• ベストアンサー

放射線測定サーベイメータ pdr-111

http://www.hitachi.co.jp/products/healthcare/products-support/radiation/surveymeter/pdr111/ 日立アロカ pdr-111はシンチレーションサーベイメータですか?半導体サーベイメータですか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

ちょっと検索してみますとすぐに pdr-111の仕様として 検出器 CsI(Tl)シンチレーター と出てきます。 ですから、半導体方式では無くてシンチレータ方式です。

noname#229342
質問者

お礼

やはりシンチレーション式ですよね笑 ある有識者がこれは半導体式と言っていたのですが、調べるとシンチレーション式とあるので混乱していました。。 回答ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 放射線測定、サーベイメーターについて

    こんばんは。 先日初めてGMサーベイメーターとシンチレーション型サーベイメーターで、β線とγ線の測定を体験しました。 GMでは60Co(β-・γ)と32P(β-)を、 シンテレーション型では60Co(β-・γ)が測定できました。 GMでは主にβ線、シンチレーション型では主にγ線を検出しているということでしょうか? そこで質問なのですが、なぜこのように測定できる線種が分かれたのか知りたいです。 私が調べてわかったのは、それぞれの原理と、 【GM】は放射線の量が多いと(高線量率だと)GM管の窒息現象により測定不能になる。エネルギー依存性は悪いこと。 【シンチレーション型】は高感度でエネルギーに依存する。シンチレータにNaTを用いていて、ヨウ化ナトリウムに微量のタリウムを加えた単結晶は高原子番号のヨウ素を含むからγ線に対して光電効果が起こりやすく感度がよいことです。 上記のことが理由で良いのでしょうか。 β線は電子、γ線は電磁波ということも絡むのでしょうか… ここまで色々調べてみましたが、私の頭ではまとまりませんでした。 今回初めて放射線に関わってとても興味がわいたので、 もっと知りたいと思いました。 物理はほとんど初心者です。 どなたか教えてください。宜しくお願い致します。

  • シンチレーションサーベイメータを購入したい

    以下の条件を満たす機器を購入したいのですが 具体的にどのメーカーのどの機種が該当するのか 専門外のため見当がつきません。 用途はある鉱物の輸出入に伴う放射線量率測定です。 大体の流通価格も踏まえて検討したいと思います。 アドバイスを宜しくお願いします。 条件: 放射線量率測定に使用する機器は、 校正されたエネルギー補償型NaI(Tl)シンチレーションサーベイメータ (検出限界が0.01μSv/h以下のもの) 又はこれに準じた性能を有するγ線測定機器を選定する。

  • 放射能測定について

    柏市において線量が高く、毎日不安な日々御過ごしております。学校は、国が安全だと言っているので問題なくプールなどの行事も行うの一点張りです。その根拠になっている検査が、 NaI(TI)シンチレーションサーベイメータによる放射性ヨウ素の測定法」と言うらしいのですが・・・ この検査で、ヨウ素以外のストロンチウムやセシウムなどの放射性物質の検知は可能なのでしょうか?

  • ガイガーカウンタ-とシンチレーションカウンタ-

    最近、ガイガーカウンター(以下GM管)とか、シンチレーションカウンター(以下シンチ)の 原理を勉強してます。サーベイメーターに使うようなものを想定しています。 GM管は感度を稼ぐためにガンマ線のエネルギー情報を犠牲にしていることを 知りました。つまり、0.3 MeVのガンマ線が入射しようが、0.6MeVのガンマ線が入射しようが、 とにかくガンマ線が1個入射したという情報しかわかりません。 それじゃなぜGMサーベイメーターでシーベルトが表示されるかというと、 137Cs換算のシーベルト(文字盤にSv(137Cs)と書いてある。)ということのようですね。 つまり、ガンマ線が1個入射したが、エネルギーがわからないので、 137Csからの0.6MeVくらいガンマ線だと“仮定”してシーベルトを表示している。 つまり137Csを測るにはただしいシーベルトの値が出るが、他の放射性物質だと 正しくないシーベルトの値が表示される。 【質問1】 この認識で正しいでしょうか? 次はシンチレーションカウンターです。 シンチはエネルギー分解能力があると勉強しました。 確かにシンチを使ってガンマ線分光ができます。 でも知りたいのはサーベイメーターに使うシンチの場合です。  シンチでも閾値電子回路を使うことにより、GM管と同様のエネルギーを無視した測定が できると本に書いてありました。 アロカのシンチをみると、シーベルトの単位が GM管と同じSv(137Cs)と書いてある。 【質問2】サーベイメーターに使われている(たとえばアロカ製ICS-xxx)シンチレーションカウンターも GM管と同じ、エネルギー無視モードで測定するようになっているのでしょうか?

