• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:エレベーターの保守管理費)

エレベーターの保守管理費 年間980万円は妥当な金額か?

このQ&Aのポイント
  • エレベーターの保守点検について質問です。都内の住居目的マンションで、毎月フルメンテナンスでの点検を行っており、年間費用は980万円です。この金額は妥当でしょうか?
  • また、他のマンションでは点検回数を減らし、年間650万円で済んでいる事例もあるようです。何が違うのでしょうか?
  • 高い費用だと感じる場合、どのようにして費用を減らすことができるのでしょうか?住民専用のエレベーターの使用頻度が低い場合、点検回数を減らす方法を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

あとアドバイスすることができるのは、独立系2~3社から見積もりをとり、値下げ交渉するしかないです。 私は、元三菱エレベーターの保守作業員をしておりました。三菱では、1台毎に年間作業計画・保守設計をしており、なおかつ部品の取り替え計画をする予防型保全をしておりました。フルメンテナンスでは、取り替え計画した次の年に交換工事を、POG契約では、部品交換工事の見積もりを作成するといったことしております。 正直申し上げますと、点検回数が少なくなると1回に点検(分解手入れ作業)に時間がかかり、長時間の停止時間がかかります。 一般的なマンション20階程度であれば、作業員1名、作業時間1時間~1時間半が標準であり、遠隔監視契約では、3ヶ月1回でその中1回は法定検査をしており、日本でのシェア1,2の規模のため1日6~7台保守点検をしておりました。 もう30年以上のものについては、毎月2回点検とかの契約があり、点検回数を減らすことが可能だったのですが。 まああのシンドラー社のように事故が多発し日本から撤退した事例もあります。(本社は、ヨーロッパのメーカー)

daikoku99
質問者

補足

追加ご意見、ありがとうございます。 相見積したいのですが現契約が管理会社経由なので点検会社は組合宛の見積を辞退します。他の大手も辞退するでしょう(他社物件に手を出さないという申し合わせ?)。 管理会社をリプレースする時エレベーターを組合からの直接発注にすることにしていたのですが間に入っていたマンション管理士が独断で管理会社経由にしてしまったという経緯があります。その辺の事情は点検会社に打ち明けて相談した結果が先の補足説明です。 今後、管理会社の変更か組合が直接発注を目指ざすには組合員に変更効果(金と安全)を示すことがポイントだと思います。 相見積もりが取れない状況なのでいろいろのマンションお事例を知りたいのがこの質問の原点です。 さすが三菱ですね。我が物件に対して将来を見越した報告が出ていると思いますが理事長の私でさえ見ることはありませんでした。 私はチェックマーク入りの点検報告書とコメントが記載された1枚程度のものを見ていました。点検表によれば毎回同じ項目がチェックされていたと記憶します(現時点で私は見ることができない)から点検月によって作業を変えているとは思えません。管理会社宛にはいろいろ出ているのかもしれませんが組合に知られると都合が悪いのかもしれません。 繰り返しますが点検作業は3名で2-3日です。貴社(三菱)のペースなら2名1日でも余裕ありですね。言い換えれば我々は過剰な作業をおねがしているということですね。 ちなみに我が物件はエレベータ3社の一つです。 追加質問です。 デパートなどの高頻度エレベータは月点検と思います。もっと頻度が高いかもしれません。しかし、40階、5台、乗り捨て型のマンションですから昼間はほとんど休止状態です。このような状況でも毎月点検が必要ですか。廊下との段差調整が気になりますがそれほどまでに気遣いが必要でしょうか。法定点検が年1回なのに毎月点検というのは過剰と思うのですが。年4回程度に減らせませんか。フルメンテですから点検会社は部品交換費用と人件費が最低になるように計画すると思います。点検回数を点検会社に選ばせるとすればどうなるのでしょうか。費用を下げるには何を犠牲にすれば良いのでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

