• 締切済み

会社の情報を漏洩

ある中小企業でのこと。 ある店舗の店長であり、信頼の高い人間社員Aがおりました。 信頼が厚いため、社内の重要な会議に出席したり、上層部しかしりえない会社の内情を得ることが出来ました。 あるときその社員Aが管理する店舗のパートさんより、退職願いを伝えられ、その理由が会社の不利益になるような情報をきき、不安に思ってやめるというものでした。その情報は一部の幹部社員しか知りえない情報で、社員Aも知っている内容でした。その後その職場より同じ理由で退職希望者が出ました。みなその社員Aより聞いたといっております。パートが店長を陥れようとしたものにしては、情報が的確すぎていて、ほぼクロと思われます。今のところ事前にそのような行為をしり、何とか職場崩壊はまうがれましたが、いまだ不安定な状況です。 社員Aはこの行為が知れていることはまだ知らせておらず、情報が集まり次第、本人と面談の上、もしも漏洩した当事者であった場合、何らかの処分を検討したいと思います。 処分の理由としては 店長として、任された店舗を混乱させたこと。 内部情報を会社内部とはいえ、漏らしたこと。 さてここで質問です。このような情報を会社内部といえ漏らし、また職場を混乱させたこの社員Aに与えるべき処分は、どのようなものが適用されますでしょうか?(懲戒解雇など)教えていただけましたら幸いです。つたない文章で申し訳ありません。

みんなの回答

  • ithi
  • ベストアンサー率20% (1960/9578)
回答No.6

ken2did さん、こんばんは。 この内容によれば、社員Aさんは店長さんというポストについていて部下ともいうべきパート、バイトに対して社の機密情報を漏らしたことを不安に思ってということですから、部下の人心を乱したわけですから、店長ポストを更迭されるのは当然ですね。あとは降格でしょうか?辞職とかはたぶん、自主退職になると思います。

noname#242248
noname#242248
回答No.5

情報漏えいについて、その情報の取り扱い範囲が明確になっている必要があります。 社外秘なのか、部内秘、社員のみなのかという情報の開示範囲があり、それを社員が認識 していたかをいうことも必要になります。 その情報の開示範囲が社員のみでパートに開示している場合は、情報漏えいとなる可能性があり、その社員も開示範囲が社員のみと知っている必要があります。 処分についてですが、横領などではないので、懲戒解雇はできないと思います。 実害によっても処分が決まってきますが、今回の場合、パート全員が辞めて店舗運営ができなくなるという事態になる可能性はありましたが、事態を収拾したことによって実害は出ていないため、始末書までが妥当かと思います。

noname#237141
noname#237141
回答No.4

(懲戒)解雇までの処分はどうかねぇ?無理だと思いますよ。 その処分理由自体、「店舗を混乱させた」とか 「内部情報を社内で漏らした」とかなんて、 はっきり言ってショボすぎますから(笑)。 しょせん、その程度の“情報”なわけで社内で井戸端会議のように 言いふらして悦に入っていた程度の内容でしょ。 処分したいのなら、せいぜい、管理職ポストの任を解き 降格処分とか、他に店舗があるなら辺鄙で不便なところへ飛ばすとか、 その程度ですよ。 この程度で解雇処分なんてやったら、世間から笑われますよ。

  • oyatsuya
  • ベストアンサー率21% (111/517)
回答No.3

名称だけはまぁまぁで本人の好きな分野での新たな役職か部署を作り、そちらに遷すとか。もちろん、会社の重要内部情報には触れることができない業務で。給与は、この件での会社への損害を年収額で数年単位で考慮するとか。

  • b4ea0718
  • ベストアンサー率46% (190/407)
回答No.2

それは、就業規則にどう明記されているかで決まってくるので、ここで公募しても意味ないかと思いますよ。就業規則に記載ない場合、仕方がないですが厳重注意くらいが妥当かと思います。 実際に刑事罰に該当するような状態なのでしょうか? 質問内容を見る限りその様な感じは見受けられませんが、もし刑事事件に該当する場合は警察に相談して下さい。

  • WhatisLOVE
  • ベストアンサー率34% (391/1147)
回答No.1

そういったことの専門家ではないですが。 懲戒解雇はよほど自社の不利益になるようならそれでいいと思います。 ただ情報の漏洩は社内だけですし、現職場を混乱させたなら左遷といった所でしょうか。 もともと隠すような事をしていた会社ですから、左遷ぐらいが妥当です。現状維持と厳重注意ぐらいでも妥当だと思います。

関連するQ&A

  • 会社の内部情報漏洩ですか?

    私は派遣会社からA社に派遣されていますが、派遣元会社の人からからこんなふうにお願いされました。 「もし、A社内のどこかの部署でこんな人材が欲しいとか、こんな人材を探しているとかいう話を聞いたら、その情報を教えて欲しい。そこへうちの会社から人を派遣するようにするから。」 もし派遣会社に伝えた場合、A社の内部情報を漏洩しているということで法律違反になりますか? A社から社外に求人を公式に募集する前に、派遣社員なのにA社内の情報を外に出すことは悪いと思うのですが。一応社内規定に内部情報を社外に出さないとの規定はあります。 派遣会社からA社に、「こんな人材に適する仕事があったら派遣させて欲しい」と直接お願いいするのはいいのですか?

