• 締切済み

緊急時のアルバイト辞職について

学生、19歳です。2ヶ月前から大型モールの中の専門店でアルバイトを始めました。今月の中旬に離れて暮らす親の体調が思わしくなく倒れたとの連絡が入り、近々入院することが決まり6月いっぱいは親戚が親の面倒と家の事をしてくれることになったので店長にその旨を話し、「6月いっぱいで退職したい」と辞意を示して了承していただきました。が、一昨日親の容体が悪化して直ぐに入院することになったうえ親戚も都合が悪くなり、土曜は訳を話してお店のご厚意で病院の方へ行かせていただきました。 実家と話し合ってしばらくはそちらに身を寄せて家の事と親の面倒をみることになったので緊急でアルバイトを辞職したいのですが、実家から離れられず距離もあるため電話で早朝に店長にその旨を話そうと思っています。 非常識だとは思いますが緊急のため理解していただきたいとも思っています。 お聞きしたいのは、誠心誠意伝えても電話で突然辞める行為は非常識でしょうか?ということです。無教養で申し訳ありませんが何卒、お言葉を下さると嬉しいです。

みんなの回答

  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2800/7250)
回答No.3

緊急時はそれが優先します。 いきなりですが、割り込みという言葉があります。 いま何かをやっているとき、それより優先度があるのでこっちのことをしてほしいということです。 しかし、その割り込み仕事をやっているときにもともとの作業のほうに優先度が発生した場合は、いったん手をとめて元の仕事にスイッチしたりします。 これは融通がきくようでそうでもない。そこで、NMI(ノンマスカブルインテラプト)という考えが電気回路にはあります。 あることが発生したので、緊急に停止をしないと回路が破壊するというような場合、今何をやっているかは考えずにこの割り込みを受けろというものです。 非常ボタンとか緊急スイッチというやつが、このNMIです。 これを仕事の話で考えたら、休む予定の人間がいるので、シフトを替えてくれというようなのが割り込み作業です。 後で替わってもらった当人が埋め合わせるというような考え方です。 だけど、たとえば担当者が交通事故で死んだなんていうときはもう当人がいないわけですから、残った人間で再配置を行い、埋め合わせはないということになります。 これがNMIです。 あなたのいま出会っていることはNMIにあたる事象だと思います。 命にかかわることが発生していて、状況によっては今後の勤務も危ないという状況ですから。 だから、妙に礼儀正しく迷惑の考慮なんかはしないで、自分にとって最善と思われるものを提示し、認めて貰いましょう。 変に気を使うと、「あ、融通きくのかな」と無意味な期待を相手に許しますから、そのほうが失礼です。

  • Dr_Hyper
  • ベストアンサー率41% (2482/6031)
回答No.2

大変丁寧な気遣いをなさっているなと思います。 むろん,あなたの勤務時間を期待していたでしょうから,迷惑は迷惑だと思います。 それは仕方がありません。あとはその迷惑や他の方への負担を少しでも減らせるかということだと思います。 正直バイトなので,こっちの都合でやめる。以上 でいいという回答が多いのでは?なんて邪推しますがあえてあなたの気が済むように丁寧に対応することを想定して考えて見ましょう。 まず私の理解だとバイトはシフト性で現状そのような緊急事態なのでバイトのシフトが大幅に変更されているのではないでしょうか? まず,そのシフトがまだあなたがはいったままであれば,このような緊急事態であなたがすべて抜けた場合,ここは絶対に困るというところがあるのか,ないのかは聞いてもいいかもしれませんね。 つまり,どうしようもないところだけでもあなたが出るようにするという意味です。 離れて暮らすと書かれているので,実家と大学のあるところを行き来するのはむずかしいのかなと最初は思いましたが,授業もあれば試験もあるでしょうから実家にずっといっぱなしというわけではなく,大学のあるところへは定期的に行くことになるのでしょ? そのうち何日からは無理すればバイトの方へのいけるのかも。と思いました。 おそらくそんな無理をさせてまであなたを働かせたいと思うひとはいないと思いますが, そんなことまで想定しておけば,電話で話すさいにもあなたの誠実さがつたわるのかな? と思いました。もうこっちには帰ってこないのでバイトにいけません。 とだけ言われると,じゃあ学校は辞めるの?とか変なことを思われますよね。 これまでもちゃんと聞いて下さる方のようですし誠実に対応されてはいかがでしょうか?

