• ベストアンサー

えさに砂をかける真似

家の猫はえさを食べて満腹になった後、必ず砂をかける真似をします。 その砂をかける真似をする度に、皿をひっくり返して中身をこぼしてしまいます。 ひどいときは皿が吹っ飛んでたり、水まで一緒にこぼして、床を水浸しにします。 何度注意してもやめないんです。 遠くから「こら!」と言ってもやめないので、いつも「ザッ、ザッ」という音がする度に近くまで走っていって注意しなければなりません。 元来猫はえさを他の猫に取られないように葉っぱなどで隠す習性があると聞いたことはあるのですが、我が家の歴代の猫達はこのような癖はありませんでした。(まずいえさや時間が経ったえさに対してはやっていましたが。) 室内飼なので、取られる心配などないのに・・・。 えさの味自体はお気に入りのようで、かなり食べっぷりがいいです。 猫を飼ってる方で同じ悩みを抱えている方はいらっしゃいますでしょうか? どうしたらやめさせられるのか、対策などありましたら教えて下さい。 仕事から帰宅&朝一番は、床に散乱したえさや水の片付けが日課になっています・・・。

  • 回答数2
  • ありがとう数11

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.1

餌の与えすぎが原因かもしれません。 これ以上食べれないと言うほどの量を常に与えすぎないようにしてください。 いつでも食べれるという安心感からこういった行為をしてしまいます。 また、絶対に間食などをさせないでください。 常に決まった時間に決まった量を食べさせる事が重要です。 かわいいとついついというのは一番いけないことです。

giovanni
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やっと1才になったばかりのメス猫なのですが、我が家に来てからこの1年間、成長期なのにやけに少食で、ずっと心配していました。 成長期が終わった現在も体重2.5キロと、標準よりもやや小柄なようです。 ところが、最近になって急に食べる量が増え、私もそれがうれしくてついつい多めにえさを与えていました。 なるべく朝晩2回のみ与えるように心掛けてはいるのですが、えさの時間以外でも可愛い顔で見上げながらえさを催促されると、「しょうがないなぁ・・」と思いつつ、ついつい与えてしまって。 やはりちょっと甘やかしすぎのようですね。 えさをあげても、ちょっと食べてはすぐにやめてどっかにすっとんでいき、また戻っては食べる・・。というのを繰り返しているので、余ってるえさも片付けない方がいいのかと思い、そのままにしていました。 猫からすれば、いつでも食べたい時にえさがあるし、なくなっても催促すればいいや・・。という安心感があるんでしょうね。 これからは朝晩2回、適量のみ与えるということを心掛けてみたいと思います。

その他の回答 (1)

  • nana777
  • ベストアンサー率48% (108/224)
回答No.2

お仕事に出られる時と帰られた時(もしくは就寝時と起床時)の餌の減り具合を確認して、その量を給餌されるようにすると良いと思います。 お腹が減ったときにゴハンがないのは可哀想、というお気持ちも分かりますが、元来猫さんは狩猟によって日々の糧を得ていた動物ですので、極端な話、丸2日くらいは絶食しても平気なんだそうです。 朝(出勤前)と夕(帰宅時)の2回ほどに分けて、その時間内に食べきれる量を給餌するようにしてあげてください。 猫さんにも、ゴハンの時間のけじめができて、一石二鳥ですよ。うちの猫は未だに餌に砂かけポーズをしますが、上記の方法で餌自体は空になるようにしているので、実害はないです(どうやら餌入れに残った餌のニオイに対して反応している模様)。

giovanni
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに我が家の猫には、ゴハンの時間のけじめというのが全くできてませんね・・・。これは飼い主側の責任ですね。 朝晩ちょうどいい量のえさをやり、「このえさの後は夜にならなきゃもらえないんだ・・・」ということをしっかり認識させなければいけませんね。 いつもちょっと食べては、どっかにすっとんでいき、しばらくしてから見に行くと、見事にえさを床にこぼしており、その度に片付ける・・。というのを繰り返しています。 いつも「あ、そう。もういらないのね?じゃあ片付けるからね!」と言ってえさ入れは空にしているのですが、少し経つと必ず「ねぇ、さっきのえさは?まだ食べたいんだけど。」という感じで催促してきます。 「あんたがこぼしたんでしょ~!」と言いつつあげてしまうのもよくないですね。 これからはえさの時間をきちんと決めて、それ以外の時間に可愛い顔で催促されても、根負けしないようにがんばります。(笑)

関連するQ&A

  • 【ネコ】エサのあとの前掻きは?

    10ヶ月のネコです。 ふと気づくと、エサを食べた後、前掻きをしています。 完全室内飼いで、エサのあるところはフローリングですので、爪研ぎの効用はないと思うのですが、どうも、トイレのあとの砂かけのような動作でもあります。 これはどういう習性で、なんの欲求なのでしょうか? ドライとウエット両方与えてるのですが、ウェットの方にしているようです。 もしかして、匂いを消してエサ(残り)を隠そうとする習性でしょうか? だとすれば、トイレのように砂を置いてあげたほうがいいのでしょうか? かなり散らかしそうですが(笑 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 猫がえさを隠します

    板の間であっても、手で床をかいて猫がえさを隠す動作は猫が何を意図しているか知ってる人教えてください。えさを隠す砂もないのにおかしいなといつも見ています。

  • 猫のエサ皿、何を使っていますか

    うちは二匹いますが、プラスチックの容器を使っています。 もう10年位同じのを使っていますが、カリカリはすぐ飽きるのか袋を開けてしばらく経つとあまり食べなくなります。 エサの味が薄くなるのかなって思ってましたが、もしかしてお皿のせいかな?と思うようになりました。 というのもエサの粒が床やカーペットに落ちると、それは進んで食べるんです。 なのでお皿に乗ったら美味しくなくなるのかも?と考えるようになりました。 お皿は時々洗ってきれいにしますがそれでも同じです。 猫飼いの皆様はお皿は何を使っていますか? よろしくお願いします<m(__)m>

    • ベストアンサー
  • 砂かけの仕草は?

