• ベストアンサー

トレモロができるできないは生まれつきでしょうか

クラシックギターが好きな人なら、誰でも練習次第でアルハンブラの想い出のようなトレモロを弾けるようになるのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Ne_1365
  • ベストアンサー率27% (29/106)
回答No.3

kaitara1 さん、こんにちは! 例えば、セーハを押さえるのに、最初は難しかったと 思うんですが、いつかできるようになりましたよね? その「いつか」は、いつだったのか、普通は覚えて いないと思います。 トレモロまでやるレベルの技術をお持ちであれば、 2時間を一週間ほど練習すれば、ある程度は型が できてくるのと思われます。 確かに若年なほうが早く身につきやすいのは事実ですが 大儀に思われるほどの課題でもないと思います。 クラシックギターの世界はどの程度厳密に指の運びを 守らないといけないのかよくわかりませんが、 ご自分に合ったトレモロの指の運び方でも良いのでは ないでしょうか? 私の場合は、薬指~中指~人差し指の順に弾くのが 自然なので、その順番で弾いてます。 やろうと思えば誰でもできる程度の技術です。 頑張って下さい。

kaitara1
質問者

お礼

おっしゃることはよくわかります。工夫も大切ですね。

その他の回答 (3)

  • ts0472
  • ベストアンサー率40% (4308/10634)
回答No.4

人差し指 中指 薬指 中指 人差し指 中指 の繰り返し メロディーによっては無い事もないのでしょうか 速弾きでもあり 私は小学生時代から独学で始めましてが 挫折しました 数小節が限界 徐々に乱れてしまう 根性でしかないように思います 自分を追い詰める 普通に動く指であれば可能だと思います 「フェステ・ラリアーネ」の方は 若い頃はなんとか弾けていました 往復でなくても弾ける3連譜 今はもう無理ですが 逆方向が難題でもあるのですが アルハンブラ宮殿だけでは苦痛でもあり 他の曲も入れる事で徐々になんじゃないでしょうか トレモロが多過ぎる 長過ぎる ちゃんとした学ぶ場で試験などが無いと 心が折れちゃいますね 毎日繰り返さないと衰えてしまいますし 爪は必要だと思います 音量を稼ごうとすると指の動きが大きくなる 普通の演奏ほど音を張れない

kaitara1
質問者

お礼

かなり生まれつきの要素もありそうですね。単なるあこがれだけでは実現可能ではないと思います。攻めて曲の美しさを鑑賞することで満足するのもよいことですね。

回答No.2

出来ないところがあると、私の知り合いは1日5時間ぐらいずっと練習してるみたいです。 私はそんなに努力できないです。

kaitara1
質問者

お礼

根気も才能のうちなのでしょうね。

  • mpascal
  • ベストアンサー率21% (1136/5195)
回答No.1

若い時に練習していないと難しい人もいるでしよう。私なんかフォークギターでさえなかなか引けませんから。(若い時にもっと練習していればと後悔しています。)

kaitara1
質問者

お礼

なるほど、やはり若い時でないと無理なのですね。よくわかりました。

関連するQ&A

  • クラッシクギターのpimiトレモロ練習

    アルハンブラの思い出に挑戦していますが、右手薬指が事故で使えません。pimiで弾いている画像をyou tube見て可能だと解りましたが、実際どのような練習をすればいいのか解りません。今、piでトレモロ部を単音で全曲弾ける状態です、何とか少しずつ練習し、6ヶ月ぐらいで弾けるようになりたいのですが何か良い練習方法があれば、お教えください。

  • トレモロピッキング ギター

    デスメタル等で使われるトレモロピッキングを練習したいのですが、なかなかできません 肘に力が入って痛くなるのですが、これでいいのでしょうか? それと、右手がギターに触れるのは肘だけですか? トレモロピッキングをするとギターのヘッドが揺れるのですが、これでいいのですか?

  • トレモロピッキング

    今エレキギターでトレモロピッキングを使う曲を練習しているのですが うまくできません・・・・ コツなどあったら教えてください。 お願いします!

