• ベストアンサー

転換社債の最終利回り

銘柄により最終利回りがマイナス表示となっているものがありますが、これはなにを意味しているのでしょうか?

  • 債券
  • 回答数3
  • ありがとう数28

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

○つまりマイナスということは償還期限まで保有していた場合、転換社債価格で償還すると損をするということですか? 結論から言えばそうなります。 前の回答では、100.4円とあまり100円から差がないものを計算例として出しましたので、わかりづらかったかもしれませんが、銘柄によっては、マイナス20%以上等のものも結構あります。仮にそのマイナス20%の銘柄を購入し売却・転換せずに償還日をむかえた場合には額面での償還となりますので、利息を受け取るどころか、年利20%の利息を支払ったのと同じこととなり、「損」ということになります。 特殊な用語を使用したり、また債券としての面と株式との連動面の両面があるので http://www.finac.net/kouza/409stock.html 等も参考にしてみてください。

onyankomodoki
質問者

お礼

何度も有難う御座いました。これでスッキリしました。慎重に銘柄を選ぶ必要がよく判りました。

その他の回答 (2)

回答No.2

最終利回りとは、償還日まで保有した場合の利回りのことで、次の式で求められます。 最終利回り(%)=(利率+(100-転換社債価格)÷残存年数)/転換社債価格×100 この式で、最初の方の(利率+(100-転換社債価格)÷残存年数)の計算結果がマイナスとなると、最終利回りがマイナス表示となります。 たとえば、利率が1.6% 転換社債価格100.4円 残存年数が0.25年として計算すると、(1.6+(100-100.4)÷0.25 で計算結果は 0 となります。 ここで、残存年数が同じままで、転換社債価格が100.4円より高くなると、最終利回りがマイナスとなり、また、100.4円の価格が変わらないまま、残存年数が減ってくると最終利回りがマイナス表示となります。 転換社債価格が100円より大きくなればなるほど最終利回りのマイナスが大きくなります。一般的には、株価が転換価格より大きくなればなるほど、最終利回りのマイナスが大きくなると言えます。

onyankomodoki
質問者

補足

つまりマイナスということは償還期限まで保有していた場合、転換社債価格で償還すると損をするということですか?

  • shoyosi
  • ベストアンサー率46% (1678/3631)
回答No.1

 転換社債の特色は、社債として金利ももらえますし、一定の条件により将来株式に転換することのできます。このため、株式に転換する価格が現在の株価と比べ、極端に低い場合には、社債の金利に依存した最終利回りになりますが、現在の株価が転換価格に近づいたり、上回ることがありますと、転換のうまみを享受できるようになりますので、最終利回りがマイナスになっても、売買の対象になり得ます。

参考URL:
http://www.nomura.co.jp/learn/firststep/cb.html
onyankomodoki
質問者

お礼

有難うございました。転換社債というのはうまく活用すると資産形成の強力な武器となりそうですね。

関連するQ&A

  • 最終利回り

    償還までの残存2年、クーポン6年、年に1回の利付債の時価が100円の最終利回りばどのくらいでしょうか?

  • 最終利回りの求め方

    残存期間2年、表面利率(年率)1%の債券を、額面100円に対して101円で購入した場合の最終利回りは、( )となる。 なお、%表示における小数点以下第4位を四捨五入し、税金や手数料等は考慮しないこととする。 答え)0.495% この問題の解き方を教えてください。 問題と答えしかわからないくて、解き方の計算式がわかりません・・・ ご教授よろしくお願いします。

  • 応募者利回りについて詳しくお教えください。

    日銀のデータには、国債の応募者利回りがあるんですが、その意味と計算方法を教えてください。 そして、応募者利回りから、複利最終利回りを求める方法(できれば公式で)を教えてください。 大変困っていますので、ぜひよろしくお願いします。

  • 複利最終利回りについて教えてください!

    複利最終利回りについてお願いします。 以下のことがまったくわかりません。教えてくださると幸いです。 【1】クーポン利率5%、年1回利払、現在価値(自家単価)104円、残存年数4年、 額面100円の利付債の複利最終利回りを求めなさい。 ということに対し、回答が、 (5/(1+r) + (5/(1+r)^2) + (5/(1+r)^3) + (105/(1+r)^4) =104 r=3.90% こういった回答になるのですが、 これの求め方にn次方程式を使いって書いてあります。 よければ、n次方程式を使っての回答を教えてください。 どうかよろしくお願いいたします!!!

  • 利回り

    利率と利回りは違うのでしょうか? 利回りとはどういう意味なのでしょうか?

  • 高利回り社債オープンについて

    母が証券マンの勧めで、野村アセットメントの高利回り社債オープンとうのを買っています。(いくら買っているのかはっきりとは教えてくれません。) 説明には米国ドル建ての高利回り事業債(ハイ・イールド・ボンド)を実質的な主要投資対象としますと書かれています。買った先の格付けはBBとかCCCです。この先どうすればいいでしょうか。毎月20000円分の配当があるため、母は持っていたらいいと言っていますが・・・。 どうかアドバイスよろしくお願いいたします。

  • SEC30日利回りとは?

    ブラックロックの債権ETFについて調べています。 SEC30日利回りとはどういう利回りで、他の利回り表示と比べてどういう意味があるのでしょうか? また、SECとは何の略なのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 東証一部全銘柄の配当利回り…?

    今朝、ニュースを見ていると、 「10年国債利回りと配当利回りの逆転現象。長期金利1.23%に対し、東証一部全銘柄の配当利回り1.29%。」 などという記事がありました。 東証一部全銘柄の配当利回り(数値)について 記載されているwebってどこかにありますか?

  • 利回り・益回りの違いは?

    株式投資をする上で ・PER ・利回り ・益回り ・ROE などが表示されますが 利回り、益回りの意味がわかりません。 株式投資をする上でどちらを重要視しますか? また、ROEは何%ぐらいが適切ですか?

  • 社債について。

    少し前になってしまうのですが 4/7の日経新聞の記事について質問させてください。 「社債発行、企業が慎重」との見出しがついている記事です。 その記事には ・代表的な銘柄である東京電力債の国債利回りに対する上乗せ金利(スプレッド)が急上昇したこと  で、他の社債にも金利上昇圧力がかかっている。 ・補償負担などが懸念され、流通市場でのスプレッドは震災前の0.1%程度から2%強にまで上がっ ている。 なぜ震災などのマイナス要因があると、上乗せ金利(スプレッド)が上昇するのでしょう? 社債の価格が下落すると同時に、金利が上昇するのはわかるのですが このスプレッドというのは、何者でしょう?? 教えてください、よろしくお願いします。