• ベストアンサー

OKWAVEに回答する人は何のために回答するの?

ayumi9821の回答

  • ベストアンサー
  • ayumi9821
  • ベストアンサー率30% (51/165)
回答No.1

人に教えてもらっているのにこちらは何も情報を提供しないのは忍びないと思うので。 情報交換のためでしょうか。

SRJGIRGF
質問者

お礼

どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 調べて回答する人の気持ちは?

    質問文を読んで回答が分からない時、 それから調べて回答する回答者がいますが、 なぜそういうことをするのですか? 例えば、暇つぶしのためとかありがとうポイントがほしいからとか自分の知識が増えるから等。

  • なぜ回答するのでしょうか?

    回答者のみなさまに質問です. ずばり,なぜ回答されるのでしょう??? すでに何度も投稿されている質問なのですが, 今現在の回答者のみなさまのお気持ちが知りたいのです. 回答する理由を以下から選んでもらえないでしょうか?(複数回答可) 1. 「回答すること」が楽しいから・「回答」が趣味 2. 回答するための準備が,ご自身の勉強になるから 3. 自分も質問しているし,ギブアンドテイク 4. 自己満足 5. 文書を書く・ひとに説明する練習 6. 感謝の気持ちも含め,自分の回答へのフィードバックがほしい 7. ボランティア精神 8. 知識の披露 9. よく言えば「お人好し」,悪く言えば「おせっかい」だから 10. ご自身の知識が役に立ってほしいから 11. 困っている人をほおっておけないから 12. 暇つぶし 13. 間違っていると思われる回答があり,それを修正したかったから 14. 回答できそうな質問があるから 15. 回答を書きこむことによるご自身の知識の整理 16. その他 # その他の場合は,詳しく書いてくださると助かります. 5/31 (月) に,回答を締め切らせていただきます. 抽選で 1 名様の方に良回答ポイント 20 ポイント, また 1 名様の方に良回答ポイント 10 ポイントを贈呈します!w たくさんのご意見,お待ちしております!!

  • ナゼ、回答しているのですか?

    こんにちは 皆さんが、このOKWAVEで質問に回答する理由は何ですか? 質問者さんの悩みや疑問を解消するため? ご自分の知識を社会で役立たせたいから? 暇つぶし? 賞を取るため? etc

  • 皆さまのOKWaveに対するモチベーションは?

    皆さまの、 OKWaveに対するモチベーションは何ですか? どういった理由で OKWaveを続けていらっしゃいますか。 最初、投票機能を使おうと思ったので いくつか『理由』を考えてみました。 ・『自分の文章を、他の人に読んでもらえる』 ・『馴染みの人との会話が楽しい』 ・『アマゾンギフトとかもらえるから』 ・『単なる暇つぶし』 ※『暇つぶし』と言う方は、何故に  OKWaveを選んだのでしょうか。。。 ・『知識が増えるから』 ・『管理されている質問サイトが好きだから』 ・『もうそろそろOKWaveをやめようと思っている』 ・『OKWaveに対するモチベーションがもうなくなった』 私が考えたのは、以上です。 これら以外でも、全く構いません。 皆さまのお考えを、 お聞きしたいと思います。 尚、お礼は大変遅れ、 大変簡素になります。 どうぞご了承下さいませ。

  • あなたは、何を目的にこのサイトに投稿していますか?

    単なるひまつぶしですか?...A それとも、純粋に自分の知らないことだから質問し、知っているから回答しているのですか?...B 或いは、投稿することに自分の達成感や自己満足を感じるからですか?...C それとも・・・? ...D 尚、私自身の目的は、おいおい明らかにしていきます。

  • 常連の回答者

    常連の回答者って何の為に回答してるんですか? 景品の為? 自分自身の自尊心の為? 回答を沢山やったという達成感の為? 単なる暇つぶしの為? 自己証明の為? その他? ふと疑問に思いました お教え下されば幸いです

  • OKWaveですごい数の回答をしてる人

    このOKWaveを使用していて、ある回答者の方で 尊敬のできる人がいました。 …でも、何千、何万と回答をしている人って その時点でどうなんだろう…? なんで、そんなにご回答をされてるんでしょうか。 ものすごい“善意の固まり”の人? ものすごい“知識の固まり”の人? それとも、ものすごい暇な人? 大変失礼な質問かと思いましたが、 質問させていただきました。 よろしくお願いいたします

  • okwaveのお礼のスタンスは?

    もう一度だけ、確認しとくか。 ここでは、お礼はしたい人がすれば良い。 お礼後に、すぐに締め切るのも、問題がない。 で、ok? 私のスタンスは、お礼は挨拶のようなもの。 しないと人間関係をしくじるので、するのが普通だが、過度に意識しなくても良い。 私は暇つぶしで、自分の知識にある事柄を、なんの責務も持たずに、回答している。 回答する、知識を披露すると言う満足も得ている。 つまり、回答者は、すでに報酬をもらっている。 ので、丁寧にお礼をしろと言うものにも、違和感を感じる。 だから、お礼とは朝の挨拶のようなものと、例える。 が、お礼はしなくてもいい、したい時にすれば良いと言う意見を、最近よく見かける。 たしかに、回答がいくつもあると、お礼をするのも面倒なので、しなくてもいいのなら、面倒は避けたい。 ので、最近目にしたことによって、お礼はしなくても良いに、傾いている。 実を言えば、私はお礼がなくても良い。 回答すると言う報酬をもらっているので、それ以上の報酬は不要であると思っている。 よいが、それは世間の良いこととずれていると考えているので、お礼をしている。 回答者の多くは、回答する欲求を満たしていることを意識せずに、お礼によって、満たされると考えているからだ。 あなたの回答が加わることで、その後の私のスタンスが変わるのだが、皆さんはどう言う意見を持っている? また、なにがここでは一般的と考えている? 感謝経済と経済と書くと、どうしてもお金の匂いがしてしまい、経済に、意見が偏っている人もいるのかな?とも思う。 それがここの流儀なら、従うしかないとも思う。

  • あなたにとって、OKWAVEとはなんですか?

    こんにちは いつもお世話になっております。 タイトル通りです。 質問回答でご活躍の皆様、たまに覗く皆様、最近始められた皆様・・・ どなたでも。 あなたにとってのOKWAVEはどんな存在ですか? (どんな位置づけでしょうか?) サイトへの不満、暇つぶし、自分のためになる等々の ご意見を見かけましたので、気になって聞いてみたくなりました。 よろしくお願いします。

  • 回答数の多い人って

    こんばんわ。 回答数がものすごく多い(何千件とか)人はなぜに回答してるんですか?(質問数がゼロ件だったりします。)暇つぶしですか? 暇つぶしだとしても人の疑問に回答(役立つ)するのは良いことだとは思いますが、ちょっと私的には尋常じゃない気がします。 私の場合は、[質問するばっかりじゃ悪いから回答も]的にやってますが、回答マニアの人は一体全体どういった精神の持ち主なんでしょうか?もちろん悪いとは言いません。 ただ、なんでそんなに鬼のような勢いで回答しまくるのか疑問に思ったのです。 なんで?