社内的な責任問題 窓口は営業の制作系受注業の場合、上司との責任をどうするか

このQ&Aのポイント
  • 制作系受注業である上司との責任問題について、窓口は営業であり、データ制作の役割を担当していた。しかし、ある仕事で間違いが発生し、その責任が問われている。最終データがないため、証拠の有無によって事故当事者となる可能性があり、しかも事故負担金を払うことになる。上司との関係や給料面の問題もあり、どう責任を取るべきか迷っている。
  • 仕事の責任問題が発生した制作系受注業において、上司と責任を分ける方法を考えている。現在、最終データは存在しないため、私と上司のみがその事実を知っている。しかし、私にも上司にも証拠がなく、報告書や負担金を私が負う可能性がある。また、給料から天引きされることも嫌だ。上司の顔を立てて私が責任を負うべきか、それとも上司に責任を取らせる方法を考えている。
  • 窓口が営業である制作系受注業において、自身の責任問題が起きた。上司との関係や証拠の有無、給料の問題など、責任をどう取るべきか迷っている。最終データがなく、私と上司のみがその事実を把握している。一方で、他のデータにも同様の修正指示があり、私にも問題箇所をいじった記憶はない。上司には最終データを渡していないことが明らかになり、責任の所在が曖昧なまま報告書を出すことになる可能性がある。
回答を見る
  • ベストアンサー

仕事の社内的な責任問題について

制作系受注業です。自分の部署はデータをつくる役割です。 データの時点で客先に確認し、OKなら外注でデータを元に 形にしたものを納品という流れです。 ある客先から受けた数の多い仕事を上司と分担してやっていました。 窓口は営業です。自分の持ち分をそれぞれ進行 (データ制作→営業を通して客先に見た目の確認→修正の繰り返し) しすべてOKが出たあと、私がデータを上司分回収し、 まとめて後行程用データに変換し後行程に回し納品しました。 後日上司作業分データの一部に間違いが見つかり、事故となりました。 間違いというのは、パッと見わかりませんがうっかりデータを触ったくらい ではあり得ない意図的な変更がありました。 (私にも問題の箇所をいじった覚えは全くありません) おそらく他のデータでやろうとした変更を間違ってやってしまったのではと 思われる内容です。実際似たような修正指示が同時期にほかのデータにあったことは わかっています。 上司に聞くと、自分の持っている最終のデータは間違いなかった という主張なので、事故を起こしたのは最後にデータをまとめて変換した 私ということになりました。しかしあとでその間違いないという データを見せてもらうと、私に渡した最終データではなく、 一修正前のものでした。最終データは無いと言われました。 確かにもう私に渡っている以上持っている必要がないので データを捨てていても不思議はないのですが… 最終データがない(証拠がない)ことを知っているのは私と上司だけです。 しかし私と上司どちらもやった証拠がないので なし崩し的にこのまま私が事故当事者として報告書を出したり事故負担金を 払うことになってしまいます。(すでに報告書の1報目は私が書きました) (うちの会社では社員が事故を起こした場合、法に触れない程度の額を 当事者が負担することになっています) 今回の場合は負担額は少ないと思いますが、だからといって 私がやった証拠もないし可能性もかなり低いのに低い給料から 天引きされたくありません。また全社員の前で事故報告しなければ ならずかなりみじめです。 そもそもこの仕事も上司が最初に引き受けて、私が時間の空いた際に 手伝うというか、ほかの仕事もそれぞれ流動的に動いているのでお互いの状況を 見て分担する数を都度流動的に決めていました。 (総合的な作業量は同じか、上司のほうが多そうです) この場合この仕事の責任者は引き受けた上司ではと思うのですが どうすれば上司に責任を取ってもらえそうでしょうか… それとも上司の顔を立てて私がこのまま当事者として責任を負うべきでしょうか。 私も表向き証拠がない以上目上の人をむやみに疑いたくなく、あまり上司を詮索せず 自分を疑っていた向きがあるのでそれも悪かったと思うのですが… ちなみに上司は自分がやったかもとはぼやいていましたが定かではないため認めていません。

