• 締切済み

女性におすすめの亜鉛のサプリを教えてください?

以前から足がよくつるので薬局の「足がつる方ご相談ください」というのを見て相談したところ亜鉛のサプリを勧められました。 しばらく飲んでいて、足もつらなくなったのですが、面倒になってきてやめてしまいました。 最近白髪が出てきたり爪にもツヤがなくなってきた気がして調べていたら亜鉛が不足していると起こるようでした。 また以前より女性ホルモンが不足がちなように感じていたのですが、そういったことにも効果があるようだったのでまた亜鉛のサプリを摂ろうかと考えています。 バストアップなどにもいいようなので。(笑) ただ調べていると亜鉛は過剰摂取はよくないようですが、推奨量が女性で1日8mg程度のようなのに、サプリは1錠で15mgとかのものが多くあるようです。 これらは過剰摂取にならないのでしょうか? 女性におすすめの亜鉛のサプリを教えていただけますでしょうか?

noname#219043
noname#219043

みんなの回答

  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.4

(Q)ただ多く摂取したからいいというものでもないようなので、直ちに問題が起きなくても推奨量以上を摂取することに意味があるのか、またいずれは却って悪くならないのかということが気にかかっています。 (A)必要以上取ることに、意味はありません。 人間は、不要な亜鉛を体外へ排出する仕組みを持っています。 なので、必要以上の亜鉛を取る意味はありませんが、 いわゆる推奨量にしても、結局は、平均値でしかありません。 実際の体の中では、 今日は3mgで良いけれど、明日は、15mg必要、 ということが起きるのです。 だから、多少、大目にとっていても問題ないように、 体の仕組みができているのです。 しかし、今日は3mg、明日は15mg必要になるということを 毎日、知る方法はありません。 だから、人間の体は、必要量よりもすこしぐらい、多くとっても 大丈夫なようにできているのです。 最大量も、要するに平均値です。 最大量を毎日超えているようならば、問題が生じる可能性が ありますよ、という意味です。 たとえば、今日1日だけ、50mgを取ってしまったとしても、 問題は起きないと思って良いです。

noname#219043
質問者

お礼

ありがとうございます。 大変わかりやすい説明でした。 不要な分は排出されるのですね。 それであれば15mg程度であれば問題なさそうなのですね。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10446/32863)
回答No.3

http://www.amazon.co.jp/%E3%82%A2%E3%82%B5%E3%83%92%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%97%E9%A3%9F%E5%93%81-%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%93%E3%83%BC%E3%83%AB%E9%85%B5%E6%AF%8DZ-660%E7%B2%92/dp/B000BTA4HO 飲み過ぎが気になるなら、こんなのはどうですか。小粒だから飲む量を自分で調節できます。メーカーの推奨量は一日15粒ですが、もっと減らしてもいいわけですからね。

noname#219043
質問者

お礼

ありがとうございます。 自分で数を調節できるのはいいですね。 参考にさせていただきます。

回答No.2

足のつりには、昔から漢方薬のシャクヤク甘草湯です エキスになったツムラ68があり、おじいさんゴルファーの必携品です ただし、よく聞くので朝出発前にのんで出かけていましたが、甘草の含有量が多いので、医師の指示をしてもらって使ってください なお亜鉛は77歳の今、味覚異常で飲んでいます=サプリではなく、医薬品です

noname#219043
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 足のつりは正直今回あまり重要視していなくて、亜鉛のもろもろの効能に興味を持ちましたので、亜鉛のサプリを探しています。

  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.1

亜鉛の摂取しても大丈夫という許容限度は、 女性で、一日30mg~35mgです。 なので、サプリで15mgを摂取しても、 直ちに問題になることはないと思われます。

noname#219043
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 上限がそれくらいなのも知っています。 ただ多く摂取したからいいというものでもないようなので、直ちに問題が起きなくても推奨量以上を摂取することに意味があるのか、またいずれは却って悪くならないのかということが気にかかっています。

