ふるさと納税と住民税 | お得な納税方法と確定申告のおすすめ

このQ&Aのポイント
  • ふるさと納税で住民税をお得にする方法とは?納税額や反映時期について解説します。
  • 住民税算出期間や納税方法についての前提条件を確認し、一番お得なふるさと納税額と住民税額をお教えします。
  • 一般会社員の確定申告についても言及し、おすすめの納税方法や注意事項について解説します。
回答を見る
  • ベストアンサー

ふるさと納税と住民税

お世話になります。 ふるさと納税をすると住民税がお得になる、というような噂を聞きました。 どうせ納めるなら、お役所仕事しかしない所よりも多少なり思い入れがあったり、 少しでもメリットがある方法で納税したいと考えています。 そこで質問なのですが、下記条件の場合はどうなるのでしょうか。 【そもそも・・・】 ・質問者は、住民税を算出するための期間(査定期間?)を『6月頭~翌年5月末までの1年間』だと思っています(書面やサイトを見た結果です) ・よって、2017年5月末までにふるさと納税をすれば、6月からの住民税納税がお得になると思っています。 ・ふるさと納税については「ふるさと納税をすれば住民税の支払額が実質下がる?お得になる?らしい(ふるさと納税でお米を手に入れる+お安くなった住民税を支払う感じかな?程度)」「どうやら年間5ヵ所までなら手続きをしなくてもお得な納税方法(控除?)にしてくれるらしい」という半端な知識しかありません。 【前提条件】 ・居住区:東京都 A区 ・普通タイプ(個人で、コンビニなり口座引き落としなりで支払う方法) ・色々と足して引いて、最終的に納める金額:2万円×4期分(計8万円) 【質問】 ・前提条件の場合、一番お得になるふるさと納税額と、支払うべき住民税額 ・行ったふるさと納税が反映される時期 ・その他、注意事項やおすすめ等 【ご存じであればご教示ください】 ・「一般会社員でも確定申告をするとお得」というような半端知識もあります。実際のところ、どうなのでしょうか? ・一般会社員の確定申告はどのようにやるのでしょうか?(初月はいつで〆月はいつ?必要な資料は?ネットでもできるタイプのもの?等々) 書面もサイトも確認したのですが、脳が理解するのを拒否していると言いますか…いまいち理解しきれません。 ご回答お待ちしております。よろしくお願い致します。

noname#232881
noname#232881

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kitiroemon
  • ベストアンサー率70% (1827/2576)
回答No.4

ふるさと納税は、住んでいる市町村に税金を払う代わりに、その一部を自分の好きな市町村に「寄付」して、その寄付した額からある一定の金額を引いた額の税金が安くなる制度です。お礼の品がおまけとしてもらえるので、トータルではおトクになることが多いと言われています。 では、寄付した額のうちどれだけの税金が安くなるか計算してみます。 下記サイトにその計算方法が掲載されています。 http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/jichi_zeisei/czaisei/czaisei_seido/furusato/mechanism/deduction.html 質問者さんの住民税がちょうど8万円とします。 自己負担額2,000円を引くと、78,000円となります。安くなる税金の額は、この78,000円全額ではありません。所得税・住民税ともそれぞれ上限額があります。最初に引っかかるのは、住民税の所得割額の20%までというやつです。 質問者さんの場合、東京23区にお住いですので、住民税の均等割は5,000円です。残りが所得割ですので、75,000円です。これの20%ですから、(所得割の)上限は15,000円となります。 質問者さんの所得税率は、5%(復興特別所得税を含めると5.105%)と想定され、また住民税率は一律10%ですから、それらも考慮して合算すると、ふるさと納税額がおよそ19,000円までなら、自己負担額2,000円で済みます。それ以上だと、2,000円を超えて自己負担額が増えていきます。 例えば、20,000円寄付すると、安くなる税金は、17,720円程度になって、自己負担額は2,280円くらいです。さらに寄付額を増やすと、自己負担額もどんどん増えていきます。(税金の計算では端数処理がありますので実際には多少違ってるかもですが) なので、19,000円程度にしておくのが無難です。 この自己負担額を超えた額のお礼の品がもらえるなら、全体としておトクになるということです。 そして、たくさん税金を払っている高額所得者ほど、より恩恵にあずかれて、低所得者ほどメリットが少ない制度とも言えます。 なお、今年(1月~12月)の所得で、来年の住民税(6月~翌5月分)が決まります。そして、今年(1月~12月)のふるさと納税額をもとに、来年の住民税額が決まります(住民税が安くなります)。 したがって、今年も昨年と同じ給料であればいいですが、そうでない場合は、それに応じて自己負担額が変わる可能性がでてきます。それを見越して寄付する額を考えないと、自己負担額が予想以上に増大することもありえます。 寄付先が5自治体以内であれば、確定申告不要なワンストップ特例制度が使えます。この制度が使えるのは、確定申告不要のサラリーマンに限定されています。 http://www.furusato-tax.jp/2015newrule.html この場合には、所得税分も住民税から控除されますが、安くなる税金の計算方法は、上記で述べたものと同じです。 確定申告する場合は、すでにご回答がありますが、翌年の3月に税務署に提出することになります。関連のサイトをご覧ください。