  • 個人情報を流されました。

     スーパーでパート勤務しているのですが、ある日私が店の誰にも話していない年齢や住所を知っている人がいました。私が何故知っているのか聞いたところ私が働く部署の社員が話したそうです。私がその社員に何故、私の個人情報を知っているのか聞いたところ履歴書を見たと言いました。何か理由があって見たのかも知れませんが何故その内容を話したのかと言ったらごめんねと言うだけで反省もしません。他にも個人情報を漏らされた人がいます。  店長にこの事を話したところ、履歴書は社員には見せていない、勝手に見ることも禁止しているらしいのです。調査すると言ってその社員に聞き取りをしてくれたのですが、その社員が店長のいない隙に勝手にたらいまわしに他の社員と履歴書を見て、しかもその個人情報を他の社員やパートに話したらしいのです。私のだけの分を見たと言っているのですが、私の分だけ見てると言う事は考えにくく、仮にそうだとしたらよけいに悪質だと思います。聞くところによると他のパートさんも誰にも話していない個人情報が流れていると不安がっています。  店長は何の処分もしないで話し合いで解決しようとしているのですが、今回の調査にも納得いっていないし、今後その社員とは一緒に働けませんし、個人情報が出回っている店では働きづらいです。しかも別の社員は履歴書をコピーした可能性もあります。今回の事はテープレコーダーですべて記録していて証拠はあります。私の働いている店の会社はパートをあわせて5000人を超える従業員がいる会社です。 今回の事は個人情報保護法に違反しませんか? もし違反するならどこに通報すればいいのでしょうか? 警察でしょうか?それともどこかの役所でしょうか?ご存知の方教えくてださい。お願いします。

  • 情報漏えい、って犯罪?

    退職者やアルバイトが現職中の社員から会社の情報を聞いて、その情報をライバル会社に知らせる、ってのは犯罪ですか?

  • 経理の情報漏洩

    3月末で退職する経理の人間が、社内の人間に経理内容の情報を漏洩しました。1度厳しく注意したことがあるんですが、2回目です。 その情報を聞いた社員は、他社で話してしまって私の耳に、回りまわって届きました。 他社に話した社員は別件で解雇予定ですが、前者の経理の人間に対する処分はできますでしょうか? ちなみにその社員は最近、精神疾患の認定を受けております。 4月に振込む給料(3月分給料)を減額したいですが可能でしょうか? 今まで散々、社内であることないことを話して空気を乱して来たものですが、今回の事はもう怒りの限界を超えました。 何かいい方法があれば教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • アルバイト先での人間関係・・・。

    バイト先での職場で、ビックリするような事がありました。 私は飲食店で半年ほど働いてます。 結婚後の 久しぶりの仕事で緊張しつつ、でももともと接客業が好きだったので何とかガンバっていました。 店長は少しワンマンな感じで、社員・パート・バイトにいつも「売上をあげろ!!」という感じで(でも一人で頑張ってるつもり)まわりの協力が足りない、といつも怒ってる人です。 私は、他の社員さんや仲間の努力も理解したらいいのに・・・といつも感じてました。 やはり、そんな店長の考えについていけない社員さん(A氏)がいてその人が異動希望を出してると聞きました。 その時、「○○店もやっぱり売上売上ってうるさいんですかね?」と聞いたら、A氏が「こんなにうるさいのはここだけだよ」と言いました。ちなみにうちのお店はいくつも店舗があり、A氏も他店舗経験者です。 で、「あなたも異動希望出したり相談出来るからしてみれば?」と言われたのですが、私は通勤しやすさもありそこの店舗でしか働く事を考えていませんでした。 で、その話がどこでどういう風に変わったかはわかりませんが、私が他の店舗に異動希望があると店長の耳に入ったようで、A氏が他店舗に異動したその日、いきなり店長に呼び出され「退職届を書いて下さい」と言われました。 震えるほど激怒していたみたいで、私も何がなんだか分からず退職届を書いてしまったのです。 結局その日中に人事担当の方とパート代表が間に入り、(店長も謝ってくれ、こちらも私が悪かったと謝り、これからも働かせて下さいとお願いした感じで)辞めずには済んだのですが、それから周りの態度がおかしいというか、他人行儀になったように感じます。 私はもともと店長の考えについていけなかっただけで、他の社員さんやパート・アルバイトの方たちにはとても満足できる環境だったのですが・・・。 ただ、人事担当者と一緒に同席していたパート代表の人が明らかに前とは違った態度なのです。 よく飲みに行ったり、とても仲良くしていたのですが、急に呼び方が変わったり、敬語になったりと??です。 私が気付かないだけでお店側に迷惑をかけてしまったのでしょうか?