  • aaa63
  • お礼率80% (4/5)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.1

さて、難しいですね。 刑事ならあなたがやっという証拠も無い以上、推定無罪。民事ならそれなりに怪しければ有罪。 政治的には上司に恩を着せるか、恩に思わない上司なら一気に蹴落とすか。 順当には上司が責任を取るもんです。そのための上司、管理責任ですから。 それが嫌なら2人の共同責任か、どうしてもなら2人とも責任取らない、有罪を立証してみろと開き直るか、w 上司が責任取らないと言うなら、2人の共同責任が妥協的な落としどころな気がしますが。 上司と話し合ってみては?

aaa63
質問者

お礼

いただいた回答を参考に共同責任や管理責任の話もやんわりと上司にしたうえで、上司の作業上の事故の可能性を提示したら自分がやったかもしれないとすぐ認めてくれ、話してよかったです。ありがとうございました。

その他の回答 (1)

noname#237141
noname#237141
回答No.2

事故負担金とか報告書(始末書みたいなものですかね?)をあなたが 出すってことは全ての罪を認める、被る、ってことですよね。 本当にそれでいいんですか? あなたはその間違いに覚えがないし、大方の問題は たぶん上司だろうと思っている。このままで責任を取るというのは 問題ですよ。 シロクロはっきりさせて「やっぱり自分のミスだった」なら 納得いくとは思いますが、「俺の責任か?」って疑問あるなら とことん突き詰めた方がいいと思います。 業種的には私はよく分かりませんけど、お互いの時系列のデータを 突き合わせ、どこでミスが出たかやりあう方がいいです。 どっちの責任か?も大事ですけど、なぜこんなミスが、どの時点で 発生し、納品先に迷惑をかける結果になったかの検証をすべきですね。 この検証作業そのものが、結果的に誰の責任か?になると思います。 上司がこの作業を拒否するようなら、上司の怪しさ満載なんですよね。 だから、あなたも出来るだけ周囲に「顧客に迷惑を掛けた経緯を 調べたい。今後こういうことが起こらないようにしたいから 上司とデータの突き合わせをして穴を見つけたい(つまり自分も悪いが、 誰かさんも悪いんじゃないの?って意味で)」ってな感じで 話を振り撒くことだと思います。上司に逃げられないように。

関連するQ&A

  • 私にも責任ありますか?

    仮定の話です。職場で話題になったので・・・ 私の頼みで、職場の人がお金の支払いに行ってくれましたが、お金を紛失してしまいました。 同僚1.「本来は貴女の仕事だったんだから、貴女にも責任があるよ。賠償は     二人ではんぶんこね」 同僚2.「それは、落とした彼女が負担するべきでしょ」 同僚3.「仕事上のことだから、ごめんなさいでいいんじゃない?」 当事者 「本来の仕事じゃないのに、お手伝いしただけで、自分だけの責任に     されたんじゃ恐いから、今度から貴女の仕事は手伝わない」 職場は、私は総務一切をし切っていて、他の同僚は他部署ですが、私の仕事が 多方面に渡るため、手伝えることは手伝ってもらうように上司から言われています。 法律的に考えてどの同僚の意見が正しいのでしょうか?

