• 締切済み

親バレしないでバイトをしたいのですが

私は現在専門学校の一年生です。 一人暮らしをしていて、バイトをはじめようかと考えています。親が店に来てバレる、帰りが遅くてバレるなどの問題は一切ありませんが、源泉徴収、確定申告等がよくわかりません。色々調べましたが103万、130万と超えては行けないという数字がいくつがあるのですが、結局幾らを超えたら税金の増額等で親にバレますか?因みに、父は消防士。母はアルバイトです。

みんなの回答

  • kitiroemon
  • ベストアンサー率70% (1827/2576)
回答No.4

一人暮らしはこれから始めるのでしょうか。まず、第1の条件として、住民票を移すことが先決です。住民票が親元のままだと、勤務先、税務署、市役所などからの何かしらの通知や問い合わせが来ると、それだけでわかってしまいます。 住民票を移した前提ですと、給与収入が103万円までならおそらく大丈夫です。できれば、もう少し低めにするのがベターです。 まず103万円の根拠ですが、これは親の所得税・住民税の扶養控除がこの額を超えると受けられなくなるので、これですぐにわかります。また、ご自分の所得税も納める必要がでてきます。 なお、勤労学生控除が適用できれば、給与収入130万円までならご自身の所得税はかかりませんが、親の扶養控除は103万円を超えた時点から受けられなくなります。 住民税については、市町村によって非課税限度額が異なりますが、93万円から100万円の間です。大都市であればたいてい100万円です。これを超えた収入があれば、ご自身が住民税を納める必要があります。住民税は前年の所得にかかってきますので、実際に納める時期は収入があった時からだいぶあとになります。したがって、いずれまた同居することになった場合など、市役所からの通知などでわかってしまうおそれがないとは言えません。 なお、未成年者であれば、前年の給与収入が125万円までは住民税がかからない自治体が多いです。 ということで、103万円きりぎりではなく、もう少し低めの額(住民税もかからない額)がベターではないかと思います。 なお、親が勤務先に提出する「扶養控除の申告書」にあなたの所得の見積額を書く欄がありますが、38万円以下(収入で103万円以下)であれば、額が違っていても所得税の計算には影響ないので問題ありません。気にしないでいいと思います。

noname#231223
noname#231223
回答No.3

あなたが扶養に入っている場合、親御さんはあなたの収入を把握して必要があれば職場に申告する義務があります。 扶養の範囲内を間違って超えた場合は、親御さんが勤め先から叱られ、場合によっては処分を受けることになりますので、そのあたりの重さを十分考えたうえでやってください。 さて質問の回答。まっとうなアルバイトだと想定して「給与収入」に限定した回答にします。 1.税金面では、あなたが1月1日~12月31日に受け取った給与が103万円以内であれば問題なし。 2.健康保険では、あなたの月収が108,333円を「継続的に」超えるとみなされたらアウト。年収130万円を超える見込みになれば、実際に超えなくてもダメ。 3.扶養手当は勤務先次第(消防士は地方公務員なので勤め先によって違うんじゃないかな) あと、専門1年生なら未成年だろうから、「親に隠さなきゃいけないバイト」なんかしてトラブル起こすと面倒ごとは全部親のところに行くから、そのあたりにも気を付けて。

  • ih6444
  • ベストアンサー率17% (151/852)
回答No.2

貴方が親の扶養に入っているのであれば、103万円までに抑える必要が あります。それと親にアルバイトをすることをちゃんと伝えて11月頃に 源泉徴収票がもらえるのでそれをお父様に渡さないといけませんよ。 130万円を超えたら貴方は扶養から外れて単独で税金や健康保険、国民年金 などを自分で支払うことになりますよ。 親バレしたくなければ、親の扶養に入らない事です。もし扶養に入って 居るのにお父様にバイトをしていることを告げなければお父さんは 虚偽の申告をすることになりますよ。公務員であれば余計に気を付けて 上げないといけませんよ。

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17101)
回答No.1

収入が多いと扶養を外れるので結果として親の税金が増えることになります。学生生活をしながらバイトをするのだったらそんなに高額になることは考えにくいので、それほど心配する必要はありません。なお、二十歳になったら国民年金の納付義務が生じます。バイト先で天引きされない場合はそのことも考慮する必要があります。

taiyoutotuki
質問者

お礼

ありがとう御座います。 取り敢えず心配はしなくてもいいということでしょうか

関連するQ&A

  • 103万円超え バイト掛け持ち 確定申告すべき?