元エレベーター保守作業員が説明しますと、保守点検業者は、エレベーター製造メーカー系の保守会社と、独立系保守会社(日本エレベーター協会に属さないメーカー)とあり、どちらも点検契約の形態は保守点検契約(POG契約)とフルメンテナンス(FMとかMM契約)があります。POG契約は保守点検および消耗部品の無償交換を行いますが、部品の突発故障や経年劣化部品の交換時は、その都度修理費用が発生致します。フルメンテナンスは、POG契約の内容プラス毎月の保守料金の差額を積立まして、計画的な有償部品の交換や突発故障の交換部品の無償交換をします。独立系保守会社は純正メーカーより安い価格でサービスをしておりますが、エレベーター製造メーカー特有部品については、純正メーカーより、購入したり、ひどい場合は、回路の改造したりしております。POG契約では、2,3,6月に一回の契約も可能であり、保守料金の削減はできますが、サービスの低下は覚悟しなくては、なりません。フルメンテナンスにおいても遠隔監視サービス契約すれば、点検回数は減らせますが、保守料金については、毎月点検とほぼ同額となります。点検業者それぞれの考え方が違いますので、フルメンテナンスの場合は、予防保全型(寿命前部品交換)や、故障時対応型などあります。設置年数が浅い時は、フルメンテナンスは高額的な金額ですが、年数が長くなればトータルコストはよいはずです。 エレベーターの起動回数は、乗り捨て型とパーク階仕様とあり、パーク階仕様では、目的階到着後、指定階に無人走行するので乗り捨て型よりも多くなります。この仕様変更は、可能であるが、有償工事扱いとなります。 近年のエレベーターは、電子制御となっており、純正メーカーの純正ツールがないと、故障内容が解析や、エラーカウントのマスク解除ができないようになっており、独立系は、純正ツールを持っておりませんし、純正メーカーからツールを窃盗するなどしております。 大手純正メーカーは作業員の技術取得の為に純正メーカーの訓練施設での教育をしております。一方独立系メーカーは、技術取得の訓練をしてないとか、純正メーカーから給料の頭打ちなった者が辞めた者がしておりますので、新機種の対応ができない場合もあります。 必ずしも保守料金が安ければよいとは、言えず。純正メーカーの優位性はわからないとおもいますが、純正メーカーは、交換部品をストックしており、短時間での修理復旧がかのうですが、独立系は、都度購入しますので、(メーカーより納期を遅らせられる場合がある。独禁法により、純正メーカーは、独立系に部品を販売しないといけない裁判判決がでたので対抗手段として差別化しております。)

daikoku99
質問者

補足

ありがとうございました。 POGとフルメンテの違い、メーカー系と独立系の違いなどは承知していますしご指摘の点は理解できます。 私どもは大手メーカ系、フルメンテ、毎月点検、常時遠隔点検が基本です(詳細な契約内容は管理会社が開示しない)。 私が疑問を持ったのはエレベーターが同一メーカー同一仕様でありながら35%もの金額差があることです(該当マンションの資料を見せてもらって確認)。 遠隔点検、部品交換があるにしても点検人数(年50工数)からして年額1000万円は高いなと感じるからです。ロープなども高額ではない。 フルメンテの場合は部品交換を減らそうとする力が点検会社(管理会社の意向?)に働くともあることも知りました。 要するに管理組合の無知を利用したビジネスが横行していると考えたからです(利益の大半は管理会社が得ていると思いますが)。 私は4年前理事長になった時大手メーカー系点検会社に出向き相談したことがあります。高速エレベーターはコンピューター制御など複雑なのでメーカー系に依存するのが現実的であることも知りました(最近は独立系も進出しているらしいが)。 マンション建設会社(デベロッパー含む)がエレベーターの発注権を持っていること、点検会社はこの点を考慮し営業せざるを得ないと彼は正直に語ってくれました。 さらに彼は、エレベータ点検契約を管理組合からの直接発注に切り替えることを示唆しました。最初の契約は管理会社との契約金額に近いことになる(極端に減額できない)が次回の契約では組合と自由交渉になるというものです。要するに管理会社(影の力)の目が届かなくなった頃を見計らえば点検会社も自由に金額交渉に応じられるということです。 私もプラントメーカーでいろいろの発注に関わっていましたからこの説明は十分理解できました(会社は発注者であり受注者)。 発注金額と質の相関は一般に存在しますから無理な金額を押し付けることは避けるべきですが大手メーカーであれば会社の信用を落としてまで点検の質を落とすことはしないと私は信じます(例外的大企業は存在しますが)。 マン管センターが直接発注を推奨していたのはこのような背景があるからだと理解できました。 最近では独立系メンテ会社も高速エレベータに進出していると思いますがここではメーカー系会社に点検を継続する前提で相談しました。 上記の背景をご理解いただきさらなるご助言いただければ幸いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • マンションエレベーターの交換時期、点検頻度