その他の回答 (3)

noname#231223
noname#231223
回答No.3

ものすごく大雑把に説明するなら ・ふるさと納税は特殊な「寄付」である。 ・寄付金控除が受けられるので、寄付額のうち2000円を超えた部分は住民税の税額控除(支払う税金からの差し引き)ができる。ただし、上限額はある。 =ふるさと納税した額から2000円を引いた額の税金が減らせる(2000円は丸損)。 ・ふるさと納税には「返礼」としてモノがもらえることがあるので、2000円以上と思えるモノをもらえば損はしない。 【そもそも・・・の間違い】 ・住民税の算定根拠は、前年1/1~12/31の所得です。 納税は、特別徴収(給与天引き)の場合は6月~翌年5月までの12回払い。普通徴収ならば、6月以降年4回程度の分割払い。 ・来年6月からの住民税に反映させたければ、今年12/31までに寄付を完了していなければなりません。徴収が6月からだからといって、5/31までに寄付すればいいというものではありません。 (来年1月以降の寄付分は、再来年6月以降の住民税に反映) 【質問への回答】 ・あなたの住民税課税所得がわからないと算定不能です。 ・今年の寄付(=ふるさと納税)に対する寄付金控除は、来年の徴収に間に合うように申告(または特例申請)をした場合には、来年6月からの請求に反映されます。申告が遅れて間に合わなければ、とりあえず寄付分を考慮しない請求が来て、あとで精算となるでしょうね。 【その他】 サラリーマンだろうが自営業だろうがルールは同じ。 特例申請が使えるかどうかは寄付先の数と、確定申告をするかしないかで判断。

  • f272
  • ベストアンサー率46% (7995/17090)
回答No.2

> ・質問者は、住民税を算出するための期間(査定期間?)を『6月頭~翌年5月末までの1年間』だと思っています(書面やサイトを見た結果です) ぜんぜん違う。昨年1月から12月までの所得を元に,今年の住民税額が決まります。それをサラリーマンの場合には今年の6月から翌年5月に分割して支払うのです。 > ・ふるさと納税については「ふるさと納税をすれば住民税の支払額が実質下がる?お得になる?らしい(ふるさと納税でお米を手に入れる+お安くなった住民税を支払う感じかな?程度)」「どうやら年間5ヵ所までなら手続きをしなくてもお得な納税方法(控除?)にしてくれるらしい」という半端な知識しかありません。 大体正しいが,ふるさと納税先の自治体数が5団体以内で,ふるさと納税を行う際に各ふるさと納税先の自治体に特例の適用に関する申請書を提出する必要があります。 > 前提条件の場合、一番お得になるふるさと納税額と、支払うべき住民税額 確定申告をしないで特例を使うのなら,住民税が8万円で,ふるさと納税額が8万円ならば,翌年の住民税の減額が7万8000円になります。 確定申告をするのなら,住民税が8万円で,ふるさと納税額が8万円ならば,所得税の還付額と翌年の住民税の減額の合計が7万8000円になります。 > ・行ったふるさと納税が反映される時期 翌年の住民税は勝手に減額された額が通知されます。 ・その他、注意事項やおすすめ等 得になるのは,ふるさと納税先からのお礼の分だけです。金額的にはどんなに得になる方法で使っても2000円のマイナスになります。ふるさと納税先からのお礼が2000円以上の価値を持つのなら得でしょうね。 > 「一般会社員でも確定申告をするとお得」というような半端知識もあります。実際のところ、どうなのでしょうか? すでに書きました。 > 一般会社員の確定申告はどのようにやるのでしょうか?(初月はいつで〆月はいつ?必要な資料は?ネットでもできるタイプのもの?等々) 確定申告は3月15日までに前年1月から12月までの所得などを申告すればよい。普通の会社員なら12月にもらう源泉徴収票を確定申告書に書き写すのがほとんどです。年末調整で会社に申告していない分があれば,それを追加で確定申告書に書いてください。 ネットでやるのならここ。 https://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/kakutei.htm

  • 3318r
  • ベストアンサー率15% (91/571)
回答No.1

「ふるさと納税をすると住民税がお得になる、というような噂を聞きました。」 全くのデマです。 ふるさと納税は寄附ですから得ではないです。 得するのは税金を横取りする、寄附を受ける自治体だけです。

関連するQ&A

  • ふるさと納税のシステムと住民税について

    初めて質問させて頂きます。 宜しくお願い致します。 副業を会社にバレない方法を調べていて、ある疑問が出来たので質問させて頂きます。 私が知っていること ・会社に副業がバレるきっかけは特別徴収による住民税の金額 ・アルバイトなどの給与は普通徴収にできない ・ふるさと納税をして、確定申告で領収書を提出すると住民税と所得税が控除される 調べていて、以上の3点が分かりました。 ここで疑問があるのですが、 ふるさと納税をすることによって、住民税が控除されるとありますが、 6月の会社へ請求される住民税額はふるさと納税によって控除される控除額が引かれたものなのでしょうか。 また、ふるさと納税によって控除されたことは会社に通知されるのでしょうか。 以上、二点について質問です。 宜しくお願い致します。

  • ふるさと納税確定申告しなくちゃ得はしないのですか?