関連するQ&A

  • 亜鉛のサプリについて

    33歳女です。少し前から抜け毛を気にしておりネットで検索したら亜鉛が良いとあったので亜鉛のサプリを試しに飲んで2日目になりますが、2回とも飲んだ直後から吐き気がしたので再度ネットで調べてみたら30mgまでというのを見つけたのですが、私が飲んだサプリの含有量が50mgでした。(アメリカ製)過剰摂取で気分が悪くなったのか、または体質に合わないのか今のところ見当がつきません。 ちなみに私は鉄剤は便秘になるのと甲殻類アレルギーでもあります。鉄とかのミネラル系のサプリが合わないのか、または亜鉛は牡蠣に多く含まれている事で甲殻類アレルギーで反応しているのか謎です。 どなたかご存じの方がいれば教えてください。

  • 亜鉛について

    亜鉛の過剰摂取(1日50mgほど)は下痢の原因になりますか?

  • サプリの過剰摂取??

    こんにちは。 今、サプリを沢山とっていて体調には特に問題ないのですが、TVで「過剰摂取はガンの原因に」というのを見て心配になりました。現在摂取しているサプリは、 (1)コエンザイムQ10・・・200mg(米サプリ) (2)アルファリポ酸・・・・300mg(米サプリ) (3)Lカルニチン・・・・・500mg(米サプリ) (4)ピクノジュール・・・300mg(日本製) (5)ヒアルロン酸・・・・1200mg(日本製) (6)コラーゲン:::5000mg(日本製ドリンク) (7)マルチビタミン・・・1350mg(日本製) (8)紫ウコン たまに (9)ワイルドヤム・・・850mg (10)プエラリアミリフィカ・・・1000mg です。(9)(10)は女性ホルモン系なので時期をみて飲んでいますが常に(1)~(8)は摂取しています。 摂取しすぎで問題が起きますでしょうか?? 不安になってきたのでどなたか教えてください。 組み合わせがまずいものや不要なものはありますか? 心配性な性格なもので・・・お願いします。

  • 肝臓強化のためのサプリ摂取法について

    複数の医者に肝臓が弱いと言われた経験があります。お酒には弱いし手のひらは赤く検査数値も良くないのが医者のコメントの根拠のように記憶しています。また30後半の年齢なのににきびに悩まされ、完治に1ヶ月以上かかってます。あまりに酷いので薬局で相談したら、やはり肝臓を指摘されました。 現在摂取しているサプリについて一応バランスを薬剤師の方に伺ってはみたのですが、過剰摂取や組合せが心配です。 システィナC(Lシステイン240mg ビタミンC300mg B6 6mg パントテン酸カルシウム24mg) セサミンE (ビタミンE60mg セサミン10mg) ネオビタCクニヒロ(ビタミンC2000mg) 亜鉛粒 亜鉛10mg 以上が1日にきちんと摂取した場合のトータルなんですが問題ないのか心配です。 肝臓は沈黙の臓器といわれる位でにきび以外あまり実感してないのですが年齢と共に心配にもなってきました。 その他生活サイクルが自宅での仕事のため夜更かしになることもホルモンに影響してると思います。禁煙にも失敗してます。食事は比較的バランス良く採っています。 サプリ摂取法と肝臓についてのアドバイスを頂けましたら大変ありがたいです。宜しくお願いします。

  • サプリについて

    ダイソーで健康維持をお考えの方に って書いてあるサプリを買ってきました これはビタミンB12と亜鉛が入っているもので ちょっと検索してみたところ亜鉛の取りすぎはよくないみたいなので教えていただきたいです。 栄養成分表示には亜鉛は一粒39mgと書いてあって一日の目安は2粒だそうです。 この量の亜鉛は体に悪い影響は無いのでしょうか? 後亜鉛は一日大体いくつを超えると摂取のしすぎなのでしょうか?

