• ベストアンサー

退職金

自宅ローン(月々とボーナス)と固定資産などと 最低限生活費にいる分(給料不足ぶん) を合わせると 年に120万ほど 退職金から必要です。 それに加え プラス 年にいくらほどあれば 生活ができると思われますか? 急な出費や 旅行等々… 計算上は 120万の不足ですが 思うようには行かないと思います…

noname#220842
noname#220842

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 86tarou
  • ベストアンサー率40% (5094/12701)
回答No.1

退職金と書かれているので、定年時のことかと思うのですが、その時に住宅ローンが残ってる状態では終わってる可能性もあり得ます。少なくとも、退職金で完済出来る状態でないと困ったことにかるかもしれませんよ。 年金だけでは不足する分は、夫婦で数千万円とも言われています。これは単純に今の収入から年金額を引けば出るかと思います。生活レベルを下げ得るのは簡単ではないため、こういう計算でも問題ない必要があるかと。 老後資金の貯蓄を考えると、住宅ローンは定年までが必須であり、それでも繰上返済で10年程度は短縮して完済後は少なくとも返済分は貯蓄したいところですので。既に定年が近いとかなら、手遅れの可能性もあるかもしれませんが…。 あと、固定資産税のほか維持費として修繕費用も必要です。新築で買ってからも10~20年毎に100万円単位と私はアドバイスするのですが、築年数が進むと金額も多くなり大規模なリフォームが必要になることもあります。若過ぎる時に買ったとか、中古で古過ぎる場合なんかは建て替えになることもあるでしょう。 ということで、先ずは年金額の見積もりを取りましょう。HPである程度計算出来ますので。これと今の収入の差額を、平均寿命程度までで計算すれば必要な金額ははじき出せますよ。 http://www.nenkin.go.jp/

noname#220842
質問者

お礼

回答有難うございます。 そうですね… 色々お金かかってます。 思うよりはるかに。 退職年齢がはやく ため息です。

関連するQ&A

  • 年収400万円世帯に質問 子供2人、4人家族世帯の年間貯蓄額は?

    うちは年収400万円、子供2人(小学1年生+1歳児)の4人家族です。 出産後はずっと専業主婦で主人だけの収入です。 6年前にマンションと車を購入して以来、主人だけのお給料ではなかなか貯金ができません。 月々のお給料からは3万円ほど学資保険(満期600万円分)に入っているくらいです。 固定資産税やら保険、車関係の出費でボーナスはいつのまにか消えていってしまいます。 残った分は貯蓄していますが…。 ボーナスも減る可能性が高いので、このままではいけないと危機感が出てきました。 月々のお給料から年払分を捻出するには、無駄な出費は控えなきゃなぁと思うようになりました。 住居費などに違いはあるでしょうが、同じような家族構成で年間どのくらい貯蓄していらっしゃいますか? 学資保険で足りない学費を貯めたいので、年間60万円が目標です。

  • 借り換えは不可能?

    父が14年前に住宅金融公庫より2600万円借り入れでマンションを購入しました。 当初の予定では60歳の退職金で繰り上げ返済をしてローンをなくす予定だったのですが57歳で早期退職をしてくださいと言われ、早期退職をしました。予定よりも少ない退職金をもらい今後の生活、再就職先未定の中結局退職金は繰り上げ返済はせずに生活費に使うことになりました。ローンの引き落としの通帳には1000万円を入れておき現在5年目です。 私の計算で行くと月々10万・ボーナス50万の返済なので今年いっぱいで預金がなくなると思われます。 現在父は再就職をしていますが手取り金額は大幅に減り24万くらいです。どう考えても月々は私の収入とプラスすれば10万は支払うことが可能ですがボーナス分は返済できないと思います。 詳しくは教えてもらえないんですが金利が4.9%だそうです。銀行に借り替えてあと20年くらいで私も協力しながら返済したいのですが、父は糖尿病で受診しています。みなさんの質問を読んでみると病歴があると借り換えが不可能の様ですがどこか借り換えられる銀行などはありますか?また借り換えは得ですか?とにかくボーナスの返済だけをなくしたいのですが、もしくはボーナスの返済を15万くらいまで下げたいのですが方法はありますか?まったく無知のうえこの話がでると不機嫌で取り合ってくれない家族がとても心配です。なにか良いアドバイスがあったらよろしくお願いします。