  • 報復とパワハラはで退職になりました。今後すべきこと

    とある販売店でスタッフ(フルタイムパート)として働いています。 先日、喧嘩別れのような感じでそのまま退職宣言をし退社してきました。 その理由と経緯、今後の対応についてアドバイス頂きたいです。 4月に人事異動があり、店長と次席の社員が異動していました。この時点で元々この店舗に居たメンバーは私一人なのと、4人で運営していたのが3人体制になりました。(この時点で会社やマネージャーからの説明は私にはありませんでした) 勿論、人数が少なくなったので1人で店舗に入り開店から閉店まで運営を行うことになりました(業務内容は店長及び社員と同じことを求められた) そして、異動してきた店舗の店長が業務違反に度重なる職務怠慢があり本社の内部通報制度を使い通報しました。私や次席の社員共々困り果てていたのと、マネージャー及び部長に相談するも『他の店舗でも問題行動が多く、小規模の店舗で被害を最小限に抑える為には我慢しろ』というスタンスだったので。 そして、調査の結果特にお咎めはありませんでした。(違反はその一回きりでそれ以降はしていなかったから~という理由でした) 職務怠慢についても、上司から指導が入るとのことでした。 そして、先日事が起こりました。 店長から呼び出され『よくもこんなことをしてくれたな~云々』そして、私に対する不満をぶちまけられました。『指示も仰がず勝手に行動して好き勝手やってる~』というのが一番辛かったです。 たかがパートが1人で店舗に入っていて誰も居ないのに何処に判断を仰げというのか、仮に店長が居た際も殆ど店舗に居らず指示も仰げない、仮に指示を仰いだところで厄介なことは次席の社員や私に丸投げだったので…そこを好き勝手やってると言われた事に、お恥ずかしい話ですが子どものように泣いてしまい『もう無理です。働けません』と泣いて退職宣言をして退社してしまいました。 そして、これからなのですが、 残りの有給を取得したい (15日/31日付の退職しか出来ないので31日まで有給をとるか、その日に退職であれば今月中に離職票が欲しい) 4月からずっと未払いだった残業代精算したい (店長が勝手に勤怠を修正してごまかしていた分。これも通報しましたが回答は無しでした) 店長及びマネージャー、部長に再三相談したにも関わらず解決もせず、店長からの酷い発言がきっかけでの退職なので会社都合にしたい。 (これは失業保険の関係です) 上記を直接店長やマネージャー、部長に伝えたいのですがこの要求は無謀でしょうか? 労働基準監督署についても調べてみたのですがイマイチわからずで、博識な方がおられましたらご教授お願いいたします。

  • 迷惑をかけてしまった同じ会社へ派遣社員で入れますか?

    大手企業に勤めていました、ところが先日、私の愚かな行為で会社に迷惑をかけてしまい、本来なら懲戒解雇のところを情状酌量の余地がありと言うことで自己都合退職に処分を軽減されました。迷惑をかけたのは私の責任ですが、今の仕事は私にすごく似合っている部署なので離れたくありません。一度正社員を退職する事になりますが、退職後に派遣会社に入り再び同じ職場『会社』に派遣社員として入社することが出来るのでしょうか?その会社はもちろん派遣社員も雇っています、会社に迷惑をかけたのは正社員としてですので、一度退職しているので派遣社員としてなら雇い主が異なる社員なので可能だと思っていますが、いかがでしょうか?

  • 顧客情報の漏洩?

    前に務めていた会社から半年ほど経ってから 「会社情報・顧客情報の漏洩をしないよう」とのことで 文書を書いて出すようと内容証明郵便が届きました 前会社の就業規則では、漏洩についてのことは書いてありませんでした それに、退職するまでに、それについての書類にサインしたこともありません  今頃になって退職した社員を拘束することば法律的に可能なのですか? 就職についても、経験者ということで似たような仕事に就くのは よくあることだと思うのですが、今回の前会社からの文書の提出には要求には応じないように考えているんですが、似たような職種には就職してもいいんですよね もし同じ職種についた場合に、前会社で私が営業をして契約をした顧客が私のほうに契約をしなおしたいと言った場合にはどうなりますか? それ以外に、私が前会社で営業担当をした顧客に新しい会社(もしくは自営していたとして)として営業した場合には問題になりますか。

  • 会社員から独立の際に

    現在会社組織で、美容部門の店舗の店長をしておりますが、独立を考えております。 私が退職ということになると、その店舗の専門技術を持っている社員がいなくなり、アルバイトのスタッフは今のところ、自分達も退職し、新店舗に改めて入ってくれるとのことなので廃業ということになると思います。 その場合、店舗で使用していた物品などを買い取りたいと思っているのですが、どのような計算方法になるのでしょうか?? 購入時の金額ではないですよね。 詳しい方いらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。

  • 情報漏えいが犯罪になるのはどの時点からでしょうか

    私は派遣会社に勤めている管理職のものですが、退職間際の従業員が会社の業務上のデータや個人情報のデータなどを持ち出していることが判明しました。 判明したこと事態はまだ本人に話していませんが、秘密保持に関する誓約書は書いてもらっています。 ここで質問ですが、データを持ち出したらその時点で違法行為になりますか。 それとも持ち出したデータを何かに利用した時点で違法行為になりますか。 そのデータにより何らかの利益を得なければ違法行為になりませんか。 宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう