• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:スマホ写真 SD保存方法)

スマホ写真のSD保存方法

tkf-の回答

  • tkf-
  • ベストアンサー率58% (821/1396)
回答No.2

こんなのを買うと、PCを介さずに直接SDカードへの保存できたりもします。 http://www2.elecom.co.jp/data-media/memory-rw/mrs-mb01/

関連するQ&A

  • スマホの写真や動画をSDカードに保存する方法

    宜しくお願い致します 最近になって、スマホの画面のタッチやスライドに関して、反応が鈍くなってきました、 恐らくは、重たくなっているのだろうと考えます。 写真や動画はSDカードに保存されていなくて、本体メモリーに保存されています、 そこでそれらをSDカードに移動させたいと思うのですが、その方法が分かりません。 アプリでやればいいのでしたら、そのアプリを教えてください、 よろしくお願い申し上げます。 スマホは、au のHTC J です。

  • 4ギガのSDカードデータを8ギガのSDに入れる

    スマホにて、SDカード(4ギガバイト)が容量いっぱいになったので、8ギガのSDカードに前の4ギガのSDカードの中身を入れたいのですが、スマホ(Android)でどうすればよいでしょうか? 画像を4ギガから8ギガのSDカードに入れたいです。 一旦4ギガのSDカード内の画像等をスマホ本体やアプリにコピー?うつす?等して、8ギガの方に入れたりするのは可能ですか? 何かアプリをダウンロードする必要はありますか? やり方があれば教えて下さい(T_T)

  • スマホの画像をSDカードに保存したいのですが

    先日スマホを機種変更しました。 ※ドコモSO-03DからドコモSH-01Fへ 機種変更前日にSO-03Dのカメラで撮影したこれまでの写真をSDカードに保存し、翌日ドコモショップでSH-01Fに変えました。新しいスマホにSDカードを挿入し前に撮影した画像を確認しようとしたところ保存されていませんでした。 ドコモショップの方がおっしゃるにはSDカードが壊れている可能性が高いので新しいカードを購入し、再度SO-03Dのスマホに入れSDカードに画像をおとすように言われました。 その後16BGのSDカードを購入し画像を保存しようとするのですが、うまくできません。 ネットで調べると画像を保存するためのアプリをダウンロードするなど方法が書かれていますがSO-03Dは解約しているのでネットに接続できないためアプリをダウンロードできません。 SO-03Dをパソコンとつなげる方法もあるみたいですが、疎くてよくやり方がわかりません。 SO-03Dの画像はもうSDカードに保存することはできないのでしょうか? どなたかこのアナログな私に方法を教えていただけないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • SDカード買い替え、スマホ

    スマホのSDカードがいっぱいになったので容量の大きいSDカードを買いました。(32GB→64GB) そこでSDカードからSDカードへのデータ移動の方法を教えていただきたいです。 画像、動画はドロップボックスに保存してあります。 なのでその他のデータを移動したいです。 パソコンは家にあります。 ちなみに本体ストレージの空き容量は6.58GBあります。 よろしくお願いします。

  • スマホ無音カメラのマイクロSDへの保存教えて下さい

    スマホでPlayストアから無料の「無音カメラ」というアプリをインストールしましたが,保存がスマホの中だけ(?)で,マイクロSDへの保存ができません。撮った写真をマイクロSDカードへ移す方法とそのままマイクロSDカードへそのまま保存する方法を教えて下さい。よろしくお願いします。

  • スマホ写真 本体→SDへ

    質問します。スマホで写真撮っていたのですがSDカードで店の機械で写真にしようとしたらでません。調べたら本体に保存される設定になっていて(笑)今はSDに保存されるように切り替えたんですが本体にある写真がSDに移動のしかたがわかりません。どなたか教えてください。ヨロシクお願いいたします。機種はDoCoMoギャラクシーS2LTEです。