    2年と半年飼っている猫について質問いたします。 えさを食べるときや水を飲むとき、トイレのとき前足で砂をかき集めるあの仕草をするのです。 これは、どういう事なのでしょうか。 普通にえさを食べ、水は飲んでします。 その他に変わった点はないのですが、ご存じの方、お教えください。

    • ベストアンサー
  • 自分の餌だけを食べて欲しい・・・

    うちではとても大人しい日本猫を飼っています。 先日、新たにアメリカンショートヘアーがやってきました。こちらの子はとても活発です。 食事は、2つのお盆に餌皿・水皿をひとつずつ乗せ、隣通しに置いて与えています。 今日、最初はそれぞれのお盆で食べていたのに、少しして見に行ったら日本猫はお盆から離れ、アメショが日本猫の餌を食べていました。アメショの餌皿に餌は残っていました。 食べ終わるまで傍にいられたら、日本猫が餌皿から離れたら餌を回収する・アメショが先に食べ終わったら日本猫から遠ざける、等できるのですが、いつも見ている訳には・・・ 日本猫のを食べようとしたら水で脅かす、というのは有効的でしょうか?これが自分の分だと分からせるにはどうしたら良いのでしょう? それとも2匹別の部屋で食事させた方が良いのでしょうか? あと、水皿もどっちがどっちと分かっていないようなのですが、同じでも良いんでしょうか・・・? 意味が分からなければ補足致します; 宜しくお願いします><

    • ベストアンサー
  • 猫が餌を皿から手(前足)ですくって地面に落して食べています。

    猫が餌を皿から手(前足)ですくって地面に落して食べています。 ノラ猫と思える猫が、他の3匹の(人間に世話してもらっている半ノラ)猫の餌を(横取りで)注意深く食べている時、皿からではなく、手(前足)で皿の外に食べ物を落して、地面から食べています。3匹の猫に対する遠慮なのでしょうか? 猫のそういう行為を御存じな方教えていただければ嬉しいです。

    • 締切済み
  • 猫の水入れ器について

    飼っている4ヶ月の猫の飲み水入れに悩んでいます。 最初はペットボトルをとりつけるもの(ケージなどにとりつけなめると水が出てくるタイプ)を買ったのですが、全く飲みませんでした。 なので、次は家にあった陶器の少し深めの小さなお皿を使ってみたところ、飲むようにはなったのですが、遊んでいるつもりなのか手でお皿をすくい上げたりしてひっくり返し、こぼしてしまいます。 次は台形状の下が安定しているプラスチックのものを使ってみたのですが、それも移動させてこぼしてしまいます。 そして先日、重めで大きいものを買ってきてみたのですが、これも同じようにひっくり返されてしまいました。 毎日一日に何度も何度も水浸しの床をふいているとさすがに泣きたくなってきます。かといって水を置かないわけにはいかないし。留守中に水が空になってしまうのも心配ですし。何かいい方法はないものかと店頭やネットでいろいろ調べてみたのですが、もうどれもウチの猫がひっくり返すのが想像できてしまって、どうしたらいいかわからなくなってしまいました。 猫を飼っているみなさんはどんな水入れ器を使っていますか?何かおすすめの水入れ器や体験談などお聞かせいただければと思います。

    • ベストアンサー
  • 水を飲む時床をカキカキします。

    猫が水を飲む時、水が入っているお皿の周りをカキカキしています。 これはどういった習性なのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 老猫が一日に何度も餌を欲しがります

     19のメスの老猫がいます 以前はそんな事なかったのに、何度も餌を求めてきます 一度あげても、少し経つと餌くれニャーニャー攻撃が始まります 台所座り込み作戦で餌をやるまでそこを離れません 本当に空腹ならば心配ないのですが、もしかして満腹を感じる神経がボケちゃったのかと思うと心配です。  こののような場合、求めるまま与えるのはよくないのでしょうか? 老猫ゆえに以前ほどあまり運動はしません。そんな猫が餌を食べてばかりだと太って体に良くないかと思うのですが。。  以前は一回の食事で猫缶を3分の1与えも残していたのに(それでも後でキャットフードを食べてました)今では猫缶半分くらい食べてしまいます。  一日に80g(70カロリー)ほとんど食べてしまいます。  私がイスから立ち上がり動こうとすると、ニャーニャーニャーと餌くれ攻撃です。与えていいのか悪いのか迷います。。  こんな場合どうするべきかアドバイスお願いいたします よろしくお願いいたします  

    • ベストアンサー
  • 子供が犬用の餌とカビを食べてしまいました。

    はじめて質問させていただきます。 普段は入れない場所なので注意していなかったのですが、子供(1歳3ヶ月)が無理やり侵入して犬用の餌を食べていました。 さらにその餌の置いてあるお皿が問題で、長らく洗っていない状態で2枚重ねて使っていたのですが、 お皿とお皿の間にカビが大量に発生していて、子供はそれまでを指でこそぎ食べていました。 カビは緑色や黒いもので、ふわふわしたような状態のもありました。 すぐに水を大量に飲ませて3時間くらい経って昼寝していますが、 今のところ子供に変化は見られませんが、これはかなり深刻な問題なのでしょう か? 吐き気や熱が出てきたら病院に連れていこうと思いますが、一体どうしたらいいのか、教えてください