• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:小学校の時の、ランドセルを思い出してください)

小学校のランドセル、6年間の思い出

このQ&Aのポイント
  • 小学校1年の時に買ってもらったランドセル、6年間使い切りましたか?それとも上の学年に行くにしたがって、別の鞄に変わりましたか?皆さんの思い出を教えてください。
  • 連休に始まるランドセル商戦で、お母さんたちは欲しいものを逃さないようにと言っています。小学校時代のランドセルは6年間使った人もいれば、途中から別の鞄を使った人もいます。6年間の思い出を教えてください。
  • 小学校の6年生まで使ったランドセルの耐久性は十分ですが、皆さんはどうでしたか?思い出を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#231734
noname#231734
回答No.2

こんにちは(^-^) 私は卒業するまで使っていました。 低学年の時、給食のおかずが食べられなくて こっそりハンカチに包んでランドセルに入れて 家に持って帰ったのですが、 (残すと先生に叱られると思い込んでいた) そのおかずの匂いがランドセルに移ってしまって、 しばらく取れず、ショックだったことを覚えています。 まさか、親に買い替えて欲しいとも言えませんでしたし・・。 思い出すと懐かしいですね。使っていたランドセル。

citytombi
質問者

お礼

>こっそりハンカチに包んでランドセルに入れて ありましたねぇー、懐かしい! 私の場合は専らパンでした。 食べられない時はちり紙に包んでランドセルに入れますが、底なので教科書の重みでペシャンコになって、しかも時々気付かないこともあって、カビるかカチカチになるか・・・のどちらかでした。 欠席した子がいた時は、“学校帰りに届けてやれ”と言われたこともあって、入れたこともありました。 回答を頂き、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (11)

  • ithi
  • ベストアンサー率20% (1960/9578)
回答No.13

citytombi さん、こんばんは。 実は4年生までした使えませんでした。ベルトが切れてしまったのです。その後は手提げかばんにしました。

citytombi
質問者

お礼

切れましたか・・・もしかしたらベルトの留め金の部分でしょうか。 ここはあるかも知れませんね。 私の頃は遊び道具としても使っていました。 回答を頂き、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.11

6年まで使いきりました。 半分ぐらいは高学年になるとランドセルは卒業してましたけど。

citytombi
質問者

お礼

>半分ぐらいは高学年になるとランドセルは卒業 低学年ではランドセルが入学した証、小学生になった証として持っていきますが、高学年は逆に恥ずかしいとか、もっと個性的に持っていきたいという理由も出てきそうです。 回答を頂き、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 2012tth
  • ベストアンサー率20% (1889/9435)
回答No.10

50代♂ 6年間変わらず…鍵なしのベルトで止めるタイプのランドセル ググっても画像が全く出て来ません。

citytombi
質問者

お礼

私も50代ですが、両側をベルトで止めるタイプですよね! センター部分は金具があったような気がしましたが、そのタイプを使っていました。 今はどうやって留めるんでしょうね?金具だけでカチッと留めるのかな・・・ 回答を頂き、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • manmanmann
  • ベストアンサー率12% (535/4296)
回答No.9

使い切りましたね~。 あのころはランドセル、ださいっておもってたけど、今思うとすごくかわいいですよね。

citytombi
質問者

お礼

>今思うとすごくかわいいですよね 私の頃は、男の子=黒、女の子=赤の2色しかなくて、今のような展開は全く考えられませんでした。 今は、一体何色あるの?という位バリエーションが豊かで、刺繍もあったり、15万円のランドセルも話題になりましたね。 回答を頂き、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.8

何度か盗まれたので、その都度買いました なので常に新品でした

citytombi
質問者

お礼

盗まれたんですか? もし学校内や行き帰りだったら、その都度教科書や筆箱なども新調しなければいけませんね。 回答を頂き、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

牛革製のエエやつでした 1年生は目印に黄色の交通安全カバーを付けます 2年生からは赤の色がだんだん傷つき、ボロボロでした せっかくお祝いに買ってもらったのに、踏むわ蹴るわ、電柱ごとにじゃんけんで敗けた奴が運ばされるわ、散々でした 卒業して誰かに譲ったような記憶はありませんし、保存しているとも考えられません どこかのタイミングで捨てたと思います

citytombi
質問者

お礼

そうですね、私も使ったランドセルをどうしたのか、全く記憶にありません。 人にあげるにもボロボロでしたし、弟への「お下がり」にも使えず、きっと捨てたのかも知れません。 レクサスのランドセルが15万円で話題になりましたが、私たちのような時代の“踏んだり蹴ったり”は絶対に出来ませんね。 回答を頂き、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

