• ベストアンサー

図書館はずいぶん前から、IOTができてるの?

本全てにタグをつけ、どの本が今どこの書だ何あるか、もしくは誰が借りているのかもわかるし、 貸し出し件数で人気かどうかも把握できますが これはIOTでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17765)
回答No.3

その理論で言うと、コンビニやスーパーで売られている商品もIOTということになりますね。 でも、違いますよね? つまりはそういうことです。

参考URL:
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A2%E3%83%8E%E3%81%AE%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88
ahqgwgmu
質問者

お礼

ありがとうございます。

その他の回答 (2)

回答No.2

モノが自らインターネットにアクセスすることがIoTの特徴です。 https://www.internetacademy.jp/it/case-study-internet-of-things-iot.html 仰っているのは、蔵書管理をデジタル化して活用しているだけのものでしょう? 図書館によって、バーコードで管理している所もあれば、ICチップで管理している所もあるようです。 ですがどれも【その物自体が通信している訳ではありません】ので、IOT とはちょっと違うと思います。

ahqgwgmu
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.1

いいえ。ネットワークとの相互通信機能はなく、ID をつけている「バーコード付きの商品」と同じレベルですから。

ahqgwgmu
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • IoT?

    IoTっていう言葉が浸透し始めて、10年くらい経つでしょうか?んで、ユビキタスとかいう言葉とほとんど同じ意味らしいのだが、それも含めると40年くらいになるのかな。 さて、エアコンの操作をスマホを使ってインターネット経由でやりたいのだけど、コレ、今だにサッパリ出来ていない感じじゃね?そんな難しい話ではないじゃん。日立とかがちょっとその気になれば、それっぽい白熊君エアコンが出来ることなのかと。しかも、わりと簡単に。 業務用とか展示用で、そういうエアコンが既にあるのかもしれないけど、まだまだ数が少なそうですかね。ヤマダ電気で20万円以下で市販されていないでしょ。令和のうちに百万台いきますか? 需要はあるよね。だって、エアコン付けっぱなしで外出して、電源落としたくなったら、スマホで電源落としたいじゃん。あとは、リモコンあるところに移動するのが面倒で、スマホが手元にあって、これで操作したいときあるじゃん。 なぜ、IoTが進んでいないんですかね?

  • IOTのwiki

    今本屋に行くと、IOTの本がたくさんありますが 調べようと思いwikiを見たら https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A2%E3%83%8E%E3%81%AE%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88 大したことが書いてありませんでした。 脚注にあるように 「^ 日本では中々理解されないモノのインターネット」 との事だから wikiも薄い内容なのでしょうか?

  • 日本の家電メーカーはIoT化を進めていますが、今の

    日本の家電メーカーはIoT化を進めていますが、今の日本は高齢化で使いこなせない人が多くいて誰も家電製品のIoT化は求めていないのでは? 今の高齢者はスマホもろくに使いこなせないわけです。でも子供に持てと言われてイヤイヤ持ってるわけです。 家電製品にIoT化なんて求めてないわけです。 昔ながらのシンプルな機能で良いというかそっちのほうがありがたいわけです。 だから日本の家電を買わないのは値段が高いからとかではなく使いこなせない。 小さい字で書かれた説明書が読めない。日本語で書かれた説明書が読めない。 だから高機能であっても使えないんです。 それを分かってないのかpanasonicはイノベーションの神様と言われるSAPの馬場渉を副社長にヘッドハンティングした。 その瞬間にもうpanasonicは家電は売れないと思った。 panasonicはこれからIoT化とAI化を進めていくという。完全に間違ってると思う。 日本人はますます自国メーカーの家電製品を買わなくなる。 逆に発展途上国の若い人が多い国が買うようになる。 でも高い。発展途上国は高機能が好きだけど買えない。 日本はシンプルな機能の家電が売れる。 最悪な結果しか見えない。 イノベーターの馬場さんをヘッドハンティングしたのは間違いだと思う。 ヘッドハンティングすべきは若者が多い国の発展途上国の国際的人材を副社長にすべきだった。