  • 納豆と黒豆きなこの亜鉛の量を教えてください

    薄毛が気になる50代女性です。 薄毛の進行を阻止すべく、納豆1パック(50g)と黒豆きなこ大さじ2杯を毎日、摂取しています。 また、必要な栄養素の一つとして、亜鉛があると聞きました。 ただ、亜鉛は取りすぎるのも問題で、1日10mgていどだとか。 現在、マルチサプリを飲んでいて、それで摂取できるのは6mgです。 なので納豆と黒豆きなこの亜鉛含有量が気になるのです。 どなたか教えてください。

  • 女性の薄毛について

    自分は男性ですが以前より薄毛と白髪が気になるようになり、亜鉛のサプリを飲むようになって、5年くらい前の感じにに戻りました。 それを60歳の女性に話したら、薄毛が気になっていたようで、興味を持ってきました。 しかし、亜鉛は女性の薄毛に効くのかわからなかったので、「でも女性にはどうかなぁ・・・」としか言えませんでした。 実際亜鉛は性別関係なしに薄毛に効くのでしょうか。 もしくは、サプリなど体に入れるもので、女性の薄毛に良い物があれば教えて頂けないでしょうか。

  • 亜鉛はお腹を壊しますか?

    亜鉛の副作用について。 ここ2週間ほどDHCの亜鉛(15mg)を1日1回服用しているのですが、服用期間に2,3回ほどかなり酷い下痢と腹痛(それに伴う)吐き気が起こりました。 直接の関係があるかわかりませんが、ここ数ヶ月ひどい下痢と腹痛はなかったのに、短期間に複数回このような症状が起こり、亜鉛の副作用を疑いました。 少し調べたところ、「多量摂取した場合」副作用として腹痛があることは確かなようですが、このサプリメント程度の量だとしても露骨な腹痛が起こるものなのでしょうか。 (メリットとして「体のダルさが軽減する」というのは感じるのでサプリ自体は服用したいのですが、副作用が強いようだと考えてしまいます。)

  • ヘム鉄サプリ 摂取量

    レストレスレッグス症候群でフェリチン値が元々低かったので高めたいのですが、鉄分は上限で1日50mgまで摂取できるそうですので、ヘム鉄サプリを1日40mgくらい飲んでもいいでしょうか? で、ヘム鉄サプリを1日40mgくらい飲んだ方が目安量である1日10mgのみ飲む場合よりフェリチン値は上がりやすくなるでしょうか? ヘム鉄のパッケージには「本品は、多量摂取により疾病が治癒したり、より健康が増進するものではありません。1日の摂取目安量を守ってください。」と書かれていますけど あえてヘム鉄摂取量を1日50mgではなく1日40mgにするのは食事でも鉄分は摂取できるから、食事との合計で50mgを超さないためです 鉄分の吸収率を高めるためにビタミンCサプリも一緒に摂取することを続けます 下痢、便秘、腹痛、吐き気、嘔吐等が出たら1日の摂取量を減らそうと思います 医者から今までフェロミアを処方されていたのですが、私の希望で医者と相談してヘム鉄サプリを飲むことになりました

  • イソフラボンの過剰摂取

    「大豆イソフラボンを含む特定保健用食品の安全性評価の基本的な考え方」では、1日当たりの大豆イソフラボンの摂取目安量の上限値を70~75mgとし、そのうち、サプリメントや特定保健食品などで摂取する量は1日当たり30mgまでが望ましいとしています。 と書いてありました。私の解釈では食事(大豆食品)で摂るイソフラボンが70~75mgで、それに加えてイソフラボンが含まれるサプリもとる場合、そのサプリを30mgまで。(食事で摂るイソフラボン70~75+サプリ30mg) とそのまま解釈したのですが他のサイトでは、過剰摂取というのは大豆食品ではなく、サプリメントなどで、大豆イソフラボンアグリコン換算値で1日に150mg 以上を摂取した場合のことを指します。 また大豆イソフラボンアグリコンの1日の摂取量 75mg を最大値と定めたため、過剰摂取が心配になった方もおられるようですが、前にも述べたように、サプリメントで過剰摂取が懸念されるのです。 とありました。この大豆イソフラボンアグリコンがサプリのことなのか何なのか分かりませんが、一体どういう意味でしょうか? どなたか分かりやすく説明してください。

専門家に質問してみよう