6年生まで使いましたが、ボロッボロでしたねw やんちゃな女の子にランドセルつかまれて振り回されて田んぼに落とされた記憶があります・・・ 私の娘のランドセルは6年間使ってもピッカピカで、どこかへ寄付するんだそうです。息子も3年生ですがまだピカピカ。学校が近く通学時間が短いせいもあるのかもしれません。

citytombi
質問者

お礼

6年間使ってピカピカですか・・・大事に使ったんですね。 でしたら、寄付される先でも喜ぶでしょうね。新品と間違うかも知れません。 ランドセルを前に背負って、相撲ごっこをしたり・・・こんなことばかりしていました。 回答を頂き、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • KoalaGold
  • ベストアンサー率20% (2539/12475)
回答No.5

4年くらいでボロボロになり5年で一回誰かの中古のランドセルをもらってきて取り替えたと思います。 しっかりした作りで空でも1年生には重く、頑丈だと思うから放り投げる、上を踏みつけるなどひどい使い方をしてました。濡れても平気と雨でもカバーもしなかったし、水気を拭くこともしませんでした。 学年によって最初は布袋でもいいと思いますよ。今時のリュックは柔軟性があるので体操服まで詰め込めます。

citytombi
質問者

お礼

リュックも変わりましたね。 今時は、クリアファイルが収納可能なA4サイズが入る大きさなんですね。 なので昔から比べると、ちょっと幅広い? >頑丈だと思うから放り投げる、上を踏みつける 放課後に遊んで野球をやった時は、審判役は必ずランドセルを前に背負ってポーズを取っていました。 そんなことばかりやっていましたね。 回答を頂き、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#224808
noname#224808
回答No.4

もう20年ほど前ですが私のころは6年間全員ランドセル使ってました。 ですが、妹が小学生だった10年ほど前には私の地域でも高学年になるほどランドセルは使わなくなっていましたね。時代の流れでしょうか…

citytombi
質問者

お礼

>高学年になるほどランドセルは使わなくなっていましたね 低学年ではランドセルが入学した証、小学生になった証として持っていきますが、高学年は逆に恥ずかしいとか、もっと個性的に持っていきたいという理由も出てきそうです。 回答を頂き、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.3

最近は高学年だと中学生などと見分けがつかないこともあり、中高生が登下校では制服を着させられるように、小学生はランドセルを目印にするために6年間つかわされています。 ランドセルで経済格差を感じさせないよう、自治体が支給するようになったところもありますし、私立の小学校では方針も違うのでしょうが。

citytombi
質問者

お礼

>ランドセルで経済格差を感じさせないよう そうなんですね、1個5万とか6万~するわけですね。中にはレクサスの15万円というのもありました。 ニュースで、母子家庭では買えないという話をしていましたが、どんどん豪華&高価になるのは、どうかとも思います。 回答を頂き、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 小学校の時のランドセル

    小学校の時のカバンは、ランドセルでしたか? うちの町には4つ小学校がありましたが、町オリジナルのリュックタイプで学校ごとに色を違うものを使用していました。 ランドセルは転校生以外使っていなかったので、珍しかったです。 そこで、ランドセルの使用率ってテレビで見るほどには多くないのではと思い質問しました。 支障がなければ、回答者さんの都道府県も教えて頂けますと嬉しいです。

  • 女の子ランドセルの”今どき”

    こんにちは。 来年小学生になる娘がおりまして、ランドセル情報を集めております。 カタログを見ていると、 ・色 ・模様 がバラエティーに富んでますね。なんか、キラキラって感じです(笑) 今どきの小学生のランドセルって、どんな感じでしょう? 私の世代的には、「長く使えること」を第一に、 ・色は赤系 ・刺繍や装飾ステッチ、ハートとかマークの模様はなし と、シンプルなものをと、考えてしまいます。 でも、シンプルなランドセルを買って、 小学校で、子どもたちがランドセル談義(?)や見せあいっことかで、 さびしい思いになるのでしたらと、色々考えてしまいます。 実際のところ、小学校低学年のランドセル事情って、 どんなものでしょうか。 高学年になっても、キラキラって感じのランドセルを使っているものでしょうか? ※自分の学校だけの事情だったのかもしれませんが、 ランドセルは低学年って感じで、高学年は手提げかばんで登校している人達がおりました。 アドバイスいただけますでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • ランドセルと机 誰が買う?

