無線LANのデータのやり取りにおける信頼性について

このQ&Aのポイント
  • 無線LANのデータのやり取りにおける信頼性について要約
  • 無線でデータをやり取りする際にエラー等は全く発生しないのか不安です。
  • 無線でのやり取りにおけるデータの破損なんて無いのか不安になります。
回答を見る
  • ベストアンサー

無線LANのデータのやり取りにおける信頼性について

こんにちは。 普段から無線でネットをしています。 よくこんな技術が出来たもんだと感心することがよくあります。 こんないろんなデータが電波に乗って壁をすり抜けてやって来ているんだ、 と考えると不思議な気分にすらなります。 ただ、同時にエラーみたいものは発生しないのか不安になることがあります。 そこでお聞きしたいのですが、無線でデータをやり取りする際にエラー等は全く発生しないのでしょうか? 例えばDVDをLAN内でやり取りしたとして、その一部のデータだけが気づかないうちに壊れていた、 なんてことはあり得ないのでしょうか? poketto Wifiなんてものがあったり、NASなんてものが実用化されていることを考えれば、 無線でのやり取りにおけるデータの破損なんて無いのかなと思ったりもしますが、 考えだすと不安になります。 よろしくお願いします。

noname#257333
noname#257333

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

無線LANはエラーが多いですよ、2.4GHzは電子レンジ、Wifi、ブルーツース、コードレス電話その他もろもろに使われます、つまりデジタルデーターから、単なる電力信号まで入り乱れている訳です、つまり無線LANで最大速度より遅いと言う事が起こっているとすればそれは全てエラーの為です、NASは一般的に有線です、NAS的な使い方が出来るWiFiHDDが有ると言うだけで、NAS本来の機能はありません。RAIDが使えませんから。 無線LANに限らすインターネットも割とエラーは発生します、そのためチェックサムで送ったデーターの整合性を見てバイト単位の再送信を行いデーターの整合性を確保しているだけです。 つまり送りっぱなしでなく、送ったデーターが壊れていないか確認しながら送っているので、通信時にエラーがあっても送られたデーターは一切壊れた物ではありません。

noname#257333
質問者

お礼

常に確認しているからデータのやり取りが完了した時点ではエラーは問題なくなっているということですね。 なんか安心しました。 ちなみにこれは無線LANでも同じなのでしょうか? 回答有り難うございました。

その他の回答 (2)

  • hayasi456
  • ベストアンサー率40% (2402/5878)
回答No.3

既に回答されていますが、 スマートフォンやパソコンで再生する動画、音楽をwifi(無線LAN)で飛ばし テレビで見ることができるクロームキャストなるものが販売されています。 http://www.google.co.jp/intl/ja_jp/chromecast/tv/explore/ ただし、不安定な場合は有線LAN接続(有線イーサネット接続)もできるアダプターがあります。 https://support.google.com/chromecast/answer/6178505?hl=ja 高度3万5千キロ上空の衛星からBSやCS放送の電波は降ってきているそうです。 大雨の時は画像が乱れたり受信不能になりますね。 小惑星探査機「はやぶさ」が行った小惑星イトカワまでは約660万km。 話が大きくなりすぎました。 余談 CS放送はとんでもないチャンネル数です。 特にスカパーは4K放送もしているようです。 ラジオ、テレビ、携帯電話、モバイル通信、GPS、ハム、無線、無線LAN、太陽風、宇宙からの電波・・・・・・etc,etc 人類は電波の中で生きているのですね。

noname#257333
質問者

お礼

そう言われてみれば、もっと困難にみえることが日常生活ではあふれていますね。 回答有り難うございました。

  • paradius
  • ベストアンサー率30% (19/63)
回答No.1

当然ながらエラーは発生します。これは有線でも一緒です。 ある程度までのエラー発生であれば誤り訂正機能により復旧するのでデータ自体は問題 ありません。 一定以上のエラーがある場合も、一般的なソフトであれば破損データの再送を行って、 エラーを回復しますので、一部のデータのみ破損という事は起こらないと思います。