  • kazu3782
  • ベストアンサー率41% (38/92)
回答No.1

お店の方は、困りますが、辞められますよ。 大丈夫ですよ、非常識でもないですよ。 身内のお世話を一生懸命してあげてください。 正社員なら、いろいろな特別休暇があり、あなたのような場合なら、有給とは別の看護休暇が取れます。それを取って身内の看護をしたりします。自分の子供、奥さんが病気になり、入院することになったら、看護休暇を取って、病院で付き添うことができます。 アルバイトの場合そのような特別休暇もないですから、極端な例ですが、理由を言わなくても「一身上の都合で辞めます」と言って辞めることができます。お世話になったお店ですから、明日の朝、丁寧に理由を言われて辞められたらどうでしょうか。

関連するQ&A

  • アルバイトを辞めたい

    現在飲食店でアルバイトをしている大学生です。 昨日祖母がガンで入院しました 自分と母親は祖母の様子を見ないと行けないので、父親方の実家にしばらく居る事になったのです。 (引っ越す訳ではありません。そして、自分も大学を少し休学しないといけなくなるかもしれません。) 祖母が入院したのは今回が2度目で自分も正直心配なのです。 (1回目は自分が高校生だったので、親からは学校には行けと言われていたので行ってました) それで今日、店長に事情を説明してアルバイトを辞めたいですと言いました ですが店長がそれを認めず、「それは中学生がやる事だ。お前まで行く必要は無いだろ」と言うのです。 履歴書には未成年では無いのに親の携帯番号を書かされてしまい、親に電話しそうで怖いです。 明日には親の実家に行くのですが、辞める訳にはいかないのでしょうか? 確かに急募で雇って頂いたのもわかるのですが、身内が苦しんでいるのに一緒に居ては駄目なのでしょうか? ご意見をお願い致します。

  • アルバイトを辞めるタイミング

    私は今コンビニのアルバイトをしています。 初めてから2ヶ月、最近はようやく仕事にも慣れ始めてきました。 けれども、受験が終わり大学進学が決定して 学校に近い親戚の家を借りることになり、来年4月に引越しをすることになりました。 面接した当時は実家から通おうと思っており、 店長さんにも大学入学後もシフトを変えれば続けられる旨を説明し、採用されました。 しかし、実家は大学から遠い立地にあり通学には不便な環境にあります。 周りからも引越しを勧められ、アルバイトを辞めざるを得ない状況になってしまいました。 引越し自体は楽に終わると思うので、3月いっぱいまでの残り3ヶ月は働くことが可能です。 しかし、3ヶ月を試用期間として設けているアルバイトが多いと聞きました。 ・続けるかどうか、この期間内に申告するべきなのでしょうか? 5ヶ月で辞めるというのが中途半端でなければ、働ける期間ぎりぎりまで続けたいと考えています。 ・また、辞めるということを店長さんにはいつ知らせるべきでしょうか? 今申告しては、何か言われるのではないかという不安もあります。 初めてのアルバイトで教育に手間をかけさせてしまってる上、 半年以上続けられると申告したのに対し長くても5ヶ月で辞めてしまうので 申し訳ない気持ちでいっぱいです。 ・どうすれば一番店側に迷惑をかけずに辞めることが出来るでしょうか? 回答お待ちしております

  • 【緊急のご質問です】アルバイトについて

    【緊急】アルバイトに関しての質問です。 22歳男性です。 先日『潰瘍性大腸炎』と診断され、お医者からは『最低一週間はアルバイトをお休みして自宅療養をして下さい。』と言われました。 既 にアルバイト先(飲食店)には就職先が決まったので今月末で退職する旨を伝えてあり、お店側も了承してますが、ここで最低でも一週間休むとなれば、もう辞めた方がいいのでしょうか? 自分自身毎日夕方から朝方まで罵倒されながら働いた結果がこのようなになってしまったと思うこと、また就職先へは来月から働き始めるので、体調を万全にしたいことから、個人的には(身勝手なのは承知ですが)これを区切りにして早く辞めたいと思っています。 自分自身もう限界なのですが、今からメールできちんと事情を説明した上で一週間休む旨を伝え、迷惑がかかるようなら辞めさせてもらうというのは非常識でしょうか?