    いつもお世話になっています。 2児の母です。 長男が、来春から小学校に入学予定です。 先日、私の両親に、「ランドセルと学習机、どっちの実家がどっちを買うか、相談しなあかん」と話をされました。 ランドセルは、もうすでに買っていたので、 私が「ランドセルはもう買ったよ」というと、 「何でやねん、ランドセルと机は実家が買うって決まってるんや」と言われました。 ちなみに机は、低学年のうちはリビング学習の方がいいかと思っているので、 必要になってから買おうと思っていました。 私は、ランドセルも机も、親が買うものと思っていましたが、 祖父母が買うのが一般的なのでしょうか。 地域的なものなどもあると思いますが、 世間のご意見を聞かせていただきたいと思います。

  • 土屋 ヌメ革ランドセル お使いの方どうですか?

    今年も早くもランドセル商戦が始まりましたね。 我が家は再来年度入学なので、まだ少し先なのですが土屋鞄のヌメ革 ランドセルが親子で気になっています。 今年は撥水加工されているとは言え、ヌメ革はデリケートで傷つき 安く雨などでシミになり安いと言われています。 どんな風になっていくのか、また弱いと言ってもどの程度なのかが 気になってお店に尋ねたりしているのですが良く分かりませんでした。 実物も見たのですが、なんせ新品な状態でして。 実際にお使いの方、いらっしゃいませんか? 一年生のうちは配布される黄色のカバーをかけるので、問題なさそう とは思うのですが、それが外れたあとどうしようもなく汚い状態に なってしまったら困るなぁと思っています。 味になる程度なら全然かまわないのですが....。 実際にお使いの方、どうでしょうか? お子さんの男女、雨の時どうしているのかなど教えていただければ ありがたいです。 限定商品で出ている数も少ないので、実際にお使いの方がこちらに いるかどうか....。 ウチはそんなに活発ではない女児ですが、物の扱いはまだまだ丁寧 とは言えません。学校が終わったら学童へ行きます。ランドセルを ゴタっとみんな一緒に置くこともあるようです。その程度の乱暴に は耐えて見苦しくない程度なら良いのですが。 宜しくお願いします。

  • ランドセルって?

    小学生ってランドセルに勉強道具詰めて学校行くと思うんですけど、あのランドセルっていったい何なんですか? というのも、一生で一番(?)の成長期を1つのカバンで乗り切ろうという考え方もよく分かりませんし、小学1年生が持つにはランドセルそのものが重すぎる気がしますし、そもそも思ったより荷物が入らなかったり背中が蒸れたり動き辛かったりで機能的にも疑問符が付きますよね。 みんな当たり前のように使ってますが、そう言えばなんだったんだあれは?とふと思いまして。

  • お薦めの ランドセルを教えてください。

    来春 小学校へ入学する子供宛てに いろいろなところからDMが届きます。 「かるちゃんランドセル」「ららちゃんランドセル」「ぴかちゃんランドセル」・・ 値段も確かに重要ですが 「ここのランドセルを使ってて こう言う点がよかった」という お薦めを教えていただけませんか? ちなみに今 考えているのは『鞄工房 土屋』のボルサのランドセルです。こちらを使われている方の お話も 伺えたら嬉しいです。よろしくお願い致します。

  • 入学式の日はランドセル?

    バカな親ですみません。 この春から子供が公立(横浜)の小学校に 入学するのですが、入学式の当日って ランドセルで行くのでしょうか? 旦那は「まだ授業始まらないから手ぶらでいいだろ」 と言います。 でも、私の時は確かランドセルだったような・・・。 中学の時だって学生鞄だったし・・・。 学校に聞いてみようかとも思いましたが、 土曜だし春休みだし。 近所で入学する子供の家とはまだ知り合いじゃ ないので聞けなくて・・・。 恥をかくのは子供なので、すみませんが 回答を宜しくお願いします。

  • ランドセル、どう思いますか?

