• ベストアンサー

墓地売買の登記について

このたび墓地を一区画ほど購入することになりました。 土地購入と登記の違いはありますか? 墓地売買契約書、登記原因証明書、印鑑証明のほかに準備するものはありますか? 永代使用権ではなく、売買のほうで手続きをどなたか教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chie65535
  • ベストアンサー率43% (8514/19356)
回答No.1

>土地購入と登記の違いはありますか? 「分譲墓地の土地を購入するだけ」であれば「通常の土地購入と同じ手続き」になります。 但し「分譲型の霊園墓地」の場合、運営管理している企業や自治体などに「名義登録手続き」や「名義変更手続き」を提出しなければならない場合があります。 なお「お墓を建てる」には許可や手続きは不要ですが「お墓に納骨する場合」には、例え自己所有の墓地であっても「埋葬許可証」が必要です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 不動産売買、契約書と登記の印鑑について

    不動産を個人売買で購入いたします。買主です。 契約書に押す印鑑と登記申請書に使う印鑑についてお尋ねします。 所有権移転登記をする際には、売主のみ実印および印鑑証明書が必要となっていて、買主は認印でもよいとなっていますが、「でもよい」ということは、実印の方が望ましいということなのでしょうか? つまり一般的には実印を使用するものなのでしょうか?印鑑証明書は要らないと思いますが。 もう一点、不動産売買契約書に押す印鑑はどうなのでしょうか? たぶんこれも印鑑証明書は要らないと思いますが、一般的には実印登録してある印鑑を押すものなのでしょうか? ちなみにローンは組みません。 信頼できる友人との間での売買であり、この場では、トラブルの可能性を考えたら司法書士に依頼した方がいいですよ、というような回答は不要です。 まとめますと、買主である私は、登記申請書および不動産売買契約書に使用する印鑑は、実印にすべきかそれとも認印にすべきかという質問です。 どうぞご回答のほど、よろしくお願いします。

  • 墓地の登記可否について

    住居地の墓苑管理委員会の斡旋する墓地を購入する予定です。抽選で当選すると1区画費用を半月以内に振り込むようになっています。墓地所有の権利を主張できるように権利登記する必要があると思いますが、社会慣習上このような行為をする必要があるのでしょうか。または宅地同様権利登記すべきなのでしょうか。尚この物件は寺社、一般会社によるものではないと思います。管理委員会形態で墓地を売買する場合、どの程度の土地権利を譲渡してくれるものなのでしょうか。ご存知の方情報提供宜しく御願いします。

  • 墓地の永代使用権

    墓地を買いたいと思っています。目星はついていますが、ふと心配なことがありました。 今、墓地を買うといっても、土地を買うのではなく、地主さんは別にいて、墓地使用の永代使用権を買うのだそうですが、めったにないとおもいますが、地主さんがなんらかの理由で、その土地を手放さなければならなくなった場合、墓地の永代使用権はどういうことになるのでしょうか。 地主さんが変わってもそのまま墓地の使用は認められるのでしょうか。認められなくなるのでしょうか。認められるとしても、新しい地主さんと係争の原因になったりするのでしょうか。

  • 土地の売買契約・登記(当事者間)

    5名の共有名義で相続した宅地の一部が、現在は雑種地となっています。 6年前の取得時の半値、100万円(言い値)で不動産屋を通さず売買します。 売り手は5名で、代表者は私(他県在住)。買い手は1名。一括払いです。 買い手が司法書士を選ぶはずでしたが、「書類確認の依頼のみに変更」 と言い出したので、少し面倒な問題が見えてきました。 質問 1)法務省HPの記載例は、「契約⇒支払い⇒登記」の順ですが、  買主より「支払いが最後」と言われました。  双方が納得のいく方法や、説明はありませんか? 2)取得時の半値でも、譲渡税などの税金がかかりますか? 3)書類作成の責任分担は、一般的には以下ですか?  売買契約書と領収書は、売り手。登記申請書と登記代は、買い手。 4)売買契約書には、共有者5名明記と代表者の署名・実印だけでよい?  前提:登記原因証明5人分、委任状4人分、印鑑証明5人分を提出します。 5)司法書士への報酬額は、買い手が多く、売り手は捺印するだけ、と聞いたのですが?    6)司法書士を立てない場合、下記書類の殆どを売り手が準備する?  売買契約書 2通  領収書 1通  登記申請書(所有者移転)1通 ←買い手  委任状 共同名義4人分  印鑑証明書 5人分  登記原因証明書 5人分  登記識別情報 ←相続時の該当用紙を提出?  納税通知書のコピー  住民票 ←買い手 以上です。ご教示いただければ幸いです。