  • 食品や飲料の放射性物質の多寡を相対的に測定する方法

    食品や飲料の放射性物質量を正確に測定するには、 Ge半導体方式の分析機が必要となることは理解しております。 しかし、Ge半導体方式の分析機は数千万円するようなので、 一個人が入手することは不可能です。 http://www.mikage.to/radiation/detector.html の「食品の測定について」には (1)NaI(Li)シンチレーションタイプの測定器で, 食品の基準値を超えているか超えていないかが 判別できる程度です。 (2)食品に含まれる放射線は基準値ギリギリでも0.01~0.02μSv/hしかありません。 (3)空間線量もずっと一定ではないため,その変動に埋もれてしまう。 との記載がありますが、やはりそういうものなのでしょうか? 基準値程度の食品から数mmまで近づけても0.01~0.02μSv/hくらいなのでしょうか? 私としては、以下の条件で検討しております。 (1)予算50万円以内 (2)買物時に食品にかざして検査可能(携帯可、遮蔽機使用不可、反応速度良好) (3)セシウム137が10Bq/kg以上で反応する機器(感度良好) お手数をお掛けいたしますが、どうぞよろしくお願い致します。

  • マルチメータの測定データをパソコン入力する方法に…

    マルチメータの測定データをパソコン入力する方法について 半導体の自動生産設備を使用しており、製品の抵抗値合否判定に、ADC製のマルチメータを使用しています。測定データを、保存できるようにする必要が有り、メーカーのホームページを確認したところ、マルチメータからPC(エクセル)へ、データ取得するエクセルプログラムの提供がありました。 マルチメータに、外部からトリガを入れ、その時のデータを取得したいのですが、このプログラムは、それができません。 ADCのサポートへ問合せをしたところ、ユーザーが自身でプログラムを変更するしかないとのことでした。 VBで動かしているようなのですが、当方にVBの知識がある者がおらず、困ってしまっています。 何か他の方法でも良いのですが、自動生産設備で、抵抗値を取得し、保存できる良い方法はないでしょうか。 宜しくお願いします。

  • X線回折で・・・

    今X線の分野の勉強をしているのですが、比例計数管、Geiger計数管、シンチレーションカウンター、半導体計数管とは何なのかよくわからなく、イメージがわきません。これらについて簡単にでいいのでわかる方いましたら教えてください。

  • 日立について

    日立が得意とする分野とは何でしょうか? 例えば、東芝だったら半導体とか原子力発電ですが、日立とは何の開発に力を入れていますか?

  • インパクトドライバーの電圧とNm関係を教えて下さい

    18Vと14.4Vでは、数値が大きい方がいいと思いますが正しい認識ですか? 違う場合は違いを教えて下さい。 認識が合ってる場合、18Vがいい点は他にあるのでしょうか? 上記認識を得たうえで、 18Vで、130Nmのインパクトドライバーと、 14.4Vで、140Nmのインパクトドライバーでは、 どちらが強い力が出るのでしょうか? ちなみに、検討しているのは、下記2製品です。 (その他は検討していません。) 日立:FWH14DGL https://item.rakuten.co.jp/treasuretown/4966376231683/ https://www.hikoki-powertools.jp/products/diy/impact-driver/fwh14dg... ボッシュ:PDR 18LIN https://www.bosch.co.jp/pt/products/?id=PDR18LIN 利用は家庭でのDIYです。 どちらを選ぶか検討中です。

  • サイリスタ

    サイリスタ 半導体で゜すが 知り合いから頼まれて探しています 日立 CV04Bと メーカーが不明ですが FOR5G6-D どこか紹介してください

トナーが認識されません
このQ&Aのポイント
  • 旧機の故障で同一機を購入し、旧機に搭載されていたトナーを移設したが、新トナーが認識されません。設定のリセット方法を教えてください。
  • パソコンはWindows、接続は無線LANで使用しています。関連するソフトやアプリはありません。
  • 電話回線はひかり回線です。
回答を見る