• ベストアンサー

店内とかで迷子の子を従業員が保護するのは

(1)店内とかで迷子の子を従業員が保護するのは誘拐とかにはならないんですか? 店長室に連れ込んでアナウンスかけたり警察に通報したり・・・ 正当行為とかだからならない? 迷子の子が嫌がったのに従業員が連れて行ったら、略取とかになるんですかね? (2)一般の人が路上で迷っている子供を自分の家の中に連れ込んだ場合は普通やばいでしょうが・・・ すぐに警察に連絡とればこの場合でも誘拐とかにならず立件されない? でも構成要件に触れているような・・・ 無理やりならもちろん略取で立件されると思いますが?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7194/21844)
回答No.2

店内とかで迷子の子を従業員が保護するのは誘拐とかには ならないんですか?    ↑ ハイ、なりません。 この場合、未成年者誘拐が問題になると思いますが、 保護法益は、未成年者の自由と保護者の利益です。 だから、誘拐とは、人を保護されている状態から 引き離して、自己又は第三者の支配下に置くことを 意味すると解されています。 迷子は保護されていない状態ですから、これを保護 するのは未成年者の自由も、保護者の利益も擁護 するもので、誘拐にはなりません。 店長室に連れ込んでアナウンスかけたり警察に通報したり・・・ 正当行為とかだからならない?   ↑ 正当行為だから犯罪にならないとすると、これは違法性の 問題になりますが、説明したように、そもそも誘拐と 言えませんので、構成要件に該当しません。 迷子の子が嫌がったのに従業員が連れて行ったら、 略取とかになるんですかね?    ↑ なりません。未成年者の実質的な利益になるからです。 一般の人が路上で迷っている子供を自分の家の中に 連れ込んだ場合は普通やばいでしょうが・・・     ↑ その場合も、保護の意図があれば誘拐にはなりませんが、 事後処理を適切にしないと、疑われる可能性はありますね。 すぐに警察に連絡とればこの場合でも誘拐とかにならず立件されない?    ↑ ハイ、その通りです。 でも構成要件に触れているような・・・    ↑ 誘拐に該当しませんので、構成要件に触れていません。 無理やりならもちろん略取で立件されると思いますが?    ↑ 無理やりの程度にもよりますが、子供の真の利益を 考えたら誘拐は成立しないでしょう。 常軌を逸した無理やりなら暴行などが成立する場合も あるでしょうが。

その他の回答 (1)

noname#219804
noname#219804
回答No.1

(1)店内とかの「とか」には、ほかにどのような場所を想定されてますか。 まず「迷子」と書かれているように、あきらかに保護者とはぐれていて、且つ年齢や身体状態から合理的に判断して「自力で帰宅できない子」を保護し、安全を図り、親を探すためにアナウンスすることは、むしろ店舗スタッフがやるべき安全管理にあたると思いますよ。 (2)も同じく、保護が目的ならば犯罪ではありません。一時誤解を受けるかもしれませんが、大人なんだから事情を説明しましょうよ。相手がよほどバカでなければ、それでも犯罪だと騒ぎ立てることはないでしょう。

関連するQ&A

  • 迷子の対応について

    某アパレルでアルバイトとして働いています。 かなり大きな店舗で、土日になると、小さいお子さんを連れた家族連れのお客様で賑わい、迷子のお子さんが出てきます。スタッフ数も多いので、私自身が迷子の対応をするのは、月一回くらいなのですが・・・。 泣いている小さいお子さん(三歳くらいから六歳くらいまで)にどう接していいのかわかりません・・・。 店舗のマニュアルとしては、 ・本人に年齢名前を聞いて店内放送する。 ・泣いていて話が聞けない場合は、お子さんの着ている洋服の特徴とだいたいの年齢を店内放送。 ・そのことをスタッフ間で共有する となっています。迷子の子の対応にはなにもありません。 私は、店内放送をしたあと、「お母さんくるまでちょっと待っててね」と言って手を握るくらいしかできません・・・。 お母さん、と泣いてる子を見ると、可哀想で、どう接していいのかわからなくなります。 もっと良い対応はないかなぁと考えています。 迷子のお子さんへの対応、接し方についてアドバイスがあればよろしくお願いいたします。

  • 従業員が退職時に会社のパソコンのデータを勝手に

    従業員が退職時に会社のパソコンのデータを勝手に消したりした場合、そのデータが仕事で必要なデータなら会社が警察に通報したら従業員は立件されるんでしょうか?それとも取り合わないか・・・ 業務妨害になるんですかね?電子計算機損壊等業務妨害でしたっけ?

  • 一晩家に泊めてあげたりしたら

    近所に住んでいる子供が親と喧嘩して「今夜家に帰りたくない」といって、一晩家に泊めてあげたりしたら、保護者が警察に通報したら誘拐とかで立件されてしまうのでしょうか? 見知らぬ人間がそういったことをすれば立件され、知っている人や身内が泊めてあげれば大丈夫なんでしょうか?

