• 締切済み

ゴルフ4ワゴンのラジエーターファンついて

ゴルフ4ワゴン(1JAPK)のラジエーターファンが水温が60度くらいの時からいきなり全速で回りだして、その後、ファンの回転の上下が起こります。(例えるならエアコンつけているときのコンデンサーファンのようにファーンファーンと)※ちなみにエアコンはOFFです。その真逆に水温計の針が90度をさしても回らない時もあります。正常なときがありません。 水温センサー、電動ファンコントロールリレーは交換しましたが、変化はありませんでした。 上記のトラブルに関係性はわかりませんが、エアコンONにしても、エアコンコンプレッサーのマグネットクラッチはONにならずエアコン効きません エアコンガスは入ってます。 あとエンジン始動してファーストアイドルが終わるとアイドリング中にドゥルンっと不定期に失火したような状態になります。 アイドリング不調に関しては、プラグ、プラグコード、イグニッションコイル、エアマスセンサー、クランク角センサーは交換しましたが改善されませんでした。スロットルバルブボディー清掃しても変化ありません。 ヒューズも確認しましたが異常ありませんでした ディーラーみ点検してもらいましたがわからないとこことでした。 なにか他にも原因になりそうな箇所があれば教えてください。お願いします。

みんなの回答

  • tadasi8
  • ベストアンサー率41% (1187/2828)
回答No.1

あくまでも推測ですので・・・・参考になるかどうか? 1・アイドリング不調は、アイドルバルブはスロットルボデイー清掃時一緒に清掃されましたでしょうか?他に考えられるのはエンジンコンピュータ本体にプログラムのバグが発生しているのではないでしょうか?デイーラーでエンジンコンピュータのアップデートもしくはプログラムの書き換えを依頼して見られてはもちろんデイーラーでもECUリセットは実行されたと思いますがECUリセットでも改善されないのでしょうから。エンジンコンピュータ(ECU)本体に問題があると考えます。私も15年ほど前に日産テイアナを新車で購入したところ最初からエンジンの不具合やその他色々トラブルが発生して3年間でエンジン載せ換え。ミッション載せ換えその他色々新車保証で無償交換してもらいましたが全く改善できないのでデイーラーに2年前からECU本体の不具合ではないか?私も工場のコンピュータ制御されている機械ロボットコンピュータプログラムや工場すべての電気設備のメンテナンスをしていましたので症状からしてECUのプログラムにバグが発生しているようなのでECU書き換えしてくれと言ったけどECUは問題ないの一点張りで無視されたが結局3年目にデイーラーよりECUを新品交換しますと言ってきたのでECU交換したところ思った通りエンジン不調がすべてクリアされてそれからやっと2年間全く問題なく故障知らずで乗りましたが5年目にデイーラーが今までの経緯から高額で買い取りしてくれたので即アルファロメオのデイーラーに直行してアルファロメオ147に買い換えました、今はアルファロメオ147も2台目ですがもう国産車は絶対に買わない乗らないと決めました。 2.次にエアコンですがエアコンコンプレッサーがONにならないということですがコンプレッサーのクラッチが完全に繋がっていない状態では愛でしょうか?シム(ライナー)を噛ませてクラッチ接続調整する手段もありますがこれはデイーラーや修理工場では判断できないと思いますのでお近くの車の電装屋さんに診てもらうのが確実ですよ。デイーラーや修理工場でもエアコン診断調整はほとんど電装屋さんに依頼してますので。

関連するQ&A

  • ステップワゴンRF6 ラジエーターファンついてです

    車を停止して暫くするとエアコンが効かなくなるのでラジエーターファンモーター交換しコンデンサーファン側も共にリレーも交換しました、エアコンもよく効くようになったのですが、エンジンが暖まったころになるとリレーがカチンカチンとスイッチ入ったり切れたりし、(コンデンサー側ラジエーターファン共に)ファンが回ったり止まったりで冷たい風がぬるくなります、この夏の午前中位であれば、正常にファンも周り寒い位エアコンも効きます、水温センサーのトラブルでしょうか、どなたかアドバイスいただけたらと思います。

  • 冷却ファンが回りません

    北米仕様の日産SENTRA(サニー)1994年 エンジンはCA16DE エアコンは付いていません。なのですが、クーリングファンが回らねばいけないときに回りません。水温が充分高いのに作動しません。配線図をみたところ、水温センサーは1個しか付いておらず、水温計は正常に作動します。回路保護には室内側のヒューズは関係してなさそうで、エンジンルーム側にサーキットブレイカーとリレーがあり、それらは問題ありません。念の為水温センサーは交換しました。ファンに12vを直接入力するとファンは作動します。また、水温センサーへのコネクターを抜くとどういうわけかファンが作動します。 以上のことから、ECCが狂っていると思うのですが、皆さんの判断はいかがでしょうか?また、なぜコネクターを外すとファンが作動するのでしょうか?(いろいろ調べたらそういうものらしいですが。)よろしくお願いします。

