 費用は…4ケタ以内で…。 というか、そもそも普通はスタンド2台使うのが基本なんでしょうか? ■自分で考えたもの (1)マイクスタンドにツインアームのホルダーを付ける↓ http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=1204%5EST2%5E%5E ・横幅の調節が出来るので、XYもNOSも試せそう ・XYにしようと思うと、マイクヘッドがぶつからないように上下にズラすのが難しい?  (しかもズラしたらズラしたで、上下方向の角度が合わないから指向がおかしくなる?) (2)2本目を強引に既存のスタンドにくっつける タコ足三脚の「ゴリラポッド」↓+ネジ変換機具とかで… http://www.joby.com/jp/products/gorillapod/ ・自由度は高そう ・マイクの間近に設置するので、共振して変なノイズ入るかも? ・長さが足りるか、重さでズレないかが心配 この2つの案へのご意見もお待ちしています。 ちなみに知識・経験不足で「位相」等の言葉は感覚的に分かりません…すみません。

  • ワイアレス補聴器

    聴力が低く、普段は両耳に補聴器を使っていて、何とか日常生活を送れていますが、特定の音質(とても良い声と思います)の人とは電話では会話できますが、直接だと聞き取れないことが多く、その声質の人とはうまく会話ができません。そこで、その方には軽量小型のマイクを付けてもらって、ワイアレスのイヤフォンで聞くことの出来る(超)小型のワイアレスマイク、イヤフォンセットのようなものは無いか捜していますが、このような用途に適したものが見つかりません。どなたか、そのような設備の入手方法があったら教えてください。 送受信距離は3m程度で構わないので超小型マイクがFM送信し、イヤフォン側はYシャツの胸ポケットに入るFMラジオでも良いかと思うのですが、秘話には向かないかもしれませんね。 使用頻度はさほど高くもないので余り高価なものには手が出ませんが、よろしくお願いします。

  • ファイアーウオールの無効にする方法

    会社で3台のパソコン間でファイアーウオールが通信できなくしているので、常時ファイアーウオールを無効にする方法を教えてください。現在必要に応じてその都度、ファイアーウオールを無効にしています。宜しく、お願いします。

  • 三菱シーケンサについて

    先に質問したものの要因となった内容です。 三菱のシーケンサQ2ACPU-S1なんですが、画像装置と接続して動いている設備です。異常となった内容なんですが、画像装置とCPUの通信異常でした。最初に確認した時では、CPUにエラーは発生しておらず、RUNしているようなので、まさかCPUに問題はないだろうという事で、画像装置・通信ケーブル・通信のシーケンサカード・I/Oボードと変えていって、最後にCPUを変えた所、異常は解除されました。当方保全暦も浅く、今回CPUを変えたなんて初めてだったのですが、エラーも発生していないCPUが不良(?)になるなんて事あるのでしょうか? このCPUなんですが、運転STOPの状態でプログラムを転送し、照合もOkなんですが、DMは転送して照合かけてみても、どうしても照合の不一致がでるのです。設備からCPUのみ外し単体で上記内容を行っていますが、それでもダメです。転送の方法が特別なんでしょうか?それともやはりCPUが異常なのでしょうか?どなたか教えていただけたら幸いです。

専門家に質問してみよう