  • アルバイトの辞職願いと賃金について

    4月からスナックでアルバイトをしてたのですが、 体調不良を理由に7月中旬にオーナーに口頭で辞職を申し出ました。 当初は7月いっぱいとの話がついたのですが、翌日、人がいないので なんとか8月いっぱいまでお願いできないだろうか?とオーナー側 から言われ承諾しました。 しかしながら8月過ぎても、まだ人がいないからという理由で 9月に入ってからも辞職を認めてもらえず働き続け、ついに10月上旬に ダウンしてしまい、親が見るに見かねて、そのオーナーに 「体調が悪いので休ませて貰いたい。そしてこれを期にバイトを 辞めさせて欲しい」と頼み込み、翌日、私から菓子折りをもってお店を 訪れ退職を認めて貰いました。 それから2週間ぐらいたち、電話で未払い分の給与について、 急に辞めた人間はバイト代は普通は受け取らないし、今までの子は 自分から断ってきた。 ということで、未払い分の受け取り辞退を要求され、面倒くさいので 了承しました。 バイト代はもう諦めましたが、あまりの理不尽な出来事だったので また今度無茶な要求をされるのでないか心配です。 そこでお聞きしたいのですが、 [1] アルバイトであっても口頭での辞職願いは法律上認められないのか? [2] 辞職の意志を伝えて、辞職の時期も決まっていたが、向こうの事情   を汲み働き続けた場合、それでも急に辞めたという事になるのか? です。 とうぞよろしくお願い致します。

  • 認知症の父の緊急時の送迎について

    現在、認知症の父の介護を兄弟姉妹で分担してしています。 実家で父は弟と住んでいます。介護保険の認定も受け、定期的にヘルパーさんに来てもらっています。 私は結婚して、実家から 車で約3時間 電車で約5時間程の距離に住んでいて、月に2週間ほど家に父を呼んで(送迎して)、自宅で介護しています。 現在妊娠中で、体調があまり安定していないので、父が家に居る間、もし、緊急入院となった場合にどうすればいいか不安です。 夫も協力してくれているのですが、夫は簡単に休みが取れるような仕事ではないので、そういう場合でもすぐに仕事の休みを取り実家に送迎する事もできない状況で、私が入院し、夫が仕事で出かけないといけない場合は、一人何もできない父を自宅に一人残す事もできず、どうすればいいのか悩んでいます。 (こちらに引っ越してきたばかりで、近くに知り合いも、親戚もいません) 又、実家で一緒にすんでいる弟も仕事があり、緊急時にすぐ、こちらに来て、父を引き取ってもらうのは難しいみたいです。 同じぐらい離れた距離に住んでいる姉もいるのですが、姉も結婚していて、子供も小さく、同様にすぐ、こちらに来て、父を実家まで送迎してもらうのは難しいようです。 実家に帰れば、弟も自宅で自営をしているし、近所の親戚も居るので、どうにかなりと思うのですが・・・。 そういう場合、緊急時の送迎や、こちらが送迎できるまで、しばらくの間、父の介護をどこかにお願いできるような方法等はありませんか?

  • アルバイトの辞め方

    現在飲食店でアルバイトをしている大学生です。 「アルバイトを辞めたい」というタイトルで質問した者ですが… 祖母がガンで入院してしまい家族で様子を見ないといけないのに、アルバイトを辞めさせてもらえません… しかも履歴書には成人しているのに親の携帯番号を書かされ、店長が本当に電話しそうで怖いです。 こんな時は「自分も心配で仕方ないんです。それでもアルバイトを辞めさせてもらえないんですか!!」と強く言った方が良いのでしょうか? ご意見よろしくお願い致します。