    160M/分の高速エレベーター5台を有する平成6年築、超高層マンションです。 長期修繕計画が5年を経過したので管理会社が新たに30年の計画を策定してくれました。 筑後35年分に相当するわけですがエレベーター交換は計画にありません。 ロープは10年で交換しています。 点検は管理会社経由、メーカーによる遠隔管理含めてたフルメンテナンス方式です。 交換は修繕積立金計画に相当影響すると思うのですが。 一方築30年くらいのマンションでもエレベーターを交換している事例を見かけます。 技術進歩により交換の頻度が長くなっているのでしょうか。 交換の判断基準はどこにあるのでしょうか。 エレベーターメーカによる点検を毎月行っています。 法令では年1回で良いことになっていますがなぜこんなに高頻度で点検するのでしょうか。 エレベータメーカーの営業に聞いたら毎月点検は不要と言っていました。 管理会社は当然ながら理事会は頻度提言に反対です。 年額約1000万円ですので隔月が可能なら費用削減効果大です。 問題ありますか。

  • マンションエレベータの保守について

    22戸のマンションの区分所有者です。築6年です。大手メーカの油圧式エレベータ 45m/分 8停止 9名 600kg ですが、昨年までは1月1回の点検で、月額89,250円(税込み)それを3月に1回の点検+24時間遠隔監視サービスで、月額80,850円(税込み)との事です。 もちろんFM契約ですが、ものすごく高い気がします。年間約97~107万です。 最近独立系の保守会社へ見積もりを出しましたが、2ヶ月に1回の点検で月額39,110円(税込み)との事でした。あまりにもの違いにビックリです。年間47万円です。 今日見積もりの精度を上げるため、エレベータを見に来たのですが、(私は設備の電気技術者ですが)制御部分は専用基板になっているのですね。ここが壊れると、独立系の保守会社も、結局メーカを呼ばざるを得ないとの事でした。 (私がつっこんで聞いたのですが) まあ基板が故障する確率は低いとは思いますが、古くなったり、近くで落雷があったときなどは、故障する可能性はありますね。 独立系の保守会社に変更したとき、万一故障しても48時間程度で直ればよいのですが、それ以上かかると心配ですよね。(独立系のメーカは部品の入手等に時間がかかりますか?) 独立系を選ぶときの注意点と、メーカ系の点検費用の削減のコツやコストダウンの進め方のアドバイス等頂ければ幸いです。 またビル管理などで、独立系のエレベータ保守をしている経験など教えて頂ければ幸いです。よろしくおねがいします。

  • エレベータの保守点検料金について

    エレベータ付のマンションを買った場合、保守点検料金は年間でいくら ぐらいかかるでしょうか。 6階建て16戸でエレベータ1機(5・6人乗りぐらいと思う)付いています。 マンション経営としてかなり負荷となるでしょうか。

  • マンションのエレベータの保守費

    マンションのエレベータの保守費が高いような気がしています。 管理会社に尋ねてもごまかされてしまいます。 エレベータの保守費について、相場を知る方法は無いのでしょうか?

