• ベストアンサー

辞めたいといってしまった

こんばんは。 新卒1年目の20代半ば公務員です。 上司に仕事が合わないので辛いといったことに後悔しています。 急にだったので向こうも驚かれ2回も上司の方に面談させてしまいご迷惑をおかけしてしまいました。 よく考えると一ヶ月しか経っていないので辞めるには早すぎるし短期職歴は再就職にリスクだと思っています。 なので、現時点では6月に転職先省庁の筆記試験があるのでその点数を見て判断するか8月の合否発表を見て判断するかを考えています。 なので、退職届や退職したいといっていませんがもう少し続けたいといっても問題はないですか? 僕の評価は下がると思いますが。

  • 転職
  • 回答数6
  • ありがとう数8

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

人事総務・査定です。 仕事に慣れるまでギャップは誰しもあるので 早く上司に話して面談できてよかった。 評価は3年5年10年しないと真価を問えないので 下がりません。 退職届出していなければ続けてOKです。

ayasuhiroaaaa
質問者

お礼

ありがとうございます。

その他の回答 (5)

回答No.6

新卒一年目なので大丈夫でないでしょか。 早めに上司に連絡する事をお勧めします。 後は、自分のややこしい対応してしまった事を反省している事を上司に伝え、素直に上司に謝る事ですね。 悲壮感の内容に心がけてください。  上司も2回も面接してくれるのであなたの事を心配していると思いますよ。 休み明けに直ぐに行動してくださいね。

ayasuhiroaaaa
質問者

お礼

ありがとうございます。

回答No.4

就職してまだ1ヶ月。仕事らしい仕事はまだまだですよ。 もし、今の段階で仕事の本質を理解しているのであれば相当な人物でしょう。 役所や2~3年で異動を繰り返す訳ですから、それまで我慢も出来ないのでしょうか? それも出来ないのであれば、どこに行っても公務員は無理。民間会社ならもっと無理。 辞めることは簡単ですが、一度辞めクセが付くと転職を繰り返します。 若い人の中には、「自分にあった仕事を探すために転職する」と聞こえのいい事を話す人がいますが、現実は世の中相当厳しいです。 第二新卒などと世の中では言ってますが、結局のところ早期リタイア組でしかないです。 既に、入社している人は先行して仕事を覚え、スキルを身につけている訳ですから、相当な努力をしなければ追いつくことは出来ないでしょう。 上司には、もう少し続けたいでは無く、早く辞めて迷惑を掛けないことの方が大事です。 仕事を教える方は、あなたの想像以上に労力が要るのですから。 因みに、日本は狭いですから、そうした話はどこからともなく耳に入るのがオチです。 役所同士であれば出向や異動などで、きっとどこかで顔を合わせることもあるでしょう。 新しい職場でも気持ちよく働けるよう、今後のことを踏まえて行動することをお勧めします。

ayasuhiroaaaa
質問者

お礼

ありがとうございます。

noname#235638
noname#235638
回答No.3

問題があるはずがない。 評価が下がることは、ない。 まだ1カ月ですから、評価のしようがない。 リスクとしては、それだけじゃなくて 公務員を辞めた場合は なにか悪いことをして首になった・・・世間の評価はコレです。 仕事が辛い・・・そう言っただけです。 もう少し続けたい・・・そんなことはコチラから言う必要はなくて 最近悩んだ時期もありましが 今後は、みんなの努力に負けないように頑張ります。 今までどおりご指導、よろしくお願いします。 ていなことを上司に伝えれば、足りる。 自分が有利になるために、ちょっとした嘘も必要です。 一番の問題は、社会の評価が下がる場合があります。 これは、辞めてみないとわからない。

ayasuhiroaaaa
質問者

お礼

ありがとうございます。

回答No.2

Q、もう少し続けたいといっても問題はないですか? A、大いに問題ありです。 >新卒1年目の20代半ば公務員です。 >上司に仕事が合わないので辛いと退職の意思をにおわせた。 >が、思い直したので「もう少し続けたい」と言う。 まずい、実にまずい。「もう少し続けたい」と言うのはまずい。趣味のサークルじゃーあるまいし。職業人として上司に向かって言う言葉じゃーないですよ。

ayasuhiroaaaa
質問者

お礼

ありがとうございます。

回答No.1

おかしな質問ですね。 辞めたいと言ったはずなのに退職したいとは言ってない、どういう事なんでしょうか? おそらく、そういうあやふやな考えは伝わっているでしょうから、辞める辞めないに係わらず評価は低いでしょう。

ayasuhiroaaaa
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 辞めたいといった。

    こんばんは。 新卒1年目の公務員です。 上司に仕事が合わないので辛いといったことに後悔しています。 急にだったので向こうも驚かれ2回も上司の方に面談させてしまいご迷惑をおかけしてしまいました。 よく考えると一ヶ月しか経っていないので辞めるには早すぎるし短期職歴は再就職にリスクだと思っています。 なので、退職届や退職したいといっていませんがもう少し続けたいといっても問題はないですか? 僕の評価は下がると思いますが。

  • たったの半年で公務員(国)を辞めてしまったんですが・・・

    初めて質問させていただきます。今月たったの半年で公務員(国)をやめてしまった25歳です。退職理由は周りの上司とどうしてもうまくやっていけなかったためなんですが、どうしても公務員があきらめきれず、来年また別の公務員試験を受けようと考えています。 やはりこの経歴はマイナス評価になりますよね? 来年の受験時は年齢25歳、職歴半年という経歴になるんですが、例えば国家二種試験なら高齢者には厳しいと聞くんですが、1次試験の点数で高得点を取れば採用されることは可能なんでしょうか? また、国立大職員や県庁や市役所などではこの経歴はどうでしょうか? こんな経歴ですが、筆記試験と面接力にはかなり自信があるつもりです。お答えいただければと思います。

  • 職業訓練校 選考 定員割れ 筆記試験

    職業訓練校の選考って面接と筆記試験を総合的に判断して合否を決めるそうですが、定員割れしてる学科の選考を受ける場合でも筆記試験の点数が低すぎると不合格になる可能性高いですよね?

  • 短期職歴について

    新卒で3年、前々職で2ヶ月、前職で5年勤めて、先月退職して今は無職の34歳です。 就職活動をするにあたって、前々職の2ヶ月の職歴は、書きたくないなら書かなくてよい、とハローワークで言われました。 しかし、人材紹介会社では、職歴はすべて記載してくださいと、どんなに短くても必要です、と言われました。 この短期職歴を履歴書に記載するか、悩んでいます。 2ヶ月の職歴は理由がわりとはっきりとしておりまして、入社前の仕事内容と入社後の仕事内容が違う内容で、自分の力では全く会社に貢献できないと判断して退職しました。 これは、書かないほうがよいとかと最初は思いましたが、やっぱりどこかすっきりしません。 やましいところもないし、いっそ職歴を明確にして、堂々と面接に望むほうがいいのか、悩んでいます。

  • 退職とボーナス(退職者はボーナス減額?)

     たびたび失礼します。 12月で退職を考えているのですが退職が決まっている者については ボーナスが減額されるのでしょうか?当社は ・4~9月までの実績評価 ・上司との面談(先日済ませ、点数もハッキリしています) ・支給は賞与支給日に在籍しているもの となっております。 12月末で退職するので、そのハナシを上司としようと思うのですが・・・。 下記のURLでそのようなことがあったので不安に思っています。 回答、よろしくお願いします☆  http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=175362

  • 介護福祉士国家試験(筆記)の合格発表について

     先日、うちの母が第19回の介護福祉士国家試験(筆記試験)を受けました。  そこで母に聞かれたのですが、第19回の筆記試験の合格発表は、ネットでもされるのでしょうか? (「ネットでも」という尋ね方をしていますが、ネット以外で筆記の合格発表があるのかどうかすら分からなかったりします)  それとも、合格発表自体はないけど受験者に合否の通知が送られてくるタイプなのでしょうか?  または、筆記の合格者のみ連絡・通知があって、不合格者は自己採点で分かるだろうから連絡なし、なんでしょうか?(国家試験なので、さすがにそんなことないとは思いますが^^;)  社会福祉振興・試験センター(http://www.sssc.or.jp/shiken/)では『実技試験は、筆記試験に合格した者に限り受験できます』、合格発表は『3月末』と書いてあるのですが、筆記の合否はどこで分かるか・合格発表は筆記のものなのか実技のものなのか(おそらく実技だろうとは思います;)という詳細が探しきれず、よく分からない状態です。  ネットトで公開された解答を見る限り筆記で落ちたのは分かっているのですが、結果はさておき「筆記試験の合格発表はされているのか・これからされるのか。それはネットなのかネットではないのか。それともされないのか」が気になるみたいです。  これ以上は(私が)調べるモチベーションがもちませんでしたorz 教えていただけると非常に助かります。 よろしくお願いします○┓

  • 新卒1年目での退職

    今年民間に新卒で入社した20歳男です。 現在、公務員を目指しております。 元々なりたいと思っていたのですが、現在の会社から内定を頂いたのが7月と早かったので、 公務員試験を受けることなく現在の会社に入社いたしました。 ですが、入社してから公務員になりたいという思いが強くなり、9月頃実施される試験に向け、 本格的に勉強を始めています。 しかし、来月から残業が多くなると上司に言われてしまいまして・・・ IT業界である為、仕方の無いことではあるのですが、"深夜0時過ぎまで"なんてことがざらにあります。 ただでさえ試験まで日数がないのに、毎日の勉強時間が確保できなくなる事にとても不安を感じています。 そこで質問なのですが、 退職して試験勉強に専念する、というのは無謀すぎますでしょうか。 退職した際、市役所の臨時職員としてアルバイトをしながら勉強しようと思っています。 数ヶ月で退社なんていうのは職歴をすごく汚してしまいますよね・・・。

  • 新卒二年で会社を辞めて公務員受験について

    こんにちわ。 私は今年からの春から新卒社会人二年目になる男です。 そろそろ二年目になるのに仕事が全く出来ず、上司と関係もうまくいっておりません。 この事から平日はどんなに遅く寝ても、明け方から目が覚めてしまい憂鬱になります。 現在の仕事が自分には向いていないと限界を感じ、予てから夢であった2011年度の公務員試験を目指したいと思っています。 受かる可能性を上げる為には、会社を辞めて試験勉強をしたいと思っています。 しかしながら会社を辞めて公務員を目指すには、受験時は高齢受験(28歳)や、職歴が1年しかない、またこの不況の為公務員志望者の急増という理由でリスクが高いのではと考えております。 こんな私ですがアドバイスを頂けませんでしょうか? よろしくお願いします。

  • 退職について

    今回のカテゴリーに私の質問があっているか分かりませんが、質問させていただきます。 私は就職して、今月でやっと半年ですが、退職を考えています。 退職することや今後のことに迷いはないし、もう決心しています。 現在の職場の直属の上司にそのことを話したところ、彼女には決定権がないため、更に上席と面談をすることになりました。 今私の会社は繁忙期でとても忙しいので、上席は時間を見つけて面談をすると言っていたのですが、私が直属の上司に退職の話をしてからもうすぐ2週間はたとうというところですが、何の連絡もありません。 直属の上司には最初に10月の15日で退職したいと話しているのですが、自分から更に上席に連絡することはしないほうがいいと言われ、時間だけが過ぎ、最近ではどうしてよいかわからない状態です。 退職届も既に書いてあり、上席との面談時に渡そうと思っていたのですが、このまま今月何の連絡もなければ直属の上司にそのまま渡そうと考えています。 しかし私の今の判断が正しいのか、間違っているのかが分かりません。 どうするべきかアドバイス頂けたらと思います。

  • 試用期間内での退職について

    入社して4ヶ月半、会社より業績悪化のため会社を辞めてほしいと上司より言われました。 上司曰く、試用期間内に退職をした場合は自分の職歴に傷は残らないからそうした方が良いという風に説得を受け現在決めかねています。 質問なのですが試用期間内で退職をした場合職歴には残らないのでしょうか? もしそうなら転職?活動をする際の履歴書には「職歴なし」の記載をすることになるという理解でいいのでしょうか? それともう一つ退職後の自分の立場としては第二新卒という扱いになるのでしょうか教えて下さい。