  • SDカードの保存データが一部消えていた件

    スマホ内録音音声データの保存(バックアップ)について質問です。 ボイスレコーダーアプリで録音したデータをスマホ(Files)に保存しておりました。 万が一に備えてSDカードにデータを移行しました。 しかし、保存できていたはずのデータが一部消えていました。 スマホ(Files)からSDカードに移行したのでスマホ内にデータは残っていません。 一部データは残っているので移行ができていなかったわけではなさそうです。 Filesの機能で空き容量を自動で増やす(無駄であろうデータの自動削除)作業はしたことがありますが、SDカードはいじっていません。 一体、なにが原因だったのでしょうか。 今後同じ過ちを犯さないために適切な対処法を教えてほしいです。

  • スマホで「空白のSDカードです。」とでます。

    お礼はいくらでもしますので教えて下さい! docomoのスマホとSDカードについての質問です。 スマホ→GALAXY Note SC-05D SDカード→シリコンパワー クラス10 32GB 先ほどスマートフォンでアプリを本体からSDカードに移す作業をしていました。その作業の途中でスマホがフリーズしてしまい、どうにもならなかったので電源を長押しして再起動しました。 起動してSDカードの読み込みを始めると「エラーを確認中」とでてしばらくすると「空白のSDカードです。」と表示され、SDカードに保存されていたアプリや他の画像やらのデータがすべて使えなくなってしまいました。 アプリをタッチすると、「電話にアプリがインストールされてません」と表示されて 画像は、ピクチャフレーム(手持ちの画像が待ち受けにフレーム状に表示されるアプリです。)にSDカードに保存されていた画像が表示されているものの画像ギャラリー自体にはその画像は存在していません。 急いでPCに本体を接続してみたところ、本体のデータはマイコンピューターに表示されるのですが、SDカードはそこに表示すらされません。 これらをふまえてお尋ねしたいのですが ・SDカードのデータは完全に消えてしまったのでしょうか? ・SDカードには大切なデータが含まれていたので、できるのならデータを復元したいです。方法はありますか? ・修理に出した方がいいのでしょうか?出すとしたらどこの店ですか?(スマホを購入したところか、SDカードを購入したところ、それともなければもっと専門的なお店でしょうか?) ・このSDカードはもう使えないのでしょうか? 正直焦っています、とても読みにくい文章で申し訳ありません。 不足な点ございましたら、なんでもおっしゃってください 質問にはすべて回答していただかなくても結構なので、すこしでもお力をかしていただけたらと思います。 よろしくお願いします。

  • スマホ本体からSDカードに動画が移動出来ない。

     auのスマホです。32GBのSDカードの中身がいっぱいになり、本体もいっぱいになったので、400GBのSDカードに本体の動画を移動させて、32GBに入っていた動画を本体に移動させて、au設定メニューからデータを移行するのところで、本体からSDカードに動画を移行する作業して、画面にも<保存しました>と表示もでました。が、3回試しましたが、><保存しました>と表示されますが、パソコンで確認すると保存されていません。動画は消したくないし、本体は空けたいし、なぜ、本体からSDカードに移動されないのでしょうか。 わかる方いらっしゃいましたら教えてください。

  • スマホのSDカードが読み込めなくなりました。

    スマホのSDカードが突然、ちゃんとスマホにSDカードが入っているのに microSDが予期せず取り外されました のようなメッセージが出たりして読み込まなくなりました。 前回にもこのようなことがあり、いろいろ調べたらSDカードが壊れているかもしれなかったので パソコンにデータを移して、新しく買ったSDカードに移してなんとか解決しましたが、 今回もそれをやろうとしたらパソコンの方で ドライブEを使うにはフォーマットする必要があります。と表示され、データが見られません。 フォーマットってあんまりしないほうがいいんじゃないかと思ってしていませんが、 SDカードの中にいろいろ写真などが入っているので、消えてしまってはとても困ります。 スマホで読み込んでくれないのでアプリを使ったり写真を見たり撮ったりなどができずにいます。 どう対処したらいいでしょうか。あまり詳しくないのでよくわかりません。 スマホはsoftbank200SHを使ってます。パソコンはwindows7です。