    ふるさと納税をした場合、 確定申告しなくちゃ得はしないのですか? ふるさと納税時に何か住民税の還付の処理が出来るのでしょうか?

  • ふるさと納税と住民税の算出期間について

    (1)住民税の計算期間について教えてください。 2009年6月から2010年5月に支払う住民税の額は 2008年1月から2008年12月の収入に応じて算出されるのでしょうか? (2)ふるさと納税について ふるさと納税は、納税したい市区町村に住民税をおいておくことが 必須なのでしょうか? たとえば、東京都に住んでおり 住民票は東京都、本籍は大阪市にあるとき ふるさと納税の手続きをすれば、 大阪市に住民税を支払うことは可能でしょうか?

  • ふるさと 納税?

    色々調べてみたのですが、しっかりと理解ができないので、ふるさと納税について教えて下さい。 納税というより、寄付の意味合いだということは分かりましたが、 よく例に出されているモデルケースでいうと、3万円の寄付で住民税が2万5千円控除される(簡単にいうと) という事ですが、 (1)確定申告して今年度支払った(納めたですね笑)住民税の総額から2万5千円控除されて 年末調整で支払った税金の中から還付されるのでしょうか? それとも次年度の住民税がその分安くなるのでしょうか? という事は、サラリーマンでも確定申告が必要でしょうか? (2)そもそも3万円が自分の懐から出て行って、2万5千円の控除だとすると 何もしないほうが得?のような気がするのですが、実際は、ふるさと納税すると 何か特になる(例えばお金が手元に多く残る)事はあるのでしょうか?

  • ふるさと納税

    ふるさと納税で1万円納税すると翌年の住民税が1万円安くなるのでしょうか。確定申告で寄付金の 欄に1万円と記入して千円くらい住民税が安くなるだけでしょうか。ネットで見ても、はっきりしません。よろしくお願いいたします

  • 自営業ですふるさと納税所得税は非課税で住民税

    自営業です。ふるさと納税をしたいと思っているのですが、所得税は非課税で住民税(市・県民税) は4万円ほど払っています。自己負担が2000円で済む最もお得な寄付目安額はいくら位なのでしょうか? それともふるさと納税をしても、メリットは全くないのでしょうか?

  • ふるさと納税

    教えてください。 ふるさと納税は寄付金控除で寄付額-2000円が控除されると認識していますが、ワンストップを使うと住民税から、確定申告をすると住民税+所得税から控除されると書いてありました 例えば10万円寄付した場合、  ワンストップだと住民税から9万8千円戻ってくる(引かれない)  確定申告だと住民税+所得税の合計で9万8千円戻ってくる(引かれない) と計算すれば良いのでしょうか? 今日確定申告しに税務所行き、聞くと「所得から9万8千円控除されるから、全所得のパーセンテージを9万8千円にかけた額が還付されるだけ」と説明を受け、住民税は市役所に行って聞いてと言われました。 もしかするとワンストップだと所得税からは控除されない分から、確定申告したほうが有利なの?と思えてきましたが、そんなことないですよね?

  • ふるさと納税

    ふるさと納税を自分の住んでる町以外に1万円しました。その1万円は自分の住んでる町から納税1万円を引かれている。だから、特にふるさと納税しても自分は損をしない。確定申告して住民税も安くなると調べました。ここまでは以前はそう思ってましたがふるさと納税は寄付金の制度に近いと聞きました。だから、ふるさと納税をすると余計な税金を払うという事でしょうか?

  • ふるさと納税の還付金について

    ふるさと納税の還付金について ふるさと納税をしました。確定申告をしようとおもったのですが、以下の点がわかりません。   ・e-taxで入力したのですが、納付額ー5000円*10%が所得税還付と思っていたのですが、    20%が還付されています。    寄付控除欄に市町村への寄付を選択して入力したのですが、入力場所が間違っています?   ・入力場所も所得税還付額も正解ならば、住民税での還付はどうなるのでしょうか?    納付額ー5000円ー所得税還付額が住民税で還付される分と思っているのですが、単純に    所得税還付額が20%で計算された値で残りが住民税還付になるだけなのでしょうか? すませんが、確定申告がそろそろ始まるので是非教えてください。

  • ふるさと納税可能額は株で儲ければ増える?

    流行っているとのことでふるさと納税を試してみて、マンゴーなぞを頂きました。 ちょうしに乗って、いくつか寄付をするとすぐに住民税所得割の10%の目安に近づいてしまうのですが、ここで質問です。 株で100万円儲ければ約10万円税金が掛かり国税と住民税の比率は7:3だったと思うのですが、ここで支払う住民税も確定申告すれば、ふるさと納税の計算ベースとなる”住民税所得割”の額に加算されるのでしょうか?

専門家に質問してみよう