  • やってしまいました・・・登記済証に誤押印

    早速ですが質問させてください。 ただいまどうしようもなくオロオロしております。 土地の売買契約が無事に済み、 所有権移転登記(受)の手続をすべく、 先方から印鑑証明・登記済証等、諸々の書類をおあずかりしました。 そして、職場の後輩に「コピーとって原本証明しておいてください」と言いました。 ・・・すると後輩は、原本証明の意味がわからなかった?(何度もやっているのに;)のか、 原本をコピーし、なぜか原本に原本証明をしてしまいました。 あわててコピーに原本証明をし直したのですが、 原本のほうに「○月○日 原本証明します云々 (押印)」がなされてしまいました。。。 もちろん黒インク&朱押印です。 「登記済」の朱印の下に「原本証明」が押印してあるという、 めちゃくちゃな状態になってしまいました。。。 登記官は「これはもうしょうがないねえ」的な反応でしたが、 先方がご立腹です。。。 謝罪はありったけの誠意で何度でもおこなうつもりですが、 現実問題として、どのように対応すればよいのでしょうか。 単に「汚れ」として認識されるのでしょうか。 それとも原本証明を消す(インクを消すという意味ではなく、無効にする)方法はあるのでしょうか。 混乱中にて、まとまらない文章で申し訳ありません。 よろしくお願いします。 尚、売買契約は個人間ではなく、会社(法人)間のものです。

  • お寺の墓地の相続権について

     先日土地家屋調査士とお寺の住職なる人が突然訪ねて来られました。 用件を聞くと「現在お寺(来訪された住職のお寺)の墓地になっている土地の一部が昔の住職の名義のままになっている。お寺ではお寺の名義にしたい。土地家屋調査士事務所で調べたところ相続権があるのは昔の住職の子孫と貴男だ。ついては該当の土地について相続の手続きと所有権移転の手続きをしたいので書類に実印をいただきたい。印鑑証明書は3通いただきたい。土地は現況墓地のため価値としてはゼロであり、代金は払えないが印鑑証明書をとっていただくのだから手間賃を支払う用意はある。」との話でした。  本当に降って湧いたような話なので、どこに相談したらいいかもわからず困っています。  印鑑証明書と実印が必要との話であるため、思いもよらぬ債務を背負い込むリスクがあると思います。 (1)リスクを最小限にするにはどうしたらいいでしょうか?コストの点で弁護士に頼む話ではないと思いますが、司法書士にでも相談すべきでしょうか? (2)同じような話の詐欺を聴かれたことはありますか? (3)一番気をつけなくてはいけないことは何でしょうか? 乱文乱筆お許しください。どうぞ宜しくお願い申し上げます。

  • 未登記の不動産は勝手に登記される?

    http://www.moj.go.jp/MINJI/minji02.html http://www.geocities.co.jp/WallStreet/2418/hajimeni.html 2重売買で先に売買契約しても、 登記が遅れると所有権を主張できないとの事の様です。 バカみたいな質問ですが、 役所(登記を受け付ける所)は、何を根拠に登記を受け付けているのでしょうか? その土地・建物の「正規の所有者」が、登記できると思うのですが。 例えば、登記されていない土地があったとします(「実際」の所有者は居る)。 全く関係ない人が手続きさえ(届出さえすれば)、未登記の土地を登記する事が出来るのですか?

  • 不動産売買における仮登記について教えてください

    はじめに不動産売買について素人なので誤った表現、言葉、文字お許しください。今回私の親が所有する土地(4分筆)を個人売買するのですが売買するにあたり4分筆の内の1分筆が隣人と錯誤により名義が逆になっていたため売買する前に隣人と名義変更することにしました。隣人に応じていただき手続きを進めていますが名義人が痴呆症とのことで司法書士さんに息子さんを後見人?認定の手読きをしていただくことになりました。この手続きに2~3か月掛かりそうです。買い手側は本来年内にでも購入したい希望でしたが手続きが終わり次第でよいとのことでとりあえず年内にでも手付金を払うのでその代わりに仮登記だけは したいととの申し出がありました。私はまったく土地売買につき無知なので知り合いに間に入っていただいています、この仮登記というものは 応じなくてはいけないことなのでしょうか?親も当然無知でよく分からず戸惑っています。仮登記することが双方にとってどんな効力が生じるかよく分からず不安です。どなた様かよいアドバイスお願いしたいです。

  • 実印と印鑑証明

    初歩的なことかも知れませんが、教えてください。 土地取引に実印と印鑑証明はもちろん必要ですが。 (1)コピーの印鑑証明でも、何か特別な条件がそろえば効力があるのでしょうか。 (2)登記手続きなどで、印鑑証明のコピーが必要な事ありますか。 (3)土地権利書がなくても、土地の売買とか出来るのですか。 困ってます。教えてください。

  • 墓地の永代使用権を所有権が移転したと主張されたら

     墓地の一部を共同持分として登記しています。その共同持分の中に10区画の墓地を作り、永代使用権として販売しました。ところが、きちっとした契約書を交わしていなかったため、のちのち所有権を主張されたらと心配しています。当方が持分登記をしていますので、相手が分筆登記はできないと思いますが、このまま放置しておいて大丈夫でしょうか。どなたか、教えてください。

化学業界の合併候補は?
このQ&Aのポイント
  • 日本の化学業界でシナジー効果の高い合併候補を探しています。
  • 時価総額5000億円ほどの会社が多く、技術力はあるものの規模がいまいちなため、世界に打って出るためには合併が必要です。
  • 信越化学のような優れた企業はさておき、他の組み合わせでシナジー効果が期待できる企業を探しています。
回答を見る