noname#257333
質問者

お礼

知らず知らずのうちにエラーは発生しているのですか。 ただ、それを修正しているから問題ないということなのですね。 回答有難うございました。

関連するQ&A

  • 無線LANを早く(強く)したい

    現在我が家では、NTTのPR-200neというルーターに無線のカードを挿して無線化しています。 しかし、主に無線を使用する部屋がルーターを置いてある部屋から少し離れていて、壁やドアがあることもあり電波が弱くなってしまいます。 そこで、解決策として中継器か市販の電波の強そうなルーターを買おうと考えているのですが、これで合っているのか不安です。 ご教授お願いします。

  • IO-DATAの無線LANでi-phone4

    IO-DATAの無線LANルーターWN-GDN/R3を購入して i-phone4をwifi接続しています。 疑問が幾つか有り、メーカーに電話をしましても込み合っていると言う 自動音声で、電話を切られてしまいますのでこちらにて質問します。 先ず、i-phone4の接続は出来ますが、一旦、無線の届かない場所へ移動すると切れます。 これは良いとして、再度、無線LANの電波の届く範囲に戻って来た時には その都度、本体のセットアップボタンを押さなければならないのでしょうか? 今は、そういう方法でwifi接続していますが、自動的に接続できるような方法は無いものでしょうか? それともこれが仕様で常識なんでしょうか?? fonのルーターの場合、近くにいれば自動的に繋がるのでそれが普通なのかと思っていましたが・・。 それと、これも関連しますが、電波の届く範囲内(無線LANから1m以内)にいても自然にwifiが切れている事が度々起こります。 これは機械の問題なんでしょうか? 本来メーカーに聞きたいのですが、メーカーのサポートが電話に出ないので困っています。 宜しくお願いいたします。

  • 無線LAN中継機について教えてください。

    自分の部屋の電波が非常に悪く、WiFiも届きづらいので無線のWiFi中継機を探しています。 コンセントタイプのバッファローの無線LAN中継機 WEX-733Dとアイオーデータから新しく出るWN-G300EXPがいいかなと思ったのですが違いを教えてください‼︎ できれば、ただの置くタイプ(バッファローのWEX-300など)とコンセントタイプの違いも教えていただきたいです、、、 ちなみに現在パソコンと繋いで無線のWiFiを飛ばしているのはWEX-300です。

  • 無線LAN技術の物理層ってなんですか?

    WiFi付きケータイ電話は、音声通話を中心に画像・データ等のマルチメディア情報も可能にする移動体通信技術とブロードバンドデータ通信を可能にする無線LAN技術をベースに開発されたとある方の論文に記載されていました WiFi付きケータイ電話においてベースとなる移動体通信技術と無線LAN技術の物理層での違いってなんですか? 詳しい方お答え頂けないでしょうか?お願いします

  • 無線LANでTorrent、ファイルの破損

    こんにちは。 Linuxのディストロを色々試すのが好きでTorrentを使う機会が多いです。 ふと気になったのですが、無線でTorrentをするとファイル破損の可能性が高くなるのでしょうか? OSなんかのデータで破損があったらのちのち大変そうなので、一応MD5というのをチェックしているのですが、毎回するのは意外と面倒くさいですね。 無線LANによる通信エラーがあったりした場合、エラーの修復は自動でやってくれているのでしょうか? それともエラーはそのまま放ってあって、気づかないなんてことがあったりするのでしょうか? よろしくおねがいします。

  • これが無線LANの限界?