  • 未払いのボーナス&退職後の有給

    先日、主人が転職のため8年勤めた会社を退職しました。 退職後、色々な問題が発生し困っています。 まず1つ目は、会社からの社会保険代請求。 毎月給料からちゃんと差し引かれていたにも関わらず 今まで会社が立て替えた(?)分を支払えというもの。30万ほどです。 請求書をくれといったら出せないといわれ、帳簿に残るとまずいので 振込みではなく持参してほしいといわれました。 2つ目は給料の虚偽申告。 役所で所得証明を取るともらっていないボーナス分が 上乗せされた金額になっていました。 この会社はおかしなシステムで、給料明細が2枚あります。 一枚は時給計算のもので、もう一枚は月の固定給のものです。 それを差し引き、時給のほうが足りないときは会社が サービスで払っていると言われました。 といっても深夜早朝問わない激務で手取りは17万ほどです。 時給計算のほうが少ないときがあるといっても年に1度か2度少し足りないくらいです。 逆に時給分のほうが大幅に多いときのほうが多いです。 そして有給もないといわれました。 長年お世話になったし、小さい会社なので仕方ないと思って有給消化もするつもりはありませんでしたが 最後にお金を請求されたりしてもう我慢できません。 退職はしてしまいましたが有給分の給料をもらうことは無理ですか? 退職届などは出していません。 またそれが無理ならもらっていないボーナス分をもらうのは無理でしょうか。 労基所に相談に行くといったら会社はかなり焦って それだけは困るといわれました。 労基署に入られると会社が潰されてしまうそうです。 言い方は悪いですが、それを武器に少しでもお金をもらうことはできないでしょうか。 17万の手取りでボーナスも休みもなく働いてお金まで請求されるなんてあまりに主人が報われません。

  • 退職したいのですが、退職したいと言えません。

    2年勤めた会社を、辞めたいと思ってます。 辞めたい理由 ・お給料が低すぎる。  1ヶ月のお給料が19万弱。ちなみに私は大卒30歳です。  体を壊して、(手取り28万円くらいだった)前の職場を退職。  残業なしで働ける今の職場に就職しましたが、ボーナスありと  いうことで、ボーナスをあてにしてましたが、実際のボーナスは、  5万円。 ・職場環境が良くない ・入社して始めの半年くらいは虐められていた事。(仲間外れとか)  今は虐められていないが、職場の人間を信用する事ができなくなっ  た。   1年で退職するつもりが、私に辞められたら困ると言う上司になあなあにされて、2年が経ってしまいました。 上司には大変良くしていただいたので、退職したいとなかなか言い出せません。 先日退職を濁したら、説得されて「これからも頑張ります」と言ってしまいました。(汗 でもこの物価の高騰に、このお給料では生きていけない域にきてしまいました。(1人暮らしなので。。。) お金がない事で生活にも余裕がなく、しかも虐められていた時の傷も癒えないし。。。。ストレスがたまりに溜まって、土日も仕事を辞めることしか考えていません。 皆さんは、どのように円滑に退職されましたでしょうか?

  • 住宅ローンを抱えたまま転職か、思いとどまるか・・・

    こんにちは。 質問番号:6341968で質問したものです。 昨年中古マンションを購入し、1500万円の住宅ローンを35年で組みました。 ほぼ丸々1500万が残っています。 運が良いのか悪いのか、転職の可能性があり この中古マンションからは通えない場所なので いまのマンションを手放さなくてはいけません。 年収は280万で手取りが19万です。 転職後は手取りが15万に下がりますが 地方なので十分生活できる額です。 中古マンションは、住んだ時点で価値?が半額以下になる なんて言われているようですね(ネット情報ですが)。 すると750万の住宅ローンが残ってしまいます。 (実際に査定したらもっと低いかもしれないですが) いま月々のローン返済が6万+修繕費用が2万で合計8万がマンション支払い。 ローン返済が単純に半分になったとすると3万で、 残り3万+修繕費用2万の、合計5万が浮く形になります。 給料手取額の-4万と、マンション支払いの浮いた5万で プラス1万余ることになりますが、社宅が1万なので 結果的には差し引き0でいままで通りの生活ということになると思います。 (説明下手ですいません、わかりにくいですかね・・・・・) そういった意味では、生活状況は変わらないと思えるのです。 なぜ給料が下がってまで転職を考えているのかというと いまの会社が収入アップは見込めず 残業代0、ボーナスも無し、退職金も無しのいわゆる零細企業で、 転職先は、残業代もボーナスも退職金も(どちらも少ないようですが)あり、 大きな会社です。 どちらかというと、残業、ボーナス、退職金に期待しているわけではなく、 会社の存続という部分に期待しています。 いまの会社はいつ潰れてしまうかわからないような お客さんから売上げ金を先に頂いて自転車操業を繰り返してる不安定な会社なのです。 私としては転職をしたい気持ちはありますが 750万もの無駄とも言えるローンを抱えてまで転職をすべきか 1500万のローンを抱えていつ終わるかわから無い会社に居続け それでもマンションという手元に残る資産を大事にするか、 人生の重要な分岐点に差し掛かっているようで どうにも考えがまとまりません。 何かコメントいただけないでしょうか。 情報不足かもしれませんが、そのときは補足致します。 よろしくお願いします。

  • 住宅ローンの月々の返済額の目安について

    住宅ローンの月々の返済額の目安について 調べてみましたが、思うような回答がなかったので質問させていただきます。 新築をするにあたり住宅ローンの借入額について悩んでいます。 年収から借入限度額や月々の返済額の目安は計算することは出来ました。 しかし、月々の返済額ですが、本当に支払って行けるのか不安に思うところがあります。 月々の生活費や税金関係、保険関係、住宅を取得したら固定資産税も発生してきます。みなさんは月々どれくらいの返済をされていますか? すごく曖昧な質問になってしまいますが、実際のところはどうでしょう。 目安とされている月々の返済額なら無理なく返済されているでしょうか? 夫28才、私28才、子供3才と1才 夫年収 500程度、私 専業主婦(2、3年のうちにはパート予定) 借入希望 2800万 35年払い、頭金 500万 月々返済 80000程、ボーナス払いなし (フラット35sでおよその計算です) 以上のような感じです。 みなさんそれぞれ生活費等や保険等を含めて、どれくらいローン返済されていますか? 実際どんな感じでしょうか? 曖昧な文章ですみませんが、参考に教えていただけないでしょうか?