  • 責任ある仕事を任されません

    社会人4年目(26歳)になるのですが未だ新人みたいな仕事しかできず 責任をもった仕事を任されたことがありません。 周りに比べて劣等感を感じます。 この前、私と同期と1つ下の後輩の3人で仕事したのですが 責任者の順番は同期、後輩、私でした。 会議などでも後輩がわかることでも私はわからないことが多々あります。 (本当に多いです。) 特に会社で決められているルールなどが後輩よりわからないのはなぜだよと 自分で疑問に思います。 でも他の後輩も知っているので自分が例外なだけみたいです。 他部門の人は私のが後輩と思っている人が多いです。 会議での発言力を考えればそりゃあ当たり前だと自分で思います。 2つ下くらいの後輩であれば私が教えてあげられることのが多いのですが 1つ下は逆に教わるだけの状態です。 別に後輩にダメな先輩と認識されるのは妥協できるのですが 正直責任感のある仕事がしたいです。 どうしたら任されますか? やはりダメな後輩、先輩だと思われているからなんですかね? 上司からの評価は悪くつけられないのですが、上司が甘い?

  • 責任転換(長文です)

    先日の会社での出来事です。 後輩と一緒に仕事をしていた時の事ですが,後輩が会社の機械を間違った操作をして壊してしまいました。私は現場には居なかったのですが,上司(係長)には一緒に仕事をしていたと言う事で責任を取れと言う事になっています。一緒に仕事をしていたのだからと納得いかれる方もいるでしょうが,問題は後輩にはお咎め無ということです。私は9年目,後輩は6年目の人間ですが,後輩は普段から仕事は手を抜いていて,動こうとしない人です。しかし,上司(係長)などとのゴルフには参加しているため,それなりの付き合いはあるようです。週明けにも,私には機械の修理代や事故についての報告書の提出を求められています。ですが,どうして壊れたのかなど判るはずも無く,上司(課長)に本当の事を言うべきかを悩みます。連帯責任とは言え,後輩には責任は無く明らかにゴルフ仲間をかばっているようにしか思えないのです。事故について,どうして起こったかもわからないまま報告書を書くのも,信憑性のないものになってしまいそうですし,果たしてこれでいいのか,このまま上司や後輩と一緒に仕事をしていく気にもなれず,どうするべきか悩んでいます。

  • 無責任に仕事をほったらかす

    無責任に仕事をほうりなげてしまいました。ただその日は体調が悪く、日頃からのストレスがピークに達して仕事場で切れてしまい、仕事を放り投げてしまいました。そのあと上司に体調が悪いとだけ伝え仕事を休んでます。ちなみに私は派遣ですので職場を変えるという選択もあります。どなたかアドバイスお願いします。ちなみに派遣(自分が所属している)会社にはまだ何も伝えていません。

  • 仕事の責任

    よろしくお願いします。 私は現在、工場で検査として働いていますが、正直この仕事を続けていく自信がありません。自動車部品の検査なんですが、自分の検査が間違っていた場合、その部品が事故の原因になってしまったら責任は自分にあるのかといつも考えてしまいます。 入社して半年なのに考えすぎなのかもしれませんが不安です。 皆さんのご意見を聞かせてください。

  • 聴力低下の職員が業務上のミスを犯した場合の責任は?

    職場に、聴力に低下をきたしてしまった職員がいます。 仕事で、聞き間違いや聴きもらしが、かなり多いのです。 もし、聴き間違いや聴きもらしによって、 業務上の事故を起こした場合(例えば人身に影響のあるような事故の場合)、責任は誰が取るのでしょうか? 聴力低下があると知っていて採用した採用責任者でしょうか? それとも、直属の上司でしょうか? それとも、聴力低下のある職員自身でしょうか?

