• 締切済み

面接での嘘

現在就職活動中の女です。 理系大学の為、大学の人ほとんどがIT企業でSE職になる人がほとんどです。 なので、私もSE職を受けています。他には、事務職などを受けています。 現在、SE職で内定を1社頂いたのですが、いざ内定を頂くとSEになることが怖くなってきてしまいました。 また、先輩からのアドバイスで面接時に御社が第一志望や今は御社しか受けてないです等言ってしまいました。 他にも受けていたのに、嘘を着いてしまったこと、後悔しています。 内々定承諾書を頂いた後にも人事の方に、1社しか受けてなかったんでしょ?と言われ、思わず「はい」と言ってしまいました…。 凄いな~みたいに言われてしまったので、きっと嘘つきと思われていて心苦しいです… しかも、後付推薦が必要だったので、御社しか受けてないと言っているのに、他の選考を待ってもらうのは不可能ですよね…? 不安で押し潰されそうです。 そのこともあって本当にここに入社して良いのかなとも考えてしまいます。 罪悪感で一杯です…社員同士の距離も近そうなので、入社後に嘘つきの子と思われそうです…。 助けて下さい…

みんなの回答

noname#252888
noname#252888
回答No.6

気にしなさんな。 じゃあ複数受けていると答えたとして、 「弊社は第何志望ですか?」 と聞かれて 「1位」 と答えない学生はほとんど居ない。 採用する側も解っている。 貴方だけじゃないんだよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

 ayksmkさんがその内々定もらった会社に100%入社するなら、問題ないです。ayksmkさんが何社受けているなんて、その会社がわかるわけないし、万が一バレたとしても「実は何社か受けてて…緊張のあまり「はい」と言ってしまいました。」とその時正直に話せばいいのです。  たかだか、大学生の就職活動の嘘が仕事に影響するとは思っていません。ただし、嘘をつく癖があるのなら、入社し仕事をしても信頼を失うでしょう。  さて、もう一つ問題なのが、その内々定もらった会社が予備で、本命があるって場合ですよね。  何か質問を読むと、他にも興味がある会社があるようですが…。  だから内々定もらった会社に「他は受けていない」と嘘をついたせいで、他の企業の面接などに行けないから、困った…ということではないですか?  その内々定もらった会社を採用取り消しにしてもらい他の企業を受けるか、その内々定の会社に入社するかのどちらかしかないでしょう。  もし前者の「取消して、他の企業を受ける」なら、正直に「受けたいところがあり、内々定いただきましたが、大変申し訳ありません、辞退させてください。」と謝りましょう。  その内々定もらった会社に怒られても、二度と会うことはないわけですから…割り切りましょう。  今回のことを教訓に、今後は嘘をつかないことです。一つついた小さい嘘が大きくなり、取り返しがつかなくなったわけですから…。  その内々定もらった会社を「予備」として押さえておきたい気持ちはわかりますが、それはその会社にもっとひどい仕打ちをすることになるのをおわかりですか?  例えば、ayksmkさんが好きな人がいて、その人に「好きです」と伝えたら、初めは「いいよ、今好きな人いないから。」という返事をもらいました。  ところが好きな人の心の中では、気になる子がいました。それはayksmkさんには言っていません。  数日後好きな人から「実はちょっと気になる人がいるんだよね。でも、その人からYESかNOかどういう返事くるかわからないから、ちょっと待ってて。NOって言われたら、ayksmkさんと正式に付き合うから。」と言われました。  ayksmkさんは、どう思い、どうしますか?好きな人だから、と全然傷付かず、待ち続けますか?  ちなみに、ayksmkさん=内々定くれた会社       「好きな人」=ayksmkさん       「好きな人が気になる人」=他の会社  私だったら、一回「いいよ」とは言われても、「やっぱり好きな人がいるから…ごめん。」と言われた方が傷は浅いかなぁ…。  「本命の返事によって、お前と正式に付き合うか決めるよ」と言われたり、「お前と付き合うって言ったけど、本命の子からOKの返事もらったから、お前とは付き合えない。」とか言われた方が、すんごく傷付くかなぁ。  ayksmkさんは、どうですか?本命が決まったら、その内々定の会社にお断りするわけですよね?  学生さんは、何社か押さえをもっていて、本命がどうなるかによって決める、というのはよくある話です。でもそれは「他にも受けている」と答えた上での話であると思います。  たまに「他は受けていない」と言って、他を受けてて本命が決まったら、「採用辞退します」と平気で言っちゃう学生もいる、というのも聞いたことがあります。  でも後者の方は、常識外れだし、社会人となった時どういう仕事をするのか不安です。  ある意味ayksmkさんのように思うのが正常だとは思います。  もしayksmkさんが後者のように平然と「辞退します」と言えるなら、内々定の会社を保留にして他の企業も受けて、本命決まったら「辞退します」と言えばいいだけです。  内々定の会社は、着々とayksmkさんが入社する準備をすすめているわけです。長々と待っている程、企業も余裕がありません。  早めに「辞退します」と言ってくれた方が、企業も「じゃあ、次の人を探さないと」とそっちの準備にとりかかれます。まだ内定もらっていない、優秀な学生さんも多いでしょうから、企業としてもとりかかりやすいです。  時間が経って、ほとんどの学生さんが決まった頃「内定辞退します」の方が大変ですから…。  学生さんの気持ちはわかります、この不景気でなかなか就職が決まりにくい中「予備」を押さえておきたいですよね。  でも「嘘」はダメです。企業だって、人間が相手なんですから、傷付きます。  どの学生さんも良いところを見せたいために、多少の嘘はついていると思います。でも考えて嘘をついてほしいです。  例えば、本当の趣味はアニメなんだけど、履歴書には趣味:テニス、とかなら採用されても支障はないけど、ayksmkさんみたいに「他は受けていません」=「貴社は本命」と言っているような嘘は自分で自分を苦しめますよね。  今回は、嘘をついた罰と思い、「内々定の会社を取消して、本命や他の企業を受ける」か「内々定の会社の採用で頑張る」か、どちらか選択をするべきです。  そして前者を選んだ場合は、嘘をつかずきちんと話すことです。それは会社に入ってからも言えることなので、今回のことを教訓にしましょう。  

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

 企業はたくさんの方々を面接してますから、嘘を見抜けないことはありません。それでもなお、採用されたとすれば、正直に嘘をついたあなたに好感を持ったのかもしれません。  採用されてラッキーと思うか、断るか、それはあなた次第。次の面接では、嘘はご法度ですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

カレーしか食べません、と言ってた友達とお昼に行って、友達がカレーうどんを注文したら、あなたはどう思う? いちいちそんなことで目くじら立てる人って、そうそういないかと。 あなたが騙す以上のことを企業はするよ。 ラノベだけど、 なれる!SE 2週間でわかる?SE入門 って本を読んでごらん。 私はSEさんのいる会社に発注する側だけど、真摯さって、もっと大切なところで使うといいよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

嘘でも受かってしまえば関係ないですよね。 とっさに「はい」なんていってしまうことはよくあることですから、 きにしないでおっけーでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.1

 問題が二つあると思います。 1。つい嘘をつく。 2。あとで罪悪感でいっぱいになる。  このうち一つを取り除けば問題解決です。二つ重ねると、これから先一生、罪悪感の重圧で押しつぶされ続けるることになります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 面接で嘘をつきました・・・

    現在就職活動をしています。 初めESでかなり苦戦したため、 やっと今1次面接・2次面接をしている状況で、内定はまだ頂いていません。 先日、まだこの時期に内定を取れていない学生は落ちやすいと聞き、かなりあせっています。 今日、ある会社の面接で選考状況を聞かれ、 「一社内定を頂いている」と嘘をついてしまいました。 しかも、その際どのような会社かと聞かれ、私はまだ選考中の会社名を挙げてしました。 名前を出した会社は業界は違うのですが、 まだ内定を出す過程には行ってませんし、もし調べればすぐ嘘はばれます。 面接をした会社はかなり志望度は高く、入りたいと思っています。 ですが もし内定をいただいても、嘘が付いたことがわかれば内定取り消しになるのではないかという不安、 そして何より人生が掛かっている面接で嘘をついてしまった罪悪感で、 今、その会社の最終選考を辞退するか本当に迷っています。 私と同じような経験をされた方、また人事を担当されている方がいらっしゃったら 何かアドバイスをください・・・

  • 企業に合否を聞くことは?

    1社内々定を頂きまして、もう1社最終選考を終えて結果待ち中です。 内々定を頂いた方の企業から10日以内に入社承諾書の提出を求められました。 しかし本命は結果待ちの方であり、そちらは3週間以内に連絡すると言われております。 みんなの就職活動日記を見る限り、最終選考を経てまだ一週間が経っていませんが、時を同じくして最終面接を受けて合格の人は内定をもらっており、私には連絡がありません。 入社承諾書の提出はぎりぎりまで引っ張るつもりでいますが、ほぼ諦めモードですし、メールなり電話なりで合否について尋ねることは可能でしょうか? ちなみにこの様に内定者には既に連絡が来ている場合、ほとんど落ちたものと考えてよろしいのでしょうか?

  • あなたの就職(内定承諾)した企業を決めた「決め手」は何ですか?

    あなたの就職(内定承諾)した企業を決めた「決め手」は何ですか? 就職活動中の機械学科4年です。 現在15社程度企業の選考をしまして、内々定をいただくことができました。 内々定をいただいた企業は、仕事内容は大学で学んだ機械の知識をいかすことができ、地元の企業で家からも近く、研究・開発にも力をいれており、周りの人たちからも「良い企業に内定をいただいたね」といわれ私自身もそう思っています。てっきり選考に落ちたと思っていたのですが連絡が来たときは本当にうれしかったです。 しかし、内々定をいただいた企業への返事に迷っています。 自分の中に企業を決める「決め手」がないのです。(気づけていないだけですでに自分の中に答えがあるかもしれませんが) ほかの人はどのような決め手を持っていたのかを知ることで参考にし、自分の内々定をいただいた企業に返事を返したいので、どなたか就職(内定承諾)した企業を決めた「決め手」について考えているものを教えてもらえませんか?

  • あなたの就職(内定承諾)した企業を決めた「決め手」は何ですか?

    あなたの就職(内定承諾)した企業を決めた「決め手」は何ですか? 就職活動中の機械学科4年です。 現在15社程度企業の選考をしまして、内々定をいただくことができました。 内々定をいただいた企業は、仕事内容は大学で学んだ機械の知識をいかすことができ、地元の企業で家からも近く、研究・開発にも力をいれており、周りの人たちからも「良い企業に内定をいただいたね」といわれ私自身もそう思っています。てっきり選考に落ちたと思っていたのですが連絡が来たときは本当にうれしかったです。 しかし、内々定をいただいた企業への返事に迷っています。 自分の中に企業を決める「決め手」がないのです。(気づけていないだけですでに自分の中に答えがあるかもしれませんが) ほかの人はどのような決め手を持っていたのかを知ることで参考にし、自分の内々定をいただいた企業に返事を返したいので、どなたか就職(内定承諾)した企業を決めた「決め手」について考えているものを教えてもらえませんか?

  • 内定後でも辞退できる?

    こんにちは。少し疑問があり、質問致しました。 私は今就職活動中の大学3年です。 ただ今、A社からの内々定を頂いたのですが、 もう一方のB社と迷っています。 B社は、まだ一次選考が終わったばかりです。 内々定を頂いたA社からは、後日意思確認の面談を行うとのことなんですが、 そこで承諾してしまうと、もう内定辞退はできなくなってしまうのでしょうか?? それとも、内定の意思確認面談をし承諾したあとでも、 何週間後かにもうB社の方で内定を頂けたたら、 A社の方は辞退することは可能なんでしょうか?? さきほど内々定を貰ったばかりで、これからどう対応して行けばいいのか、 とても困っています。よろしければアドバイスお願いします。

  • 2社の内定の選択について

    私は、就職活動を行っている大学文系女です。 現在SE職としての内定と小売業での内々定を2つ頂いております。 現在2つで非常に悩んでいまして、小売業の方にはまだ書類を提出していません。 SE職は経験がなく不安ですが、福利厚生が充実しています。 小売業は、SE職よりは内容が分かりやすいですが、福利厚生面では前者の方がいいかなと思っております。 内定承諾書は小売業はまだ提出しておらず、もうすぐ締め切りです。 非常に悩んでいまして…アドバイスを頂けると嬉しいです。

  • 内定承諾書を出したら辞退は厳しい?

    現在就職活動中の学生です。 先月、やっと1社企業から内々定をいただき、安堵してしまい、残る企業1社の最終選考を受けてから就活を終了しようと考えていました。 しかし、残っていた最終選考(本命企業)の選考がどうも、自分的に合格した気がしなく、手ごたえがなかった事に不安になりました。 1社内定をもらっている企業は、どうもいいうわさを聞かなく、本当にこれで就活を終えていいのか?と疑問が湧き始めました。 しかし、企業には来月の12日までに承諾書を送り返さなくてはいけません。 承諾書をださなければ内々定辞退となると思いますが、一度承諾書にサインをして送ってしまったら、その後就活を続けて他社に内定を頂いた場合、承諾書を出したほうの辞退というのは厳しいのでしょうか? その承諾書次第では、もう一度1から就活をスタートさせようとも考えております。 回答、アドバイスいただけたら幸いです。よろしくお願いします。

  • 内定承諾書の提出と内定辞退について

    就職活動の内定承諾書や内定辞退のご相談です。 長文です、すみません。 五月下旬にA社から内々定をいただきました。 内々定の電話をいただいた際に、「確実に入社すると決まってから、手続きをとりたいので、受けるか断るか返事を待って欲しいか、今週中に連絡してください」と言われました。 このとき、待ってくださいと言えばよかったのですが、内定をもらった週に、他社から圧迫面接を受け、就職活動に疲れていたこともあり、勢いで「A社に入社します」と連絡してしまいました。 連絡した後、すぐに内定承諾書も郵送されてきました。 しかし、その後B社から最終面接の連絡をもらい、就職活動を辞めずに、面接を受けてしまいました。 面接も手応えがあり、またB社はA社より志望度も高いです。 B社はいつも選考結果の連絡が遅く、最終面接の結果も「今月中には連絡をすると思います」とアバウトに伝えられました。 B社からの連絡が来ないまま、もうすぐA社の内定承諾書の締め切りが来てしまいます。 このような場合、 ・内定後も実は選考を受けていて、今結果待ちなので、内定承諾書の締め切りを延ばしてほしい、と正直にA社に言う ・とりあえず内定承諾書は期限どおりに出して、その後もしB社から内定をもらえれば、A社へ内定辞退の連絡をする どちらがいいのでしょうか?? 自分の無計画な行動でA社に迷惑をかけることは、重々承知しています。 しかし、どちらの方が一般的なのか教えていただきたいです。

  • 人材紹介会社を通してもらった内定を保留にしたい場合

    現在転職活動中で人材紹介会社4社登録に加え 自分でも興味のある会社へは求人サイトから応募をしております。 人材紹介会社から紹介される会社は、年齢や経験不足などを理由に書類選考でほとんど落ちてしまいました。 しかし今月になってようやく人材紹介会社A社から紹介された1社が 健診の結果が出次第内定とおっしゃってくれていれています。 しかし私はこの企業が選考してくださっている間も転職活動を続けており、 現在はこの企業のほかに最終面接が2社(人材紹介会社B社の紹介1社+自分で求人サイトから応募1社)残っています。 進行中の2社の最終面接を終えてから内定を承諾するのは可能なのでしょうか。 人材紹介会社の担当者にお伺いしたところ、 紹介してくださった内定目前の企業側はそんなに待ってくれないし、 内定が出た後で他に行くのは絶対やめてください、 と念を押されました。 私としても内定を承諾してから断るのは心苦しいのでそれは避けたいのですが、 どちらかというと今進行中の他の会社の方に興味があります。 しかしそこはまだ選考中なのでいつ内定をもらえるのか、また落ちる可能性もあります。 そのリスクを背負ってまで今回内々定を出して下さった企業を辞退するのもどうかと迷って思ってます。 企業側は内定が出たら一ヶ月後に入社してほしいとおっしゃっています。 人材紹介会社の方に内定の承諾の返事を少し待っていただくには、 どう伝えるのが一番説得できるでしょうか? もし内定を承諾したあとで第一志望の会社から内定をもらえた場合に、 どうしてもそちらに行きたくなったときは最悪入社何日前に申し出ればよいのでしょうか?(もちろんこういうことは避けたいのですが)

  • 内定後の対応について

    先日、ある会社から内定の手紙が届きました。 しかし、その会社は第3志望で、現在他に2社ほど選考しております。 内定をいただいた会社は入社承諾書の期限が書いてありますが、内定後はまず、企業に電話でお礼を言い、他の会社の選考を受けているので、すぐに内定承諾書を出すことは出来ない旨を伝えるべきでしょうか? また内定承諾書を会社に出すまでは、辞退することは可能ですよね? その場合は電話と手紙の両方で伝えるのでしょうか。 たくさん質問してしまい申し訳ありませんm(__)m

このQ&Aのポイント
  • Canon TS3300の印刷トラブルについて質問です。カラー・ブラック共にインクは交換済みですが、印刷するとカラーインクが使用されず、ブラックのみが反応します。
  • カラーインクが機能していないため、セットアップ機能を使用してプリントヘッドクリーニングを行いましたが、効果はありませんでした。
  • マニュアルを参照しても解決策が見つからず、このプリンターの買い替え時期なのか検討しています。改善策がある場合は教えていただけないでしょうか?
回答を見る

専門家に質問してみよう