• ベストアンサー

電源タップ 不具合?

身内が入院しています iPhone 6s android xperia を持ってます。 壁のコンセントに延長3口の電源タップをつけています。 ここに上記2台の充電器を繋ぐと 2台同時に充電できる時がある。 iPhoneは(純正の充電器)大抵、充電できなくなる。 アンドロイドはいつも大丈夫。 という不思議な結果になります。 結局iPhoneは壁から直で充電しています。 考えられる理由はなんでしょう? 電源タップが壊れてるわけじゃ無いので電源タップの交換をお願いしていいのか悩んでいます。

noname#223518
noname#223518

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.1

もともと、iPhone や最近のスマホ・タブレットなどは充電のときの電流を、通常の倍の2Aとか必要とするので、 そういう 2A を供給できるような充電器やいくつかUSBがささるコネクタでも 2A の出力の口に挿さないと、電流が足りずに充電がうまくいかないのです。 純正のコンセント1ヶ所を占有して1口しか充電できないけれど、電流が確保できるのを使って、大元のコンセント1つに1台、のつなぎ方にするほうが良いです。 ご質問の場合、iPhone 用は、大元のコンセント1口を専用にして、場所が面倒なら単なる延長コードをつなぐ。アンドロイドのほうは他の電化製品と共用できるようなら、大元のコンセント1口から3口分岐・分配できる電源タップの先に他の電化製品とつないでもOK。

noname#223518
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます

noname#223518
質問者

補足

ありがとうございます 補足です。 延長電源タップにiPhoneだけさしても充電できない場合が多いのです。 不思議すぎます。

関連するQ&A

  • PCの電源ケーブルとタップ

    先日同じタップから配線している2台のDell製OptiplexデスクトップPCが相次いで起動できず、電源LEDによる両方ともリセット関連を試行錯誤したろ、なんとか今は起動できています。電源LEDの診断点滅表示ですが電源不具合でした。2台とも本体の電源ユニットが同時に不調と考えるよりはタップや壁コンセントを疑うべきと考えましたが、特にタップは差し込み数も足りないので新しく買ってもよいと思っています。 質問です。 現在PCの本体は3Pですがプラグは2Pでアース端子がリード線で出ていて宙ぶらりんです。このままでよいですか。それともコンセントも3Pのコードに変えて3Pタップを使うべきですか 3Pタップですがタップのコンセントは2P+アースリード線で壁コンセントにはアースがなく宙ぶらりんです。これで3Pの意味はありますか

  • 雷ガード付の電源タップに通常のタップを延長した場合

    雷ガード付きの電源タップにぶら下がっている通常の電源タップは 雷ガードが有効になっていると考えて問題無いのでしょうか? 例えば [コンセント(壁)]-[雷サージ付きタップ]-[PC] と [コンセント(壁)]-[雷サージ付きタップ]-[雷サージ無しタップ]-[PC] の場合、どちらもPCに対しては雷サージ対策が出来ていると判断して良いのでしょうか。 それとも延長タップなどを使う場合 [コンセント(壁)]-[雷サージ付きタップ]-[雷サージ付きタップ]-[PC] としないと意味をなさないのでしょうか。 金額的にも雷対策付きのタップは高いので、 コンセントに対策するだけで、あとは通常のタップで問題無いのであればそのような構成にしたいなぁと考え質問しました。 ご教示いただけますでしょうか。 宜しくお願いいたします。

  • ダブレットのUSB電源タップ

    ONDAのV801双刻版というタブレットを使っています。 少し前にUSBの電源タップを無くしてしまってコンセントで充電する時、現在iphone4sに付属していた電源タップを使用して充電しています。 しかし、ゲーム等の電力の消費が激しい場合、熱くなってたり時には充電出来ない状態になってしまったりします。 やはりタブレット用?のが良いと思い色々と見ましたがスマホ用とかタブレット用の見分けというか性能?のようなのが良く分かりません。 これなら大丈夫というのを教えていただけたらと質問した次第です。 なるべく安価でお勧め有りましたらよろしくお願いいたします。

  • 二つ穴の電源タップからアースを取るには?