  • アルバイトをすぐ辞めてしまった。

    高校2年の女子です。 私は夏休みから終わりまでラーメン屋でアルバイトをしていました。 しかし、夏休みの時点での学校(進学校なので補習などあります)や部活の忙しさから夏休み以降も続けることは難しいと思い、店長に電話で8月いっぱいで辞めさせてほしいと伝えました。 店長は「仕方ないから分かったよ」と言っていましたが、私が非常識すぎているんだなと感じ取っています。 辞めたいということは前々から思っていたんですが、まだ研修期間だったし勇気がありませんでした。 アルバイト自体は辞めたのですが、エプロンやバンダナをまだ返していません。 クリーニングに出した後に返すんですが合わせる顔がありません。 なにより、1ヶ月前に辞めたいと言わなきゃいけないのに、それを無視してしまったことです。 ですが、9月から学校が始まると平日は6時過ぎに家に着くし、土日は1日くらい補習があります。(分かってはいたのですが、自分が思ったよりハードなスケジュールでした) 夏休みの時点で疲れの度合いが高かったので前日に行けなくなった、学校が入ったなどと連絡ばかりして迷惑をかける前に辞めようと思いました。 私はこれから社会に出てやっていけるんでしょうか。 親にはアルバイトだからいいんだよ、と言われますがアルバイトも仕事の一つです。 分かってはいたんですが耐えられませんでした。 もう過ぎた話なんですが、このままじゃいけませんよね? 言い訳ばかりですが何か回答してくだされば嬉しいです。

  • 閉店するアルバイトの辞め方

    20代の女のフリーターです。 飲食店で働きだして3年目ですが 11月の上旬頃、働いているお店が1月か2月で閉店すると告げられました。 この機会に正社員として、就職をするために、12月いっぱいで辞めるつもりだったのですが、 他のフリーターの子が、11月いっぱいで辞めて、別のアルバイトを探す。 と、店長に伝えたところ、 「ふざけるな、無責任にもほどがある、最後まで働くべき!」 と、1時間くらい怒鳴られたそうです。 私も前、法事でバイトを休みたいと伝えたら、 法事で休むなんて非常識だ!と怒鳴られたこともあります(非常識なのでしょうか…?) こんな性格の店長なので、常に人手不足です。 怒鳴られずに12月で辞められる方法は、ないでしょうか? このまま閉店まで働いていたらニートになってしまいます(/_;) 他のアルバイトの子達は次がきまったら、そのまま制服だけ返してばっくれるそうですが…。

  • 退職するまでの期間

    現在勤務しているアルバイト先を辞めようと思い、店長にその旨を伝えたのですが、替わりの人員の確保ができない等の理由により、なかなか辞めさせてもらえません。 辞意を表明してから2週間後経てば自動的に退職扱いになると民法に規定されていると聞いたことがあります。 仮に、店長が退職を拒否しても、16日(給料が15日締めだった場合)、に辞意を表明すれば2週間後の30日にはアルバイト先を退職できるのでしょうか? よろしくご教授お願いします。

  • アルバイトを辞めるときについて

    高1女子です!とあるファーストフード店でアルバイトしてます そこでなのですがw私まだバイトを始めて2,3ヵ月しか経たないんですが辞めようかなと考えています で、普通に辞めるなら最低2週間前に言わなきゃならないとかは分かったんですけど・・ アルバイトは自分が通ってる習い事の教室の月謝を払うためにやっていたんですがその教室をやめようと思ったため アルバイトを辞めることにしたんですけど・・どうしても後六日は働かないと月謝が払えないというか親に返せないので 後六日働いて辞めたいんですけどそういう時はどういえばいいですか?そんな都合が良すぎる考えは相手に対して失礼でしょうか?;;;自分で短期で貯めるべきですかね・・それがあまりにも常識外れなことならそうしようかなとも考えているんですけど・・ 後辞めるときはあいさつはもちろんですが何かお菓子みたいなもの?とか持っていったほうがいいですか? もって行くべきだとしたらどんなものを持っていけばいいですか? 後店長さんがもしかしたら新しい人になってるかもしれません初対面の人に言うのはやっぱりよくないですかね・・今までの店長に なるだけ言えるように努力するべきですよね^^; 地震のおかげでお店も大変そうで完全に言い出すタイミングを逃しまくってます・・ていうか言いにくいです

専門家に質問してみよう