  • 冷間時、アイドリングが不安定

    冷間時、アイドリング~走行時回転数が非常に不安定です。94年のフォードエクスプローラーです。始動性はとても良く、エンストもしませんが、冷間時は特にアイドリングとそれ以外の回転数も不安定で、かなり冷えている時はアイドリングかなり振れます。まるで1気筒失火しているような感じを受けますが、プラグは6本とも特に異常に見えません。コールドスタート後の回転落ちが早いです。気温10度で始動から1分程度で1000回転以内に下がってきます。 エアコンのアイドルアップは効いているようですが、上げ幅がメーター読みで50rpm程度なのは納得いきません。 冷間時、軽く空ぶかしをするとアイドル回転数に達するまでの回転落ちが非常に悪いです。 以前にオーバーヒートを起こしてヘッドがゆがみましたが先日修理しましたので、そのあたりとの因果関係があるかもしれないと思っています。ヘッドゆがみを修理する前からこの症状は出ていましたので、もうさっぱり分からなくなってしまいました。 イグニッションコイル交換、エアマスセンサー洗浄、O2センサー交換、吸気温度センサーと水温センサーはどちらも抵抗値変動良好です。クランクセンサーは静止時600オームで多分良好です。ISCV内部はカーボンもあまりたまっていませんでしたが、少し気になるのは静止時にバイパス通路がほんの少しだけ開いているように見えます。 温まるとかなり調子良いのですが、完全に温まっていない時、ごく稀に2500RPM以上回らなくなります。時々息つき症状も出ます。いずれにしても日によって症状のばらつきがあると思います。 燃料系統は圧力計などが手元に無いため全く調べられていません。 どなたか、これら症状で思い当たる事があればお教えいただければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • エアコンとラジエターの関係について教えてください。

    エアコンとラジエターの関係について教えてください。 当方、ゴルフ4に乗っているのですが、先日エアコンの効きが悪くなり、車屋で見てもらったところ、ラジエターのファンモーターが故障していました。エアコンガスとコンプレッサーは異常がなかったので安心しましたが、なぜ、ラジエターのファンモーターが故障しているとエアコンの効きが悪くなるのか理解できませんでした。 ファンは2機ありまして、1機は常に回っている状態です。 まず、アイドリング状態でエアコンを入れると多少は冷えていました。 回転数をあげるとガスの圧力が3Kg?くらいまで上がっていた記憶があります。車屋さんは、その時に2機目のファンモーターが回るはずと言ってました。 はたして、エアコンとラジエターのファンモーターが何の関係があるのか不思議でたまりません。 どなたか解答をよろしくお願いします。

  • エスティマのクーラー故障

    平成13年のMCR40に乗っているのですが、最近、炎天下に止めた後エンジンをかけて、エアコンをオンすると、一旦は入るのですが、冷えてもいないのにものの数秒で、入り切りをくり返します。したがってアイドリング状態では、全く冷えてくれません。でも走り出すと何事も無かった様に、正常に冷えだします。ディーラーにその事を伝えて点検調査してもらいましたが、その場では現象が出ないので、『ヒューズはOKですとかエアコンガスは十分だからおかしくは無いんですが・・・』てな調子で終わってしまいます。ちなみに点検の後で気が付いたのですが。かなり水温が上がっているのに、真ん中の電動ファンが回っていません、ダイナモ寄りのファンはエアコンをオンで回っており水温が上がると高速回転になります。この様な現象で修理した方または、原因などご存知の方がおりましたら、知恵をお授けくださいませ。宜しくお願い致します。