    給料と税金について質問があります。 私は学生で2つのアルバイトをかけもちしています。 以下はバイトでの給料です。(源泉徴収をもらって確認しました。) A社 支払額90万円 源泉徴収額6万円 B社 支払額24万円 そう、103万円こえてしまったのです…。 103万円を超えると親の扶養控除から外れ、 税金があがると知ってたんですがやってしまいました。 親の年収は900万くらいだと思うのですが、 いろいろ調べると約7万ほど税金が増えるみたいです。 さらに調べると学生は130万円までだと所得税がかからない。 って知りました。 ってことは、確定申告をしてA社の源泉徴収分の所得税を取り返せば、 これからの実質負担は約1万円ですむということでしょうか? (還付されるお金を親に渡す。するとあと1万円親に払えば親の負担はゼロ?) もしそうであればぜひ確定申告しようと思うのですが、 もしそうならないのであれば確定申告せずにおいておこうと思ってます。 税金に詳しい方ぜひとも教えてください。 よろしくお願いします。

  • 掛け持ちバイト、確定申告

    こんばんは。 確定申告のことで質問です。 私は2年前から続けているバイト(現在も)を1つしています。 そして去年は3月から11月まで掛け持ちでバイトをしていました。 1つ目のバイトは、税金を毎月給料の額に関わらず、源泉徴収されています。会社でも年末調整をしてくれないので、自分で確定申告しなければ税金が帰ってきません。 2つ目の掛け持ちのほうのバイトは、源泉徴収されていませんでした。 こういう場合、確定申告に必要な源泉徴収票は両方必要ですか? ちなみに私は学生で、親の控除内の103万以内での収入でした。 よろしくお願いします。

  • バイトの掛け持ちによる年末調整について

    閲覧ありがとうございます。 私は、2つのバイトを現在かけ持ちしています。 両方とも、あまり入れていないので年間103万を超える事も無いと思いますし、税金を差し引かれたこともありません。 去年までは確定申告する必要も無かったのですが、去年に父が病気になり、仕事を辞めましたので今年は確定申告に私の源泉徴収所を請求されました。その時は、掛け持ちしていなかったので1つの源泉徴収所を渡したことで終ったのですが、来年もおそらく確定申告に源泉徴収証を父に請求されると思うんです。 しかし、わけあって現在父にバイトを掛け持ちしていることを言っていません。 なのでもう一つの源泉徴収証を渡すと、掛け持ちしていることがばれてしまうので、できることならもう一つのバイト先の源泉徴収証を渡したくないんです。 もし、2箇所のバイト先の内、1箇所だけのバイト先の源泉徴収証だけを父に渡した場合は何か問題が起こる可能性はありますか? また、2箇所のバイト先で年末調整の書類をバイト先に提出している以上は父に掛け持ちしていることが書類上で発覚する可能性はあるのでしょうか? ご回答宜しくおねがいします。

  • 助けてください。。

    現在、1人暮らしで5月からアルバイトをしています。今年の年収予定は100万は越えません。現在、税金は親の扶養に入っています。アルバイトからは税金を引かれています。親にはアルバイトをしている事を隠して別の仕事をしていると言っています。しかし、今年は年収100万いかないことを親は知っているので、確定申告をするから年末になったら源泉徴収を渡してくれと言われました。そうなると会社名も書いてあるのでばれてしまいます。。。親の扶養の間は確定申告は親がするものなのでしょうか。

  • 確定申告について

    チャットレディのバイトの税金について 大学生です。 現在、普通のアルバイトで年45万程稼いでいます。(源泉徴収あり) さらにチャットレディのバイトもしたいと思っているのですが、親にはバレたくありません。 自分で調べたところチャットレディは確定申告をしなければならないと知りました。 しかし、場合によってはしないでよいというのも聞きました。 確定申告というのもよくわかっていません。他の質問も読んだのですが、いろいろな数字も出てきて訳がわかりません。 親にばれずにやるにはいくらまでなら平気ですか? 実家暮らしなので、税務署などから家に書類などが届くのも困ります。 わかりにくい説明で申し訳ありません。