  • 【図書館】地域によって図書館のレベルの差に驚いた。

    【図書館】地域によって図書館のレベルの差に驚いた。 産まれて育ったところの区の図書館はクソショボくて、小さいときに図書館に通う児童は頭が良くなると言われていたが区の図書館に置かれている本はショボくて読みたい本がなかった。 区の図書館がショボいだけで、市の図書館に行けば大きくて立派なのかと思ったら市の図書館の蔵書もショボくて読みたい本もなく建物自体も小さかった。 なにをこんな図書館で読みたい本があるんだ? 読みたい本があるのは大きい本屋くらいだった。 で、ふと違う市の図書館に行くことがあった。 置いている本が立派で、図書館で本を盗む人がいるというニュースの意味が分かった。 有名な文学家の全集や仏教徒が書いた書物の現代語訳とかあった。 親鸞が書き残した書の現代語訳とか。 道元の書物の現代語訳とか。 ビックリした。 これがみんなが言ってる図書館なんだと知った。 なんで自分が住んでる市営図書館はしょぼかったんだろう。 ◯◯大全集とか置いてなかったぞ。 この差はいったいなんなんでしょう。 そして行った図書館の蔵書は殆どが立派な書物しか置いてなくて、家の近所の区の図書館は人気の小説とか置いてたり客集めしてたけど殆ど数がないので1冊入れて殆ど借りられていて図書館に行く意味すら分からなかった。 ここはなんでこんな凄い書物ばかり蔵書してあるのだろう。 アホみたいな人気小説を10冊買う金で立派な書物を1冊買っていってこんなに差が開いたってことなのか偉大な収集家が亡くなって寄贈されて立派な図書館になったのか。 自分が産まれた市とは比べ物にならないほど貴重な書物が並んでいる。 これなら学校行かずにずっと図書館に入り浸るっていう子が出ても不思議ではない。 この差ってなんだ。すごいぞこの図書館は。 貴重な書物だらけなのでカバンはロッカーに預けて入るらしい。家の図書館は貴重な書物がゼロなのでカバンのまま入ってよかったので差が違いすぎて興奮している。

  • 幼稚園向きの図書

     この度、予算で15~20冊ほど、幼稚園の図書室に本を買うことになりました。  参考にしようと思い、あちこちの図書館のHPの 「貸し出しランキング」 「人気ランキング」 「読み聞かせに使いやすい本」 「(子供に)読んで欲しい本」 なども検索してみましたが、子育て中のお母様方が、 「子供が喜んで聞いていた」とか、「自分も読んでいて楽しかった」と思えるような(幼稚園年少~年中~年長)本、オススメの本など、ございませんでしょうか?

  • 国会図書館て                             

    国会図書館て                                             今まで出版された本は すべて収蔵されているのですか。絶版になったものもみられるのですか?            

  • 神話に出てくる「図書館」や「本」を教えてください

    クトゥルフ神話(これは架空の神話ですが)で恒星セラエノにあるという大図書館と そこで所蔵していたという「セラエノ断章」のことを知り、 もともと図書館というモチーフが好きだったこともあって、興味を持ちました。 他にも「天使ラジエルの書」など、本に関する話は色々あるのかな、と思ったのですが……。 どんな小さな扱いでも教えてくださると嬉しいです。 「図書館」「書庫」「書物」「石版」などなど、神話で本に関連するものには、どんなものがありますか? またエピソードなどもあればお願いします。

  • 図書館で予約がいっぱいの本探してます。

    初めて利用させていただきます。長文失礼します。 図書館で予約がいっぱいになっている(いそうな)本を探しています。 現在家に未読の文庫本を100冊以上積んでいるのですが、図書館通いがやめられずに困っています。 私が行く図書館は5冊まで予約可能なので、予約がたくさん入っていてなかなか借りられない本を予約して予約件数をいっぱいにしてしまい、図書館通いをセーブしようと思いついたのですが、そういう本が見つけられません。 3冊分は見つけました。(宮部みゆきさんの「日暮らし」(上下)、東野圭吾さん「さまよう刃」) あと2冊分について、思い当たる本がありましたら(例えばご自分が実際お待ちの本とか)教えていただけませんか。タイトルと著者名、読んだことがあるなら感想もお願いします。 ちなみに現在予約中の本は「世界の中心で、愛をさけぶ」「いま、会いに行きます」「対岸の彼女」「グランドフィナーレ」「今週、妻が浮気します」です。全てもうすぐ届く見込みです。 参考までに「アフターダーク」「電車男」「博士の愛した数式」「東京タワー」、あと伊坂幸太郎氏はほぼ全冊読破済。読んでる本も多いので、お答えいただいても「読んでます」回答がありえますが、すいませんそこは許してください。 あと、小説でなくてもいいですが、自己啓発本はあまり好きじゃないです。海外作品はもちろん可。 注文が多くてごめんなさい・・・。よろしくお願いします。

  • MIXI HPの設定変更できますか?

    MIXIで、ホームページの設定変更で 日記の表示件数を増やしたり、書込履歴の表示の件数を増やしたりはできないのでしょうか? 標示が5件ではとても見切れません・・・。  また、書込履歴に書いた後、ほかのコメントが入ったかどうかも判断できないので困ります。 何とかならないのでしょうか?

  • 図書館で防犯ブザー

     先日、ここの質問で図書館に防犯ブザーをつけているという話を目にしました。  これまでそんな図書館に行った事が無く驚いたんですが、防犯ブザーが付いているとなると、ゲートに反応するタグを貸し出しの時にいちいちはずさないといけないですよね。  そうなると、すごい一冊がかさばって蔵書できる本も少なくなったり、いちいちタグの付け外し作業が大変だと思うんですが、防犯ブザーが付いている、図書館に通われている所ではどういう防犯システムにっているんですか?

専門家に質問してみよう