• 締切済み

イディオムとは?

広辞苑では、イディオムとは慣用句、熟語と説明されていますが、実際慣用句と熟語は違う意味なので、イディオムの正しい意味が分かりません。知っている方いませんか?

  • 英語
  • 回答数2
  • ありがとう数4

みんなの回答

noname#118466
noname#118466
回答No.2

広辞苑の説明が不十分と思われるなら英語のイディオムを20位並べてみればイディオムがどのようなものか理解出来るでしょう。イディオムとは慣用的に使う熟語や成句ですから具体例で覚える以外に方法はありません。英文法が分かり単語の意味が分かっていてもイディオムが理解できなければチンプンカンプンの訳になります。 慣用的に使う成句、熟語はその単語本来の意味と関係なく新しい意味が加えられたものです。詳細は参考URLをどうぞ。

参考URL:
http://english.vis.ne.jp/idiom/about.html
  • apollon
  • ベストアンサー率28% (30/107)
回答No.1

慣用句、熟語は同じでしょう。 イディオムは、慣用句、熟語で正しいと思いますよ。 熟語が習慣的に使われ、慣用句になるんですから。

関連するQ&A

  • 句・熟語・成句・慣用句・イディオム

    これらの表現が具体的に英語でどのような語句を指すのかが、いまいち分かりません。 一応、現段階での認識を下に載せましたが、合っているでしょうか。 句     意味を成すひとまとまりの語句。 ”in the rain”や”a lot of books” など。 熟語    2語以上の決まり文句 “at first”や”a lot of”など。 成句    熟語のうち、個々の単語とは全く異なる意味になるもの ”It’s raining cats and dogs”や” It's all Greek to me”など。 慣用句   成句と同じ イディオム 成句と同じ。 ご回答いただければ幸いです。

  • この言葉わかりますか?

    慣用句か漢文か忘れたのですが、人として真にあるべき姿というか、意味を知ることができたのならば死んでも悔いはないというような意味の言葉知りませんか?たしか漢文か四字熟語でした。ちなみに広辞苑でみました。

  • イディオム・熟語・連語・慣用表現・構文

    先生や、参考書には 「イディオム・熟語・連語・慣用表現・構文」 と書いてありますが、 これらは、 どのように違うのでしょうか。 まー、覚えなければならないことには変わりないでしょうが、 どういうときに使い分けるのでしょうか。

  • 「これを最後に」というイディオム

    「これを最後に」(もうしない)という意味のイディオムが英熟語TARGET1000にあったと思うのですが、手元になく、どうしても思い出せないので、教えてください。お願いします。

  • 語法 イディオム 熟語

    自分でも調べてみたんですがいまいちよくわからないので質問させていただきます。 語法、イディオム、熟語とはそれぞれどう違うのでしょうか? イディオムと熟語は同じと考えてよろしいのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • イディオムに文型を割り当てる?

    Mr. Carson will make all the arrangements for the company retreat next month. Mr. Carson(S) will make(V) all the arrangements(O名詞句) for the company(M前置詞句) retreat next month. この文について 1、Make arrangementsは手配するというイディオムですよね?こういう慣用句やイディオムに文型を割り当てる場合も通常通り、make(V)arrangements(O) のように割り当てるのでしょうか? 2,Make のあと、all the arrangementsの語順なのは理由がありますか?the all arrangementsでない理由等 3,retreat next monthの品詞はそれぞれ何でしょうか?monthは名詞nextが形容詞だとしたらretreatは

  • 英語 イディオム 熟語 語法

    受験生です。 英語のイディオム、熟語、語法の違いについて教えてください。 今nextstageをやっているのですがこれには語法とイディオムの章しかありません。 この場合どこかで熟語帳を買ってたほうがいいのでしょうか? 逆に熟語帳をやっておけばnextstageの語法、イディオム章はやらなくていいという事はありますか? 回答よろしくお願いします。

  • イディオムについて

    参考書で勉強していたら、 put ~ to the proof は ~をためす というイディオムだと書いてありました。 英語に精通なさっている方は、こういうものを単純にイディオムと捉えて丸暗記なさるんでしょうか? もちろん、イディオムとして知っておかなければまったく意味がわからないもの(会話表現など)は丸暗記もやむをえないとは思いますが、簡単な動詞であれば、ある程度意味が類推できたり、上のイディオムもproofの部分を変えて同じような使い方もできると思います。 意味を類推できる感覚は慣れが必要なのはわかっていますが、基本動詞の使い方について書いてある本などをご存知でしたら、教えていただけませんか?

  • 句動詞とイディオムの関係

    give up は句動詞、black sheep はイディオムだと思いますが、両者の関係はどうなりますか? イディオムは句動詞も含むのでしょうか?

  • 慣用句 四字熟語

    慣用句や四字熟語を勉強しようと思っています。 「始末に負えない」、「立て板に水」、「気が置けない」、「口を切る」これらの意味内容を載せた慣用句 四字熟語 ことわざの参考書があったら教えてください。 また、おすすめの参考書などもありましたら教えてください。 よろしくお願いします。