  • 短期バイトの場合の税金

     普段は派遣社員として働いています。先日短期バイトをし、2万円ほどの給料があったのですが税金が引かれていました。バイトの会社の説明で「扶養控除等申告書」は会社勤めをしている人は提出不要とありました。金額的に税金がかからないと思うのですが、以下質問です。 1、短期バイトの会社から源泉徴収を送ってもらい、確定申告の時期に申告するという手順でよいのでしょうか。 2、確定申告をすると引かれた税金の額がそのまま戻ってくるのでしょうか。 3、源泉徴収票というのは年末に送られるものなのでしょうか、それとも会社に連絡をするとすぐもらえるものなのでしょうか。 4、確定申告をすることにより、本業の派遣会社に税金や保険額で何か影響はあるのでしょうか。(※バイト自体は特に禁止されているわけではありません) 税金の額は微々たるものですが払わなくていいものは払いたくないのできちんと手続きをしたいのです。よろしくお願いします。

  • 副業バイトの確定申告について

    こんばんは 確定申告についてお聞きします。 今、本業の会社のほかにバイトをしています。 本業のほうは会社で年末調整をしてもらいました。 アルバイト先2社では源泉徴収票をもらっただけです。 (1)給与34万8千円 源泉徴収額2万円の源泉徴収票 (2)給与9万9千円 源泉徴収額0円の源泉徴収票 副業するのは初めてで 確定申告が必要なことも初めて知りました。 この場合(2)の方は確定申告に持っていかなくてもいいのでしょうか? (2)は所得税払っていないのですが後から払うようになってしまうのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 内定が決まってからのバイト

    閲覧ありがとうございます。 新入社員の確定申告についてです。 論点は 内定を頂いた人間はアルバイトをやっても損しないか についてです。 私はとある企業から内定を頂きました学生です。 しかし、未だアルバイトを2つ掛け持ちしており、いつまでやるか迷っております。 今のアルバイトはとても勉強になり、出来る限り続けていきたいという想いはあ ります。 そんな中、内定先企業から入社年度の確定申告を会社で行うために来年(入社年 度)の1-3月の 源泉徴収表を提出するように言われております。 そこで以下の疑問・不安を持ちました。 (1)バイトはいつまで続けるべきか。長く続けていても税金として徴収されて損は しないか。 (2)卒業間際までバイトを続けていたら(収入が多いなら)、相手企業に悪い印象 を与えてしまわないか。 教えて頂けたら幸いです。 よろしくお願いします。

  • 仕事のかけもちでの確定申告について。

    仕事のかけもちでの確定申告について。 こんにちは。私は先月でつとめていた仕事をやめました。辞めるさい源泉徴収票ももらいました。 実はその仕事と一緒にずっとかけもちでバイトもしていました。そのバイトは今もしています。 ですのでバイトの方は税金が毎月多くひかれています。 あと、次の仕事もきまりました。最近から働いています。社員での採用ですが、まだアルバイトの身です。なので普通は次の職場に提出するのでしょうけどむりそうです。 全く税金について無知でもうしわけないのですが、今辞めた源泉徴収票で申告したら、税金は戻ってくるのでしょうか?? アルバイトの申告はいつするのでしょうか?? よろしくおねがいします。

  • バイトの扶養控除について

    同じような質問もあるのですが、人によって違うようでわからないので質問させてください。すみません。 私は大学生でバイトを始めたのですが、月10万ちょっとなのでこのままだと103万は余裕で越えて、失敗すると130万も越えてしまうかもしれません。 税金や保健がどうなるのか心配です。 源泉徴収は、毎月数千円抜かれています。 特に自分で税務署に行ったり申告したりするつもりはなく、源泉徴収のときに名前と現住所と携帯番号しか教えていないのですが、親がいるということはわかってしまうんでしょうか?親は違う県に住んでいます。 父親の年収は900~1000万で、母は無職です。 もし税金がかかったり何か申告しなくてはいけなくなるなら、その金額になる前にバイトをやめようと思っています。 何も知識が無い私にもわかりやすいお答えお待ちしています。よろしくお願いします。