    こんにちは。 先日家庭内無線LANの構築が完了したのですが、 1つの無線LANアクセスポイントをハブを つかい2台のPCにて共有していますが、 同時に2台でインターネットをやると、 片方のデーターの流れが止まります。 具体的な接続方法としては・・・ 光>BLR3-TX4(ルーター)>WLA-S11G (無線アクセスポイント)**無線**WLI-T1 -S11G(無線アクセスポイント)>スイッチング ハブ=PC2台(WIN95マシン2台) という構成です。(LAN機器は全てメルコ製) 私のPCにはインターネット接続している場合に、 無線アクセスポイントの電波・接続状態が表示されるの ですが、同時に弟がインターネットに接続し何かを ダウンロードしていると、私のPCには「接続 できていません。」という表示がでて、私のPCは インターネットに接続できなくなります。 弟がダウンロードをやめると、私のPCには 「接続できている」表示がでます。 ちなみにその接続状態の表示は、電波が弱い時もしくは 電波は問題ないが、なんらかの理由で接続できない 場合に表示されますが、家の場合電波状態はよく 電波の関係で「接続できない」表示がでている可能性は 極めて低いと思われます。 無線部分が1つの信号しか同時にやりとりできない としても、つながれている2台のPCの 信号をパケットにしてやり取りし、いかにも同時に2 台がインターネットに接続しているように処理 してくれるのかと思っていましたが、、、 いまの無線LANの技術はこんなものなのでしょうか? 皆さんの場合はどうでしょうか?是非状況をお聞かせ ください。 家のLANの構成上でなにか問題があるので しょうか? 困っています。よろしくお願いします。

  • ポケットwifi→コンバータ→無線LAN親機の接続

    イーモバイルのGP02のwifi電波をMZK-MF300N(コンバータモード)で掴み それを無線LAN親機 のWZR-HP-AG300H(簡易NASでHDDを共有するため)に有線LANで繋ぎたいと思います。 その場合、WZR-HP-AG300Hはブリッジモードにしておけばよいのでしょうか?

  • ホテル wifi 無線LAN

    先日、名古屋の某ホテルに泊まったのですが、 部屋で大きな画面で調べものがしたかったので 一晩1000円でレンタルパソコンを借りました。 しかし、部屋の説明書に従い、無料wifiに接続したのですが…。 むちゃくちゃ電波が悪い。常にタスクバーのアンテナは1本か2本。 ヤフーニュースをクリックしたら記事が読めるまでに1分以上、 ユーチューブで動画を見ようとしたら30分以上動画を読み込まない。 正直、1000円で借りた意味が無いな、と思いました。 ホテルの無料wifiをよく利用する人に聞きたいのですが、 ホテルの無料wifiってこんなもんですか? それとも、私の泊まったホテルが流石に異常なだけで、 本来はもっとサクサク動くものでしょうか。 有線と同じレベル、とまではいかないにしても、普通に ストレスなくネット閲覧をしたいのですが。 もちろん、無線LANはその状況によって電波が安定しないのは 分かっているのですが、それにしてもどうなんでしょうか。

  • 無線LAN内での複数のPCのやり取り

    Bフレッツマンションタイプでモデム→ルーター→無線LAN(アクセスポイント)という接続で,2台のPCをインターネットに繋ぐことはできたのですが,この二台で相互にファイルをやり取りすることができません.「ホーム/小規模オフィスのワイヤレスネットワークをセットアップする」を行おうとしたのですが, (1)usBフラッシュドライブを使用する(推奨) (2)ネットワークを手動でセットアップする が候補としてあがりました.しかし,(1)ではUSBメモリを使って行おうとしても,無線LAN(アクセスポイント)にUSBポートがないため無理な様子です. (2)を選択すると,エラーメッセージがでて,Microsoftサポート技術情報の記事871122を参照せよ,という内容です. 全く手が出せず困っていますが,根本的に何か間違っておりますでしょうか?何分素人でしてどうかよろしくお願いいたします.

  • 無線LANが突然切れます。

    無線LANについて質問があります。 無線LANでネット接続(Bフレッツ)に接続しているのですが、突然、転送速度が遅くなり、 画面の右下にあるモニターから電波が出ているようなアイコンをみると、状態は接続になっているにも関わらず、ネットに繋がらなくなってしまったんです。 PCを再起動させると「Generic Host Process for Win32 Servicesはエラーが発生し閉じられる必要がありました。」とかいうメッセージが出て、再びネットに繋がるという状態が続いています。 何が原因なのか教えていただけますか? ちなみに、ルーターは NTTのWeb Caster V110を使っていて無線LANカードは付属のカードを使っています。