  • クラシックギターのトレモロ奏法について

    64歳の父が自己流でクラシックギターを練習してますが スランプです。 現在トレモロ奏法に挑戦しています。 第一弦はまぁまぁ出来るのですが二弦以降を弾く際に どうしても他の弦に触れてしまいます。 それを解消する為にはどの様な指使い及びどの指を意識 しながら練習したらよいのか教えてください。 わかり易く紹介されているURLも教えていただければ幸いです。

  • 穴が無くても装着できるトレモロアーム?

    古いYAMAHAのSGを持っています。 以前聞いたことがあるのですが、トレモロアーム無し(トレモロアーム用の穴が空いていない)ギターに装着できるトレモロアームがある、と聞いたことがあるのですが、ご存じの方いませんか? 楽器は思い出深いものなので加工等はしたくないのですが、トレモロアームがつけられたらなぁ、と思って質問しました。 ネットで検索してみましたがどうもヒットせず、お力を借りたいです。 どうぞ宜しくお願いします。

  • アコースティックギターでの指弾き・爪ではなく指の腹でピッキング

    アコースティックギターでの指弾きを練習中なのですが、親指から薬指まで爪ではなく指の腹でピッキングしています。 練習している楽曲は主にクラシックのもので、アコギで代用している、といった具合です。 そこで質問なのですが(1)クラシックギターなるものは本来「爪で弾く」ということが大前提のように思えるのですが、このように指の腹で弾くのもアリなのでしょうか? もっとも音楽は感性のものですので、物理的な固定観念に囚われるのは誤りだとも思うのですが、(2)例えば「禁じられた遊びのテーマ」など、ベース音と主旋律以外の伴奏的なものが、指ですと主音と同じ程に音量がでてしまったりします。これは抑揚を今以上に意識すれば巧く鳴ってくれるのでしょうか? (3)そしてこの指の腹ピッキングでとても気になるのがトレモロです。爪でなくとも「アルハンブラの思い出」のような独奏は出来るのでしょうか? 色々すみません。何卒宜しくお願いします

  • レスポールにトレモロアーム

    以前レスポールにトレモロアームがついているのを見つけたのですがレスポールタイプのギターにトレモロアームをつけるのはできるのでしょうか? 僕はTokaiのLJS47というギターを所持しているのですがこれにもトレモロアームをつけれるのでしょうか? もしつけれるのであれば値段とかも教えていただければ幸いです。

  • バリオスの「森に夢見る」という楽曲に挑戦しようと思います。

    バリオスの「森に夢見る」という楽曲に挑戦しようと思います。 クラシックギターの中では有名な曲のひとつですが、この曲をぜひ演奏してみたい、 という思いが募ってきました。少々難易度は高いことも十分承知です。 過去、クラシックギターは通っていましたが、トレモロがやっと回ったあたりで成長がとまりました。 アルハンブラの思い出は完奏した経験がありますが、楽譜が早期できません。 なので基礎の楽典が身についていない状態です。 仕事が忙しくなったり、育児に追われたりしたという背景もあります。 しかし、どうしてもクラシックギターの音色の魅力は捨てがたく、早朝こっそりと音階練習を消音モードでやったり、していますが、まだ目標や計画を立てる前の段階です。溝渕さんという人の出した、「タルレガ・ギター教則本」というテキストを使っています。 子供が小さいため、教室に通ったり、サークルに入ったり、楽器を鳴らしたりすることができない(不可能に近い)環境ですが、細く長くでも再学習して、憧れの曲を仕上げたい気持ちでいっぱいです。 目標達成に近づくためのアドバイスや経験談などいただければ幸いです。

  • エレキギターのトレモロアームについて

    エレキギターについているトレモロアームってありますよね? あれって上下に音を歪ませるために使うと聞いたのですが、 たとえばB'zの曲は、トレモロアーム結構使ってたりしますか? また、Mr.Childrenもエレキギター使ってたと思うのですが、 ミスチルの曲もトレモロアームは使いますか? 今度エレキギターを初めて買うのですが、 トレモロアームがついているやつかついていないやつ どちらにしようか迷っています。

  • トレモロユニット

    エレキギターのトレモロユニットのアーム?のことなんですが 私が欲しいと思っているギターにはシンクロタイプ?でアームがついていない様なんです。 色々ギターの動画とかを見ているのですがやっぱりある方がいいなと思ったのですが、 このアームは後で自分で取り付けれたりするのでしょうか? もしできるならばやり方を教えてください。

専門家に質問してみよう