• 締切済み

円を描く練習

円を綺麗に描く練習をすると絵が上手くなるという話しを聞き、 練習しているのですが、ふと気になったことがいくつかあります。 円を描く練習の時は スピードを重視すべきなのか、それとも 遅くてもいいから正確に描くべきなのか。 また、筆圧は強めが良いのか、弱めが良いのか。 鉛筆ではなく、シャーペンやマジックでも良いのか。 これらが気になりました。 どなたか教えて下さると助かります。

みんなの回答

回答No.2

筆やコピックマーカー、Gペンんなど絵を描く道具で練習すれば良いのでは、これらのペンは描く速度が遅いとにじみますし、早過ぎるとかすれる可能性があり、室圧が高いと太くなりすぎる、低すぎると細くなりすぎる(かすれる)と言う作画状態になります。 ですから、実際に絵を書く道具で練習し上手にかけるようになれば、良いだけです。 時間がとか、筆圧がと言葉で言った所で、実際に使う道具で出来なければ何の意味もありませんから。

  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.1

それは、それぞれの筆記具で、いろいろな曲率のカーブを、必要なところで筆圧を強く(線幅を広く)、必要なところで筆圧を弱く(線幅を狭く)して、毛筆のようなメリハリを出せるペン先のような筆記具でも出せるようにする、 というだけの練習ですよ。円を描くのが最終目標ではなく、何回も下書きしたりせずに、狙った曲線で「仕上げの一筆」を入れられる練習。

関連するQ&A

  • タイピングの練習にあたり。。

    タイピングを早くしたいと思い、毎日type wellというソフトで練習しているのですが、最近ミスを無くすため、スピードを捨てて正確性のみを重視して打っています。 ほとんどミスはないのですが、タイピング練習としてはこれでいいのかな?・・・と。。 打ち続けていればこの練習法でも速度は上がっていきますか? やはり正確性が最重要だとは思うのですが、同時に、できる限りのスピードも出そうとすべきでしょうか? タイピング練習時に意識するべきことなど、ありましたら教えていただきたいです。

  • 正確さ重視と早打ちタイピングの練習について

    タイピングがまだ完全に習得できていないときは、スピードより正確さを重視して練習しろと書かれています。 そしたら自然にスピードの付いてくると。 なので、最初は正確さを重視して練習していますが、やったあと、 ハンゲームや違う速さを競うようなゲームで遊んでいます。(練習とは考えずに) これはしないほうがいいでしょうか? 毎日最初正確さを重視して練習していますが、その後に早打ちなどのゲームをすると練習が無駄になってしまいますか? やらないほうがいいですか? 確かに、フォームが崩れるとは思いますが・・・。 どうなんでしょうか?

  • 「鉛筆での筆圧克服」と「影としわの描き方がイマイチわかりません」

    絵(主に人物)が上手くなりたいって思い、学校の授業中や暇な時間にシャーペンや鉛筆で練習し続けて、髪、ポーズ、体格、輪郭などは何とかマシになりました。目は色塗れば多分どうにかなる。そんなレベルの自分ですが、やはり影と服のしわがどうも苦手です(泣 というのも、自分幼い頃から鉛筆の筆圧が強い所為で筆圧のバランスが取れず、弱く描いてもいつの間にか強くなってしまいます。 筆圧が強いままだと、趣味のビーズアクセサリーやマスコットのイメージ図も綺麗に描けなくて困っています。 影もどこらへんに描けばいいかわかりません。「キャラに光を当てる事をイメージして描け」って・・・それでもわかりません(;´Д`A ``` 漫画本や二次サイトを見ても、うーんって感じです。試しにしわや影を描いても何か変な模様みたいになってしまいます。はっきり言ってコツがわかりません。 鉛筆の強すぎる筆圧を克服する方法と、 影と服のしわを上手く描く方法の練習法、またはそれが載っているサイトを教えて下さい。

  • 一日の絵の練習量(描く量)について絵を描いている人に質問

     プロのイラストレーターとして通用するような画力を求めて、毎日、絵の練習をしているのですが プロの人、プロを目指す人、趣味で毎日絵を描いている人たちと比べて、自分の一日の練習量が多いのか少ないのかわからなくて、困っています。絵を描くことはダラダラもできるし、テキパキ描くこともできると思うので できれば、一日に何時間、絵を描くのかという回答に加えて 一日に鉛筆で何本分であるとか、シャーペンの芯で言うと一日に何本分かといった答え方をしていただけるとありがたいですし、自分と比較しやすいです。 私はモノクロの人物や動物メインの落書きに一日7時間、シャーペンの芯3.5本~4本なくなります。私の7時間はけっこうダラダラしてます・・・

  • デッサンの練習

    いま高校生で将来大人になったとき、 休日に外でスケッチしたり、 ジブリみたいなイラスト描いたりっていうときにきれいに書きたいって思っています。 そのために男鹿和雄先生のような背景の練習。 デッサンの練習をしたいと思っています。 この辺が完璧になればある程度デフォルメもできると思いますし。 色付けとかうんぬんより、さきに手軽に 外へ行ってスケッチをするんですけど、風景をうまくかけないので、困っています。 シャーペンや鉛筆でささっと描けません。 男鹿和雄の下絵に惚れ惚れします。鉛筆画の簡易版のような。 写実的を目指しています。 下絵だけで表現できるようになってから色をつけたいです。 デッサンも難しいです。 今、デッサンは「人を描くのって楽しいね」って言うサイトをやり始めていてこれも難しいです。うまく物をとらえられなくて。 背景はどうすればうまくできますか。 影・森・木自然を書きたいです。建物も描きたいですが、パースはまたあとで。 物をとらえる練習が必要だと思いますが、 「絵を右脳で描く」または「脳の右側で描け」っていう本はお勧めですか? もしお勧めでしたらどっちがいいでしょうか。 今絵が主観的に納得ができなくて挫折というかなんというかわからない状況でして、納得いく絵を書きたいと思っています。 長々しい文章ですが、よろしくお願いします。

  • ツヤベタを鉛筆で

    マンガを描くときのテクニックでツヤベタをいうものがありますが、これを鉛筆画で再現する方法ってありますか?本物のツヤベタは筆ペンなどで筆圧を調節して「入り」や「抜き」ができますが、鉛筆やシャーペンではできません。鉛筆画のあのモノクロの独特の雰囲気が気に入ってるので、これを再現できたらいいなと思ってます。

  • 最初にやる絵の練習って何ですか?

    最初にやる絵の練習って何ですか? イラストが描けるようになりたいと思ってます。 http://www.pichicon-graphics.com/creator/2007/07/yutaka_onozawa.html http://ramuneroid.blog65.fc2.com/ http://www.13hw.com/jb_idx/jb_fav_jobs.php?c=art&f=02 自分はスケッチとシャーペンが好きなのですが、 上達にデッサンや鉛筆は必要でしょうか? 普段文字書くときはグリップ下の方を持ってますが、 絵を描くときはどういう持ち方がいいでしょうか? 最初、横線/縦線/グルグル/波線以外に何やったらいいでしょうか? こんなやるといいとかこの順番でやるといいというのあれば教えてください。

  • 特別区3類について

    私は特別区3類を受けたのですが気になる点が2つ程あるので皆さんお願いします ・私は自己採点の結果24点しか取れなかったのですがチャンスはあるでしょうか? ・作文試験で序盤は鉛筆で書いてたのですが時間に追われてシャーペンで書いた結果、少々筆圧に違いが出てしまったのですが、これはマズいでしょうか?

  • この練習は意味ある?

    漫画家になりたく、絵の練習をしていましたが、なんだかんだで漫画絵ばかり描いていました。 これではだめだ、と思い、鏡を見ながら色んなアングルから顔を描き始めました。 そこで聞きたいのです。 ・普通の大学ノートに鉛筆で顔を描いていますが、別に紙はなんでもいいでしょうか? ・今の練習法は、顔のパーツを描いて、影はあまりつけていません。これでも大丈夫でしょうか? この二つをお願いします。

  • 漫画の原稿用紙はシャーペンで下書きしてOKですか

    筆圧は濃い目です。原稿用紙はスクリーントーンデリーターのものです。 水色の筆記用具だと、印刷したあと、きれいに消えると聞いたのですが、 お金があまりないので、できれば、控えたいと考えています。 漫画家さんだと、鉛筆を使っている人はいるみたいなんですが、 シャーペンを使ってる人を私は知りません。 なので、シャーペンで通常通り書いて、消した後、 どのように支障が出るかということと、その対策を教えてほしいです。