  • VW ゴルフ5 冷却ファン誤作動・燃費悪化

    お初に失礼します。 2005年式のゴルフ5に乗っているのですが、 ここ2~3ヶ月、冷却ファンの誤作動・燃費悪化(アイドルアップ)で困っています。 いつも整備している工場に持ち込んだものの 原因特定できず。。 個人的には水温センサーがあやしい?とは思っているのですが 諸兄の皆様方にご意見頂戴したく、、 よろしくお願いします。 ■車種 ゴルフV E (1.6FSIエンジン) MY2005 1KBLP(エンジン型式BLF) ■症状 ・冷間時(水温が上がりきっていない状態)に  エンジン始動して1kmほど走行すると  突然ラジエータファンが高速側で回転する。(メータ内の水温計は低いまま) ・水温があがりきってしばらく走り続けると治るが、  治るまでの間はリアデフロスターのスイッチを入れても  スイッチ部分のランプが点滅して使えない  ※カチッというダッシュボード内からの熱線リレーの作動音がしない  &実際に凍結した状態でチェックしたが機能しないため作動していないと判断  ラジエータファンが回っているために  消費電流抑制のためのブロックかかっている? ・ラジエータファン回転中はDレンジでは僅かにエンジン振動増、排気音量増  (燃料増量している?燃費悪化)  アイドリング回転数は700rpm程度で安定、回転数は正常値。 ・その状態でNレンジないしPレンジをセレクトするとアイドルUPし  900~950rpmで安定してアイドリングし続ける。 (夏場にエアコンを使い続けながら渋滞などにハマった状態と近似) ・ある程度水温上がった状態(メータ読みで大体70度~)で  エンジンをON・OFFして再起動するとその後は正常に戻る  (ファン停止、アイドリング650~700rpm、デフロスター作動) ■発生条件 ・主に暖気走行時(冷間)に発生  ただし、冷間からエンジンをアイドリングし続け  完全暖気状態にした場合は再現できず。 ・気温の低い時期に発生しやすい。(発生するとき、しないときがある) ・エアコンの使用有無、ヒーターの使用有無、  その他アクセサリーの使用有無にかかわらず全OFFでも全ONでも発生する。 ■チェック項目 ・バッテリー端子間の電圧をチェックするが、概ね正常範囲  冷間時12.6V  エンジン始動後13.9V ・警告灯の点灯は一切ない   メータ内の水温計も運転状態、気温から考えて正常に動作しているように見える。 ・2014年3月 整備工場の診断時水温センサーエラー「履歴」ありと報告  センサーの端子清掃にて対応。  その後走行テストなど行ったが正常。 ・冷却ファンは正常  左右の両側のファンは2段階の低速側、高速側、ともに正常動作 ■ファンの異常回転と関連して考えている故障パターン (1).電動ファンサーモスイッチの故障 サーモスイッチが勝手に入り電流消費 電流消費を検知したボルテージECUがバッテリー保護のため アイドルをあげつつ熱線のリレーをブロックしている? ?疑問? 電動ファンが作動してすぐにNレンジに入れるとアイドルアップ現象が確認できるが、 ECUはどのようにサーモスイッチが入ったことを検知しているか不明 (サーモスイッチは独立しているのでECUへの信号線は無い) また、エンジン再始動で復帰する理由不明。 水温センサーでエラーが入っていることの説明がつかない。。 (2)水温センサーの故障 水温センサーからの異常な温度情報をECUが受け取り ファンの回転指示とアイドリングUP(燃料増量?)の指示を出している? ネットで見ると同車種2.0FSIエンジンでは似たような症状の情報あり。 ?疑問? メータ内の水温計は概ね正常値を指しているのに、 何故ラジエータファンが回り続けるのかが不明。 また、エンジン再始動で復帰する理由が不明。。

  • スズキMC21SワゴンRーRRについて

    ダイレクトイグニションのコイル部分て、寿命はどれくらいなのでしょうか?車両を40000K弱で中古で購入したのですが、その時はあまり気にならなかったけど5000rpmぐらいで息継ぎみたくなっていました。ディーラーではプラグ(プラチナ)がわるのかもとていってました。高回転で走行するのはあまりないので暫くそのまま使用してました。と、ある日突然アイドリングはばらつき、3000rpmぐらいまでしか吹けあがらなくなり街のりもきつくなりました。再度違うディーラーに行き見てもらったらやはり「プラグです」と言われ交換しました。 その時、プラグは交換してありダイレクトイグニションも3本中(3気筒)1本が交換してあると言われました。 プラチナプラグってそんなにやわなの? ダイレクトイグニションもそんな寿命なの? 教えてください。

  • ダイナモの発電量が低くなると失火しますか

    平成17年式のタントカスタムに乗っています。 今まで2回イグニッションコイルを交換しています、最近また信号待ちからのスタートの際にアクセルを踏んでも失火していて前に進まない現象が時々起きます。ただエアコンを止めると普通に走ることに気が付きましたがこれってイグニッションコイルではなくダイナモの経年劣化なのでしょうか。ちなみにイグニッションコイルは2回ともに1本づつだけの交換でプラグは1回目のイグニッションコイルを交換した時と同時にイリジウムプラグに交換していて今1万キロくらい走っています。

  • パジェロミニ H58Aのクーリングファン動作条件に

    パジェロミニ(H58A)を所有しております。 ラジエータのクーリングファンについて、皆様のパジェロミニではエアコンオフ時クーリングファンは回りますか? 僕のパジェロミニはエアコンをオンにするとクーリングファンが回りますが、エアコンをオフにすると止まります。 普通の車ってエアコンオフ時でも水温が高くなるとクーリングファンが回ると思うんですが…。 一応メーターパネル内の水温計は中央よりは下を指しています。 駐車場などでアイドリング状態が数十分経っても、クーリングファンは回りだすことがありません。 軽自動車ってこんなものなのでしょうか?

  • ラジエーターの電動ファン故障?

    Z33に乗っています。 先日、気温30度を越えた時にエアコンをつけ都内を走っていたのですが、ノーマルの水温計がかなり上昇しました。 (Hまではいっていないですが) また、運転席の床あたりが暖まっているという症状が出ています。 Hまでいかないよう注意して帰ってきました。 冷却系等の故障ではと、今日ボンネットを開けて確かめると、2個ある内の1個が動いていませんでした。 エアコンに連動して動くのかなとスイッチを入れて見ましたが、変化無しです。 検索してみると、掲示板などにVQ35DEエンジンを積んだ車種(Z33も含め)故障した等と言う記述が多数有りました。 これは電動ファンが故障していると考えてよろしいでしょうか? (多分モーターかサーモスタットの故障だと思いますが)