• 締切済み

ボランティア活動

今回の震災のように極端にボランティア活動に 若者がが集まるのはなぜなんでしょう? 例えば、住んでいる自宅周りの溝掃除草むしり、ゴミ拾いなど にはぜんぜんみなさん嫌がって集まりません。 集まるのは大抵、年配の人ばかり!若者は顔を 出しません。周りにちやほやされたり感謝さえるような 大きな達成感が感じられることにしか興味がなく 格好つけが多いように感じます。 他にボランティア活動は全国にいろいろあります ボランティア活動は否定しませんが、今のこの風潮 みなさんはどう思いますか?

みんなの回答

  • citytombi
  • ベストアンサー率19% (1721/8628)
回答No.7

恐らく深刻度合いと注目度合いでしょう。 “全国からボランティアが続々と・・・”みたいな報道をされれば、マスコミ公認の「全国区的公認ボランティア」ですから、地元の地域奉仕とはイメージ的にもモチベーション的にも比べ物にはなりません。 あとは先ほどの方も言っていますが、“熊本にボランティアに行ってきたよ”と言うのと、“家の周りの草むしりをしたよ”と言うのとでは、「自己PR」のオーラが全然違います。 周りの受け止め方も違いますね。 やってきたんだという達成感は、草むしりやゴミ拾いでは味わえませんね。復興のためにほんのちょっと働いたという自負なのかも知れません。

syouzirou
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • KoalaGold
  • ベストアンサー率20% (2539/12475)
回答No.6

災害が起こると心を動かされますよね。その上で決断も動かされるわけです。 目の前で子供がおぼれたら助けたいと思う。テレビで毎日助けが必要だと言われたら助けたいと思う。 けれども毎週の団地の草むしりは自分に訴えてこない、ですよね。

syouzirou
質問者

お礼

訴えてこなければ行動できないのは だめだと思います。 安易な行動も慎むべきだと思います。

noname#219804
noname#219804
回答No.5

就活の面接で「熊本へボランティアに行きました」と言えば、面接官の覚えがよくなると思ってるんでしょうね。 面接官はその裏の「魂胆」を見抜きますから、無駄な抵抗といえば無駄な抵抗なんですがね。 すでに「メシよこせ」「宿を用意しろ」というモンスターボランティアが現れているという話も聞きます。

syouzirou
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

noname#221733
noname#221733
回答No.4

自宅周りの清掃草むしり、ゴミ拾いなどに人が集まると、現在集まってくれている年配の人の出来ることが失ってしまう気もしますが・・・。 その点はどう思われます?

syouzirou
質問者

お礼

何を言ってるのですか? みんな一緒に活動をするんですよ。

  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7194/21844)
回答No.3

今のこの風潮みなさんはどう思いますか?   ↑ 1,ボランテアをやる人の多くは、困っている人の  為にやっているのではなく、人を助けている、という  実感を味わいたいからやっているんです。  その証拠みたいなものだと思います。 2,そしてその評価ですが、やらない善よりやる偽善  の問題だと思います。  被災者から見れば、動機は何でも良いわけです。  とにかく援助してくれることがありがたいのです。  しかし、そういう風潮が蔓延すると、もっと大きな  副作用が出てくるようにも思えます。  動機は何でもよい、結果さえ良ければ良いのだ  というのは、人々の魂を荒廃させないでしょうか。  

syouzirou
質問者

お礼

ボランティア活動が目的ではなく 他に目的があるようにしか思えません。 とくに遠方から来る方は そこまでの交通費などを義捐金で送る方が 役に立つと思います。 回答ありがとうございます。

  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1119/8875)
回答No.2

困り方の度合いが違うということもあるのでは。ご近所の掃除などは各自でやればやれないことはないが、天災の場合はだいぶ違います。むしろタレントなんかがやたらにきずなだとか何とか言っているほうが嫌な感じになります。

syouzirou
質問者

お礼

そのご近所の若者が集まらないのです。 どうしたものですかね~。 回答ありがとうございます。

  • maiko0333
  • ベストアンサー率19% (840/4403)
回答No.1

履歴書に、自宅周りの掃除をした。 と書くのと、 熊本の震災の時に行った。というのでは受け取り方が違うでしょう。 一銭にもならんことはしないんでしょう。

syouzirou
質問者

お礼

ボランティア活動より就活活動ですか。 なるほど! 回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • ゴミ拾いとその他のボランティア活動

    私は以前からボランティアに興味がありました。 そして、実際にやってみようと思い、 仲間を10人集めました。(私を含め10人全員高校生です) しかし、いざ何をやるかとなるとなかなか決まりません。 結局、ゴミ拾いをまずやろうということになったのですが、 これも拾ったゴミをどうすればいいかがはっきりしません。 ゴミ拾いのやり方が詳しく知りたいので、 教えてもらえないでしょうか? また、大体10人くらいの個人の集まりで行えるボランティア活動というのはありますか? それも教えてくれると嬉しいです。

  • 履歴書のボランティア・社会活動欄について

    この度病院の事務職員に応募しようと思っているのですが、その病院の指定する履歴書にボランティア・社会活動について記入しなければならないスペースがありました。しかし、私は大学時代にボランティアや社会活動と呼べるようなものは一切したことがありません。 このような場合、そのボランティア欄は空白でもよいものなのでしょうか?小学校・中学校時代になら地域のゴミ拾いなどボランティア活動をしたことがあるのですが、昔過ぎることでも書いてもよいものなのでしょうか?しかし、ゴミ拾いを書く場合、病院で行われているボランティア活動とは程遠いような気もしています。病院の場合、医療に根ざしたボランティア活動を私がやったことがあるほうが先方としても心象がいいのではないかと思い、ゴミ拾いを書いてもよいものか悩んでいます。 また、ボランティア活動欄を空白にしないためには、今からボランティアをすればよいのではないかと考えたところ、すぐできるボランティアとして献血を思いつきました。しかし、今から献血に行っても面接までには数えるほどしか献血できないのですが、そのような数回しかやっていない些細なことでもボランティア活動として記入してもよいものなのでしょうか? みなさんのご意見をお聞かせください。よろしくお願いします。

  • 幼児のボランティア活動

    3歳になる息子がおります。 小さい子でもできるボランティア活動を教えてください。 今は、近所のゴミ拾いだけをしています。 息子にアレルギーがあるため盲導犬のパピーウォーカーは無理そうです。 宜しくお願いいたします。

  • 昔のボランティア活動

    突然ですが、「●●川河川敷のゴミ拾い」などといった、 ボランティア活動が頻繁に行われていますよね? 昔(特に江戸時代以前)の人は、現代の人よりも 皆が助け合う「ボランティア精神」を持っていたと思うんですが、 江戸時代などにもそういった地域の清掃のボランティア活動はされていたんでしょうか? また、もし江戸時代以前にそういった事例がある場合、どんな風に行われていたんでしょうか? (今はグループで定期的に行う場合が多いと思います。) 同じく、もう少し後の時代(産業革命後)では、どうだったのでしょうか? 何か知っている方がいれば、教えてください。

  • ボランティアって?

    受験する学校の書類にボランティアをした経験はありますか?と書いてあって悩んでいます。 私は小学生の時に、両親が仕事をしている子が放課後あずけられる所に行っていて、そこで敬老の日に近所のお年よりの方を呼んで、肩をたたいたり一緒にゲームをしたりするような会に参加しました。あと。月1でゴミ拾いもしていました。とにかくその施設で色々活動をしました。 このように行事として半分無理やりやらされたことでもボランティアって言ってもいいものなんですか?それも小学生の時にやったことを今さらとか思われませんかねェ・・・

  • ボランティアが仇になる?

    世界には慈善活動をするNPOや、それ以上に個人で自主的に行っている人が大多数いると思います。 その身近なものにあるゴミ拾いですが私はNPOに以前所属していた延長で退所し会社員としている現在でも毎日行っています。みなさんも外出すれば必ず歩道や道路、あらゆる場所にポイ捨てゴミが捨てられているのを見ますよね?捨てる人がいなければ片付けなくてすむ。。。あたりまえですが楽です。しかし、私は放置されたまま歳月を減て、どんどん次のゴミを呼び込むゴミを片付ける以外はポイ捨てを防止するすべはないと考えます。「誰かのゴミがあったから自分も捨てた」。「持ち帰るのが嫌だから、面倒だから」。こういう理由が大半です。また、掃除をする私は片付けている最中にどういうわけか見知らぬ人に文句を言われたり、蹴られたり、物理的、噂を立てられ被害を被ることも実際にあります。人の噂はどんどん広がるように、地域住人でさえ、私がゴミ拾いをしているのを見て不振に思ったり、嫌がらせや暴力行為をしてくることもしばしばです。世の中は善と悪で両立してこそ成り立つという言葉には当てはめたくないですがゴミ拾いボランティアは何かのターゲットや世間、個人間の嫌がらせ対象になりやすいのでしょうか?

  • ボランティア活動は業務付けすべきだ。

    今、学校の授業でディベートしています。そこで出された内容が「ボランティア活動は業務付けすべきだ。」なんです。 ぜひ皆さんの意見を聞きたいです。 肯定か否定か。あと意見お待ちしています。

  • ボランティア活動は義務付けすべきだ。 訂正

    ディベートの授業で「ボランティア活動は義務付けすべきだ。」という内容のものがありました。そこで皆さんに質問です。肯定ですか?否定ですか?意見もお願いします。 ちなみに僕は肯定で、ボランティア活動されている方の気持ちを知ることで、ポイ捨てや落書きも減るのではないか。と、考えています。 前に似た質問をしましたが間違いでした。すみません。

  • ボランティアの始め方

    こんにちは。 数ヵ月前に都内に引っ越してきたばかりなのですが、お金をかけずに有意義な余暇を過ごしたくボランティア活動を始めてみたいとおもっています。 しかし、活動自体が全く初めてのため始め方が分かりません。 インターネットで調べてみたところ、まずは地域の団体の会員になる必要があるらしいのですが…。 またこれといって特別な資格も持ち合わせていないので自分にできることがあるのかも不明です。 公園などの自然が好きで、また体を動かす活動がしたいので公園・庭園の美化活動(ゴミ拾い等)や造園といった活動に参加できればと考えています。 参加される方の年齢層も気になるところです。私は24歳の女ですが、ボランティアというと小学生くらいのお子さんを持つお父さん、お母さんやシルバー層が多いイメージがあるので、浮きはしないか少し心配です。 是非、経験者の方等のお話を聞かせて頂けますでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • ボランティアに参加したい

    参加経験はないのですが、 ボランティア活動に興味があります。 よい情報があれば是非教えてください。 希望としては (1)池袋・新宿もしくは西武線沿線 (2)パソコンスキル(入力程度)や接客経験が活かせる (3)最初なので介護など命に関わらないもの (4)仕事しているので、土日祝のみで参加できる 興味としては、事務ぽいもの・バザー・ゴミ拾いとかに興味があります。 詳しいサイトや連絡先があるものを希望します。 よろしくお願いします。