散弾銃についての質問

このQ&Aのポイント
  • 将来散弾銃を所有するために考えている条件とは?弾が3発撃てるもので散弾とスラッグ弾を撃つことができる銃を探している。
  • 使用目的は猟ではなくクレーやスキート、スラッグ射撃。弾が3発になると自動銃かポンプ式になるが、薬莢受けを付けるべきかどうかについても悩んでいる。
  • 散弾とスラッグ弾の撃ち分けは銃身を交換する必要があるのか、何もしなくても撃ち分けが可能なのか疑問。
回答を見る
  • ベストアンサー

散弾銃について

将来散弾銃を所有しようと思っているのですが自分が考えてるのは ・弾が3発撃てるもの ・散弾だけじゃなくスラッグ弾も撃てるもの を考えてるのですが以上にあった銃はありますでしょうか? 使用目的なのですが猟は一切しないつもりでクレーやスキート、スラッグ射撃などをしようと考えてます あと弾が3発になると自動銃かポンプ式のどちらかになると思うんですがこれらは横から薬莢が出るのが多いですが薬莢が人に当たる可能性があると聞いたんで薬莢受けを付けようかなと思ってるのですが付けても大丈夫なんでしょうか? それと散弾とスラッグ弾の撃ち分けは銃身を交換するのでしょうか、それともなにもしなくても撃ち分け出来るんですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

20年ほど前にレミントンの自動銃を所持していました。いずれ猟もするかもと3発装填を選びました。猟をするには所持免許以外に狩猟許可を取得しなければなりません。 さて回答ですが、猟をしないならば3発装填は無用の長物です。クレー射撃は1枚のクレーに撃てるのは2発までだからです。従って1発で的中すれば、次の目標に対して2発残っているので続行できますが、2発目での的中では残り1発なので装填し直すことになります。 競技中に残弾を意識するのはかなり煩わしいことです。もちろん2連式銃でも1発的中なら1発増弾が必要ですが。自動銃の発射後の薬莢の排出ですが、競技中に薬莢が人にぶつかるほど接近しては行われませんが、熱く焼けているので注意することは重要です。 薬莢受けは使ったことがありませんが、装着すれば銃のバランスが変化し、的中率も変化すると考えられます。(銃砲店で確認して下さい) 散弾とスラッグ弾は同じ銃身で使用できます。

tnk111
質問者

補足

回答ありがとうございます 自分が3発を選ぼうとしてる理由はクレー射撃で3枚でるトリプルトラップというのをやってみたいから3発にしようと思ってるのですが2発を買った方がいいですか? それと銃の購入なんですが自分は新品で買うつもりなんですが通販と実店舗どっちで買うのがいいですか?

その他の回答 (1)

回答No.2

失礼しました。トリプルトラップという競技があることを知りませんでした。平成16年9月から行われるようになったのですね。動画を見ましたが面白そうですね。これだと3連発が必携のように思われます。すなわち自動銃になるかと。 購入の際は実店舗をおすすめします。理由。 1.銃の扱い方を対面で教えてくれます。手入れや各競技に向いた交換チョーク等について 2.購入店の俱楽部(有無がありますが)に入会していると最新ニュース(銃規制、射撃大会等々)が確実に入手できます。 3.実弾の購入に(種類が多い)アドバイスと、店舗に行けばすぐ購入できます。   (射撃場でも購入できますが) 4.店の方と親しくなることのメリットが大きい。 経験値においてのみの回答になります。古い知識ですので専門店に詳しくご相談することを お勧めします。

関連するQ&A

  • ライフル銃を持つには散弾銃を10年持ち続けなけれ

    ライフル銃は散弾銃のキャリアを10年積まないと買えないと聞きました 何で散弾銃を10年持たなければライフル銃を持てないんですか? ライフル銃とショットガンは飛距離も扱いも射撃方法も違い全く別物です。 よく経験年数とかおっしゃる方いらっしゃいますが散弾銃のみをいくら長い年月持ち(使い) 続けてもライフルの射撃や扱いが上手くなるとは思いません。 逆に散弾銃の感覚でライフルを扱われると思うと怖いですし 10年って何を基準にしているのか分かりません。 てか10年って年月がどれほど長いものなのか法律を作る側は理解しているのでしょうか? スラッグと言えども50mぐらいでしか狙えない散弾で10年だなんて、 10年って相当長いと思いますよ・・・ 害獣被害も増える一方だと思います。 ハンターも減ってるし。 皆さんの客観的な意見お聞かせください。

  • 散弾銃について

    警視庁のサイトに猟目的または競技目的で散弾銃を所持するには20歳以上〔日本体育協会などに推薦を受けている場合は18以上〕と書いてあったのですが、日本体育協会に推薦を受けるにはどのようなことをすればよいのでしょうか? もちろん楽して許可証を取得しようとは思ってもいませんが。

  • 散弾銃やライフルの所持

    散弾銃やライフルを所持するのに必要な資格や条件、費用を教えて下さい。 使用目的は勿論「猟」です。 岡山県北部在住で獲物は猪、熊、タヌキ等

  • 散弾ターゲット用装弾をばらすと問題は?

    回答者は限られるとわかってるんですが。 散弾のターゲット用装弾は激安なので、これの雷管と多少なりとも無煙火薬を流用してスラッグ弾や、猟用装弾を作ろうかと考えています。 雷管圧入よりは安全だろうと思いますが、果たして装弾のスタークリンプを開いて中身を取り出す作業に危険性はあるでしょうか? また合法でしょうか? スタークリンプの薬莢を、スラッグ用に深く折り返すのは難しそうなので、弾頭より前にちり紙でも詰めておこうと思いますが、これの当否はどうでしょう? お返事待ってます。

  • 散弾銃の弾の価格は?

    兵庫県西脇市の貯水池から、散弾銃の弾 383個が見つかったそうです。最近では、銃を使った猟をする人自体がいなかったとの事で、かなり以前に、捨てたのか?落としたのか?わかりませんが、発見当初は石の下からゴロゴロ出て来たそうですので、安易に捨てて逃げた、車上から落としてしまった等の単純なモノでは無い気がします。20数年位前までは、猟師もいたそうですが、それにしても383個とはかなりの数です。当方も近所に射撃場があったもので、弾1個の大きさも、中身もおおよそ判るつもりです。あれだけの丸い弾が無数に入り、下の金属部分に火薬があるのでしょうが、弾一つたりとて、決して安くは見えなかったのですが、一体散弾銃の弾は、いくらくらいなんでしょうか?また、仮に30年前と仮定した場合、今で言うとどの程度の価格なんでしょうか?

  • 散弾銃でのクレー射撃と狩猟の留意点を教えて下さいませ。

    散弾銃でクレー射撃及び狩猟をはじめたいと思っています。費用、時間、猟犬の要否、猟友会の入会要否、猟友会の人間関係等々、楽しい点といやな点、手間等を教えて下さいませ。 なお、散弾銃狩猟を考えた理由は、10年後の大口径ライフル所持を目指したいからで、動物を殺すことは極力避けたいのです。 また、現在エアーライフルは所持しており、法的手続きについては熟知しています。 お忙しいところ大変恐縮ですが、宜しくお願い致します。

  • スラッグ射撃において12番と20番ではどちらの方が有効射程が長いですか?

    散弾銃のスラッグ射撃(サボット弾含む)において、12番と20番ではどちらの方が精密遠射性に優れているんでしょうか?

  • 銃の所持

    自分は、ごくごく一般的な庶民だと思っています。攻撃的性格でもありません。 ただ小さい時から、ツール、メカ、武器が非常に好きなのです。 自衛隊にこそは入りませんでしたが、生活が安定してからは、趣味としてクレー射撃みたいなものをやりたくて仕方がありません。 単なる趣味として、散弾銃所持はむずかしいのは、承知しています。ライフルもいきなり所持できないのも知っています。 猟友会に入っては、殺生をする事になるでしょう。それは嫌なのです。 スポーツとして、銃を所持したいのですが、どういった方法があるのでしょうか?エアーは嫌です。 ちなみに年齢は50才です。

  • 猟銃使用の申請と許可について

    銃器を扱ったことはありませんが、火薬を使ったライフル銃で的を撃つ射撃スポーツをしてみたいと思っています。 散弾銃を使ったクレー射撃や、山で動物を撃って殺すような使い方はするつもりは有りません。 ネットで、ライフル銃の申請方法を調べてみましたが、空気銃や散弾銃などの申請などで混乱してよく分かりません。 ライフル射撃が出来るようになるまでの、申請や許可などの手順や注意事項など教えて頂けますでしょうか。 また、私の説明不足などございましたらご指摘下さい。

  • クレー射撃、最初の銃の選び方を教えて下さい。

    来年初めに、銃の所持許可申請をしようと思っています。 所持目的は、クレー射撃をするためです。 射撃場の社長と話をしましたら、スキートを勧められました。 「トラップより面白いよ」、と言うことでした。 そこで、最初の銃の選び方についてご意見下さい。 その射撃場は、銃砲店も兼ねており、中古のスキート、トラップなどの銃が3万~数十万で販売しています。 その他、新銃も扱っています。 3万円ぐらいの中古トラップ銃で始めるか、新銃で始めるか迷っています。 新銃でしたら「ベレッタE686スキート」が欲しいのですが。 中古銃から新銃に買い替える際にも、新たに所持許可が必要になりますので、新銃で始めた方が今後の手続きを考えるとすっきりするのですが。 射撃をやってみて、合わないと思う可能性も有り得るので、決めかねています。 ご経験のある方のご意見をお聞かせ頂けたら幸いです。

専門家に質問してみよう