  • 振られた彼からの連絡を断つべきか。社内恋愛の責任について。

    振られた彼からの連絡を断つべきか。社内恋愛の責任について。 1ヶ月前に彼と別れました。 社内恋愛だったので付き合う前の期間の方が一緒にいた時間が長く、 付き合ってすぐ私の職場が変わり別れました。 もっと付き合う前に、心からわかり合う時間が欲しかった。 だから友達としてやり直して、その上でやり直せるか考えたいと。 一旦は彼の気持ちを受け止めました。 別れたことは間違いではないと思ってます。 ずっと気持ちが混乱していて、友達として接するとは約束したものの、 私からは連絡ができずにいました。 彼からは週1回ほど、他愛ないメールがきてそれに返信するのみです。 ただ、この状況がだんだん辛くなってきました。 どうしても彼に期待してしまったり、別れや振られたことを受け入れられていないように感じます。 このままでは私は何も変わることができないし、寂しさから彼にすがっていては 彼に本当に向き合うことはできないと思います。 彼も別れる前にかなり悩んだようです。 元々社内恋愛だったので、一緒に遊んでいた共通の知人もいますし、 私の状況などを聞いてくる上司もいるようです。 短期間で別れたことになって、バツがわるいのか周囲に別れたことは言ってないようです。 私も元部下の彼を巻き込んでしまったことに責任を感じており、 自分の思い・・・暫くは連絡を取り合わずにいて、本当に友達として向き合えるようになったら連絡をしたい。 (彼が本心でそれを望んでないにしろ) という本心をぶつけるべきなのか、 元上司としての思い・・・ビジネスライクに一定の距離を保った関係をこのまま取り合えず続ける。 彼も仕事で疲れた時などに甘えて連絡してきている節があります。もしくは体裁が悪くならないようにかもしれません。 支えてあげる、応援してあげるという大きい心を持つべきか。 という元上司としての責任を優先すべきなのか、分からずに迷っております。 彼は新卒社員です。 これ以上、混乱をさせるようなことはしてはいけないと責任を感じます。 ただ、一人の人間同士向き合うのであれば、自分の気持ちに嘘はつけないとも思います。 社内恋愛、別れた後の対応について、 アドバイスをいただけたらと思います。

  • 過去にあった責任転嫁に対する思い・・(すこし前の話です。)

    過去にあった責任転嫁に対する思い・・(すこし前の話です。) ある仕事をしていたときの事、転勤を機会に、仕事は引き継がれるのですが、 前任者のやったとおりのやり方で、仕事を進めていかなければない部分、たとえば、ある料金の計算などです。料金を貰い受けるにあたり、収入に応じて集金するといった内容です。 前任者の料金認定のやり方がまちがっていたのですが、私自身は、すこし納得が行かず、上司に、「このやりかたで間違いは無いのか?」を問い合わせた結果「それでいいと思うよ」との結果に基づいて仕事を進めました。 自分としては、確かにこれが正しいやり方だという思い込みでやったのですが。。 (実のところ、昔やったことのある部分の仕事であり、このやりかたは、意図して変更された正式な新しい方法であると、前任者のやり方を信じておりました。) その状況で監査を受けたのですが、 これを監査で指摘され、大変な間違いであることが判明しました。そのことの重要性に気づいた上司は、その上の上司に謝罪していました。 最初に、内容を勘違いして料金認定をしていたのは、上記の上司2人ともう一人は前任の担当者です。これは完璧な証拠が書類として残っています。 しかし、その上の上司は、私の責任だとして譲らずに、理事にまでそういう話をしたらしいのです。監査で指摘されないように返答するのが、正しいというような口ぶりです。 しかし、この部分で国民の税金が数百万円ムダになったのです。きちんと監査を受けて間違いを正したので、その程度で済みましたが、このまま間違いを続けると、倍の金額が無駄になったと思います。 その後、間違いによる損失の計算や、料金の再認定手続きなどに関して、私の携わらなかった時期の過去にさかのぼって、調査し、たくさんの書類を作成しました。 この間違いに関しては、闇から闇に葬られたのですが、こんな状況でも、自分の間違いを認めず、責任転嫁をした人をどのように思いますか? ご意見をお聞かせください。

  • 課長を問題と認識すれば自分の責任になるから?