    計測機器を使うにあたり、アースのない二つ穴の電源タップを用いました。しかし、電源が原因と思われるノイズが入ってしまいました。三つ穴の電源タップはカベ付きコンセントが計測器と遠すぎるため、市販品では対応できません。今持っている二つ穴の電源タップでアースを取るうまい方法などないでしょうか。教えてください。カベ付きコンセントまではアースが来ています。

  • コンセント(タップ)にお酒をこぼしました。

    電源スイッチ付の4口タップ(延長コード)に発泡酒をこぼしてしまいました。 すぐに、濡れた4口タップ(延長コード)を拭いて、壁についているコンセント口から抜きました。 現在、4口タップに差し込んでいた為、濡れた家電(テレビ)のコンセントを壁についているコンセント差込口に差し込んでいますが、大丈夫でしょうか?(勿論、抜いてから、きちんと拭きましたが...。) また、濡れた4口タップ(延長コード)は、乾いたら再度使用することは可能なのでしょうか? (このカテゴリーにあった他の質問の、「コーヒー牛乳をこぼした」という似た質問があったのですが、私の場合、これと同様と考えていいのでようか?アルコールなので、少々不安です。) 申し訳ありませんが、詳しい方、教えてください。お願いします。

  • 壁コンセントと電源タップ

    おはようございます。 壁コンセントと電源タップについて教えて頂けると助かります。 我が家は築30年と古く洗濯機、冷蔵庫以外の所にアースが来ておりません。 ですが、オーディオ製品の電源プラグは少し良い物になれば3極の物が殆どです。 いちいち3極→2極の変換プラグを用意するのも面倒なので壁のコンセントをアースは取れないものの3極の物に交換してしまいました。(オーディオグレードのもではなくパナソニックの安い物です) ここで疑問なのですが 一番良いのはアースを引いて壁コンセントを3極、電源ケーブルも3極なのでしょうが我が家はアースは取れません、この場合 壁コンセント2極、電源タップ 電源ケーブルも2極 壁コンセント3極、電源タップ 電源ケーブルも3極 壁コンセント3極、電源タップ 電源ケーブルは2極 違いはあるのでしょうか? どれもアースが取れていないので変わりはないと考えているのですがそうでもないのでしょうか? またLuxmanのJPA-10000やJPA-15000等のように機器側は3極であるものの壁コン側は2極の製品がありますがこういった製品はアースが取れないことを前提に最適化されており、アースが取れない状況であるにもかかわらず機器側壁コン側ともに3極の物を購入するよりは良いのでしょうか?? またまたド素人な質問ですがよろしくお願いします。

  • 電源タップの温度について続

    http://okwave.jp/qa/q6421420.html で電源タップの温度について質問した者です。 別の電源タップに換えてみましたが、やはり熱くなります。 同じコンセントの別の口に繋いでいる冷蔵庫のみ稼動しているコンセントも生温くなっていました。 (冷蔵庫は常にMAX使用してるわけじゃないのでそんなに消費大きくないはずなのに) 壁のコンセントがおかしいと考えて業者呼んで見てもらったほうが良いのでしょうか? 壁のコンセントは自分ではどうしようもないので、それ以外の原因って考えられますか?

  • USBハブを電源タップに挿してもいいのでしょうか?

    買ったUSBハブのACアダプターが壁のコンセントに届かないのですが、電源タップに挿してもいいんでしょうか? 電源タップはクラシックプロというメーカーのPDS8というやつみたいです。 USBハブ自体が電源タップみたいに見えるのでダメなんじゃないかと思ってしまっています。 よろしくお願いします。

  • 電源タップの自作について

    電気工作が趣味のものです。 コンセントにさして、電源を延長させる「電源タップ」の自作を検討しているのですが、自作する際 コンセントの内部には、抵抗等接続する必要性はあるのでしょうか? ほんとに簡単なものを作る予定です。 用途は、ギターアンプに接続します。 コンセント口は、2個か4個です どなたか回答よろしくお願いします。

  • 電源タップや電源ケーブルの交換は、壁コンセントがオーディオグレードでなければ無意味?

    ヘッドホンアンプ・DACまわりの電源環境を整えようと思っています。 壁コンセント、電源タップ、電源ケーブルと大きく3つに分けて考えているのですが、 上位にあたる壁コンセントの交換は、費用はそうかからないものの、 コンセント周りの家財の移動など二次的に様々な問題をかかえてしまうため 出来れば避けて通りたいところの一つです。 電源タップや電源ケーブルなどについては比較的簡単に自作できますし、 オークションで購入することも出来ます。 さて、仮に壁コンセント交換は『なし』だとすると、 壁コンセント交換なしで、電源タップや電源ケーブルの効果をどの程度感じることが出来るものでしょうか?