• 締切済み

アメリカの短大 保育・幼児教育専攻

アメリカの短大で保育・幼児教育を専攻して、卒業した者です。 証書:  General         Infant/Toddler Care      School-Age Care              Professional Development and advocacy        Award of Achievement トレーニング証書:           Healthcare PROVIDER/Heartsaver CPR                  Infant&Child First aid and Safety Training        Advanced Level First Aid & Safety Training 日本に帰国後、保育士として働く事は不可能でしょうか? 今までの勉強は、すべて無駄!?になってしまいますか? 現在は、主婦ですが、こんな経歴の私ですが、まずは何をするべきですか? どこか日本の学校や、通信教育で、勉強し直すとか テストを受けないといけないなど、保育士や幼稚園の先生の資格などに詳しい方々 何かアドバイスを頂けると嬉しいです。どうぞよろしくお願いします。

みんなの回答

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15294/33013)
回答No.3

 #1です。補足です。 >>こんな状態の私ですが、保育士試験を受ける為(受かる為)にもう一度おさらい?勉強する?には、どんな選択枠がありますか?  近くの学校で担当の人に、保育士の試験を受けるにはどうすればいいか、アポイントメントを取って聞いてみればいいと思います。 >>歳も歳ですし、小さな子供もいて、など色々な理由から今からまた学校へ通っていちから勉強し直すのは、難しい状況にいます。  別に学校に通わなくても試験の過去の問題集を図書館から借りればいいと思います。

chaogao
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまい、すみません。 図書館でも、専門書を借りる事が出来るなんて、知りませんでした。 今度、早速行ってみたいと思います。 色々と参考にさせて頂きます! 教えて頂き、ありがとうございました。

  • f272
  • ベストアンサー率46% (7972/17042)
回答No.2

> 日本に帰国後、保育士として働く事は不可能でしょうか? そのままでは無理です。 保育士試験を受けて合格し,各都道府県知事への登録を行ってください。 受験資格はたぶん大丈夫でしょうが(外国において、学校教育における14年以上の課程を修了した者),一応は確認してください。 > 今までの勉強は、すべて無駄!?になってしまいますか? 保育士試験を受ける際に,これまでに学んだ知識を行かせるのではないですか?

chaogao
質問者

お礼

早々のご回答ありがとうございます。 やっぱりそうですよね。 トピックが割と好きで、専攻し勉強したのですが やっぱりアメリカはアメリカ、日本は日本の免許ですね。 こんな状態の私ですが、保育士試験を受ける為(受かる為)に もう一度おさらい?勉強する?には、どんな選択枠がありますか? 歳も歳ですし、小さな子供もいて、など色々な理由から 今からまた学校へ通っていちから勉強し直すのは、難しい状況にいます。 私が思いつくのは 本屋さんなどで売っている保育士・・・検定合格・・・みたいな本で 勉強する。 ユーキャンなので通信教育で勉強するくらいしか。。。 もうひとつ資格取得の候補として 保育士の資格を諦め、日本語の教師(外国人に教える)の資格を 取ろうかとも迷っている所です。 ご回答を今後の参考にさせて頂きます。ありがとうございました☆

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15294/33013)
回答No.1

 僕は直接の経験がありませんので、類例からの推測です。  友人に海外で薬剤師の免状を持っている者がいますが、アメリカで就職、または開業する州の試験を受け、免許を受ける必要があり「英語だから大変だ」と言っていました。  これから逆推すると、日本での就職先でお尋ねになるのが一番確実ですが、「そのまま」ではなく資格の取り直しが必要になるのではないかと思います。  ただ日本の法規を日本語で勉強し、基礎はもう終わっているわけですから、習得が早いことは言うまでもないと思います。

chaogao
質問者

お礼

早々のご回答ありがとうございます。 やっぱりそうですよね。 トピックが割と好きで、専攻し勉強したのですが やっぱりアメリカはアメリカ、日本は日本の免許ですね。 ご回答を今後の参考にさせて頂きます。ありがとうございました☆

chaogao
質問者

補足

こんな状態の私ですが、保育士試験を受ける為(受かる為)に もう一度おさらい?勉強する?には、どんな選択枠がありますか? 歳も歳ですし、小さな子供もいて、など色々な理由から 今からまた学校へ通っていちから勉強し直すのは、難しい状況にいます。

関連するQ&A

  • 幼児教育系の短大

    私は、将来幼稚園教諭か医療事務になりたいと思っている高3の女子です。 どちらかと言うと、今は幼稚園の先生になりたい気持ちで一杯です。 最初は、付属の大学に進学しようとしていました。 しかし、病気がちと精神的な問題かもしれませんが、 一、二年の時の欠席日数が酷く単位ギリギリで三年に上がりました。 担任に、これでは付属大の推薦は難しいと言われて、どうしようか困ってます。 今は、目標も決まり卒業したい一身で病気も治して欠席日数はほとんどありません やりたい仕事なので、勉強して、付属じゃなくてもどこか、幼児教育系の短大に行きたい!一般受験も考えましたが、先生に教育系は一般でも出席日数を重視する…。といわれました。 私は病気ももう治して気持ちも改めて頑張ろうとしていますし今も頑張ってますが、やっぱりこんな内申書では幼稚園の先生になるのは無理なのでしょうか? 幼児教育系の短期大学に行きたいです。 色々な短大を見学して聞こうと思いますが、 東京、神奈川、千葉、埼玉で1、2年次の出席日数を気にしない短大があれば教えて欲しいです。推薦、一般を問いません。 もし、無理なのであれば、お世話になった病院でととても素敵な医療事務さんと知り合ったので医療事務でもいいかなぁ…と思ってます。 真剣に考えてるので、どんな厳しい意見でも構いません。 よろしくお願いします。