    ランドセルは軍用の布製「背のう」が原型といわれています。今のように箱型になったのは明治20年、伊藤博文が大正天皇の入学記念に作らせたのが初めで、庶民に広まったのは昭和30年以降です。このランドセル、今の時代にあっていないような気がするのですが、みなさんどう思われますか?文部科学省かどっかで使用を定めているわけでもないんですよね? まず、ランドセルのメリットを挙げると・・・ 1.丈夫で教科書や文房具をしっかりガードできる 2.もし、後ろに転んだときにはクッション性も抜群 ・・・・これくらいしか思いあたりません。 対してデメリットを挙げると・・・ 1.重い・・・平均1kgもあります!低学年の児童には負担が大きいのでは? 2.高い・・・3万円くらいが平均価格で高いものは5万円以上! 3.高学年になると身長が伸びて使えなくなる 4.がさばる・・・満員電車の中に小学生がいるとランドセルが体に当たって痛いし、本人も辛そうです などなど・・・ 中には軽量化やデザインを工夫したランドセルも見かけますが、まだまだ昔ながらのランドセルが主流。変わったランドセルを持たせると、いじめの対象になるのでは?という不安もあります。しかし、子どもの体、親の負担などを考えると、安価で丈夫、軽量といった特性のあるナイロン性のリュックなどを使わせたほうがいいいのはないかと思います。 みなさんのご意見はいかがでしょうか?

  • ランドセルフェチです

    19歳大学生♂です。 恥ずかしい告白なのですが、タイトルの通り、私は「ランドセルフェチ」です。 小学校低学年の頃から、ランドセルを背負うことに、何かしらの性的快感を覚えていました。高学年くらいからは、誰もいない家で、背負ったままオナニーをしていました。 しかし中学校に進学してから以降も治らず、現在も親の目を盗んでこそこそとランドセルを背負っている有様です。明らかに変だと思います。 皆さんにご質問、ご相談したいのは以下の二点です。 (1)この異常な性欲を断ち切る方法はありませんか?   このまま将来結婚し家庭を持ったりすると、かなりやばそうです。 (2)他に私と同類の方はいませんか?あるいは見たことありませんか? (2)についてですが、小学生時代、クラスメイトに何人か、意味もなくランドセルを背負っている人がいて、特に女子が多かったのです。クラス替えしても必ずいました。 しかしネットで検索しても、そうだったという告白はほとんど見当たりません。 もしそういう方がいたらお話したいのです。 (「ランドセルフェチの掲示板」というのも見つけましたが、ゴミ箱で古いランドセルを拾って喜んでいるというような、自分の趣味とはかけ離れたものばかりです。) よろしくお願いします。

  • ランドセルについて

    4月から1年生の息子がいます。 まだランドセルを購入してません・・。 今ごろ焦って色々と調べてるんですが、迷いに迷ってしまってアドバイスを頂ければなと思い、質問させて頂きます。 購入を考えているランドセルは以下です。 ○土屋鞄 ○池田屋 ○カザマランドセル ○ベネッセ ○イオンのかるすぽ 購入ポイントは、 ○先輩ママさんに聞くとA4ファイルを使うとの事なので、A4ファイルが入る事 ○傷が付きにくい事 息子は体が大きいので、ランドセルが大きくても大丈夫だと思います。 もうどれでも一緒なのかな~?!と思ったり・・・。 でも6年間使う物なんだし、やはりしっかり選んで良い物をと思ったり・・・。 HPを見る限りでは土屋鞄さんより、池田屋さんの内寸の方が大きいのに、A4がまっすぐに入らないという口コミがあったりと悩みます。 実際上記のランドセルを使用されてる皆さんの意見を聞かせて下さい。 また上記以外でもお勧めの物があれば教えてくだされば嬉しいです。

このQ&Aのポイント
  • AdobeのPDFの無料方向転換サービスのウェブサービスは一回しか無料で利用できないようです。
  • 当方はAdobeの吝嗇なサービスに不満を持っており、無料で回数制限無しにPDFファイルの方向転換が可能なサービスを探しています。
  • Adobeのウェブサービスは詐欺ではないが、無料で無制限に利用することはできません。
回答を見る