  • 家計のやりくりが心配になってきました。(長文)

     「家計の診断お願いします」というタイトルを読ませていただいて、相談しようとおもい、のせました。  主人の給料手取り¥280.000  私が手取り¥154.000です。    新築の家をたてたばかりで、ローンの返済額が月々¥127.000です。(ボーナス払いなし)  定期預金¥5.000(ローン組むとき、必然的に契約)  月々の生活費は、¥130.000(光熱費含まず)  内訳は食費¥30.000     生活雑貨¥20.000     教養費¥50.000(主人と私のお小遣いが  ¥20.000ずつ。遊行費として¥10.000)     ペット費¥20.000(犬2匹・猫3匹買ってます)     雑費¥10.000(新聞代¥3007等)     光熱費は、、電気・水道は、¥5.000弱ずつです。ガスは、冬は床暖なので、¥15.000くらいになることもあります。ただ、今の時季は、¥5.000くらいです。電話代は、eo光なので、定額¥5.204です。このあと、主人の携帯代が¥4.000くらいです。  今は私の給料から、お小遣いの分を引いた金額をそのまま貯金しています。  ローンの繰上げ返済をするためにためてます。  けれど、子供も欲しいし、私が働けなくと、主人の給料だけでは、貯金はできませんし、固定資産税・生命保険・車検などがあると、赤字になってしまいます。妊娠・出産の間働けない期間の分をみこして貯金をしておき、そこから、くずしていく・・とか考えてますが、妊娠・出産にどれくらいの費用がかかるのかも、最低どれくらいの預金があれば、いいのかわかりません。  今、繰上げ返済のために貯めているお金を繰り上げ返済せずに、おいといたほうがいいのでしょうか。         

  • 彼女と結婚したいが・・・

    バツいちで3人の子供の養育費を払わなければならない立場の男です。 現在の悩みは、再婚したい相手は見つかりましたが結婚後に生活できるかが心配です。 私の子供は14歳・13歳・11歳です。 私の給料は月々23万円でボーナスは60万円です。(手取りベース)   固定出費は住宅ローンが月々3万円・ボーナス14万円、車が月々1.5万円・ボーナス14万円   養育費は現在6万円ですが、子供達が高校以上になると9万円+αの予定 元妻の手取りは15万円   家賃が4万円+α 再婚相手は遠方で再婚後に仕事を見つけますので不明   9歳の女の子がいます。 再婚相手はもう一人私との間に子供がほしいと言っています。 彼女も生活に協力するために働きたいと言ってます。

  • 住宅ローン35年の返済額の設定について

    住宅ローンを銀行から借り入れする際、 自己資金が少ない為、2800万を借り入れしようと考えています。 変動金利にするか固定金利にするかはまだ決めていませんが、 35年ローンで設定し、月々9万くらいボーナス月は20万(月々+11万) くらいで返済していこうと思います。 年間にして130万くらいになるかと思います。 月々の返済はこのくらいが限界かと思いますが妥当なのでしょうか。 月々10万を超える返済は生活に支障をきたす可能性があるので、10万以内で考えました。 ボーナスは確実にもらえるとは限りませんので、最小限に抑えました。 月々はこのくらいに設定しておいて貯蓄をしつつ貯まった時点で有る程度まとめて返済は考えています。 みなさんも住宅ローン返済はそのように返済のご計画をされていますか? ちなみに 私は30代前半(男) 収入は月平均は35万弱(残業特になし土日各週休み) ボーナスは年間で100万くらいだと思います(今まではボーナスカットはありませんでした) 年収は600万半ば~700万弱くらいだと思います。 奥さん20代後半(女)子供0人。 今は働いていません。 子供ができるまでは多少のパート希望しています。 生活費のプラスαで考えています。 子供ができてしまえば、3~5年くらいは働けないと思います。

  • 退職金について

    お世話になります。 現在、転職活動をしております。 ハローワークでの求人票をみていると退職制度なしという文言を よく見かけます。 現職の仕事は退職金制度がありますので、今辞めたとしても 退職金が出ますが、月々退職金の積立があり、給料から差し引かれています。 結局の所、月々の給料から差し引かれて退職金が支払われているのであれば 退職金制度あり、なしは転職する上で特に注意してみるべき項目ではないのでしょうか? また、社員が長く勤める上で、この保険(雇用、労災、健康・・・など)は 必要最低限入った企業がいいのでは?というご教授を添えて頂けると大変助かります。