    うちの部では 課長な横暴なやり方で業務に支障がでて お客様にも迷惑がかかっています。 私たち部下がそれに対して対応し なんとか事なきを得ていますが その旨を課長の上司である部長に報告しても 部長は課長に問題があると認めてくれません。 なぜなら私達がフォローすることによって 業務が滞りなく行われているため、 結果OKとしています。 部長は、課長を問題と認識したくないんだと思います。 それって、課長を問題と認識すれば自分の責任になるからなんですかね? 部長が課長に問題があると認めてくれない理由がよくわかりません。 証拠も揃ってます。

  • 事故の責任問題について

    事故についていろんな方に相談をさせていただき色々と勉強をさせていただきました。ですが分からない点が多々あり今後について不安な点もあるのでご回答をお願いします 状況の説明 仕事は配送にて車を常時利用をしています。事故を起こした時には任意保険は未加入で事故をおこしてしまい。被害者は全治1ヶ月の骨折にて入院をしました。任意保険の有無は事故にてはじめて未加入と全従業員が知る形になりました。 ・正社員になる予定でいたが、数ヶ月もアルバイトのまま(試用期間は過ぎてます)、一切の保険は加入していない ・事故による被害は相手は歩行者にて100対0の割合です ・車の損傷はほぼ皆無(日ごろから粗悪な対応でどれが傷なのか不明) ・車の修理はしていない 被害者の方とは事故を起こした時に健康保険やお互いが良い条件で進めようと和解を含めて話し合いをして、緊急にて入院になったので同行をして入院が決まって、見舞い手続きを見守って警察などに診断書など出来る限りの事をすべて行いました あとは保険屋さんに任せる予定が、会社から保険の未加入にて被害が会社にこうむったから、対応はお前がすべてやれとの理不尽言い訳。個人で入っている車の保健を使わせようとして使えないことが分かれば業務中の事故でも起こしたお前が全て責任を持つのだからなと脅されてしまい。 精神的に苦労がたまってしまい、翌日から担当の上司にしばらく休むこと話をして休みました。翌日直接、社長からの連絡があって今から見舞いに行くからこいとの命令。事故の当日に過呼吸・痙攣・失神などの精神病を発病して朝一にて医者に行き絶対安静といわれてしまい。外出の規制をされており 。 外出が困難なことを説明をして見舞いについては体調が回復するまでは一切の外出は出来ないので仕事もいつ復帰が出来るか不明であることの説明。復帰がいつになるか分からないので退職もすることも説明しました。薬の影響にて車の運転は困難なのは誰も分かることなので ある程度、落ち着きが出たときに給料を取りにいったら用意はされてなく、社長に直接連絡したら事故のこともあるから話し合いにて決めようとの一方的な言い逃れ、しまいには訴えることがあるから連絡するまでしてくるなと脅し。 その後に再三渡り請求をしているが、取り合うつもりはないのか無視 出ても払うとしか言わないので法的手段に現在は出ています 今回、相談とゆうのは事故の被害者と当事者のこちらは関係として和解にむけてすすんでいるのですが、社長が相手の身内である代理人を怒らせてしまい、全ては会社の責任だから会社に賠償をさせると出ており。あまりにも粗悪な対応に保険を使う予定が全て自由診療にて請求をすると明言をされてしまいました。業務中の事故なので個人には関係ないから責任は会社でやって欲しい。任意保険を未加入なのと謝罪の気持が一切なく健康保険を当たり前のように使うような言い方に激怒されたみたいです。 請求は被害者からではなく、直接病院から来ており未払いが続いているらしく。一切払っていないようで自賠責の範囲を大幅に超えると予測があり支払いを逃げているようで、今のところ請求はこちらにありませんが会社の状態から見て経営が行き詰まっており年内まで持たないとおもいます。 もし万が一会社が倒産をしてしまったら損害賠償は事故を起こしたこちらにくるのですか? 一部ではあるが会社が病院の費用を負担しています。 使用者責任からいけば、全ての責任は会社が持つべきだと思うが、交渉決裂の原因は社長にあって会社が倒産をしたら社長は責任逃れられるのか?

専門家に質問してみよう