  • アメリカの幼児教育

    大学のレポートで外国の幼児教育について調べてきてくださいというのがでて、自分はアメリカの幼児教育について調べようと思っているのですがいいサイトが見つかりません。いいサイト知っている方いましたら教えてください。

  • 幼児教育・保育に関する本

    こんにちは。幼児教育の仕事に携わっているものです。毎日、子供に触れ合い、日々お互いに成長しております。  さて、最近、保護者の方から、育児の相談をたびたび受けるようになりました。たとえば、「うちの子、自分勝手なのよ」や「この年齢になって、こんな風なんだけど、大丈夫?」など、多岐の相談を受けます。ここで、もう一度、幼児教育・保育について勉強しなおしてみようと考えております。そのような背景の中で、何か勉強になるような図書がございましたら、推薦していただけないでしょうか?

  • 和訳をお願いします。

    和訳をお願いします。 「They need somebody that can start on June 3rd because they have a safety training the first 2 days of every month and you need this training before you can start working in the lab environment.If you can’t start till June 10th, then we can focus on what openings we get open in June to start with the July 1st class.」

  • 特殊教育特別専攻科について。

    こんにちは。私は、養護学校教諭を目指す、現在大学4年生です。卒業と同時に、中高音楽一種免許を取得予定です。その後は、養護学校一種免許を取得するために、秋田の特殊教育特別専攻科を受験しようと考えております。しかし受かるかどうかすっごく不安です。試験は、志望動機を書く(過去問は志望動機でした)小論文と口頭試問(4)問。口頭試問は、障害児の福祉に関する事、特殊教育のことが聞かれるそうですが、そのような事は、教職の一貫としてしか勉強してないし、範囲が広すぎて手をつけられません。 今は「障害者福祉論」という本で勉強していますが、 実際、どんな質問をされるか不安で仕方ありません。 一校しか受験しないので不安です。倍率は0、4倍くらいなのですが、、、落ちることもあると思うと、すごく不安です。相談する先生がいなので投稿しました(><) よろしくお願い致します。

  • 保育士 保育科 短大

    小さい頃から子どもと関わる仕事をしたいと思っていました。 春には子育て広場でボランティアをしました。(5歳くらいまでの子とその親が来て、一緒に遊ぶというような場所)子どもと関わるとはどういうことか知りたかったからです。あと、自分の気持ちを確認するためです。 私はそこで子どもたちと遊ぶことは楽しくて、より将来はこういうところで働きたいと思うようになりました。また、児童養護施設や公立保育所もいいと思っています。そのためには保育士の資格を取ることが一番だと思うのです。 しかし、ピアノも弾けないし、人前で歌を歌うのも苦手だし、独自の発想で物を作るというのも苦手だと思うのです。(おそらく・・・です) 短大に入ってから、自分の適性が分かったでは遅くないでしょうか? 短大の保育科というと、幼稚園や児童福祉施設の求人が多いはずです。一般企業や公務員として就職することは可能だとは知っていますが、幼稚園や児童福祉施設に就職する人と同じように支援してくれるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 保育系短大について

    初めまして。 私は今年新三年生で東海大の付属高校に通っているのですが東海の児童教育学科のある短大が静岡キャンパスにあるので迷っています。 理由は今は神奈川に住んでいるので就職の際、地元の大学ではないと難しいのはではないか心配だからです。 そこで他大学・短大の進学も考えてみようかと思って調べてみたんですが短大の倍率がわからなかったのですが、やはり四年制と同じくらい高いのでしょうか?

  • 保育系短大について

    保育士になりたい21歳男です。専門学校にしようか、短大にしようか迷っています。専門学校のことしかまだ調べていませんが、専門学校はカリキュラムの密度が濃く大変だ、という話を聞きました。あと、生徒同士・生徒と教員の距離が近く、人間関係が大変と聞きました。 短大というと、入試が大変というイメージ(一応短期の大学ですから・・・。)や、推薦入試でかなりの定員が決まってしまうというイメージがあります。 そこで短大はどうなのでしょうか?何でもいいので情報を下さい。 今千葉に住んでいるので、通える範囲の学校(千葉・東京)で良いこと所がありましたら、宜しくお願いします。 以上、宜しくお願いします。

  • 保育士の短大について、、、

    高校2年生です。 私は将来、公務員の保育士になりたいと思っています。 高校卒業後は短大にいきたいと思っているのですが、短期大学では、保育のことだけを学ぶのか、それとも保育+公務員試験のための国数英理社も同時に学べるのか、わかる人がいたらお願いします(>_<) 千葉県の保育士になるための大学で就職率などおすすめがあったら教えていただきたいです。

  • 保育士=短大?

    なぜ幼稚園や保育園は短大や専門卒業生の先生が多いのですか? 四年生大学出身だと 就職しにくいとかあるのでしょうか… (受験生で四年生大学卒業後、保育士か幼稚園教諭になりたいです。)

専門家に質問してみよう