  • ■マンションのエレベーターの保守、点検について

    160戸の分譲マンションのエレベーター保守点検ですが、現在メーカー系列のメーカー直系のメンテナンス会社と契約していますがどうも保守料が高いように思いますので独立系の保守会社への変更と言う声が出ています。人づてに聞いた話ですが独立系は部品の入手が難しいのと、メーカー系列のメンテナンス会社でないと修理できない場合がある。と言う事も聞きます。今現に独立系のメンテナンス会社と契約されておられるマンションにお住まいの方にお伺いしたいのですが、やはり具合の悪い事はありましたでしょうか?又保守点検の契約は一基あたり年間どれくらいの費用が掛かるものでしょうか。

  • エレベーターの保守点検について

    エレベーターの保守点検を専門の会社に 委託している管理会社の者です。 住人やテナントさんから、エレベーターの 点検に来た様子がないという苦情(勘違い?) がここ最近とても多く寄せられていて困惑しています。 委託しているのは、マーキュリーアシェンソーレ株式会社 という会社です。 ご入居者の勘違いということも考えられるため、 防犯カメラから該当する日時の録画を観ても 確かに点検する人が来た形跡が見られないのです。 なにか当方で対処する方法はあるのでしょうか? マーキュリーアシェンソーレ株式会社は シンドラーエレベータの子会社になってから 方針が変わっているようですが、何か影響しているの でしょうか。 業界の方からの情報がありましたらお願い致します。

  • エレベーターの保守管理料金

    新築の老人ホーム(25人程度の小規模です)にエレベーターを設置しました。 エレベーターの大きさは、大人が3人やっと乗れる程度のもので、建物2階建てです。 これで保守料金が月9400円ですが、高いのかどうかわかりません。 設計の時に、なんとなく設計士が『維持費はだいたい年間40000円程度だと思います』と 言ってたのですが、その倍の料金だったので、調べてみたのですが、 価格に幅がありすぎてなんだか良くわかりません。 おおざっぱな情報で、答えようがないかもしれませんが、 わかる方おりましたら、ぜひ教えてください。

  • エレベータ事故原因は?

    マンションエレベータで大変な人身事故を起こしてしまった。保守管理の公社(港区)、メーカー(江東区)、毎年変わる定期点検業者(江東区、多摩市、台東区)の何れに問題ありと考えられますか?

  • エレベータの運行管理について

    日ごろから不思議に思っていることがあります。 私の住むマンションにはエレベータが2台あります。 この運行システムについてなぜだろう?と思うことがあり質問します。 例えば、1階に一台エレベータがあり、11階にもう一台のエレベーターがあるとき、5階から下に行くボタンを押すと1階のエレベータが5階まで迎えに来ます。 しかし、同時に11階にあるエレベーターが一階に下るんです。どうせ5階から1階にさがるのだから、11階のエレベータはそのまま動かさないほうがエネルギーの節約になると思うのですが。。。 非効率だなと感じていますが、これにはなにか理由があるのでしょうか? おしえてください。

  • マンションのエレベーターがガタガタ揺れます

    エレベーターの構造に詳しい方に質問です。 さきほどマンションのエレベーターに乗った際、ガタガタと普段感じない揺れがありました。 それほど大きくなかったのですが、何回か階を上がるごとに感じました。 築5年くらいの12階建のマンションで、外部廊下に面して設置されています。高速ではないと思います。 風で揺れるということも考えられるかと思いますが、突風が吹くような天気ではありませんでした。 築浅なので、経年劣化ということもないと思います。 多少の揺れだったら、すぐ事故につながる異常とは考えられませんか? 管理会社に電話してみようかどうか迷っています。 シンドラー社の事故があって、神経過敏になってるのかも知れません。 ちなみに国産メーカーのものです。 エレベーターの点検業者は、異常があると言ったら無償で点検に来てくれるのでしょうか? 勘違いかもしれないので、有償だったらますます電話するのを躊躇うのですが…。

このQ&Aのポイント
  • 廃トナーボックスを交換したにもかかわらず、再び廃トナーボックスを交換するメッセージが表示され、印刷ができない問題について相談したい。
  • Windowsで無線LAN接続しており、ひかり回線を使用している環境で廃トナーボックス交換のメッセージが表示され、印刷ができなくなった。
  • ブラザー製品のMFC-L3770CDWで、廃トナーボックスを交換したにもかかわらず、再び交換するメッセージが表示され、印刷ができない状況に困っている。
回答を見る