  • 迷子の子供を交番に

    先日、迷子の子供を交番に送り届けました。たまたまお巡りさんがパトロール中でしたので戻って来るまで その子と一緒に色々な話をしながら待っていました。 お巡りさんが戻ってきたら、私の住所やら聞かれて「もう結構ですので」と冷たく追い出されました… その後ちゃんと、その子が無事に親御さんの元に帰れたのか気になって気になって… こう言った場合、警察から私に連絡とかはないですよね? また、私が警察に問い合わしても無駄ですか? 待っている間に色々な事を話してくれて情が湧いてしまったのか、切実にその子が無事に帰れたのか心配です。

  • 店内防犯ビデオについて御教示ください

    はじめて質問させていただきます。 法律には疎く、どなたか御教示いただければ幸いです。 どうぞよろしくお願い申し上げます。 私は、現在、自営業で小売業(接客)を営んでおりますが、どうやら、 従業員の一人が売上金の一部(恐らく毎日4,000円程度)を着服しているようです。 そこで、小型ビデオカメラを店内に設置し、一度調べてみようと思っているのですが、 そういう防犯目的のビデオを店内に導入する際には事前に従業員に対して、設置する との旨を伝える必要があるのでしょうか? 私が懸念しているのはアナウンス無しに勝手に撮影した場合、こちらの盗撮になるのではなかろうかという事です。 お手数ではございますが、ご回答くださいますよう何卒よろしくお願い申し上げます。

  • 店内防犯ビデオについて御教示ください

    はじめて質問させていただきます。 法律には疎く、どなたか御教示いただければ幸いです。 どうぞよろしくお願い申し上げます。 私は、現在、自営業で小売業(接客)を営んでおりますが、どうやら、 従業員の一人が売上金の一部(恐らく毎日4,000円程度)を着服しているようです。 そこで、小型ビデオカメラを店内に設置し、一度調べてみようと思っているのですが、 そういう防犯目的のビデオを店内に導入する際には事前に従業員に対して、設置する との旨を伝える必要があるのでしょうか? 私が懸念しているのはアナウンス無しに勝手に撮影した場合、こちらの盗撮になるのではなかろうかという事です。 お手数ではございますが、ご回答くださいますよう何卒よろしくお願い申し上げます。

  • 明らかに未成年とわかる子を保護した場合。

    明らかに未成年とわかる子を保護した場合。 創作をしていて、疑問が出てきたので質問します。 明らかに未成年とわかる子を保護して家に連れてきたが、その子を保護したことを警察などに通報しなかった場合、罪に問われるのでしょうか? もし問われるとしたらどのような刑罰になるのでしょうか。 その子に捜索願が出されている場合と出されていない場合では刑罰の重さに違いがあるのでしょうか? 詳しい方、ご回答お願いします。

  • 「通報」「保護」の英語表現についてお尋ねします

    1「先日テレビで、親が自分の子供に路上で物乞いをさせて逮捕されたって聞いたよ。誰かが/数人が路上に親が付き添っていない子供を不審に思って警察に通報して(事件が)判明したんだ。」 2「先日テレビで、誰かが/数人が路上に親が付き添っていない子供を不審に思って警察に彼の保護を要請して、後で親が自分の子供に路上で物乞いをさせて逮捕されたって聞いたよ。」 1通報するという表現において、震災以外で1の文で通報するという場合はどのような表現が良いでしょうか? ~の保護を(警察・政府等に)要請するという表現がいまいちしっくりこないのですが、ask for the police protectiionであれば自分が保護を求めるという意味になると考えるのですが、他人の保護を要請・求めるとはいかが表現すれば自然か、1及び2を意訳して教えて頂ければ幸いです。 宜しくお願いします。

  • 制服のポケットに商品を入れて

    店内で店員が制服のポケットに商品を入れて運んでいた場合(品出しの時にレジに客が来てとっさに品出し中の手に持っていたお菓子を制服のポケットに入れたりしていたら)、その場を他の店員に見られて通報されたら内引きで普通に問答無用で警察に連れていかれるのでしょうか? 万引きの場合ほぼいい分は警察は聞いてくれないのでしょうが、こういう場合もやっぱり店員が何言っても立件されてしまうのでしょうか?

  • 万引き‥不作為の幇助成立?

    コンビニでバイトしてます。最近夏休みに入って中学生が何人か本やらお菓子やら店内で盗んでいるのを目撃しました。特に制止したり注意したりはしなくて見てただけなのですが、今から店長にこのことを教えようと思うのですが「なんで今まで黙っていた‥黙認していたのか?」とかいわれて逆に咎められたり、警察沙汰になったら罪に問われる可能性がありそうなので(私の勝手な思い込みかもしれないが)ためらいがあるのですが実際どうなるのでしょう?今から店長に教えても私は罪になりませんかね?立件されたりしないですよね?なんか自分でも変なことを聞いているのですが教えて下さい。